
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年11月28日 01:05 |
![]() |
5 | 6 | 2012年2月28日 10:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月1日 20:18 |
![]() |
4 | 2 | 2010年11月15日 15:59 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月25日 23:51 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月8日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
PCの画像データを携帯に取り込もうと思っています。
クレードルが接触不良で使えなくなったので、直接microSDカードをカードリーダーで読み込んで、エクスプローラでPRIVATEのAU-INPUTフォルダへ入れてみたんですが、
携帯で見るとファイル名だけが出て、再生できません。
以前の書き込みを参考にファイルサイズを800x480にしてみましたが、状況は変わりませんでした。
どうすればいいのでしょうか。
クレードルからのUSB経由でないとできないことがもしかしたら結構あるのでしょうか。
0点

以下のどちらかの方法になると思います。
・画像データを、bmp, jpg, png, gif形式のいずれかに変換して、SDカードに転送する
・パソコンのメールで、画像データを添付し、W53CAに送る
書込番号:13771934
0点

SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。
画像はJPEGファイルですが、開けませんでした。
何枚も転送したいので、メールで送るとパケット代がきびしいです。
画像サイズや方向(縦長か横長か)、何が影響してるかわからず困ってます。
書込番号:13820246
0点

バンドひとりさん
量販店でauのUSBデータケーブル(1000円もしないと思いますが)を買って、PCには、LISMOソフトを入れて、あと携帯のUSBドライバーを入手して、それを使って、LISMOの携帯バックアップを使って、携帯の中のデータを転送させてみるのはどうでしょうか?試しに古いものは、W41CAしか持ってないので、撮った写真(UXGAサイズで問題なし)やメールデータなどもバックアップできます。最近は携帯も音楽プレイヤー機能がありますから、LISMOソフトに慣れれば以外に色々出来ますよ。CASIOはクレードル転送がメインですが、そのケーブル使っても出来ますので。(最近の機種は、USBケーブルが主体だと思います)当然パケット代はいりませんし。
参考までに。
書込番号:13821985
0点

あ!PCから携帯でしたね〜勘違いしてました。
大変失礼しました。
書込番号:13822061
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
バッテリーのリコールが出ましたね。
発熱・発煙溶解の恐れとの事。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292921&lindID=4
(以下、記事内容)
KDDIなど、au携帯電話「W52CA」などの電池パック交換を発表
au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイ W53CA」、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」用の電池パック交換について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」(カシオ計算機株式会社製)、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo (HIY01)」(日立コンシューマエレクトロニクス株式会社製)に搭載している電池パックに対して外部から電池内セパレータに損傷を受ける力が加わった場合、その後のご使用中に電池パック内部で短絡(ショート)が発生することで、発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があることを確認したため、下記のとおり、対策を行った電池パックとの交換を実施させていただきます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げますとともに、電池パックの交換につきまして、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
3点

おーまいがーーっと!
53CAのバッテリーを4つ持ってるんだぞ!。俺は!
(暴発リスクは4倍)
でも、良い意味で4つともピカピカの新品に交換し
て、しかも無償でやってくれるてことかぁ〜!?
しかし交換ってすぐできるのだろうか?…。
たぶん2週間くらい待たされるよね。
10月の連休を利用して、伊江島釣行のお供に53CA
を連れてく予定。爆釣の予感。
ならヤメだヤメだ。交換は。
書込番号:13567609
0点

こんばんは。
明日、速攻AUショップに突撃すればその場で交換してくれるかも知れませんので、
ためしに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私は仕事用の「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」が引っかかりました(^^;
書込番号:13567744
0点

はじめましてこんばんは。
私が明日、4つも交換して、ホントに必要としてる
人が3人あぶれたりでもしたら。
きっとそれは、私のせいではなかろうか?。
私が爆釣することを願ってて下さい。それでいい。
書込番号:13567864
0点

