このページのスレッド一覧(全383スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2007年10月5日 15:49 | |
| 0 | 1 | 2007年10月4日 16:27 | |
| 0 | 7 | 2007年10月3日 15:00 | |
| 5 | 3 | 2007年10月2日 12:49 | |
| 2 | 2 | 2007年10月1日 21:57 | |
| 0 | 0 | 2007年10月1日 16:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
久々の投稿です。
買ってから2ヶ月ほどたったけど快適です。
ですが未だに謎なのが「QVGA」
内臓の辞書?はもの凄い綺麗なんですが、他で恩恵を受けているものが無いような・・・
今後QVGA対応ソフトや、更新があるのでしょうか?
例えばメール画面が、ソフトの更新で綺麗になるとか・・・
全く今後予定が無いとしたら「QVGA」は意味が殆ど無いような気がするのですが・・・
どなたか情報があったら投稿願いますです
0点
QVGAじゃなくてVGAですね。
フォントはまだVGA対応のものになっていないようですがカメラ撮影後の閲覧時やPCサイトブラウザ使用の際には利点が十分あると思います。
待ち受け画面も繊細な画面を配置できるので適したものがあれば良いかと思います。
あと「内臓」だと怖い話なので「内蔵」ですね(^^;
書込番号:6833313
0点
あーVGAっでした(^^;
PCサイトビューワーもVGA対応でしたか。通信料が別途なので使った事が無くw
フォントが対応すれば、メール画面も改善って事ですかね!?
早くなってくれるといいのですが・・・
書込番号:6833514
0点
オンラインアップデートなどでフォントがVGA対応になることはまず無いと思います。
今までの傾向を見ても不具合の修正などにしか利用されていませんので、大きな変更まではされないですね。
VGA自体まだ携帯に搭載されはじめて間もないので、フォントもVGA対応であるのはほとんどありません。
現状ではソフトバンクのシャープのみかな?
書込番号:6833665
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
ココの店の場所は分かり辛いが値段では高槻で一番安いです!!
auショップも見に行きましたがココのJなんとかって店(郵便局の隣向かい)が安かったので購入しました。
auショップは店員さん5.6人いましたがココは1人でした。多分、人件費削ってるんでしょうね(笑)
待っても買う価値ありでした★
書込番号:6830451
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
すごく初歩的な質問で申し訳ありません。
現在使用している携帯をW53CAに機種変更しようとしています。価格COMで調べると、通販で機種変更した方がかなり安く買えると分かり、そうしようと思うのですが、そうした場合に、アドレス帳などは、どうやって移しているのでしょうか?また、その他厄介なこと、素人だとこんなこと分からないだろうなぁ、ということなどがあれば、教えてください。
何卒、よろしくお願いいたします。
0点
TESHさん こんにちは。
>アドレス帳などは、どうやって移しているのでしょうか?
今お使いの機種にも寄ると思います。
例えば
外部メモリカード等がない場合
アドレス帳預けて安心サービス(通信量が掛かります)
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/au_my_page/
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/address/index.html
外部メモリカードがあるなら、メモリカード経由でも可能ですね。
あとPCをお持ちなら、au Music Port経由とか・・・。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/zip/auMusicPortManual_v320_xp.pdf
対応機種
http://www.au.kddi.com/cgi-bin/modellist/allList.cgi?ServiceID=103
書込番号:6823387
0点
auショップでアドレス帳の移動ができます。その店で買った買わないはどうでも良いことです。
書込番号:6823388
0点
赤外線が一番ハードルが低そうだと個人的には思います。
今、お使いの機種が赤外線対応機種じゃないとダメですが。
書込番号:6823540
0点
TESHさん
みなさん こんにちは。
家族が機種変更を検討しているので、通販系を少し調べて見ました。
結果的に、スムーズにデーター移行が出来るのであればかなり安いですね。
実際に電話で業者に問い合わせましたが、特に代金引換等を利用した場合、とりあえず品物は届くわけなので・・・。
まあ当たり前ですが、ICカード搭載機種→ICカード搭載機種の場合でも、端末増設扱いに問題なくなるようですね。
書込番号:6824807
0点
皆さん本当に、ありがとうございます。大変勉強になりました。それにしても、お返事の早さには驚きました。数時間で何通ものお話がいただけるとは!!!
