このページのスレッド一覧(全383スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年8月25日 21:06 | |
| 0 | 0 | 2007年8月24日 11:44 | |
| 0 | 0 | 2007年8月23日 17:55 | |
| 1 | 10 | 2007年8月23日 16:18 | |
| 1 | 6 | 2007年8月23日 08:37 | |
| 0 | 2 | 2007年8月22日 23:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
21CAから43CAに換えたら、キー操作、モード切替などの動作がもっさりしていて、使いにくい。
慣れるかと我慢して使ってきたが、一拍おいて切り替わる動きはどうにもストレスが溜まる。
で、この53CAはサクサク動くのでしょうか?
解像度も上がり、多機能になって期待していますが、画像処理やCPUへの負担も増え、
その反動でキーレスポンスや動作が遅くなっているのではと危惧します。
既に使用されている方の情報お願い致します。
0点
31CAを使用してました。21CAも代替えで使用してた期間があります。
21CAや31CAと比べてキーレスポンスはサクサクしていて快適です(^O^)/
書込番号:6673427
0点
私も21CAから53CAに変更しましたが特にストレスは溜まりません。
ただ、21CAと比べ文字変換(絵文字、顔文字等)に若干の変更があり、
最初は戸惑いましたが、慣れの問題だと思います。
バッテリーの持ちも21CAより、良いような気がします。
書込番号:6673797
0点
テデムさん、454ls5さん、返信有り難う御座いました。
キーレスポンスは良さそうですね。
というか43CAの処理能力が悪いだけと言う気もしてきました。
機種変が必要なようです。
有り難う御座いました。
書込番号:6679326
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
はじめまして。W53CAに機種変更検討中です。
現在、W41CAとW21CA・妻がW47Tを使用しています。
通常使うのは、『連続撮影』の機能です。
W21CAはカメラがCCDだったためか、非常に良い画質の写真が撮れて満足していましたが、W41CAは画質が落ちたように感じました。このため現在もW21CAで撮った写真をミニSDにコピーして使用している状況です。
W47Tは300万画素と言う割にはAF機能がないためかピンボケの写真が多いような気がします。
撮影した画像はBLOGで使用しています。ペットを題材にしたBLOGなのですが、いつもデジカメを持ち歩くのも大変ですし、思うほど普段の散歩などではシャッターチャンスは訪れません。とっさの時に取れる携帯のカメラは私にはピッタリなんです。
長々と書いてしまいました。良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
docomoの通信速度の遅さにウンザリしてauに変えることにしました。しかし機種が決まらず困っています。デザインからW53CAとW52SHが候補にあがりました。カメラもワンセグもあればあったでいいかなってくらいです。オンラインゲームをしたいのでどちらかというとボタンの押し心地やレスポンス重視です。しかし、皆さんのお話を聞いているとCAは十字キーがSHはレスポンスがそれぞれ問題があるようです。僕と同じような使い方の方いましたら意見を聞かせてください。
それと、auは2台の端末を所持してICカードを自由入れ替えて使用することは可能ですか?
0点
通信速度の話ならドコモはHSDPAが開始され何機種か発売されています。
冬の905iには全機種HSDPAになりますし、通信速度が問題ならばあえてauにする必要もないと思います。
オンラインゲームが目的とのことですが、auの機種は対応になっているんですか?
そこは抑えておかないとauになって出来ないのでは仕方ないことになりますし。
W53CAの十字キーも特に問題ないと思いますし、W52SHのレスポンスも個人的には問題ないと思います。
ホットモックがあるならば、それで確認されるのが一番です。
>>auは2台の端末を所持してICカードを自由入れ替えて使用することは可能ですか?
出来ますが、端末を用意する時にロッククリアの作業が必要になります。
auショップにて2100円が必要です。
書込番号:6659088
0点
auはicカ〜ドを使って2台もちする場合 ショップに行ってロック解除してもらわなければ使えません。
その場合手数料2100円かかります。
CASIO53CAはワンセグは入ってません。
画素数が500万画素がうりなだけです。
スピーカーはステレオじゃないし…。
SHは反応遅いです。
書込番号:6660522
0点
さっそくのお返事ありがとうございます。ドコモのハイスピードは干渉を受けやすく余程基地局から近い場合を除きauのほうが早いようです。
ショップにおける解除は一度行えばよいのですか?それともその都度2100円払い解除するのですか?
