このページのスレッド一覧(全383スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年7月27日 21:58 | |
| 0 | 0 | 2007年7月27日 12:55 | |
| 1 | 7 | 2007年7月27日 11:42 | |
| 1 | 3 | 2007年7月26日 11:27 | |
| 0 | 0 | 2007年7月25日 12:22 | |
| 5 | 9 | 2007年7月25日 11:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
WILLCOMを長年使っていましたが、そろそろ携帯に乗り換えようと思っていたところにこの機種が目に留まりました。そこで質問なのですが、新規での価格はどれくらいになるか知っている方がいらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いします。
0点
価格を調べる為の「価格.com」です。
店頭価格を聞きたいなら地域くらいは書かないと。
書込番号:6570438
0点
音楽に特化したW52Sが7,800円程度のお店が多かったので、W53CAもそのくらいかと見てます。
もう少し高くても売れるかも。
もちろんいきなり0円で出すお店もあると思います。
早く手に入れたいという方が一通り購入して一段落すると、0円かな。
発表からちょっと待たされ過ぎましたね。
でも使ってみたいので、0円になったら契約するつもりです。
書込番号:6570825
0点
みなさんありがとうございます。
自分でもいろいろ調べてみているのですが
2万円以下というのが目安なのでしょうか。
ただ、 positive attitudeさんがおっしゃっているように
0円まで待つのもいいかもしれないと考えています。
とりあえずありがとうございました。
書込番号:6582901
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
携帯で手軽にきれいな写真が取れたらいいなと考えて
この機種の購入を考えています。
ところが、
http://aska-sg.net/shikumi/003-20050112.html
上記のサイトで、画素数と画質の関係について説明されており、
写真プリントのサービス版で200〜300万画素、
一回り大きなポストカード程度でも400万画素あれば充分
との記載がありました。
私の予定している携帯のカメラの使用法は、
撮った写真をパソコンに保存し、ディスプレイ上で鑑賞することと、
そのうちで特に必要のあるものや気に入ったものをサービス版程度のサイズでプリントすることです。
この場合には、515万画素もの画素数は必要ない(むしろ有害)ということなのでしょうか?
以前A5406CAを使用していましたが、画質等には満足していました。
W53CAではこれ以上の画質の写真を撮ることができると考えていいのでしょうか?
0点
なかなかオシャレなサイト知ってますね〜
ある程度の明るさがあれば(屋外など)有利でしょう。でも逆に暗い室内では・・・
カメラってレンズにもよるんですよねえ〜
正直W53CAは512万画素をキレイに写せるレンズだとは思いません。
高画素のデジカメでも等倍で見るとがっかりな写真も多いです。
でもたぶんW53CAは今までの携帯カメラでは1,2を争う画質になると思いますよ。今つかてらっしゃるA5406CAいい勝負かも。
でもなんで携帯の写真ってどれもこれも死人のような肌色でうつるんでしょうかねえ。
100万画素くらいで色合いのキレイな写真は撮れないものなのでしょうか。
あなたならどうでしょうか?
500万画素の死人の写真と100万画素の生きのイイ写真。
書込番号:6562021
0点
携帯でもシーン選択等を設定すれば
それなりに鮮やかに撮れますよ。
書込番号:6562083
0点
まぁとりあえずでかい紙に印刷するなど以外に500万画素もいりません。
最大で2560×1920(500万画素)の写真を撮れますが2560×1920以上の解像度の、
ディスプレイは一般的にはほとんどありません。
500万画素の写真をディスプレイに表示するときに拡大率を100%で、
表示するとたいていのディスプレイでは端っこの方がきれて表示されてしまいます。
だからディスプレイで鑑賞する場合も500万画素も必要なことはほとんどありません。
でも別に500万画素もあって損するようなことはそうそうないので気にしないでいいと思います。
まぁEXILIMケータイとかデジカメとの融合と言ってるぐらいだからそこら辺の携帯よりは、
たぶんきれいにとれるからいいんではないんでしょうか?
