
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2007年10月26日 13:01 |
![]() |
2 | 4 | 2007年10月24日 23:15 |
![]() |
0 | 8 | 2007年10月25日 12:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月6日 02:43 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月22日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月21日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W53CAを夫婦でそれぞれ持っています。
僕の撮ったムービーをヨメの端末に移すにはどうすればいいでしょうか?
データはSDに保存されていますが、
「本体へ移動/コピー」は容量が大きすぎるというエラーがでてしまいます。
というわけでSDを差換えても移動することができません。
当然赤外線やTouch Messageでの送信もできません。
要するにmusic portの使い方がもうひとつわからないんです。
僕の端末をつなげばムービーや画像ファイルが表示されますが、
僕の端末を外してヨメの端末に変えると内容が表示されなくなってしまいます。
一旦、ムービーファイルをmusic portからPC上の別フォルダに移して、
ヨメの端末をつないでから別フォルダからmusic portにインポートしましたが、
面倒で時間もかかります。
なにかいい方法は無いでしょうか。
0点

奥さんの機種は何でしょうか?
本体の容量をムービーの容量が超えてたりしませんか?
書込番号:6906471
0点

手間がかかりますが、
・kuwaanさんW53CAのmicroSD PCフォルダに動画を保存
↓
・PCに動画をコピー(ディスクトップ上とか。)
↓
・奥さんW53CAをPCとmicroSDモードでUSB接続し、microSD [AU_INOUT]フォルダに動画を移動
試行したことがないですが、上記の応用でお互いの携帯を同時にPCにmicroSDモードでUSB接続
↓
kuwaanさんW53CAのmicroSD・PCフォルダから、奥さんの携帯microSD [AU_INOUT]フォルダに直接コピー&ペーストで移動させても可能な気がします。
書込番号:6907482
1点

>缶コーヒー大好きさん
ご返信ありがとうございます。
やはり、一旦PC上のどこかを経由しないといけないわけですね。
同時に接続する方法も試してみたいと思います。
書込番号:6907804
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W53CAに機種変更して5日目の初心者です。 数字キーのうち「0」のキーだけタッチ感が違う(戻りが遅い?)ようです。 皆さんはこの様な現象はありませんでしたか? また、これは初期不良として交換もしくは無償修理してもらえるのでしょうか? ご存知の方、是非教えて下さい。
0点

程度によると思います。
auショップにご相談を。
比較的こういう通常使用に支障のないケースはauやSoftBankはなかなか交換してくれない印象を私は持っています。ダメでもショップを数箇所行けば中には交換してくれるショップもあるかも知れません。
書込番号:6899766
1点

やはりauやSoftBankは保証してくれないんですね。
ずっとauですが周りがDoCoMoなので薄々は感じてました。
特にauにはもっと保証内容の幅を広げ欲しい…(auいわく携帯メーカーが決めるらしいケドほんまかなぁ)。
書込番号:6899788
0点

クリスミさんこんにちはJFSです。
この機種に限りませんが、今のケータイのキーボードはごくごく薄いフィルム状の物になっています。それがスリムな本体に無理やり納まっています。キーの終端の0や*や#はシャーシに近い部分なのでどうしても真ん中の部分のキーに比べ押した感じが異なります。
クリスミさんの個体がどの程度かは判りませんが、私の個体も同様な感じはあります。アプリキーや電話帳キーもややそのような傾向を示します。
ショップや量販店に行き、ホットモックアップを触ってご覧になり、あまり程度の差が激しいなら修理交換の対象になると思います。
書込番号:6900076
1点

こんばんは、クリスミです。
友里奈のパパさん、☆Rio☆さん、jfsさん、皆さんレスありがとうございました。
今日仕事帰りに最寄りのauショップに寄って来ました。 まずホットモックアップで
感触を確認してから、担当者に触ってもらった所「ああ確かにそんな感じですね。」との事。
保証で修理(おそらく無料で)になるとの事でした。 修理期間は約1週間だそうです。
★やはり新品交換は難しいようです★
ようやく操作にも慣れてきた所なのに1週間も使えないのはつらいですね〜。
今度の週末にでも、時間があったら他のauショップに行ってみようかと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6902642
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
旅行の写真をコンデジ(CANON IXY L)とW53CAで4日間でそれぞれ約200枚撮影しました。
その使用感想を報告します。なお、W53CAのマニュアルは読んでいないため私の誤解があるかもしれません。
1.屋外の風景は画質・解像力とも満足できるものでしたが、10〜15枚に1枚位色合い(ホワイト
バランス)のおかしいものが撮影される。
2.電池は一回の充電で約50枚撮影可能。
3.シャッターのタイムラグは約1秒、保存に約7秒。シャッター音は他の携帯より小さい。
4.夜間・室内はベストショットの適正な選択でIXYより綺麗に撮影可能。
5.ビュースタイルでの操作は親指が液晶側になり人差し指に力が入り難い。(液晶と本体がズ
レないような構造としてがほしい。)
6.ビュースタイルでの再生に遅れがある。(通常のスタイルでSDからの再生は正常)
7.撮影中に手振れ・露出も正常であるのにピッピッと警告音がでる。
8.カメラの設定ボタンが操作し難い。タッチパネルが望ましい。
9.デジタルズームは500万画素から使用出来るほうが便利。
上記のうち3が解決すればコンデジの代替は可能と思いますが、携帯優先では止むを得ないと
思います。5と8は次期製品で改善されることを期待します。
なお、カメラは500万画素を使用し、電話・EZWEBの使用時間は述べで10分以下です。
0点

