EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラスペック

2007/08/19 11:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

この携帯はデジカメ機能を重視している様ですが、スペック的に良く分からない
のでauショップで下記の事を質問しました。

Q1.被写体ブレ対策で有効な高速シャッター速度は最高どのくらいなのか???
Q2.時には役に立つスローシャッター速度はどこまで出来るのか???
Q3.最高感度はISOでどれくらいなのか???

1週間ほどして次の連絡が来ました。

A1.自動で1/1.5万 秒(ドンダケ〜!!)
A2.自動で1/8 秒 
A3.未公開
ショップがauに問い合わせして得た情報らしいですが・・・・・。
カメラ性能に期待して良いのかダメなのか良く分かりません!!
どうなんでしょうか???

書込番号:6656207

ナイスクチコミ!0


返信する
330P4さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/19 12:26(1年以上前)

Q1.被写体ブレ対策で有効な高速シャッター速度は最高どのくらいなのか???
★他の携帯と同等/少しマシかなぁ?
Q2.時には役に立つスローシャッター速度はどこまで出来るのか???
★通常あまり使用しないでしょう
Q3.最高感度はISOでどれくらいなのか???
★一般的にISO感度は、上げるとザラついた映像になりますからいらないでしょう。

携帯カメラは、急に必要な時に撮影できるのが利点でデジカメの代用とは、考えない方がいいと思いますよ

価格的にもデジカメ購入した方が安くて性能の良い物が買えますから

書込番号:6656335

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/19 15:23(1年以上前)

シャッター速度、ISO感度とも手動で設定できないので数値を知ってもあまり意味がないかもしれませんね。

Q1.被写体ブレ対策で有効な高速シャッター速度は最高どのくらいなのか???
A1.自動で1/1.5万 秒(ドンダケ〜!!)
→ 一眼レフでは入門機種で1/4000程度、中級機以上で1/8000くらいです。
  電子式シャッターで1/15000ということなんでしょうけどあまり意味のない回答ですね。
  因みに一般的に手振れしないシャッター速度は1/焦点距離といわれています。
  この携帯の場合はデジタルズームを使わない場合、1/28となります。
  もちろん、デジカメほど持ちやすくないので余裕を持って考えたほうがよいでしょうね。

Q2.時には役に立つスローシャッター速度はどこまで出来るのか???
A2.自動で1/8 秒 
→ おそらく夜景モードのときのシャッター速度なんでしょうね。
  当然Q1のSSに満たないわけなので、手振れしやすくなることになります。
  1/8だとカメラは固定して写したほうが良いでしょうね。

Q3.最高感度はISOでどれくらいなのか???
A3.未公開
→ 感度の数値はSS、F値が設定できなければ、スペックとして分かっても意味が
  ありません。

書込番号:6656744

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/08/22 00:10(1年以上前)

330P4さん、HakDsさん お返事有り難うございます。

>価格的にもデジカメ購入した方が安くて性能の良い物が買えますから

確かにそうですね・・・。
周りが見えなくなっている自分がいたようです・・・。


>→ 感度の数値はSS、F値が設定できなければ、スペックとして分かっても意味が
  ありません。

ごもっともです・・・。
しかしですね、マイカーを購入する時にその車の排気量や馬力やターボの有無、
サスペンションやブレーキのスペック、車重やタイヤサイズその他色々気になります。

その中にはスペックとして分かっていても意味が無い物も少なく有りません。
しかし、知っておきたいものなんです・・・・・。
世の中にはこんな人も結構居るような気がします。
なんとなく・・・。





書込番号:6665508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの効果音について

2007/08/19 01:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 μ壱さん
クチコミ投稿数:2件

53CAのシャッター/AFロック音はどんな感じの音か気になっています。買い替えを検討していますが現在使っている41CAと同じ音しかプリセットされていなかったらがっかりです。
自分のなかではそこはこだわりたい部分なのですが、地元のSHOPや電気屋にホットモックが置いてないので、確認のしようがありません。
「音」という伝えにくい事柄ですが、どなたか教えていただければうれしいです。
似た音の機種名を挙げていただくのも結構ですのでよろしくお願いします。


