EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

充電口

2007/07/22 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

スペック詳細や画像をみても、充電方法がスタンド経由以外ないように思えるのですが、これは結構致命的なんではないでしょうか。
皆さん気付きましたか?

書込番号:6562485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:02(1年以上前)

こんばんわ!

実は私もその点に関してはこの間気がついて「あれっ?これじゃ充電はスタンド以外にどうするの?」
と思ってました。。。。

しかーーし、この間いろいろサイトを閲覧してみたらついに発見しました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157989-35518-2-2.html

なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!

めでたしめでたしw

書込番号:6562553

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/07/22 01:13(1年以上前)

あ、そうだったんですか!?驚きですね
参考の画像大変ありがとうございます。

私は2年以上前のW31Sを持っててこの夏W52Sに、と思ってたんですが、デザインはがっかりだし、カメラが2年前と何一つ変わってないのに愛想をつかしてW53CA待ちです・・・。早く発売されるといいですね。

書込番号:6562598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:42(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。

実はわたしもはじめ気づいた時はスレをたてようと思い。。。

「なんで充電するところがないんだ??」と半ばあきれてましたが、いろいろ検索してたらどうやら大丈夫みたいですねw


おぉ、W31Sですか?

そしたらw53caにしたらカメラ機能はだいぶ向上しますし、やはりなんといっても軽くなるのはうれしいと思いますよ!

136g→121gになるので♪

実機は思ったよりもかなり薄かったので満足できるかと思います!


個人的な意見ですみませんでした。

書込番号:6562701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 02:30(1年以上前)

>なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!

違います。
メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。
画像を拝見しましたが、この差込口は充電兼データ通信用です。
au機種の場合、充電兼データ通信用差込口は殆どが横に有ります。

書込番号:6562807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/22 03:44(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152064-34578-8-2.html

充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。

書込番号:6562902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:16(1年以上前)

>違います。メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。

いや、ibiza111さんもI am a new userさんもそれくらいわかってると思いますよ^^;
普通に考えて充電器を新開発しない限りそんなことは不可能とわかりますw
ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。

書込番号:6563013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 06:26(1年以上前)

ももちぃさん

>充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。

リンク先の画像でやっとわかりました!
こんな構造になっていたとは。。。
そういえば、電池パックのカバーを開けてメモリーカードを入れる機種も有りますね。

はいーどさん

>ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。

ももちぃさんの貼って頂いたリンク先の画像で確認しました。
凄いと言うか賢いと言うか。。。こんな構造も有るんですねぇ〜。
私の使っているW44Sとは全然違うなぁ〜(笑)

書込番号:6563019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 06:57(1年以上前)

I am a new userさん

私の指摘が間違ってしまい御免なさい。
今後出してくる機種は、この様な構造を採用してくる機種が増えそうですね。

書込番号:6563050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 09:30(1年以上前)

ルイ・フォート・ドレイクさん、とんでもないです!

わたしの説明が下手で申し訳ございませんでした。


個人的にはびっくりしているデザインです。

これによって薄型化を測ることができているのかなぁと推測します。


発売はもう少し先ですが、気長に待ちましょう(笑)

書込番号:6563357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画素数と画質について

2007/07/21 13:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:5件

携帯で手軽にきれいな写真が取れたらいいなと考えて
この機種の購入を考えています。

ところが、
http://aska-sg.net/shikumi/003-20050112.html
上記のサイトで、画素数と画質の関係について説明されており、

 写真プリントのサービス版で200〜300万画素、
 一回り大きなポストカード程度でも400万画素あれば充分

との記載がありました。

私の予定している携帯のカメラの使用法は、
撮った写真をパソコンに保存し、ディスプレイ上で鑑賞することと、
そのうちで特に必要のあるものや気に入ったものをサービス版程度のサイズでプリントすることです。

この場合には、515万画素もの画素数は必要ない(むしろ有害)ということなのでしょうか?

以前A5406CAを使用していましたが、画質等には満足していました。
W53CAではこれ以上の画質の写真を撮ることができると考えていいのでしょうか?

