EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

「メール作成選択」は解除できない??

2007/09/25 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。

アドレス帳からメアドを選択して、決定ボタンを押しますと「メール作成選択」というのが出て

@新規作成
A新規デコレーションメール作成

の2つがいつも出てくるんですが、ほとんど一般のメールしかやらない自分にとっては毎回非常に選択が面倒くさいです。

以前の機種ですとこの選択画面の解除ができたんですが、W53CAですと解除できないでしょうか?

書込番号:6797472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/26 01:40(1年以上前)

こんにちは

メールの作成選択についてですがW53CAは解除することはできません
選択画面は使わない人にとっては面倒なだけですね
以前の機種では解除できたのですか?
以前はどの機種を使われていたのでしょうか
逆に質問をしてすみません

ちなみに僕はアドレス帳から選択するのも面倒なので送信履歴や受信履歴を利用しています

書込番号:6799746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/26 03:04(1年以上前)

au全般の仕様ですね。
また、HTML形式のメールに返信しようとすると勝手にデコメになるのも仕様みたい。

1つのメーラーで両方できると便利なんですが。

書込番号:6799923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/26 14:42(1年以上前)

alcedo atthisさん,ももちぃさん、ご返信をありがとうございます。

そしてalcedo atthisさん、申し訳ございませんでした。
私は以前にW32SAを使っていましたが今確認してみたところ「デコメの解除」ではなく「装飾メールの解除」の間違いでした。

すみませんでした。


ただ、実は友達がW43Sを使っているんですが、確かアドレス帳から選択してメールを作成する時に、「メール作成選択」というのは出てこなかった覚えがありますが、どなたか分かりますでしょうか?

書込番号:6801031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/26 15:04(1年以上前)

ももちぃさん
HTML形式だと自動でデコメになるのは知りませんでした
デコメは文字色だけはたまに使いますが
返信するときにいちいちデコメに切り替えるのが面倒なので
メーラー一つで出来るようになってほしいですね

I am a new userさん
W32SA,W43Sどちらもデコメは非対応なので作成選択は表示されないと記憶しています
間違ってたらすみません

書込番号:6801074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/09/27 00:22(1年以上前)

ソニエリは全て設定可能でした。メーカーによってバラバラみたいですね。 44KUも選択画面は出てこないです。

書込番号:6803286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/27 11:19(1年以上前)

にゃんとっとさん、情報をありがとうございます。

なるほど、やはりメーカーによっては違うんですね。。。


全然はなしはそれますが、仮にこのような仕様をケータイアップデートで直すことは一応技術上可能性としてはあるでしょうか?

へんな質問で申し訳ございません。

書込番号:6804283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/27 17:19(1年以上前)

残念ながらありませんね。

ソフトウェアの追加やバージョンアップではないので。

書込番号:6805118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/27 18:36(1年以上前)

返事をありがとうございます!


なるほど。。。

まぁ、全体的に満足しているので、がまんしますw


みなさん、ありがとうございました!
また何かありましたらここで質問させていただきます!

書込番号:6805346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの画面をカメラで取る時に縦に波線が!

2007/09/27 00:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

こんにちは!

たびたび質問をしてすみません!

ところで、私はよくメモの代わりとして、PCの画面を取ることがありますが、どうしても撮った写真に縦に波打ったような線が入ってしまうことが多々あります。

たまに線が入らずに綺麗に取る事もありますが、たいていは線が入ってしまいます。
もしよかったら、この症状の改善方法(もしくは改善できない等)をお分かりの方がいれば教えてください!!

書込番号:6803273

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/09/27 00:37(1年以上前)

I am a new userさんこんばんわ

TV画面は一見連続して映し出されていますけど、一秒間に30こまの静止画を並べて居るのと同じですから、シャッタースピードが速いと縞模様などが出てしまいます。

カメラの場合はシャッタースピードの調整が出来ますけど、携帯のカメラではその様な機能があるなら、シャッター速度を遅くするときれいに画面が撮れますけど、シャッタースピードを遅く出来ない場合はどうしてもその様な縞模様などが出る事になります。

http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001019.htm

書込番号:6803353

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/09/27 00:42(1年以上前)

PCの場合はリフレッシュレートが大体は60ヘルツですから、1秒間に60回画面が切り替わっている事になりますので、シャッタースピードを60分の1以下にする事で、きれいに撮れると思います。

書込番号:6803376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/27 11:17(1年以上前)

あもさん、早い解答をどうもありがとうございました!

非常に分かりやすかったです!


残念ながらこのW53CAではシャッタースピードを調整することはできませんが、最悪ナイトモードにしてシャッタースピードを遅めることができましたので、無事なんとか解決しました!

ありがとうございます。

書込番号:6804275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/09/24 16:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:15件

私はW41CAを使用していたのですが、先日友達がW53CAを購入し、写真の撮り比べをしてみました。
被写体によってはあまり違いも感じなかったり、W41CAの方が好みだったりする物もあるのですが、やっぱり広角に心引かれてしまいました。

色は凄く迷いましたが、アイリスホワイトにしました。
そのままだと少し淋しいので、シールを貼ってアレンジして楽しんでます。

W41CAと撮り比べした写真をアップしてあります。良かったら見てください。
(注意:お散歩写真なので細かい設定とかは表示していないです。)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1112525&un=31916



書込番号:6793446

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/09/24 17:27(1年以上前)

電話と写真がメインの携帯電話なので参考になりました。ありがとうございます

書込番号:6793553

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/24 20:39(1年以上前)

