
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2008年12月1日 16:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年9月30日 23:54 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月3日 02:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 14:03 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月18日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月17日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんにちは。
ezwebを使用中に画像を表示するときですが、たまにメモリ不足で表示できません。となってしまいます。
同じ画像でも表示されるときとメモリ不足で表示されないときがあります。
このような場合の対処の方法はないのでしょうか?
メモリ不足を解消するにどうしたら良いですか?
教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

なんでですかって、ケータイのメモリ(サイトアクセス時に
読める最大ファイル容量)に収まらないサイトを閲覧しよう
としてるからですよ。だから「メモリ不足」と表示される。
PCサイトをケータイで閲覧しようとしてないですか?
書込番号:8079092
0点

いや、普通のケータイのサイトの画像です。
画像の容量が大きすぎるのかとも考えたのですが、以前は見れた画像も見れなくなったりしているのでケータイ側で何とか出来ないのかと思った次第です。
書込番号:8080418
0点

本日auショップに行ってきました。
状況を説明したら、初めて聞く症状のようで困惑されていました。
しかしとりあえずIDカード?を交換したら直ったようです。
本体の故障というよりIDカードの異常のようでした。
とりあえず様子見でということです。
今のところメモリ不足も出ずに順調です。
書込番号:8134709
0点

メモリ不足の症状以外に、何かおかしな症状とかでませ
んでしたか?
例えば、ある特定のサイトに行くと電源落ちするとか…
書込番号:8148187
0点

特定のサイトに行くと電源が落ちるような症状はありませんでした。
ネットショップなどのちょっと大きめの画像などがあると殆どメモリ不足で繋がらない状況でした。
普通にサイト接続しようとしてもまともに繋がらなくなってきていましたので。症状的に酷くなってきていましたので、これは故障かなと思いauショップに持ち込みました。
現在、メモリ不足の症状は交換後ありません。
書込番号:8149711
1点

私もメモリ不足と表示されてTOPページにもどされてましたがauショップでICカード交換をしたら改善されました。
書込番号:8717923
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
毎日のように携帯で写真を撮ります。最近 きれな画像が撮れません。
全体的にチラついてたり 赤色 青色の細かいドッドがでてたりします。
この携帯を持ってまだ1年たっていません。故障でしょうか?
0点

同じ場所で撮って欲しかったな。出来れば同じ時間帯でね!
書込番号:8060237
0点


撮影サイズとか撮影補正の設定ではないのでしょうか?
確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:8271452
0点

この携帯を買って早一年になります。写真好きな私にとって カシオがいい!とのアドバイスを受け 買いました。写真とってみたら さほど ほかの携帯と画像が変わらない気がしました。チラチラします。それに プリントアウトしても綺麗にはうつりません。デジカメで撮った方が断然綺麗でした。
書込番号:8437748
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
海外在住のものでカメラと音楽機能だけを使うつもりで購入したのですが
SDへ音楽を転送する方法がわからなくて困っています。
AU MUSICポートでは SIMカードが入っていないためか?これもまた転送ができなくて困っております SD−JUKEBOXを購入するほか方法はないのでしょうか?
0点

結論から言ってiTuneからはできないようです。
私もiTuneからとかカードリーダーからとか
なんとかならないものかと色々試しましたが
結局、Win+リスモでやっています。
↓
[ マックユーザーなもので…]
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000935/SortID=6876397/
2007/10/17 13:01 [6876397]
[カードリーダー経由でSDカードに音楽書類をコピーしたい]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7717134/
2008/04/24 16:32 [7717134]
SIMカードとの関係はわかりませんけれども。
書込番号:7973336
0点