保存時間は保存先を内蔵メモリーとすることで半分くらいになります。ある程度撮り溜めてから移すと快適ですよ。
1秒というのはシャッタータイムラグではなく、AFの動作時間か、カシャッと鳴るまでの時間差の事ですよね?
AF時間は半押しを上手に使うと良いです。
また、音が鳴る迄に撮影動作は終了していますが、手ぶれ防止の為か、ワンテンポずらして鳴るみたいです。
5のズレ防止機構は一応考えてあります。
親指の腹と中指以下で携帯を挟み込み、親指で押さえつけるように持てばズレません。私は親指にかける力を5、シャッターを押す力を1くらいの気持ちにしています。
7はAFが合っていないことが多いです。
9は画質劣化を防ぐための措置です。光学ズームなら良いのですが。
書込番号:6897817
0点

HakDsさんご説明ありがとうございます。
デジカメはCANON,SONYを中心に10台近く買い換えてきました。その中でIXY Lはお気に入りの1台でサブカメラとして今でも使用しています。
シャッターのタイムラグは押してから音がするまでで正確に測定したものではありませんが0.5〜08秒の感じです。おっしゃるとおりシャッター半押しでは短くなるのはすべてのデジカメで言えることです。
今回、バスの中から風景を撮りたい思ってシャッターを押そうにもカメラは待受けモードに変わっており、その上タイムラグが大きいため何度もシャッターチャンスを逃しました。
デジタルズームはCANON、SONYとも最高画質から可能です。ちょっとトリミングしたい時にはサイズをその都度変更するのは面倒です。カシオのカメラすべてこのようになっているのでしょうか。
本体と液晶部のズレはいろいろと試みましたが、腹が立つばかりでした。
書込番号:6898287
0点

どんなデジタルカメラでも最高画素数状態でのデジタルズームは使用不可のはずですが。
デジタルズームって要するに画面中心部付近のトリミング撮影のことですよね。
スレ主さんは何か勘違いされているのかな? それとも画素数を減らして撮影するカメラがあるのかしら?
書込番号:6898339
0点

IXY-Lは私も持っていますが、確かに400万画素のまま最大5.7倍までデジタルズーム出来ますよ。(画質はハチャメチャになりますが)
個人的に私もIXY-Lは名機だと思っています。
書込番号:6899778
0点

carp0102さん
一般的な使用感での感想が分かり、参考になりました。
優れてるとは思いましたがあえて欠点を知っておきたかったので。
ずっとcaシリーズを使ってきて53caにかえようかと、考えていた所です。
昔はカシオのコンデジも使っていました。しかし高感度設定ができなく広角でもなかった為、今はパナソニックを使っていますが携帯カメラとしては上等ですね。
巨神兵さん、
オレはパナソニックDMC FX33を使ってますが、画素数を減らしての撮影はできますが…
また違う意味でしょうか?
間違ってたらすみません。
書込番号:6899780
0点

Lはいいカメラですね!私も使ってます。
最高解像度でのデジタルズームについてですが、当然できる機種もあります。
ただ、光学ズームでない以上、間引かれたドットが補完されて拡大されますので画質は損なわれます。要は取り込んだ画像をパソコン上で拡大し、保存するのと大差ありません。アルゴリズムが異なりますので厳密には同じにはなりませんが…
この携帯では画面の解像度でデジタルズームの最大倍率が決まっていることからもデジタルズームに関してはある程度携帯での画像利用に重きを置いているように思います。
書込番号:6900670
0点

そうですか、無から有を作り出すデジタルカメラがあるんですか。驚きました。
(PC上でのお好みのパラメーターに応じた画素補間よりも質は悪そうですね)
書込番号:6901002
0点