私は来週末に交換に行く予定です。
そうですか、気をつけてくださいね〜(^^;
書込番号:13568034
0点

Beer will save the human raceさんの交換バッテリーは1個だけですか?。
人から聞いたんですが。バッテリーを複数個持ってる場合のバッテリーの交換手順。
1個目は今月中に届くらしく、1個目が届いたと同時に残りのバッテリー(私の場合3個ですか)を郵送。
次回、残りのバッテリーが新品になって戻って来るのは、干支が変わってからだそうです。
危険物はショップで一時的に預かって、ショップで責任を持って郵送して欲しいもんだ。
こんなの初めての経験だぞ?。
発火物の郵送なんてコラau。
書込番号:13579261
1点

先ほど、電池パックが3個到着しました。
結構手持ち状況を報告してから時間が経ちましたね。
まぁ私の場合は、今使ってるのはCA006となっていますので
問題にはならなかったのですが。
家の中で2才の孫のおもちゃとして活躍中ですわ、これって
ICカード無しで内線電話として使えると活用の場がかなり広
がりそうですが何か良い方法は無いでしょうかねぇ。
書込番号:14214621
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
この機種で助手席ナビを利用した場合、
交差点の方向看板表示や、高速道路ジャンクションの立体表示などは、
表示されますでしょうか?
au総合カタログ3(MARCH2011)72ページ
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
お世話になります。
環境:WIN XP SP3
カシオ W53CAでアドレス帳のデータをSDカードへ
VCF形式で全件コピーする方法はございませんでしょうか?
色々やってみたんですがわかりません。
手動で10件ずつコピーしたのですが、SDカードをのぞくと50件くらいしかありませんでした。
AU ONEのアドレスお預かりでバックアップはしてありますが、ダウンロードしてエクセルで編集しようとすると電話番号が化けてしまいます。
目的は iphoneへのアドレスの移動です。
iphoneのアドレスはgoogleとの同期です。
解決に足りない情報などありましたら、お知らせください。
0点

アドレス帳をVCF形式にて全件を保存する方法としましては、
W53CAメニュー画面から「microSD」→「5 バックアップ」→「1 保存」
→「1 アドレス帳」(画像を付加するか否かのダイアログが出現します)
上記の手順で進めば全件をVCF形式で保存することが可能です。
お試しください。
書込番号:12191446
3点

ご返事遅れて申し訳ございません。
さっそく実行いたしてみました。
助かりました
ありがとうございます。
書込番号:12220277
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
ezweb上のデコレーションエモジのダウンロード、保存方法がよく分かりません。
ごく不通に「画像保存」から保存すればよいのでしょうが、うまくできません。
皆様はどのように保存していらっしゃいますか?
このような初歩的な質問ですが、保存までの動線などを教えて頂けたらうれしいです。
0点

私は普段よくデコともで絵文字をダウンロードしていますが、その場合の方法はダウンロード画面まで行き携帯操作で『データフォルダへ保存』を選び保存します。ダウンロードしたい絵文字以外の宣伝バナー等があると保存画面に出てくるので『次へ』を押して選んで保存します。データフォルダー残量が一杯だったり保存数がいっぱいだと『保存できませんでした』となる場合があります。
参考になるか分かりませんが(>_<)
書込番号:10684986
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
発売と同時期に購入して使用していて今更なんですが…
webで文字入力をする時必ず一回では入力できません…
もう一度書き込むと入力できますがとても面倒くさいです…(メールはちゃんと入力出来ます)
同じ様な症状が出てる方いませんか?
もうそろそろ買い替え考えてますが…
0点

ページの読み込みが完了する前に文字を入力しようとしてませんか?
書込番号:10277134
1点

俺が前に使っていた W51Hでも同じような症状が有ります。
EZwebでYahoo!のキーワード入力枠とかで、文字を入力し終えて決定(OK)ボタンを押して入力ボックスから抜けたら、入力した文字が全て消えるって不具合が。
で、もう一度入力枠をクリックして文字を入力したら問題無く入力した文字が保存(入力)されますね。
終いには、一度入力枠をクリックして何も入力しないで決定ボタンを押して抜けて、もう一度入力枠をクリックして文字を入力するってのが、慣れてクセみたいになっちゃったよ。
カシオ日立モバイルコミュニケーションズでの開発だろうから、同じような不具合が発生してるんだろうな。
文字入力ソフトとEZwebブラウザの相性が悪かったのかな。
書込番号:10277221
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)