EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽再生時の音量について

2008/03/08 08:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:4件

ついこの間、主人が機種変でW53CAを手に入れました。メインはカメラ機能ということは承知してます。リスモを使ってPCから音楽を取り込んで再生(イヤホンなしの本体のスピーカーで)したときの音量の小ささのビックリ!最大のしても、ナニこれ て感じにおもえるのですが皆さんはどうですか?ちなみに比較としてW41CAの音量の大きさとは比べ物になりません(私所有)  主人はガッカリ 同じカシオだからそんな差がないと思ってました。店頭でそこまで確認できませんしね。ほんと聞きにくい音量です

書込番号:7501251

ナイスクチコミ!0


返信する
n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 11:19(1年以上前)

自分の53CAでは、
音量を20まで上げると、うるさいと思えるほどですが。

ちなみに、au music playerでの話です。

書込番号:7501941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 15:48(1年以上前)

お答えくださり、ありがとうございます。そうそう、聞き方の問題かな?という考えも、ひらめいたので一応、au Music Playerにしてプレイリストを作成して聞く事もしました。やっぱり最大20まであげても、うるさくもない。ちなみに別の部屋で同じように聞いている息子のW52SHからのほうがウルサイぐらいで、またしても主人はガッカリ・・・ショップに相談も考えてるのですが。何を基準に説明すればいいかも検討中です。これはこんなもんですよ、なんて言われるかしら?でも自分のW41CA、息子のW52SHはうるさいぐらいと答えれますが、本当に主人のは、自分のじゃなくて良かった と思える品です。

書込番号:7502953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/08 15:55(1年以上前)

W53CAはスピーカーがひとつなので音量は小さいと思いますよ。
スピーカーで音楽を聞く用途が多々ある方はその辺りも事前に確認されるべきだったかもしれませんね。

書込番号:7502978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 16:04(1年以上前)

まっしろさん ありがとうございます。そうすると最大音量でも小さく思えるのがW53CAでは正常の範囲なんですかね。同じ機種を持っている人が身近にいてれば比較できるのですが居ないためコメント頼りなんです。W41CAはカメラノレンズをはさんで確かにスピーカーは小さいが2こあります。そんなに音量に差ができるのにビックリ!!そこまで考えが及びませんでした。

書込番号:7503009

ナイスクチコミ!0


n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 23:06(1年以上前)

こんばんは。

後は、PCでそのファイルの音量調整をしてから取り込むっていう手も有りかと。
音が割れない範囲でですが。

CD自体の音量も重要かも入れませんね。
けっこう、CDごとにばらつきがありますから。

書込番号:7505092

ナイスクチコミ!0


n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 23:14(1年以上前)

>入れませんね

↑しれませんね。

書込番号:7505149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/09 09:57(1年以上前)

n.c.oさん 何度もコメント頂きご協力ありがとうございました。CDの取り込みの際など云々、試しましたが変わらないです。 W41CAの音量(最大20)で11位とW53CAの最大が同じ程度でした。ただ、カメラ&音楽と欲張りすぎなんですかね。2年契約なのでいまから落ち込んで先が長いとぼやいています。

書込番号:7506979

ナイスクチコミ!0


n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 00:16(1年以上前)

ありゃ、そうですか。
無理でしたか。

RISMO対応なので、そこそこには音楽が聴けないと、
本来はダメ?ですよね。

ただ、やはりスピーカーの配置が良くないという事もあるかも。
モノラルですしね。

音楽を聴くときには、スピーカーを上に向けるとかして、
音が通りやすい状況を作るしかないのかな。

書込番号:7515939

ナイスクチコミ!0


n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 00:18(1年以上前)

>RISMO

LISMOでしたσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:7515957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/03/17 13:20(1年以上前)

ぷくぷくママさん、こんにちは。

私はW42Sからの機種変更(増設)なのですが、amp再生音は42Sの約半分くらいですね。
故障ではなく、こういう仕様のようです。何故か今は42Sばかり使っています(^^;

書込番号:7545805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キー下のバー削れ

2008/03/03 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 タカ7979さん
クチコミ投稿数:20件

皆さんにお聞きしたいことがあります。
キーの下にあるバー(閉じたときに画面上部の溝にはまるところ)の左右が少し削れました。
購入して2ヶ月目にも同様のトラブルが起きたのですが、そのときはメーカーに修理依頼をしたところ「閉じた状態で大きな外圧がかかったのではないか」とのことで、ポケットに入れているときに何かの拍子にぶつけたのかなと思い、有償で修理してもらいました。(バーはキー部分と一体になっているのでキー側全体交換で5,000円かかりました。)
しかし、それから1ヶ月たった現在、全く同様の現象が発生しました。今回は前以上に丁寧に扱っていたので、大きな外圧がかかったとはとても思えません。が、今回もメーカー側の回答は同じで、有償修理といわれてしまいました。
どう考えても、通常使用で発生しているので、設計ミスとしか思えません。
どなたか、同様の現象が発生した方いませんか?