みなさんご意見ありがとうございました。
旅行から帰りIXY Lの写真と比較しながら写真を整理しました。また、53CAのマニュアルや他のレポートもちょっと見ました。
その結果
1.はIXYの画像と比較していました。IXYと比べると風景写真はかなり見劣ります。
3.のシャッターのタイムラグはどうしょうもありませんが、メモリーを外して本体保存では約5秒です。他のレポートで3秒というのがありましたが、おそらく小容量のケースだと思います。
5Mではメモリーに優先保存となるので、わざわざこのためメモリーを外すのも面倒です。また、メモリーもメーカーにより差があると思います。(使用したものはメーカー不明です。)
7.の警告音はAFによるものでした。屋外の遠景ではAFが動作しないことが多いようです。
9.車窓から風景を撮影時、窓をトリミングして除くような場合、最高画質でデジタルズームが出来れば便利です。
総合すると携帯のデジカメは慣れないと使い勝手が悪く、ガイドさんに「ちょっとシャッターを押してください」と頼めるものではないことがよくわかりました。しかし、買い換え前の三洋のW21SA(200万・AF付)から比べると携帯のデジカメも進歩したものだと関心しています。
書込番号:6904166
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
使用中のW41SHが13か月目になりましたので機種変更(増設)を考えています。
別途911Tを併用してますが地方なので電波状況が悪くSBではPCサイトの閲覧に時間が掛かりすぎるのとバッファメモリ不足でフリーズするためTVとSB相手の専用機にする予定です。
質問は上記理由に関係することですが、
1.PCサイトビューアが快適に利用できますか(通信速度は問題無いと思います)。
2.アドレス帳の検索がSH機並(例:モリさんが容易に検索できる)ですか。
3.通話中にアドレス帳を見れるますか。
4.メール作成時にアドレス引用(メールアドレス登録者のみの表記)が可能ですか。
以上ですが、W53CAとW52SHで検討しているのでよろしくお願いします。
0点

返信0で放置されるのも何なので、数店の店舗を廻っての感想等を記載しておきます。
残念ながらこの機種の実機を見ることが出来ませんでしたがモック、52CA、店員さんの説明で大方のところは把握できました。
只、九州の田舎なので7店舗ほど立ち寄りましたが全て同じ金額(表示価格2万6千円位)で割引額もほぼ同じだったので通販で購入しようと思います。
※立ち寄った店舗(mr.MAX)でW52Hの黒が1台だけ新規1円(機種変更は断られました)で在りました。53CAとは関係ありませんが報告です。
書込番号:6909692
0点

初めましてさぶと申します。私はW52SHとW53CAを使用していた者です。
感想を言わせてもらいます。私自身は、52SHから53CAに変えました。と、言うのは
SHはカメラ画質が非常に悪すぎる。51CA、52CA、53CA全て使用していましたが
SHの悪さにはビックリ致しました。52SHは一昔前の画質だと私個人の意見ですが感じ
ました。あと、ご質問の件ですが分かる範囲でご回答いたします。
1.PCサイトビューアが快適に利用できますか(通信速度は問題無いと思います)。
>使用したことが無いのでご回答できません。
2.アドレス帳の検索がSH機並(例:モリさんが容易に検索できる)ですか。
>大差ないと思います。
3.通話中にアドレス帳を見れるますか。
>見れます。
4.メール作成時にアドレス引用(メールアドレス登録者のみの表記)が可能ですか。
>出来ると思いますが、いまいち質問の意味が分かりません。すみません。
以上です。最後に両方使って見ての感想ですが、私は53CAの方が気に入っています。
書込番号:6945068
0点

さぶ丸さんへ
書き込みありがとうございます。
申し訳ありません。
W53CAのデザイン,VGA液晶,カメラ性能,価格comでの評価で気持ちは固まっていましたが、安い店のフレアレッドが通販で売り切れだったので近所のヤマダ電気に行ったとろW53Tのネイビーが気に入ってしまい10月27に購入しました。
W53Tに変更した要因は
1.サブ画面がある。
2.FMが付いている。
3.ボタンが軽い。
4.質問事項の2〜4は満たしている。
5.カメラは911Tでガマン出来る。
6.ほぼ同じスペックのW52SHより5千円安くW53CAより1万安い。
特に2,6が大きかったです。
書込番号:6948898
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
悪い点は、auのメルマガが勝手に送られてきます。30日まではパッケット料は発生しないそうなのですが、必要としない人が解除しないままでいるとパッケット料が発生してしまいます。解除する際にも発生してしまうのだと思います。規約には記載されているのかもしれませんが。。。それと、一定時間で画面が消えてしまうので、携帯を時計代わりとして使うときは不便です。良い点はやはり、写真が綺麗なことですね。デジカメとしても充分使えますし、サウンドも最高です。機能も充実していますし、デザインも最高!!
0点

auから送られくるメールはパケット代は掛からなかったハズですが。
書込番号:6894062
0点

auの人に30日以上経過すると料金が発生しますと言われたので・・・実際には内容を読むだけでは発生しないらしいですが、URLなどをクリックすると発生するみたいです。でも、登録は各自で操作させるのが本当だと思います。
書込番号:6894982
0点

URLクリックしたらezwebに繋がるのでかかります。
>一定時間で画面が消えてしまうので、携帯を時計代わりとして使うときは不便です。
省電力のためです。
つけっぱなしだと3時間そこらで電池空っぽになります。
書込番号:6895284
0点

>URLクリックしたらezwebに繋がるのでかかります。
そう記載しております。
私は時計代わりにするときもあるので、不便と感じました。
今までの携帯は液晶の小窓があったので・・・
私が言っていることは登録の問題点であります。
では、さようなら(^.^)/~~~
書込番号:6895596
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

のりぞぉーさんお返事有り難うございます。
将来、メモ代わりやスナップ用で使えそうですね。
あと、ムービーの様子はご存知有りませんか?????
書込番号:6892124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)