書込番号:6655323

ナイスクチコミ!0


返信する
ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/19 03:24(1年以上前)

シャッター音は
・カシャ
・シャララーン(琴の様な音色)
・ピロン(Xylophoneシロホンの様な音色)
・はいチーズ
・Yeah!
の5つの選択ができます。
最後の2つはいずれにせよそのあとに、カシャ音がなります。

書込番号:6655451

ナイスクチコミ!0


スレ主 μ壱さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/19 07:29(1年以上前)

そうでしたか…… デジカメを名乗るだけあって、効果音にもこだわると思っていましたが少し残念ですね。 でも買ってから気づくよりずっと良かったです。教えてくれてありがとうございました!!

書込番号:6655622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

EXILIMケータイ W53CAのカメラ性能は?

2007/08/18 21:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 ilmarisayさん
クチコミ投稿数:6件

EXILIMケータイ W53CAのカメラ性能は良いですか?

それとも320万画素の携帯のカメラ性能と大差はないでしょうか?

書込番号:6654305

ナイスクチコミ!0


返信する
watwjtさん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/18 22:41(1年以上前)

確かに綺麗ですが現在の値段を考えるとそれほど変わるものではないです。
携帯のカメラにデジカメの性能を求めてるのならそこまでのものではありません。
カメラケータイを自負するならせめて光学ズームはつけて欲しかったですね。

書込番号:6654534

ナイスクチコミ!1


koguanbaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/19 17:39(1年以上前)

W21caからの機種変更です。
元々飲み会に行ってビデオで撮ったり、写真で撮ってメールでプレゼントしたりして皆に喜んでもらっていました。現在、デジタルカメラは持っていませんから、デジカメがいまどうなのかはわかりませんが、私からすればW21caよりははるかに仕上がりの良い写真で優れたカメラだと思います。

特に室内の蛍光灯の下のような微妙な場所でもホワイトバランスではるかにきれいとれましたし、飲み屋さんの明かりでライトなしでびっくりするくらい普通できれいな写真が撮れました。ズームしてもかなり輪郭がぼやけないのにはびっくりしました。

特に、ナイトビジョンは夜の月明かりレベルで川に浮かぶ船がとれており目で見て分かるものは違和感なくほぼ被写体になり記録に残せました。カメラ性能についてはあれこれ言われていますがすくなくとも盛り上がったその場を記録に残すには必要十分な大変満足できる代物だと思います。


w52caとも迷いましたが、もともとワンセグは見る時間もないのでなくてもかまいませんでした。おかげでチューナーがないぶんとても薄くなって2年3ヶ月待ってもう少し待ってみようかなとおもいましたが、いまは大変満足しています。evdoもまだだしなと思いましたが、ちょうど入荷したとの知らせで買いました。お目当てのレッドはなかったので、ホワイトになりましたが今までシルバー系を使っていたので、これにしてよかったと思います。

背面液晶はw21caのとき無いのになれていたのできになりませんでした。ただ最初背面にLEDが点滅しそうな場所もなくメールが来たりすることがわからないから問題だなと思ったんですが背面にポツンとあるwinのマークがいろいろな色に輝いたのには快い驚きでしたですね。

今のところ残念なコトはキーのバックライトが光量が足りないのか一つのキーの明るさにムラがあるのはいまいちですね。また、w51caのときからそうですが送信メールのフォルダーが無くなったこと、受信フォルダーの設置可能フォルダー数が少なくなったのは残念ですね。あとスピーカーの音の大きさは気にはなりませんがモノラルなのはちょっと残念ですね。

カシオ族(w5302ca→w5403ca→w21ca)としては操作性があまり変わらないのですぐに慣れましたね。ただ2年3ヶ月ためたauポイントで(6300円)指定割りの割引(1000円)と家電量販店でかったのでそこのポイント(13691円)をすべて投入しても3,000円近くを払わなくてはいけないので値段がたかいなぁ、とは思いましたが。