ところで、SHIROUTO_SHIKOUさんの文章の中にある、
『まあ当たり前ですが、ICカード搭載機種→ICカード搭載機種の場合でも、端末増設扱いに問題なくなるようですね。』
の部分が今ひとつ理解できませんでした。教えていただけるとありがたいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6826184
0点
TESHさん こんにちは。
>『まあ当たり前ですが、ICカード搭載機種→ICカード搭載機種の場合でも、端末増設扱いに 問題なくなるようですね。』
の部分が今ひとつ理解できませんでした。教えていただけるとありがたいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
ごめんなさい・・・文章がへんでしたね。
今もICカード搭載機種を使用している場合、新しい携帯(ICカード搭載機種)に機種変更する時は、端末増設と表現するらしいです。
この場合、ICカードを機種変更前の古い携帯に入れても、使うことが出来ますので、2台を使い分け出来ると言うことですね。(同時使用は不可)
書込番号:6826697
0点
SHIROUTO_SHIKOUさん
丁寧な解説をありがとうございます。勉強になりました。
では。
書込番号:6826904
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
以前使用していたSoftBank 910SHだと、
5Mで撮影していても光学3倍ズーム出来た。
53CAは画素をトリミングしてズームしてるみたいで、
撮影画素を落とさないとズーム出来ない。
もう少しカタログ読んで決めるべきだった。
EXILIMケータイにつられてしまった。
カメラの使い勝手は、シャッター押した後の画面が黒くなり未表示の時間が長い。
910SHも手振れ補正ON状態だと、内部で画像処理してるのか撮影した画像が2〜3秒表示されてた。
たぶんこの時間CASIOは、画面が黒く未表示になってると思う。
同じ5Mでも写した写真の解像度はいまいち。
フラッシュもライトが一瞬明るくなるだけで、910SHは高照度LEDが本当のフラッシュみたいに、ピカッ!っと光ってくれる。
WEBの通信速度は、さすがに速い。
通話よりWEBの使用が多いので、WINを選んで正解だった。
メール受信など知らせる、サブ液晶画面が欲しかった。
WINの所が光るけど、確認するの携帯開かないと分らない。
auはICカードを他の携帯に挿すとロックかかり、お店に持ち込まないと解除出来ないそうです。
店員さんに「絶対しないで」と言われました。
SoftBankはロックされないので、使わなくなった910SHは友人がICカード入れ替えて使ってます。
これから購入される方、参考までに。
2点
>>auはICカードを他の携帯に挿すとロックかかり、お店に持ち込まないと解除出来ないそうです。
これってロックされないと思いますよ?
文言を読むと「ICカードにロックがかかり、その後ICカードが使えなくなる」のように読めますが、ICカードと端末が結びつけられていない場合は端末の主たる機能が使えないだけでICカードにロックはかかりません。
「お店に持ち込まないと解除できない」という文言は端末主たる機能を使えるようにするにはロッククリアの手続きが必要で2100円かかります。
店員さんが「絶対しないで」というのはよくわかりません。
個人的には910SHの光学3倍ズームは嬉しかったけど解像度はいまいちだし、条件の良い場所ではW53CAの方が綺麗だと感じてます。
携帯のフラッシュでは不十分なので暗い場所では撮影しませんし、キセノンぐらいは付けてくれないと実用に耐えられないと思ってます。
書込番号:6807441
2点
先日、ヨドバシで台数限定でしたが1円+512MBのマイクロSDカード付でした。
それで契約しました。
先般、自分の別携帯にauカードの差し替えをしましたが、ロックはかかりませんでしたよ。
書込番号:6811095
0点
光学ズームと、デジタルズーム(のみ)の違いですね。
一般的なコンパクト デジタル カメラでも、光学ズーム無しの機種は在りますから、
単に購入前に確認し忘れただけの事だと思いますが...
まあ、これから購入する人へ、光学ズーム無しですよ! と、知らせる意味は有りますね。
auのICチップ携帯は、「このICチップで使用する」と携帯電話本体に記録させるようです。
その変更はauショップで行い、手数料が発生します。
ですので、携帯電話を複数所有し、自分のICチップ1枚を入れ替えて使用する事は可能です。
自分以外のICチップを、自分の携帯電話に入れて使用する事はできません。
もちろん、その逆もできません。
auショップで、対象ICチップと、対象の携帯が使用できるよう、変更手続きが必要だそうです。
書込番号:6822907
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
初歩的な質問で申し訳ございません。
今、W41CAを使用していて、W53CAへの機種変更を検討しています。
初めての機種変更なので心配しているのですが、メールアドレスは継続されるのでしょうか?
可能ならば、メールアドレスは変更したくないのですが。
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
安いところ知りませんか?何件か回ったんですが一番安いとこで下妻市のブックエース内で新規7800えんでした。
茨城は高いんでしょうか?他県の友達はみんな2000円以内で買ってるみたいなんで気になります
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