書込番号:7479962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/03/07 01:33(1年以上前)

2週間前に機種変したばかりですが、今、よく見てみたら
キーの下、左側が少し削れていました。
少しでしたので、むしってしまいました。。。
ちょっと、この先心配。
閉じた時、カメラモード(画面を裏返した状態)の時、
両方とも勘合性がいまいちのような気がします。
シャッター押すたびにズレるし。
レンズ部のゴム素材も心配ですね。。。

書込番号:7496001

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ7979さん
クチコミ投稿数:20件

2008/03/07 07:06(1年以上前)

みちたくろうさんコメントありがとうございます。
確かにみちたくろうさんのおっしゃる通り、画面を裏返にしたカメラモードでの勘合性の悪さ及びシャッターを押す時のずれも大いに気になります。
実はこの削れ現象が2回発生したと前にコメントしましたが、1回目と2回目の間に別件(#キーが上に少し浮いていた)で新品に交換してもらっています。
つまり、2つの個体で同様のトラブルが発生していることになります。
よって、この機種固有の現象のような気がします。
ちなみに、後継機種のW61CAでは勘合する凹側(ディスプレイ側)の溝の左右が、外側へなだらかに盛り上がっている構造に変更されているので凹側の左右溝の淵で接触して削れることは思います。
対策したんでしょうね。

書込番号:7496418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/06 23:26(1年以上前)

私もゴムがはずれかけたので、修理にだしたところ、ゴム以外の部分も
交換しなければいけないといわれ、5250円の有償修理となりました。
最近のカシオは逃げ切りを企んでいるようです。

書込番号:7773019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変安いところを教えてください

2008/03/02 20:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 hiro512さん
クチコミ投稿数:9件

機種変で2000円くらいで、できる所を教えてください。千葉市在住です。イオンとか。

書込番号:7475694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2008/03/02 21:19(1年以上前)

(機種変で2000円くらいで、できる所を教えてください。)

それ以前にこれの在庫のある店ってまだ存在するんだろうか?,先日オリの地元のもしもん
(もしもしモンキー)が今ならauは機種変でもタダなんで行ったら,在庫切れで連絡待ち
だし,もうある程度高くても,在庫のある所で買うしか無いかも。

書込番号:7475959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/03 00:05(1年以上前)

先週3位になるくらいだからいっぱいあるように思うけどなぁ。
関西ですが今日は2店で普通に売ってましたよ。
私はドコモユーザーで興味がないので値段まで見てませんが。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/29/news135.html

書込番号:7477051

ナイスクチコミ!0


watwjtさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/03 01:16(1年以上前)

AUショップでもイオンでもGEOでも普通に在庫ありますが・・・。ネット通販でも0円で店を選べます。

お近くのAUショップ調べて在庫と値段電話で聞いたらいかがでしょう?3件もかければ100%見つかると思います。(まず1件で大丈夫でしょう)

書込番号:7477387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/03 15:41(1年以上前)

兵庫の神戸ですが、機種変で600円でした。
W61CAが16800だったので自分も迷ってます。

書込番号:7479159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/07 01:24(1年以上前)

当方、栃木の田舎の方在住です。
2週間前にW53CAに機種変しましたが、
0円でしたよ〜!
auは、この機種に限らず、0円機種変ってカナリの種類
ありましたよ!
探してみてください!

書込番号:7495959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 lakudaさん
クチコミ投稿数:4件

赤いスタイリッシュな携帯がほしくて、W61Pに手をのばしかけていたのですが、自分撮りができないということで、カメラ主体で、出た当初からきれいな深みのある赤のW53CAに機種変しようかなと思い始めました。
でも近所のauショップではもう見本がなくて、3月パンフではもう小さくしか載ってないし、HPでもレンズ側の写真ばかりで、
普通に閉じているとき、メール着信や時計を表示するお知らせ小窓がどうなっているのかわかりません><。
ご存知の方、どのように表示されるのか教えてください。

あと、いまの携帯は4〜5年も使っているので、ポイントが13000円分もたまっています。
こんな条件で、
@自分撮りできること
A散歩中にイヤホンで音楽がきけること
Bワンセグにはちょっと興味はあるけど、なくてもいい
という希望順だと、
やはりW53CAがおすすめでしょうか?

はじめてカキコするので、とりとめなくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:7467698

ナイスクチコミ!0


返信する
n.c.oさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 12:05(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは。

W53CAは、そろそろ在庫のないショップが出てくるようですね。
W61CAに置き換わってきていますからね。

手に入れたいのであれば、早い方がいいと思います。

が、まず、
>時計を表示するお知らせ小窓
ですが、残念ながら、W53CAにはサブディスプレィがありません。
ので、時計を見たいときには、開ける必要があります。

>メール着信
これに関しては、WINのロゴが光って知らせてくれます。
が、これも、誰からのメールなのかは、表示されません。
光る色を変える事で、誰から来たのか分かるようにする事は可能ですが。

カメラの性能はいいと思います。
特に、28mm(広角)レンズ搭載なので、活躍の場は広がると思いますよ。

書込番号:7468684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 12:10(1年以上前)

