EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

コレなんですか?

2007/09/07 19:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:120件

これってデジカメうたってますが、なんでですか???携帯の画面では奇麗に写ってるのですが、撮影サイズを一番大きい5Mにして、撮った画像をマイクロSDをアダプター経由で
パソコン画面で確認したら、えらいノイズが酷くて見れたもんじゃないです・・・
普通のカメラ付き携帯と変わらないきがします・・

通常のデジカメで撮った画像の様に滑らかな綺麗な画像でPC画面に表示する方法とかあるのですかね?

書込番号:6727272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/09/07 19:40(1年以上前)

本家と同スペックと思わない方が良いみたいです.精々携帯カメラより少し良い位に考えた方が良いようですよ.カメラ性能に満足出来ないなら.本家を使った方が全然良いそうです。

書込番号:6727318

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/07 23:26(1年以上前)

この携帯のカメラで写した写真です。

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100395700d37257bdbd2aefc342ffab118c63f430/93452713132078811

きっとカマヘイさんと同じように普通に構えて普通にシャッターを押しているだけですが、そんなに汚いと思いますか?

確かに性能はデジカメに及びません。
特に光の弱いところは苦手です。
家の中は蛍光灯などで明るく見えてても曇りの室外よりずっと暗い場合が多いです。
一度晴れた日の野外で写してみてください!
きっと綺麗に写せます。
室内との写りの差や、モードによる写りの差を確かめながらコツをつかんでください。

書込番号:6728328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/09/08 02:52(1年以上前)

カメラ専用機と携帯電話のおまけ機能のカメラ、
比較するのが無理と言うものです。

ボールペンと万年筆の差に、僕は例えているのですが…

他の機能には詳しくありませんが、カメラ部分は中々
頑張ってくれていますよ。

過去のカシオ機にしても、2L程度なら確りしたプリントが
仕上がります。

9点測距とかオートブラケットなどの機能も、能力を最大限に
引き出してやりたいですね。

僕は今、3台の一眼レフを乾燥庫に仕舞い込み、ケイタイと言う
制約されたカメラ部でのスナップ撮影に、はまっているのでした。

書込番号:6729090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2007/09/08 17:42(1年以上前)

回答有難うございます。

今まで室内で撮ってたので高感度による画像ノイズが粗かったのかもしれません。

たしかに外で撮影したら満足のいくレベルでした!

書込番号:6731094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/08 20:08(1年以上前)

暗い場所では携帯の高画素カメラは非常に条件が厳しいです。
デジカメよりも性能が劣りますから条件が厳しい場所でも綺麗に撮りたいならば、やはりデジカメを選択するしかないですよ。

書込番号:6731614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/09 19:55(1年以上前)

HakDsさん、すみませんあまり関係ない質問ですが、張っていただいたBiglobeのリンクの写真はすべてW53CAで取ったものですか?

自分も同じ機種使ってますが、HakDsさんの撮った絵がえらく綺麗でびっくりしました!!

書込番号:6735639

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/09/10 13:58(1年以上前)

同じ室内撮影でも、設定を変えてみる。
例えば「撮影補助」のWBを「オート」→「電球」、「蛍光灯」に
変えるだけでも写り方がちがいます。
少々面倒ですが!



書込番号:6738256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/10 20:56(1年以上前)

HakDsさんの画像拝見しました。
実に綺麗に撮れていますね。

現在W31CA(320万画素)を使用していますが、53CAは倍近い画素数で、機種変するならコレが良いかなって思ってます。

ちなみにデジカメは持っていません。

書込番号:6739492

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/10 21:39(1年以上前)

I am a new userさん、おちゃめな好青年さん
アルバム見てくださりありがとうございます。

もちろん全てこのケータイで写したものです。
Canonのデジカメに付属するツールを使って300万画素相当にリサイズしています。
等倍ではやはりノイズやあらが目立ちますが、300万画素相当あればWebをはじめ、2Lくらいのプリントには十分に使えるという判断からです。

出来る限りデジカメの能力を発揮させようと試行錯誤すれば、それなりに見られる画像となりうる実力はあると思います。
ただ、先日Upした画像は全てマクロなので、ケータイのデジカメでも何とか絵になりますが、遠景はやはり厳しいかも。
一応見られそうな遠景のサンプルを追加しておきました!
晴れの日なら何とかなります(^^!

書込番号:6739693

ナイスクチコミ!0


HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2007/09/14 09:00(1年以上前)

カメラ機能中心の使用で購入を考えていたのですが、
(通話はあまりしないので、未だにA5406CA使用)
5Mにもなると、撮影の素子が小さくて暗さに弱いと
思うのですが、その点でノイズ(処理方法にも)の
報告が多いように思うのですがどうでしょうかね。

あと51CAと比べた方はおられませんか?

書込番号:6752753

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/09/14 16:39(1年以上前)

HaKDsさん!アルバム拝見しました。とても綺麗ですね!