書込番号:6560103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2007/07/21 23:19(1年以上前)

なかなかオシャレなサイト知ってますね〜
ある程度の明るさがあれば(屋外など)有利でしょう。でも逆に暗い室内では・・・

カメラってレンズにもよるんですよねえ〜
正直W53CAは512万画素をキレイに写せるレンズだとは思いません。
高画素のデジカメでも等倍で見るとがっかりな写真も多いです。
でもたぶんW53CAは今までの携帯カメラでは1,2を争う画質になると思いますよ。今つかてらっしゃるA5406CAいい勝負かも。

でもなんで携帯の写真ってどれもこれも死人のような肌色でうつるんでしょうかねえ。
100万画素くらいで色合いのキレイな写真は撮れないものなのでしょうか。
あなたならどうでしょうか?
500万画素の死人の写真と100万画素の生きのイイ写真。


書込番号:6562021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/07/21 23:32(1年以上前)

携帯でもシーン選択等を設定すれば
それなりに鮮やかに撮れますよ。

書込番号:6562083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:32(1年以上前)

まぁとりあえずでかい紙に印刷するなど以外に500万画素もいりません。

最大で2560×1920(500万画素)の写真を撮れますが2560×1920以上の解像度の、
ディスプレイは一般的にはほとんどありません。
500万画素の写真をディスプレイに表示するときに拡大率を100%で、
表示するとたいていのディスプレイでは端っこの方がきれて表示されてしまいます。

だからディスプレイで鑑賞する場合も500万画素も必要なことはほとんどありません。

でも別に500万画素もあって損するようなことはそうそうないので気にしないでいいと思います。
まぁEXILIMケータイとかデジカメとの融合と言ってるぐらいだからそこら辺の携帯よりは、
たぶんきれいにとれるからいいんではないんでしょうか?

書込番号:6563025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/07/23 19:52(1年以上前)

デジタルな物は、トータルバランスで考えた方がいいと思います。カタログ値にこだわりすぎないのがいいかと。
初めてEXILIMと名乗る以上、カシオとしてはかなり気合いの入った戦略商品だと思います。わかりやすい画素数で宣伝してますが、レンズや画像処理も今できる最善の物を出してくると思っています。
私は期待しています。

書込番号:6568652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2007/07/24 17:10(1年以上前)

デジカメは1画素1色のセンサーなんで、そのままピクセルが見えるPCディスプレイに表示すると、ぼやけた絵になります。

1/2縮小するとちょうど良い絵になるんですけど、例えば最近安くなった20インチワイドの解像度は1680x1050 = 1.8M。
縦横1/2縮小するためには元の画像は7.2Mピクセルが必要となります。

もちろん、センサーの有効面積が減りますんで携帯では厳しいと思いますけど、5Mピクセルが過剰な解像度とは思いません。

もっともその前にレンズとかセンサーの出来とか色々ありますんで画質が良くなるかどうかは撮ってみないとわかりません。画質が良くならなければ無駄ってことですね。

打ち出す場合は、プリンターの解像度(階調)の制限がありますので、ある程度以上は無駄ですけど。

書込番号:6571857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/26 19:00(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。
私の用途で515万画素にあまり意味がないのなら
ワンセグ+防水の52CAもいいかなと思ったので質問しましたが、
やはり53CAに期待したいと思います。

書込番号:6579193

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/07/27 11:42(1年以上前)

画質を決める大きな要素は映像素子とレンズ、映像エンジンとなりますが、携帯では全てにおいてサイズ的に大きく制約があります。通話の他、PDA的機能、GPSや音楽機能等も必須といっていいですからね。

500万画素はA4印刷に対応できる画素数ですし、サービス版印刷では300万画素もあれば十分ですが、特徴の一つにもなっているHDズームは8倍にするとトリミングされて画素的には1/64で保存されます。
画素数が増えると保存するファイルサイズも大きくなりますし、肝心な画質もノイズ等の副作用が出て来ますのでよいことばかりではないですが、カメラ機能を重視する携帯としては、妥当な仕様と思ってます。出たらすぐに購入予定ですが、物が豊富にあるかどうか…

書込番号:6581424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

私はこの機種をほぼ100パーセント購入しようと考えている方なんですが、そこで色に関してみなさんにちょっと御伺いしたいことがあります。

この前、実機を見てきましたが、軽くて持ちやすくて非常に満足の高いものでした。

ただ、表側に透明層というのがあり(おそらく高級感を出すため)そこに非常に指紋が目立ってしまうという点が若干気になりました。

私は普段からよくスーツを着ていて、黒のほうが色的に自分に合うかと思っていたんですが、以下のURLの写真(サイトの中央ほどのアップ写真)を見て分かるとおり、光の下ですと汚れがすぐ目だってしまいます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news024.html

そのため、妥協して黒(と赤)よりは指紋の目立たない白

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152066-34578-9-1.html

にしようかと迷っているんですが、みなさんは何か意見はありますでしょうか?