質問以外の話もしましてスミマセン。ただメインのカメラに関してはとてもすばらしいカメラでw21caよりははるかに優れておりとても満足で、ついついいろいろと書いてしまいました。

書込番号:6657038

ナイスクチコミ!1


iseebiさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/19 21:07(1年以上前)

先週買ったばかりなので、全部のカメラ機能は使いこなせていませんが、機種変更する前はA5406CAを使っていたこともあり、あまり違和感はないです。
だけど、やっぱり買って嬉しかったのは500万画素ということもなのですが…
ベストショット選択の機能には、シャープネス強調やコントラスト強調、彩度強調なども加わりましたし、撮影モードもナイトビジョン撮影や連続撮影が、撮影補助選択では手ブレ補正やAFエリア設定、画質設定もできます。あとセルフタイマー機能や、撮影時の画素の選択(1M〜5M)ができるんです♪
ただ、残念なのは5Mにすると光学ズームができないということでしょうか…

書込番号:6657713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilmarisayさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/20 18:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

普通の携帯のカメラよりいいものらしいですね。

ズームしてもかなり輪郭がぼやけないと言う回答はとても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:6660356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

十字キーの反応について

2007/08/17 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

みなさん、こんにちは。
以前でもここで質問をした方ですが、実は最近十字キーに関して気になっていることがあります。

機種を購入してから少し気になっていましたが、十字キーの右と左(上と下はあまり気になりませんが)のクリックしたときの感触が若干異なってました。
表現しにくいですが、右のほうがグニャ、左のほうが少し押し切るまでの隙間が右よりも大きい感じです。

はじめは仕様だと思ってなるべく気にしないようにしてましたが、最近は実は左と押しますと時たま反応しないことがあります。

極端に反応しないということではありませんが、20回に1回はそうなってしまいます。


auショップへ持っていって、見てもらおうと思っていますが、たいていキーのことは修理に出してもあまり変わらないような気がします。


もしみなさんで似たような現象を少しでも感じられた方がいればご意見をいただけるとうれしいです。


どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6651165

ナイスクチコミ!0


返信する
yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/18 12:11(1年以上前)

十字キーに限らず、俺のはキーのクリック感に違和感はなかったので、なんとも言えないですが、他にも、同じ症状の人が居るみたいなので、↓を参考してみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000935/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6638599

質問ですが、液晶にキーの跡はつきますか?

書込番号:6652797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2007/08/18 15:17(1年以上前)

yoetsuさん、ご返事ありがとうございます。

現在私の状況なんですが、買った時に液晶についている保護シートをそのままつけているのですが、確認してみたところ、キーの跡は着いていません。

シートが固いというのもありますが、特にそのような症状はありません。

お役に立てなくて、すみませんでした。

書込番号:6653216

ナイスクチコミ!0


ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/19 03:11(1年以上前)

小細工ですが、私は透明のシリコンのゴムシールをカメラ側の下側と、液晶側に貼りました。本来は何かの周辺機器の底部に貼り付けるためのものだったやつです。
カメラ側は、塗装剥げ防止のために卓上に置いたときの設置点に、
液晶側は、左右のぐらつき防止と液晶がキーにくっつかないために。多少閉まりきってない感はありますが。

でもこの機種は十字キーが金属メッキなので、隙間があっても圧力が加われば必ず液晶が傷つくと思います。
今はW53CAの保護シールが発売されていないようなので、しばらくはそのまま保護シールをはがさないか、自分で切り貼りする汎用シールを買うしかないですね。

書込番号:6655433

ナイスクチコミ!1


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/19 18:01(1年以上前)

皆さん回答ありがとうです(^ω^)
買った当初は、保護シートに十字キーの○跡と、アプリ、アドレス帳キーの跡が軽くつきましたが、
今日見たら、何故かついてませんでした(^ω^;)
側面から見ると、ギロギリ接触してるかしてない感じでしたが…。