書込番号:6660961
0点
話すと書ききれないから省きますけど、auの基地局の不備は否めません。使えばわかると思いますけど。
DLに失敗することや、通信エラーなどもDoCoMoではそう経験しないことが多くあり、なおかつ通信速度が体感的に早くは全く感じません。
実質1.5倍ほど早いみたいなんですけどね。
web環境があまりよくないのも関係していそうです。BREWからのアプリ上でのブラウザみたいなものですからね・・。
webなら間違いなくDoCoMoで正解だと思います。(もっと言うとソフトバンクの方が良いけど・・^^;)
書込番号:6661580
0点
>ももちぃさん
SoftBankはメーカーによって速度がかなり違いますからね。
auは快適なときとそうではない時の差が大きすぎます。
かといって、DoCoMoも端末や世代で体感速度はかなり変わりますし。
書込番号:6661781
0点
ほぃほぃさん
ソフトバンクを出したのは速度のことではなく、文章がコピーできたり、音も画面メモされたりと言うような仕様のことです。
速度で言えばやはりHSDPAが一番快適ですね。(端末のレスポンスにも依存しますけど)
電波の面でもあまりauにメリットを感じなかったので、あとはDoCoMoの905次第です・・。
書込番号:6661822
0点
docomoの方が早いのですか?現在N902ixを使用していますが全く早くないです。極まれに少し早くなったような気がするくらいで大抵はハイスピード機以外と速度に違いはありません。auの友人は数倍速度が出ているようです。世代で違ってくるものなんですか?905や904で早くなるのであれば慣れ親しんだdocomoを継続したいです。
書込番号:6662457
0点
なおauの友達との比較というのは同じゲームをしているau機との比較です。サポセンの方に聞きましたがハイスピードは基地局から数百メートルくらいしか能力を発揮できないようです。
私は基地局から500メートルくらいで使用していて大抵は遅いです。
書込番号:6662474
0点
私の行動範囲ではHSDPAはWINの2〜3倍くらい早いですね。
それよりもEZサーバーが振り向いてくれないのが悲しいです。
書込番号:6667757
1点
HSDPAエリアで使用ですと、確実にWINよりドコモのHSDPAの方が速度は速いです。
携帯の速度を測るサイトがあるですが、N904iはかなりの速度が出てるみたいです。
HSDPAエリア外使用又は、FOMAエリアでiモード使用で比べるとWINの方が早いですが、
フルブラウザはFOMAの方が処理速度は早いと思います。
書込番号:6670569
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
現在910SHユーザーです。
これからW53CAへカメラ重視で買い替え予定の人へ
2007年3月までA5406CAユーザーでした。
カメラ重視で、500万画素とBluetoothに引かれ泣く泣くソフトXXXへ
はっきり言って、A5406CAの方が写真綺麗です。がっかりしました。
現在もA5406CAは所有していて時々比較しています。
条件がよければ、同じくらいに綺麗に取れますが。
そんな時W53CAが500万画素で出ると聞いて同じカシオならと期待して待っていたのですが?
このホームページのアップ写真を見る限り、ほとんど同じです。
カメラ重視の人は、十分比較検討されて、買われたほうが良いと思います。
良いところも有ります。
△工学3倍ズーム(暗いところではズームすると暗くて使えません注意して下さい。)
○ビデオVGA(640X480)で長時間撮れる。
○Bluetoothは、携帯電話を持たずにハンズフリーで便利です。
○携帯画面は当然ですが、新しいから綺麗です。
悪いところ
×3.2メガのA5406CAより画質が悪い
×ピントが甘い
×時計が自動受信で無い
レンズが小さいので携帯のカメラは仕方ないのかもしれませんね。
デジカメはキャノンのパワーショットS45を所有していますが、
やはりこちらの方が数段綺麗です。
参考にして下さい。以上です。
0点
ねぇねぇ、書き込むスレッド間違っていますよね?
ちなみに、910SHよりも912SHの方がディティールなどが良かったりします。
書込番号:6632396
0点
W53CAのカメラは大したこと無いからカメラを期待して買うのはやめとけ・・・と言いたいのではないでしょうか。
携帯のオマケカメラは300万画素だろうが500万画素だろうがオマケはオマケ。
ちゃんと残したい写真は200万画素でもいいから本家デジカメで撮る方がいい。
携帯のサイズが厚み35mm重量350gクラスになっていいなら小型デジカメと同レベルのデジカメを搭載できるだろうけど。
書込番号:6632866
0点
なんか良い点・悪い点がW53CAのことだと勘違いされる方がいそうな・・・。
たしかに910SHはあまり綺麗とは言えないですね。
W53CAも過剰に期待するとがっかりすることになるでしょう。
でも、910SHに比べて薄いし、軽さもかなり軽く感じます。
あれだけスタイリッシュなデザインになっていれば十分良いと個人的に思います。
910SHはかなりごついですからね^^;
書込番号:6633178
0点
910SHは私もネットのサンプル見てダメだと思ったよ。
何のためにデカいのか、こんなんカメラ目当てで買うヤツいないだろうとも。
書込番号:6634053
0点
良い、悪いは910SHでの話ですよね?
ある程度の高画質が当たり前となったデジカメの画質を見慣れている現在において、この携帯で写した写真を見て大したことない、っという意見が出てしまうのはある意味し方のないことかもしれません。
>カメラ重視の人は、十分比較検討されて、買われたほうが良いと思います。
これは大切なことですね。
名前だけでの購入は確かに危険です(^^;
ただ、現状のauの機種でカメラ機能を優先するならこの機種くらいしか選択肢がないことも確かでしょう(^^;
書込番号:6634249
1点
今更ではありますが、
ソフトXXX等と言った伏せ字を使うのはやめましょう。
スレッドの当事者だけでなく閲覧者に正確な情報を提供するためです。
規約にも書かれていますのでご確認ください。
書込番号:6669422
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
初めまして。
先日この機種を買いましてカメラを色々試しているのですが
画質は問題ないのですが、シャッターを押す前のプレビューとでもいいますか
写っている画像の画質が荒いのが気になります
シャッターを押すと綺麗になります
この機種の前はw41caを使ってましたがプレビューとシャッターを押した後の
画質は同じだったのですが・・
これは仕様なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
みなさまの機種はどうなのでしょうか?
0点
数メガピクセルをリアルタイムで表示するのは携帯電話のCPUでなくても大変なことですので、どの機種でもプレビューは間引きした画像を表示しています。
書込番号:6665905
0点
一生モノ携帯さん
ご返答有難うございます
やはり仕様なのですね。
まあ撮った画像が素晴らしいので気にしないことにします。
書込番号:6668486
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