汚れに関してはそれほど気にならないものでしょうか?

もしよければぜひともご意見をお聞かせください!

書込番号:6560022

ナイスクチコミ!0


返信する
メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 01:29(1年以上前)

男性の方ですか?よくスーツをお召しになられるのでしたら、白も素敵だと思いますよ。黒もそうですが、白はどんな色でも合う上、清潔感もあります。指紋を気にされるという事は、きっと清潔感のある素敵な方だと思いますので、白をおすすめします。
これは私の勝手なイメージで、みなさんそれぞれ好みは違うと思いますので、参考までに♪

書込番号:6562666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:39(1年以上前)

メリ♪さん、ご返事ありがとうございます。

そうです、今20を超えたばかりの男性です!

貴重なご意見をありがとうございます。

実はわたしが一番初めに買った携帯というのがA5304Tというもので、これが白色でした!

次が現在使っているW32SAっていうシルバーのやつで、ブラックを考えましたが、やはり清潔感のあるホワイトがよさそうですね!!

書込番号:6562692

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 01:56(1年以上前)

今まで白、シルバーをお使いで、しかも指紋を気にされるとの事でしたら、やはり白が良さそうですね…
実は私は赤か白で迷ってましたが、指紋が目立つなら白にしようと決めたんです。赤が一番高級感があるように見えましたが、実機をご覧になられて、白はどうでした?今日カタログを手に入れたのですがカタログからは分かりづらくて…
発売が楽しみですね♪

書込番号:6562739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 02:17(1年以上前)

正直な感想を言いますと、外見と携帯を開いた時に一番高級感があるのはレッド(赤)だと実機を見た時に感じました。

というのは、たとえばこのレッドは微妙に他の色と異なっていて、中のキーにも透明層のような加工がされており、押し心地も若干他の2色と異なりました。

ただ、繰り返しになりますがやはり他の機種の白やシルバーと違って、液晶側の表面がどうしてもすぐに指紋が残ります。

別に拭けばいいと思いますし、へんな話持つ人がどのぐらい手汗などが出るかにもよって違ってくるかもしれません。


やはりカタログからですと判断できないことや気づかないことがいろいろあると思いますので、ぜひとも発売を待って実機を手にとって見てから決めたほうがよろしいかと思います。

書込番号:6562787

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 02:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます!やはり赤が一番高級感があるのですね!しかも、中の触り心地まで違うとなると、また迷ってしまいました…
中の触り心地くらいは3種類揃えて欲しかったですねf^_^;。

書込番号:6562808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カシオのスケジュール

2007/07/20 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

発売したらこれを買おうと検討中です。
カシオユーザーの方に聞きたいのですが、待ち受けにスケジュールを表示することは可能でしょうか?
サンヨーやSONYのような日めくりカレンダーのような機能があるとかなり便利なので・・・
また、その様な機能が無い場合はスケジュール表(カレンダー)を呼び出すと思うのですが、十字キーの上だけで簡単に出ますか??

52CAの方などいましたら教えてください!

書込番号:6556056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/07/20 11:05(1年以上前)

それとこの機種はmp3ファイル再生は出来るという解釈であってますか?
SDオーディオ対応=mp3 aac wma OK???

書込番号:6556078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/20 11:21(1年以上前)

mp3 AAC WMAはインポートは可能ですがW53CAで再生できるわけではありません。
再生できるのはAACのMPEG-2だけです。(著作権保護がかかったもの)

書込番号:6556106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:45(1年以上前)

僕はW41CAを使っているので参考になるかわかりませんが一応書きますw

スケジュールは待ち受け画面にカレンダーを表示させるようにした場合、
スケジュールが設定されている日にちの右上に青い丸が表示されます。
内容まではわかりません。
でもカレンダーを表示していなくても当日になれば画面上に今日スケジュールが、
入っていることを知らせるマークが出ます。
そしてそのマークにカーソルを合わせると内容が表示され押すと詳しい内容が表示されます。

あとカレンダーは上キーだけで呼び出せます。
この場合もスケジュールが入っている日にちの右上には青い丸が表示されるので、
どの日にちにスケジュールが入っているのか一目でわかります。

SDオーディオはPCでSDへ楽曲を転送したりするソフトにmp3などをインポートできるだけです。
そこからビットレートなどを指定してAACに変換して転送です。

書込番号:6563039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/07/23 17:34(1年以上前)

ハイードさん情報有難うございます。
スケジュールは●でかくにんするしかないのですね。
それと音楽はMP3→aacですか・・・車でMP3なのでコピーですむと楽だったのですが。。。

ありがとうございました!