書込番号:6657097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感、質問などなど

2007/08/17 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件

W21CAUからアイリスホワイトに機種変してきました(^ω^)
カメラは、ケータイ史上最高画質な感じで、デザインも、クリア層をまとった質感が高級感バリバリでかなり満足してます。
http://www8.uploader.jp/user/W53CA2/images/W53CA2_uljp00099.jpg
EXILIMケータイ W53CA F2.8 5M(FINE) 1/2.8秒 ベストショット(夜景) WB(太陽光) 9ポイントAF

http://www8.uploader.jp/dl/W53CA2/W53CA2_uljp00100.jpg.html
EXILIMケータイ W53CA F2.8 5M(FINE) 1/3.5秒 ベストショット(夜景) WB(蛍光灯) 9ポイントAF

ただ、ちょっと残念な点が…。
液晶に軽くキーの跡がつきます(ToT)2ch読むに、結構つくらしいですが、皆さんのはつきますでしょうか?W21CAUの頃は全くつかないので、気になります。
あと、目立たないくらいですが、アデリーペンギンなど、液晶にゴースト(本来はありえないはずの線等)も出たりします。

書込番号:6650755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/08/18 00:45(1年以上前)

質問に質問して申し訳ないのですが、シャッタースピードを変更できるのですか?
絞りは変えられないですよね?

書込番号:6651709

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/18 11:19(1年以上前)

yoetsuさん
たくさんのサンプル画像、参考になりました!
中々良いですね!私も注文してしまっているだけに皆さんのサンプルが気になって仕方ないのですが、十分に使い物になるカメラだと感じています。
キーのあとが付いてしまうのは残念ですね。
保護シールを貼っている場合、柔らかい素材ですし余計に目立つのかもしれません。でもそんな感じだと剥がせませんね(^^;

ゴーストというのは動体に残る残像のことでしょうか?

書込番号:6652674

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件

2007/08/18 11:59(1年以上前)

>かさたなさん
いえいえ(^^)
残念ながら、シャッタースピード、絞りなどは自分で設定することは出来ません。
ただ、シャッタースピードの場合、例えば夜景を撮る時、オートだと1/8秒だとしたら、ベストショットで夜景に設定して撮ると1/2秒くらいまで落すことが出来ます。
逆に、シャッタースピードが早くなる設定もあります。

>HakDsさん
ありがとうございます。ここまで撮れてしまうと、本当に十分デジカメ代わりに使えるなって思いました☆実物より、液晶のほうが綺麗だったりもします(笑)
いろいろ調べたら、CASIOが2軸回転を採用してから、キー跡がつくことは仕様となってる場合が多いみたいです(^ω^;)いい加減改善してもらいたいです。
ゴーストは残像みたいな、例えば、線の下に、影みたいなのができるというものです。
こちらも、どうやら出てしまうものが多いみたいです。

書込番号:6652775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/18 21:26(1年以上前)

yoetsuさん

お返事どうもありがとうございます。
どの設定でシャッタースピードが何秒になるか分かるなんて凄いですね!
参考になります。

書込番号:6654185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

半角スペース

2007/08/17 19:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

メールで英文を打つことが多いのですが、W53CAはスペースを出すのに半角モード時に
「※キー」7回、もしくは
「#キー」3回 + [半記]モードで「左キー」1回押し + 最後に位置している半角を「決定キー」で選択
するしかないようで一苦労です。

これまで使ってきたW31Sは、半角モード時は「0キー」1回のみ、
全角モード時でも、「文字キー」を2回押し + 「0」キー押すだけ
で半角スペースが打てました。

英文だけでなく、スペースキーは何かと使う頻度が高いので一発で出したいのですが、どなたか早くできる方法ご存知ですか?