設定等、色々大変ですが携帯のカメラでここまで撮れるのなら
立派だと私は思います。

細かい事を言ったらきりがないですがカシオもデザイン、
厚み(私にはちょっと薄い)、重さ等トータルバランスを
考えての事だと思います。

書込番号:6753827

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/15 16:04(1年以上前)

454ls5さん
本当はデジカメのように何も考えずに写してもそれなりに絵になるのが一番なんでしょうが、携帯の場合はまだまだ場面に大きく左右されますね。
携帯自体の高級感、操作性も中々良いですし、使い勝手も上々です。
個人的にはサイドボタン、数字キーも含めてちょっとクリック感が硬いかなっと思いますが・・・。

HBぱぱさん
やはり光量の足りない場面での撮影はかなり厳しいです。
ただ、それは他の機種でも同様で、この携帯が500万画素だから300万画素の携帯と比べて汚いか?っというと、そんなに大きな差はない様に思います。
ただ高画素になるほど等倍ではブレも目立ちますし、厳しいのには違いないです。
できればISOを指定できれば良いのですが・・・。

書込番号:6757564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勘違い?

2007/09/07 11:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

この機種を購入して1ヵ月弱、とにかく使い易くて本当に機種変して正解だったと思っています。
ところで、これは私の勘違いかもしれませんが、この機種は前に使っていたソニエリ機種よりも、通信速度が速い気がします。
通信速度って、機種やメーカーによって差異があるっていうことはありますでしょうか。
それともやっぱり勘違い…?
どちらにしてもほとんどストレスを感じないので満足してるのですが、素朴な疑問にお答え頂けたら幸いです。

書込番号:6725972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/07 15:33(1年以上前)

一般にアンテナの利得がよいとS/N比が向上して帯域幅が広がる(誤り訂正や再送の発生頻度が下がる)とか
画像処理系が優れているとWeb画面表示のラグが少なくなって体感速度が向上するとか言われていますね。

書込番号:6726624

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPBさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/08 00:15(1年以上前)

一生モノ携帯さん
素朴な疑問に丁寧に答えて頂いた上に、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
やっぱり個体差があるのですね◎
何はともあれ、快適な携帯で満足です♪

書込番号:6728585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池のモチがいい!!!

2007/09/07 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 苺苺苺さん
クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

W53CAを発売されるのを、待ちに待って先月購入したのですが、
今まではDOCOMOユーザーでしたが、auに乗り換えました。
デコメも使いやすいし、乗り換えてみたら良い事だらけで、びつくり。

それより今までDOCOMOの時は、SHを使ってたのですが、
そのときは1時間の通勤で音楽を聞いていて、帰り道に電池残量が
あやうくなる事が多かったのですが、W53CAでは音楽いっぱい
聞いていても、家に帰るまで余裕で電池がB/Bの状態で凄いですね〜。
会社にも充電器をおいていますが、必要ないかもしれない位(*^^*)
充電している時もスタイリッシュなので、同僚から羨ましがられてます。

W53CAに乗り換えて、本当によかった♪

家族・友達にもオススメしまくりです。

書込番号:6725895

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/07 10:59(1年以上前)

auだからと言うことではなくカシオは電池のもちが良い機種が多いですね。

書込番号:6725912

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺苺苺さん
クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/07 11:03(1年以上前)

巨神兵さん

ほんとですね!
カシオ製品は、ケータイもデジカメも電池のモチが良いとは聞いていましたが、
この度、かなり実感しました〜
今までは一日外出する時とか音楽を聞くのを我慢したりしていたのですが、
聞き放題になりました。

書込番号:6725921

ナイスクチコミ!0


eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/09 12:29(1年以上前)

先日、私もドコモのSH901iからW53CA変更しましたが、すごく同感です。
特に、SHのときはデジカメ機能を使うときに電池の減りが早かったように思います(保存中に落ちたことも)。
QRコードの認識も早いですし、夜間の街頭でもとれる。
ACアダプタ込で漱石さん一人で済んだこともあり、文句無しです。
かんたんモード切替にある不満がありますが、置いといていいです。

書込番号:6734414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/10 09:51(1年以上前)

同感・同感

私はいとこ機のW43Hを使ってますけど、
仕事時間以外は大体ケータイで音楽を聴いてます。
もうすぐ一年経つですが電池の衰えはまったく感じません。

次はこのW53CAも購入予定。

書込番号:6737698

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺苺苺さん
クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/10 09:54(1年以上前)

一言多いの台湾人さんへ


au初心者なので教えてください。
W43Hがどうしてイトコなのですか?