書込番号:6568243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問ですm(_ _)m

2007/07/18 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

今の電話の調子が悪く、もうすぐ10ヵ月ですが機種変更を考えてます。我が家にはパソコンがないので、500万画素のカシオのデジカメで撮った画像をSDカードを通して携帯に取り込み、ヤフオクに出品してます。過去ログを読ませていただきましたが、500万画素あっても、やはり今までどおりデジカメから取り込んだ方が良いみたいで、少しカメラは諦めてます。ところで質問は、カメラの性能と、画面の精密さ?画像の美しさは別なのでしょうか?EZウェブやヤフオクの画像を見る時、綺麗に見える携帯は何を基準に選べばよいのでしょうか?QVGAというものが付いている機種がよいのでしょうか?家族が52Tを使っていますが、比べると、私の32Tの方が明るく、くっきり見えるような気がします(^_^;)
ワンセグも携帯によって写り方は違いますか?また、綺麗に写るおすすめの機種はありますでしょうか?
最後にもう一つ質問ですが、Natsu割の条件の、w定額、年割、家族割に、すでに加入している場合は割り引き対象外ですよね…やっぱり(-o-;)
携帯に詳しいと思ってましたが、ここを読んでたら自分がものすごく初心者だったことが分かりました。難しい専門用語がたくさん書かれてますが、全然分かりませんので分かりやすい言葉でアドレスくださいm(_ _)mよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6549592

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/18 16:19(1年以上前)

ヤフオクへの出品商品写真はある程度の画素数以上なら
ライティングが大切になるんじゃないでしょうか?
感度のいいデジカメなら気にしなくてもキレイに撮れますが…


>最後にもう一つ質問ですが、Natsu割の条件の…

機種変更の場合、すでに加入しててもOKですよ。
具体的な条件は地域やSHOPで微妙に違うので店員に確認してください。
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-1043.html

書込番号:6549659

ナイスクチコミ!0


スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/18 16:30(1年以上前)

NY10451さま
お返事ありがとうございます!ライティングとは…何でしょうか?今31Tですが、これで撮って出品した画像とデジカメで撮って出品した画像は明らかに、全然違います。53caも同じでしょうか(^_^;)少しは期待してましたが…
夏割の件、そうなんですね!うれしいです!ありがとうございました♪

書込番号:6549685

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/18 19:18(1年以上前)

>ライティングとは…何でしょうか?

照明を上手くあてると商品の状態がよく伝わる
いい写真が撮れるんじゃないでしょうか?

ケイタイの場合、レンズが貧弱なせいか暗くなりがちです。

書込番号:6550121

ナイスクチコミ!0


スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/18 19:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます!ライティング=照明ですね♪分かりました!デジカメで出品用の画像を撮る時も、いつもすごく苦労してます!太陽下でしたら上手く撮れますが、家の中だと光を上手く取り込まないと上手く撮影できません。携帯はもっと不便なのでしょうね(-.-;)

書込番号:6550162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2007/07/18 21:32(1年以上前)

室内で携帯カメラである程度キレイに撮ろうとしたら蛍光灯で200Wくらい必要でしょう。(普通の8畳くらいの家庭ですと80W〜100Wが標準)
携帯の写真は明るさが足りない分無理に明るくする分ザラザラした写真になってしまいますね。
あと発色も悪い。カシオの携帯カメラは全般的にホワイトバランスを『日陰』にして撮ると自然な色合いになります。

書込番号:6550617

ナイスクチコミ!0


スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/18 22:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます!200wの蛍光灯に変えるのは我が家は無理ですf^_^;やはり面倒ですがデジカメで頑張る事にします♪…となると、53caの発売まで待つ意味があまりないのでしょうか…52caの方がワンセグもあるし、バランスが良いのかしら…。好みの問題でしょうか…。カシオは辞典が搭載されてるのも魅力ですよね。52と53は違う辞典が搭載されてるようですが、どちらが使えるのでしょう…デジカメ抜きで考えた場合、悩みます┐('〜`;)┌
最初は絶対54Tと決めてましたが、52Tのあまりの評判の悪さから、カメラを期待して53Tに気持ちが揺れ、今は分からなくなってきました。。。(〃_ _)σ‖