細かいことですみませんが、携帯メールは操作が非常に早い私であっても、こういった基本的操作にこれだけ時間がかかるのはストレスが溜まってしまうのです・・・(+o+)


このほかにも改行が「メールボタン」になっていて、テンキーから遠かったり、カーソルキーや右側の機能ボタンを使うために握る左親指(右利き)を大きく曲げないといけない、といった操作の難しさがあります。

慣れるもんなんでしょうか。確かにノートパソコンの買い替え時も一苦労することは多いですけど。

書込番号:6650516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/17 20:23(1年以上前)

(スペース・□)を単語登録すれば、メールの変換候補に出す事が出来ますよ。

書込番号:6650690

ナイスクチコミ!0


ozpaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/17 23:32(1年以上前)

改行は、半角モード「0」「#」、全角モード「0」「#」決定でも出来ます。
ゼロは、半角モード「0」「#」「#」、全角モード「0」「#」「#」決定で出来ます。
これでも面倒くさいですネ。

書込番号:6651426

ナイスクチコミ!0


ozpaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/17 23:35(1年以上前)

↑ゼロではなくてスペースでした(^_^;)

書込番号:6651439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/18 10:03(1年以上前)

今確認したところ
「*」「#」
でスペースは出せるようですよ。

私は、時刻を入力するときの「:」が出しにくいのが不満です。。
他機種では、「1500」の英数かな変換候補(アプリボタン)に「15:00」が出てくるものがありました。

書込番号:6652504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/08/18 11:43(1年以上前)

たぁごんさん、確かに全角スペースは以上のやり方で出ますが、半角スペースは出ますでしょうか?

書込番号:6652737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/18 16:41(1年以上前)

今までのカシオ端末だと文字と文字の間に半角空白を入れるのは面倒くさかったですが、文末だと右方向キーでスペースが入りませんか?
間違えてたらごめんなさい。

書込番号:6653410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/19 03:19(1年以上前)

>サティスファクションさん
”スペース・ロ”のやり方がよくわからないのですが、より詳しく知りたく思いますm(__)m

>Ozpaさん
この改行方法は気付きませんでした。
スペースは全角半角両モードで使えて大変便利ですね!クリックは3回ですけど、実質2回みたいなものですね。
0>#で改行も、指の配置的にメールボタンを1回押す改行方法よりずっと楽でした。

みなさんありがとうございました。

書込番号:6655443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/19 03:32(1年以上前)

>もーセンセさん 
確かに文末だとそれで構わないんですが、私の場合署名を入れてるので文末スタートにはならなく、またどうしても文中に挿入することは多いんです。

>たぁごんさん
全角・半角どちらでも、*>#でスペースが出せますね!!!
ただ、O>##の方が動作が少なくてやりやすいかもしれません。

ちなみに 数字キー># で数字に変換できることも今気付きました。
2つ以上の数字連続なら 数字キー>アプリボタン の方がいいですね。
多機種で15:00などと時間表示できるものがあるんですか?それは便利そう・・・。

書込番号:6655455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/19 16:07(1年以上前)

>スペース・ロ”のやり方がよくわからないのですが…。
(機能設定)(ユーザー補助)(文字入力補助)(単語登録)
変換しにくい文字、自分がよく使用する短い文章などを登録できます。
適当な(よみ)をつけて登録する様になっていますよ。
自分の場合には、【□・□・□】などを登録しています。(□はスペースの事)
とても便利ですよ。

書込番号:6656855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/08/19 23:39(1年以上前)

サティスファクションさん

私も半角スペースで少し困っているのですが、単語登録をするときに読みは何にいしていますでしょうか?

書込番号:6658416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/20 00:07(1年以上前)

(ヨミ)は個人の自由ですよね〜。 私の場合、【 ・ ・ ・】は(かっこ)というヨミで登録していますが。
例えば(すぺーす)というヨミにすると、(す)を押した時の変換候補になります。
頻繁に使用されるのであれば、(あ)とか(わ)というヨミでもいいと思います。(1回押せばいいので…)
登録できる単語数は、たしか100個だったと思いますよ。

書込番号:6658535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/20 15:16(1年以上前)

なるほど、”・・・”や”□”の意味が分かりませんでした。
そうですね、それも便利そうですね。
是非色々活用していこうと思います。

書込番号:6659908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)