書込番号:6737710

ナイスクチコミ!0


テデムさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/10 12:11(1年以上前)


横レス失礼します。

>いとこ機のW43H

なかなかウマイ表現で笑っちゃいました (^^)

苺苺苺さんへ

CAとHは「カシオ日立」という同一メーカーなのですが、auに供給しているメーカーとしては
それぞれカシオと日立で別ですのでイトコなのでしょう。

片親が同じと言うことで異母(異父)兄弟とも言えるかも(笑)

書込番号:6737998

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺苺苺さん
クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/10 12:14(1年以上前)

テデムさん


なるほど!
カシオと日立の携帯事業の会社なのですね。
イトコの意味がよーーーーくわかりました★
ありがとうございます。

書込番号:6738017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

品切れについて

2007/09/07 10:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 oshareさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
宜しくお願いします。

A5406CAを2年以上使い、W53CAに機種変を決めています。
昨日本体13,440円の店を見つけ、価格も下がったのでそろそろ購入を考えています。

auショップ店員から気になる事を聞きました。
「この機種は人気で品薄です。2〜3週間後には品切れになるかもしれません。
購入を考えているなら早くしたほうがいいですよ。」
秋の新製品が11月頃発売だろうとも聞きました。
若い男性店員で詳しくなさそうだったので、品切れの件はほんまかいなと疑問ですが・・・。

発売から2か月くらいで売り切れなんて事があるのでしょうか?
かつてauで人気のために次の新機種発売前に品切れになった機種はありますか?

店員のトークで早く買わねばと燃えています(笑)

書込番号:6725892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/07 11:11(1年以上前)

この機種はEXILIMの冠を持っているある意味特殊な機種です。
後継機種が発売されれば、生産完了し店頭からすぐに消えることもauでは十分にあり得ます。
ただ、この機種の後継が冬モデルで発売されるかは現状まだ不透明ですが、私自身の考えでは後継はまだ先だと考えてます。

よって、私は人気機種のため店頭在庫は薄いのは続くが完全に消えるのはもう少し余裕があると判断します。
しかし、auはサイクルが早いので全体的に消えるまで短いのは確かですね。

書込番号:6725941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/09/07 11:26(1年以上前)

どこの店へ行っても予約優先という事で、何軒か車で周って発売日にGETしました。
auは確かに製品のサイクルが早いです。
なるべく情報アンテナを張って『これ!』と目を付けたら予約しておく方が無難です。

この端末の後継機の端末が出るかどうかは、一般ユーザーには分かりませんね。

書込番号:6725978

ナイスクチコミ!1


スレ主 oshareさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/07 15:01(1年以上前)

まっしろさんへ

素早い返事をありがとうございます。
完全に消える日がくると困るのでそろそろ購入しようと思います。
次の新機種までとても待てませんので。

アパートの鍵貸しますさんへ

発売日にゲット!
私も気持ち的にはそうでしたが、価格的に無理でした。
auはサイクルが早いのですね。
2年くらい売り場を覗いてなかったので最近の実情がわかりませんでした。
家族揃ってカシオファンなのでW53CA楽しみです。

書込番号:6726547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD−VIDEOについて

2007/09/06 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kiooさん
クチコミ投稿数:34件

auのカタログやメーカーのカタログを見ても「SD−VIDEO」について記載されてません。
今使っている「W41H」を購入時はカシオ製のも対応と記載されていましたが、現行機種はその機能がなくなったのでしょうか?

書込番号:6724168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

教えてください。
Web閲覧とメールを大画面(高解像度の意味です)で使用できる携帯を探しています。
W51HはPCSVがWVGAで、メールがQVGAだそうですが、W53CAは両方ともWVGAでしょうか?
違うとしたら両方ともWVGAの機種って存在しないのでしょうか?

書込番号:6720730

ナイスクチコミ!0


返信する
kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5 My Blog 

2007/09/06 02:42(1年以上前)

メールがWVGA表示というのがよくわかりませんが、
文字フォントがWVGA表示対応ということでよいのかな?

であれば、W53CAもW51Hと同じで、
Web、メール関連でWVGA表示が出来るのはPCSVのみです。

auのWVGA液晶搭載端末は、他にW54T/52Tがありますが、
これらもPCSV以外はWVGA表示非対応で、フォントも倍角フォントです。

もう少し言うと、現状のau端末でWVGA表示可能なプログラムは、
PCSV、PCDV(ドキュメントビューア)、EZナビウォークなどの地図表示、
待ち受け画面、カシオの辞書アプリくらいです。

他キャリアでも、
唯一ソフトバンクの912SHなどシャープ端末が、
VGA対応のLCフォントを採用しているくらいです。

書込番号:6721204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/06 20:10(1年以上前)

舌足らずな説明ですみません。
私の質問の意味はkochikunさんの推察の通りです。
高解像度を生かして、スクロールせずにたくさんの情報が表示できるかということが知りたかったのです。
(たとえばメールなら一画面に表示可能な文字が従来より多くなるのかとか)

高解像度のハードにフォントとアプリの対応ができている携帯は少数派(残念ながらAUでは皆無)ということですね。
よくわかりました。
ありがとうございました。

p.s.
ここで回答される方々は皆さん親切ですね。言葉も普通でホッとします。

書込番号:6723381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)