書こうかどうか迷ったけど・・・・・

53CA、カメラ機能を売りにしている割に画面左側がちょっとつらい状況ですね。いわゆる「流れ」がでてます。個体のバラツキの範囲でしょうけど。

書込番号:6794452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/09/25 19:38(1年以上前)

巨神兵さんへ

書き込みありがとうございます。
そうなんです。「EXILIMケータイ」なんてタイトルがついてしまっているので、評価が特に厳しくなってしまいますよね。

サイドボタンに関してもW41CAの方が使いやすいと思いますし、写真に関しても コンデジにはかなわないです。
あくまでも 多くの人が言っているように 「携帯以上 コンデジ以下」と私も思います。
コンデジを持ち歩くのは面倒だし、こだわって写真を撮りたい時は 家族の一眼レフを借りたりしてるので、私はこれで十分と感じています。

ご指摘の「流れ」に関しては 私はあんまり気にしていなかったし、今も気にならないのですが、そこまでシュールに見ている人がいるのだと驚きました。でも大切な指摘なんですよね。
今後 このシリーズの後継機が、EXILIMのタイトルを持つにふさわしい物に進化してくれる事を楽しみに待つことにします。

ありがとうございました。

書込番号:6797996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

逆光時の撮影について

2007/09/24 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:299件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

携帯のカメラと考えればそこまで期待して
いいのか、ということになるでしょうけど、
先日撮影した画像の1枚に思いっきり逆光が
ありまして、その画像にはひどいゴーストがw
参考によろしければ。。。

http://loverabi.exblog.jp/6415120/

他の写真はよいのですけど、
逆光にはとにかく弱いかも知れませんね〜

書込番号:6795106

ナイスクチコミ!2


返信する
ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/25 01:53(1年以上前)

♪たらばがに♪さん、その節はどぉ〜もです。
写真(ブログ)いつも楽しく拝見させていただいてます。

逆光写真見せて頂きました。
携帯カメラにしてはコントラストもある程度維持されていて、
私的には十分OッKです。
あの状況だと、コンデジでも結構辛い状況かも。

先日、今回だけはと神に誓っていたんですが、G7⇒G9(代替)
行っちゃいました。なんと意思が弱いこと。
建物館(小金井公園)でテスト撮影したんですけど、なかなかよいです。
一段と立体感が増し、また一歩デジイチの描写に近づいた感があります。
・・・・・っつっていうか、実はD300買えない腹いせだったりして!
40Dも良さそうですね。

と言うことで、W53CA購入は今後の課題です。・・・・なんのこっちゃ!

ブログがんばって下さい。






書込番号:6796103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メール着信や電話着信のランプ

2007/09/24 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
カタログなどみてもよくわからないので…。
カメラのスペックがとてもよく、auに変えたいなと思っているdocomoユーザーです。
この機種は、メール着信、電話着信等あって、すぐ携帯を開かなかった場合、
光でお知らせとか、折りたたんだ状態で知らせてくれる機能はあるのでしょうか。
開いて着信があったか確認するタイプでしょうか。
どうか教えてください。

書込番号:6794946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/09/24 22:13(1年以上前)

はい、あります。
表面のWINという文字のところが
ピカピカ点滅しますよ。

書込番号:6795030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/09/24 22:16(1年以上前)

わぁありがとうございます。
それがなければ考え直そうかと思っていました。
あとは値段の問題だけになりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:6795045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブの強さについて

2007/08/26 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

現在W42Hを使用しています。24時間マナーモードで使用しています。
W53CAに機種変更を検討しているのですが、バイブの強さについてお聞きしたいのです。
W42Hはポケットに入れていてもバイブが弱いのか、気づかないことがあります。
上記2機種で確認の取れる方がおられましたら、どちらがバイブが強いのか教えていただきますよう宜しくお願いいたします。

もう一つ、サブディスプレイがないのですが、着信があった時に、いちいち開かないと確認が出来ないのでしょうか。W42Hは、サブディスプレイや、フラッシュで教えてくれていますが。

書込番号:6681232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/08/26 23:09(1年以上前)

こんにちは

バイブの強さなどは人によりいろいろだと思いますが
僕としてはズボンのポケットなら気付くけれど
上着のポケットだと気付かないというかんじです
参考になるかはわかりませんがW41CA,W51CAよりは弱く感じます

W42Hは使ったことがないので比較はできませんが
近くにW53CAの実機が置いてある店がありましたら
御自身で試されるのが一番良いと思います
お役に立てずすみません

着信時にはWINの文字が光って知らせてくれますが
サブディスプレイが無いので誰から来たのかは判りません

書込番号:6683874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/27 09:15(1年以上前)

ありがとうございます。

>W41CA,W51CAよりは弱く感じます
最近の機種は、デリケートになってきたのかな。

書込番号:6684792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/21 15:33(1年以上前)

返答が遅れて申し訳ありません
解決しているならば無視して結構です

53CAは本体を薄くするために内部回路などの密度を高くしているようです
なのであまりバイブを強くすると本体の強度を万全な状態に保てないのだと思います

書込番号:6781222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/22 09:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バイブの強さは仕方ないんだなと感じました。
カメラにあこがれて、先日、買っちゃいました。
この時、学習したことが・・・
機種変更時の利用期間によって、価格が設定されているけど、これは、変更前の機種をどれだけ使っているかなんですね。一つ勉強になりました。

書込番号:6783813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/09/24 17:40(1年以上前)

そうです
機種変更は変更前の携帯の使用年数で値段が決まります
なので契約年数が十年でも機種変前の携帯の使用年数が五ヶ月の場合の値段は六ヶ月未満の価格が適用されるようです

こういうことは値段の隣にでも書いておいてほしいですね

書込番号:6793600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)