
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月15日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月10日 08:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年12月11日 20:11 |
![]() |
1 | 8 | 2008年12月1日 16:23 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月27日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W53CAで使えるケータイ電話向けの広角レンズをご存知の方がいらっしゃったら御教授お願いします
m(_ _)m
自分でもトダ精光のホームページなんかをチェックして見たんですが対応機種の中には含まれてませんでした(^_^;)
0点

こんばんは
対応機種に入っていないのは、レンズ周りにゴムのガードが付いていて
平らになっていないからです。光学的には不都合ありません。
従って、クッション付きの両面テープなどで固定できれば問題なく使用
できると思います。
個人的にはデジタルズームをお勧めいたしますが。ご参考まで。
書込番号:9362003
0点

遅レスですいません
落下させて破損してしまい他機種に買い換える事になりました
まちゃさん98さん
ありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:9548720
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
題名のとおりなのですが、卓上ホルダで充電中の待受画面の種類って他にあるのでしょうか。
今の背景の四角の図形が消えたり、現れたりしていく画面も嫌いではないのですが、他にも変わった背景や画面が設定できるのかなと思ったものですので質問してみました。
いろいろと調べてみたのですが、私にはわかりませんでした。
もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
3ケ月位前から急にWebの繋がりが悪くなりました。(auオークション,ショッピングモール,
ナビウォーク,各メーカー,サービスのモバイルサイト等)。
場所,時間帯関係なく,
いつでも,何処でも。
電話は問題なく
通話出来ます。
auショップでは,たまたまそのサイトが
混んでいるから
だそうですが,
場所,時間帯関係無いのにです。
故障ではないと
言われました。
本当にたまたまでしょうか?
0点

単純にAUのネットワークが混んでいるためのようですので、サイトが混んでいる訳ではありません。
ネットワークが混んでいることは、AUからショップへは情報として降りてきていませんので、
そのAUショップ店員の言い訳だろうと思います。
AUのネットワークが混んでいるという事実は、お客様センターの該当部門への問い合わせで
確認していますので、ネットワークが増強され、快適に接続できるまで待つしか方法がないようです。
書込番号:8768130
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんにちは。
ezwebを使用中に画像を表示するときですが、たまにメモリ不足で表示できません。となってしまいます。
同じ画像でも表示されるときとメモリ不足で表示されないときがあります。
このような場合の対処の方法はないのでしょうか?
メモリ不足を解消するにどうしたら良いですか?
教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

なんでですかって、ケータイのメモリ(サイトアクセス時に
読める最大ファイル容量)に収まらないサイトを閲覧しよう
としてるからですよ。だから「メモリ不足」と表示される。
PCサイトをケータイで閲覧しようとしてないですか?
書込番号:8079092
0点

いや、普通のケータイのサイトの画像です。
画像の容量が大きすぎるのかとも考えたのですが、以前は見れた画像も見れなくなったりしているのでケータイ側で何とか出来ないのかと思った次第です。
書込番号:8080418
0点

本日auショップに行ってきました。
状況を説明したら、初めて聞く症状のようで困惑されていました。
しかしとりあえずIDカード?を交換したら直ったようです。
本体の故障というよりIDカードの異常のようでした。
とりあえず様子見でということです。
今のところメモリ不足も出ずに順調です。
書込番号:8134709
0点

メモリ不足の症状以外に、何かおかしな症状とかでませ
んでしたか?
例えば、ある特定のサイトに行くと電源落ちするとか…
書込番号:8148187
0点

特定のサイトに行くと電源が落ちるような症状はありませんでした。
ネットショップなどのちょっと大きめの画像などがあると殆どメモリ不足で繋がらない状況でした。
普通にサイト接続しようとしてもまともに繋がらなくなってきていましたので。症状的に酷くなってきていましたので、これは故障かなと思いauショップに持ち込みました。
現在、メモリ不足の症状は交換後ありません。
書込番号:8149711
1点

私もメモリ不足と表示されてTOPページにもどされてましたがauショップでICカード交換をしたら改善されました。
書込番号:8717923
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W53CAを使い始めてはや9か月、これまで携帯電話の故障を経験したことがなったのですが、とうとう経験することとなりました。
リスモをスピーカーで聴いていると突然音が切れ、再度試すもまったく音がならず・・・おまけに、着信音・カメラシャッター音等々、まったく鳴らず、スピーカーが壊れた様子・・・ショップに持っていけば、おそらく基盤交換となると思いますとのこと。
ただ、この機種の基盤交換が大変多く、メーカーによれば1か月は待たなければいけないとのこと・・・そんなにかかるの???と思い店員に聞きましたが、らちが開かず・・・
W53CAって基盤交換(故障)が多い機種なのでしょうか???
1点

ここ見ててもそんなに多いとは思えないけど。
その店だけじゃないかな?
統計なんて店員が知るわけないし。
W62CAは多そうだから、カシオとしては多いかもね。
書込番号:8629845
0点

au特攻隊長さん、こんばんわ!
ご指摘ありがとうございます。
なんせ、携帯電話の修理体験が初めてだったもので・・・一度、メーカー(カシオ)に問い合わせしてみようと思います。
書込番号:8631559
0点

去年から携帯の値段が高くなってしまったので修理に出す人が増えてるんですよねぇ〜ってショップの人は言ってました。多分ですがCASIOだけではないのではないですか?今まで壊れたら機変してた人が修理するとなると必然的に多くなるとは思いますよね。スレ主さんはお気の毒とは思いますけど、家電は壊れない保証はないですから。
書込番号:8697864
0点

ジェステさん、こんばんわ!
確かに今まででしたら、機種変っていう方法がありましたもんね^^
実は「初めての故障体験」の続きがありまして、な・な・なんと・・・修理を出した日の翌々日に「修理が終わりました〜」と電話がありまして・・・ほんまに修理に出してたんかいな〜と思いましたが、治って良かったとホッとしました。
ところが、1か月かかると決め込んでいたので、代替機でニュースフラッシュのアプリをダウンロードしてしまってたんで、余計なお金がかかってしまったのです。
早く治って良かったような、悪かったような・・・そんなに修理予定日数、読み違えるもんですかね???
書込番号:8699206
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)