
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年11月6日 08:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月6日 19:14 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月6日 06:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月5日 15:43 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月5日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月5日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
現在ドコモユーザーで今度auの携帯購入検討中なのですがauにはドコモでいう預託機(自分の過失ではない初期不良に対応する為の交換機)はあるのでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします
0点

新品交換はありますが、預託機はなかったと思います。
ちなみに、DoCoMoの場合交換は1年間、auは60日です。
書込番号:6948665
0点

ももちいさん回答頂きましてまことにありがとうございました預託機無しでも新品交換期間が60日もあればまず安心ですねーありがとうございました
書込番号:6949057
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
とあるサイト(キャラクター画像関連)で会員登録をしようとしたところ、
「ユーザIDが非通知のため、登録実行できません。
通知に同意していただき再度実行して下さい。」
と出ました。
メニュー等探したのですが見当たりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
0点

EZwebから設定します。
EZトップメニュー
↓
auお客さまサポート
↓
サポートメニュー − 調べる
↓
技術情報
↓
EZ番号通知設定
のことだと思う。
書込番号:6949197
0点

au特攻隊長サマ、ありがとうございます。
実はそこは一度調べてありまして、当初設定(通知する)から変更していなかったのですが、
念のため、「通知する」のまま再設定してみましたら登録できました。
ありがとうございました。
書込番号:6950830
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

音楽聞くにはお奨めできませんが、着メロくらいなら無問題ですよ。私には・・・。
書込番号:6947717
0点

W41CAからの機種変ユーザーです。
私も音質は特に気になりません。が,W41CAに比べて音量が小さくなった気がします。繁華街などで最大にしても聞こえ辛いと思います。
書込番号:6948772
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
11月末まで特価みたいです。
au、DoCoMoが激安でした。
たまたま家族と行っただけですが、店員さんのノリと価格に負けて旦那が機種変更しちゃいました。
新規もメンバーズカード加入でほとんど無料と言われました。
店員さんが関西で一番安いと自負していたので購入にいたりました。
Docomoも使ってるので伺ったところ、905シリーズも安く手に入るとの事でした★★
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
デジカメ界の獣人ですが・・・。
ポケットデジカを手離した後、代わりになるようなものを物色していましたが、コレを入手しました。(TU−KAからの乗り換えで、ALL只です)
電話として使うより、ミニカメラとしての用途の方が多くなると思います。
最初の試し撮りでは、「なんだ! コリャ〜」と言う感じでしたが、落ちついて撮る内に結構使えるように思えて来ました。
当初から昨日までの心境の変化、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6914046/
当初のサンプル
http://photozou.jp/photo/list/100466/395702
昨日のサンプル(1枚目と2枚目)
http://www.picmate.jp/146095689/albums/99939/
しかし、シャッター押してからシャッター音がするまでがやたらに遅いような気がします。
W41SAは1秒ほどですが、W53CAは2秒かかりますね。
みなさんもそうですか?。
0点

訂正。
誤)シャッター押してからシャッター音がするまで
正)シャッター押してからシャッター音が鳴り終わるまで
書込番号:6946280
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

両方持ってますが画質的なら53CAのほうが上ですね
910は発色がいまいちでオートバランスが明るめで室内で使いにくいです。
書込番号:6944639
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)