書込番号:6550817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/19 00:44(1年以上前)

ヤフオクで高値の入札を望むならデジカメで撮影しましょう。
室内で撮るからデジカメを家に1台置いておけばいいだけだし。

カメラ機能は、カシオと日立が良いです。
ヤフオク掲載画像に耐えうるとは言えませんが、W52Hは200万画素
ですが、結構評判が良いです。
室内・暗所では東芝の300万画素より綺麗に見えると思います。

書込番号:6551733

ナイスクチコミ!0


スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/19 01:19(1年以上前)

特攻隊長さん♪ありがとうございます!
52Hは全く視野に入れてませんでした!早速検討します!この際カメラはデジカメを使うのでそれ以外の、EZウェブの画質の良さとか、使い安さで検討したいと思います。カシオは評判が良いと聞きましたが、そうでもなさそうですね(^。^;)
ありがとうございました!

書込番号:6551849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/19 02:40(1年以上前)

カシオもいいですよ。
カシオと日立の携帯はカシオ日立モバイルコミュニケーションズと
いうカシオと日立の合弁会社が造っているので、ソフト・ハードと
も似通っていて、たまたま今回はW52Hを挙げただけです。
というのも、W52CAは防水仕様ということもあり、カメラなどの仕
様が同じかどうか分からなかったからで、ソフトは同じなので、ソ
フト面での使いやすさ(使いにくさ)はW52Hと同じです。

書込番号:6551986

ナイスクチコミ!0


スレ主 メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/19 13:54(1年以上前)

特攻隊長さん♪昨晩は夜遅くまでありがとうございましたm(_ _)m色々悩んでますが、やはり気になる53caの発売を待ち、店頭で確認したりみなさんの感想を参考にして決めたいと思います。
53caが楽しみです♪ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6553038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

期待して良いのでしょうか?

2007/07/18 12:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

この機種の感度はISOでどのくらいでしょうか?
また、シャッター速度はMAXでどのくらいなのでしょうか?
あと、ムービーは綺麗に撮れるのでしょうか?

書込番号:6549124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/18 13:51(1年以上前)

発売もしてないから答えられませんよね。

書込番号:6549300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/18 15:18(1年以上前)

ひとつ言えるのは、所詮携帯であること。

書込番号:6549504

ナイスクチコミ!0


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 23:52(1年以上前)

実機さわってきました。
ついでにカタログも・・
感度は書いてませんでした。(携帯付きデジカメなのに・・)
ブレ防止も6軸テブレ補正+高感度としか書いてませんでした。
自信がないのでしょうか?
フラッシュ機能がないのはやはりショックですね?
このデジカメ買うならW54Tを買いますね!
携帯のカメラなら324万画素あれば十分だし(高感度テブレ防止付き)。←こちらも感度は書いてませんでしたが、デジカメ携帯を
語ってないので許せました。
EXILIMの動画は、QVGAですがフレーム数かいてませんでした。
ちなみにW54TはVGAで30fpsですよ。
それよりもSONYのサイバーショット携帯の新型(海外モデル)は、
フラッシュやレンズカバーがついて、サイズはAUのMEDIA SKIN並みで格好いいです。
SONYが日本発売したらかなり人気でると思います。

書込番号:6558343

ナイスクチコミ!0


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 23:55(1年以上前)

書き忘れました。
シャッタースピードも書いてませんでした。
画素が大きいからデジタルズームは効果があるかも・・
あまり過度な期待しないほうが良いと思います。

書込番号:6558370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/21 12:13(1年以上前)

>このデジカメ買うならW54Tを買いますね!
>携帯のカメラなら324万画素あれば十分だし

東芝の携帯のカメラは他社で言う200万画素以下のレベルだと解釈したほうが良いです。
昔から画質悪いので。
「高画素≠綺麗」です。

書込番号:6559822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/07/21 22:55(1年以上前)

みなさんお返事有難うございます。
カメラ機能を前面に出している割には基本性能の事がいまいち分からない状態ですね・・・。
自分の中ではデジカメは『レンズ・センサー・画像処理エンジン』
のバランスが大事だと思います。
また、感度やシャッター速度により失敗しにくい基本性能がどの程度反映されているのか気になる所です。

書込番号:6561896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)