結論から言うとi tuneからは無理のようですね、
ありがとうございました。
それで、、SDカードに音楽を入れて聞くようにするには
どうしたらよいでしょうかおしえていただけないでしょうか?
SDJUKEBOXを買うつもりでいますが
どのバージョンを購入するべきかアドバイスいただければ幸いです
ちなみにOSはWINのXPです
よろしくお願いします
書込番号:7976953
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
使い始めて、もう半年以上になりますが、当初より使い勝手が悪いなぁと思っているのが、アドレス帳の検索です。私はいつも、名前ヨミ検索をするのですが、例えば、「田中」という名前を検索するのに「タ」の次に「ナ」を続けて押せば、前の機種(TOSHIBA W47T)では、すぐに「田中」まで行くのですが、この機種は、「タ」の次に「ナ」を続けて押せば、「ナ」行に行ってしまいます。これは、どこか設定をすれば、うまくいくのでしょうか。どうか、よろしくお願いします。
0点

ひと手間かかるんですが
[サブメニュー]→21
(2=検索、1=名前ヨミ検索)
で、できます。
書込番号:7973444
0点

おくみくみさん、ご回答ありがとうございます。
やはり、そうするしか方法がないですよね。
でも、これですっきりしました。
ありがとうございました。
この、ひと手間([サブメニュー]→21)に慣れるようにがんばります。
書込番号:7979087
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
カメラ機能は殆ど使わなくなってしまいましたが、電話(殆ど着信専用のようなもの)として機嫌良く使っていたのですが、突然待ち受けが2日しか持たなくなりました。
残量表示が1ヶになると30〜40分で切れてしまいます。
(2週間前は1ヶでも丸1日以上持ちました)
使用期間は9ヶ月なので、良く使う方なら電池がヘタってもおかしくない時期ですが、私の場合は殆ど待ち受け状態でEzwebにも繋ぎません。
今まではの機体では3年くらいは持っていました。
職場近くのショップで診てもらったところ「電池がヘタっています」との事。
2日持つなら未だ使えるので、もう少し様子を見られては?と言う事でそうする事に・・・。
しかし、腑に落ちないので再度自宅近くのショップへ。
「電池は大丈夫のようです」との事。
でメーカー送り・・・。
3日で返事が来ました。
「本体異常で中身をソックリ交換した」との事。
それなら、ついでに外身も合わせて交換した方がお互いのために良かったのでは???。
色も飽きたし・・・。
何があったのでしょう・・・。
そろそろ保証期間の切れる方、ご注意あれ!。
0点

書き込みの内容だけでみると、確かにヘタリには早いように思います。
何があったのかは判断しかねますが、ろくに検証もしないで、基板交換と言うのは良く聞く話です。
ひとつ思ったのは、今後は、職場近くのショップは止めて、自宅近くのショップへ行く事でしょうか。
書込番号:7952401
0点

ありがとうございます。
そうですね。
これからは自宅近くへ行く事にしますが、できれば行く用事が無い方があり難いですよね。
基盤が問題で漏電した事は明白ですが、ロット不良などに発展しなければいいですね。
書込番号:7952696
0点

エ〜〜〜ッ!。
ケータイって3年保証なんですかぁ?。
別にオプション契約等、な〜んにもしていないんですが・・・。
書込番号:7956067
0点

auの契約者であれば、CLUB auの規定が適用されて3年保証となります。
書込番号:7956072
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
所有してから4ヶ月程経つけど・・
デジカメケータイと謳ってる割には画面を反転させてカメラモードにした時のメニューが使いづらいったらありゃしない・・
最低でもホワイトバランスと明るさ調節がダイレクトで使えればいいのに・・
0点

確かにコマメに設定を変えながら状況に応じたベストショットを撮るには面倒な仕様ですね。
カシオの他機種も似たように設定は面倒です。
所詮は携帯電話の付属機能ということで慣れるか諦めるかだと思いますよ。
書込番号:7942097
0点

私も常々携帯しているカメラとして買いましたが、今はカメラは使っていません。
microSDは1G入っているけど・・・。
良く使われそうなメニューには素速くアクセスできるようにして欲しいのと、せめて手ブレ補正設定だけでも記憶しておいて欲しいです。
書込番号:7952148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)