最新機種ではなく、W53CAの赤に惹かれた…という事ですが、条件の@〜Bはクリアしますが、

>普通に閉じているとき、メール着信や時計を表示するお知らせ小窓がどうなっているのかわかりません

この小窓がありません。
WINというロゴがあり、着信時や受信時等に光るのみです。もちろん、光る色は設定できますが…
ケータイの小窓で時間等を確認するのに慣れている人は、いちいち開かなければならない事に違和感があるかもしれません。(私はもう慣れましたが)

詳しく検証したわけではありませんが、DoCoMoの最新機種等で500万画素Over機種がありますが、W53CAのほうが綺麗な気がします。(W61CAは未確認)

書込番号:7468698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/01 15:17(1年以上前)

家内用に先日0円で機種変更しました。実際には手数料が1000円かかりましたが・・。(ポイントで充当)
お店は価格.comにある携帯deOKさんです。
lakudaさんが機種変更を検討しているのであれば、早めに動かれたほうが・・。

1昨日13台の在庫が今日は5台になってました。今後の入荷予定はお店じゃないと分かりませんが、AUショップ等ではほとんど在庫ありませんしね。
モックはお店にあるかもしれませんよ。一度聞かれてみては・・。私は在庫はないけど、モックだけ見せてもらいました。
W53CA 結構コンパクトでよさそうです。女性が持つにもちょうどいいんじゃないでしょうか?
ポイント全部使い切るつもりだったら、W61CAでもいいと思います。。

書込番号:7469397

ナイスクチコミ!1


スレ主 lakudaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 03:16(1年以上前)

早々に、実際のお写真をアップしてくださったり、設定についての細かいことや、在庫の情報まで教えてくださったりとほんとうにありがとうございます!すごく参考になりました!
いそいで見に行ったら、やはり赤は価格.com上でネットショッピングできるサイトでは売り切れてました。他のお店に急いでみにいってみようかと思います。
ここのサイトはほんとに役に立つ上、あたたかいですね。

書込番号:7472567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2008/02/26 08:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 wacjpさん
クチコミ投稿数:4件

最近充電台に起きっぱなしにしてると、時々勝手に電源が落ちた状態になっています。
自動消灯ではなく、電源をずっと押して再起動させないといけない状態になるんです。

これはそういう仕様なのか?それとも故障なのでしょうか??
繁盛になるわけではないので再現性が無く ショップに持ち込んでもどうかな?って
悩んでます・・・・

書込番号:7448834

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/02/26 23:26(1年以上前)

そういう使用は多分無いでしょう。
再現が出来なくてもショップに行って内容を説明した方が良いです。

書込番号:7452620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マックで音楽ファイルを使うには?

2008/02/19 02:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:6件

マックで音楽ファイルを扱う方法を教えてください。マック対応してなく困ってます。
現在、mp3→3g2変換しPRIVATE →AU → DF→ D_VAに入れてボイスフォルダで使ってます。
SD音楽プレイヤーで聴くためにはどのフォルダに入れればよいですか?

書込番号:7414000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2008/02/27 23:46(1年以上前)

SDオーディオプレイヤーを使うにはパナソニックの有料ソフトSDジュークボックスが必要なはずです。

SDジュークボックスはMacに対応していなかったような…

書込番号:7457446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/01 17:50(1年以上前)

そうなんです!Macには対応してないのです。
どなたかSDミュージックプレイヤーの音楽ファイルの保存先を教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:7469911

ナイスクチコミ!0


胡麻猫さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/01 21:11(1年以上前)

SD_AUDIOフォルダーに保存すれば良いのかと思いますが
データーが保存されていないと フォルダーがパソコンに
表示されません・・・
詳しくは取説の173及び176ページに書いてあります。

書込番号:7470833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/03 23:26(1年以上前)

やはりそうですか!
SDaudioにデータ音楽ファイルを入れただけではダメですね。
PCの専用アプリでW53CAに音楽ファイルを取り込むとSDaudioに新しくフォルダが出来る訳ですね。
そのフォルダ名を教えて頂けませんか?

書込番号:7481506

ナイスクチコミ!0


胡麻猫さん
クチコミ投稿数:71件

2008/03/04 17:51(1年以上前)

カードリーダーから転送の場合は microSDの
SD_AUDIOフォルダーに書き込みますが データーが無いと隠しフォルダー
になってますので PC側でツールのフォルダーオプションから表示タブ
クリックして ファイルとフォルダーの表示項目のすべてのファイルと
フォルダー表示にして OK押すとSD_AUDIOフォルダーが現れます。

ただこのままSD_AUDIOフォルダーに入れても 曲は認識されないかも
しれませんよ・・・
セキュアAAC・MP3(著作権保護)ファイルに変換されてないと駄目らしいです。
フリーソフトのMOOCS PLAYER が手に入るなら変換可能ですが
もう配布は終了してしまったようで・・・
niftyで再配布してくれれば可能かも

書込番号:7484314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 17:21(1年以上前)

セキュアAACに変換出来ないとダメですね。
仕方ないのであきらめます。
iPodでも買った方が早いですね。
皆さんありがとうごさあいました。
m(_ _)m

書込番号:7503285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)