書込番号:6563025
1点
デジタルな物は、トータルバランスで考えた方がいいと思います。カタログ値にこだわりすぎないのがいいかと。
初めてEXILIMと名乗る以上、カシオとしてはかなり気合いの入った戦略商品だと思います。わかりやすい画素数で宣伝してますが、レンズや画像処理も今できる最善の物を出してくると思っています。
私は期待しています。
書込番号:6568652
0点
デジカメは1画素1色のセンサーなんで、そのままピクセルが見えるPCディスプレイに表示すると、ぼやけた絵になります。
1/2縮小するとちょうど良い絵になるんですけど、例えば最近安くなった20インチワイドの解像度は1680x1050 = 1.8M。
縦横1/2縮小するためには元の画像は7.2Mピクセルが必要となります。
もちろん、センサーの有効面積が減りますんで携帯では厳しいと思いますけど、5Mピクセルが過剰な解像度とは思いません。
もっともその前にレンズとかセンサーの出来とか色々ありますんで画質が良くなるかどうかは撮ってみないとわかりません。画質が良くならなければ無駄ってことですね。
打ち出す場合は、プリンターの解像度(階調)の制限がありますので、ある程度以上は無駄ですけど。
書込番号:6571857
0点
皆さんどうもありがとうございました。
私の用途で515万画素にあまり意味がないのなら
ワンセグ+防水の52CAもいいかなと思ったので質問しましたが、
やはり53CAに期待したいと思います。
書込番号:6579193
0点
画質を決める大きな要素は映像素子とレンズ、映像エンジンとなりますが、携帯では全てにおいてサイズ的に大きく制約があります。通話の他、PDA的機能、GPSや音楽機能等も必須といっていいですからね。
500万画素はA4印刷に対応できる画素数ですし、サービス版印刷では300万画素もあれば十分ですが、特徴の一つにもなっているHDズームは8倍にするとトリミングされて画素的には1/64で保存されます。
画素数が増えると保存するファイルサイズも大きくなりますし、肝心な画質もノイズ等の副作用が出て来ますのでよいことばかりではないですが、カメラ機能を重視する携帯としては、妥当な仕様と思ってます。出たらすぐに購入予定ですが、物が豊富にあるかどうか…
書込番号:6581424
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんにちは。
始めて投稿します。
今W41CAを使っていて
この機種に変えようと思っているのですが、
スピーカーがモノラルというのは
本当でしょうか。
それと持っていたgigabeatが壊れたので
ウォークマンケータイにして
一本化しようとも思いましたが
やっぱりケータイとオーディオは
分けた方がいいですよね。
0点
スピーカーはモノラルですよ。
でも個人的には携帯についているスピーカーはとりあえず着信音が、
鳴ればいいと思ってるのでモノラルでも気になりません。
>やっぱりケータイとオーディオは分けた方がいいですよね。
俺は分けた方がいいと思います。音楽聴いたら電池とかすぐなくなるしね。
それに音質はやっぱりDAPの方がいいです。曲もいっぱい入りますし。
まぁDAPと携帯を分けるかどうかはyoda6375が決めることであって人に聞くことではないと思います。
書込番号:6577606
0点
W41CAって確かステレオでしたよね。もう手元に無いですが結構クリアな音だったような気がします。
その後メディアスキン(モノラル)を興味本位で買いましたが、音は良くなかったです。
メディアスキンはデザイン携帯だったので仕方がないとしても、ステレオからモノラルにしちゃうと着信音も相当悪化します。
音にこだわる人にはお勧めできないかな。
カメラ・音楽・テレビいろいろありますけど、付加機能は付加機能と割り切ってつかえば楽しめますが、それ以上を求めちゃうと不満が高まっちゃうかなと個人的には。
書込番号:6577747
1点
お二人とも返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
もう少し検討してみます。
書込番号:6578055
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
今日ショップでモックを見てきました。
発売は8月4日のようです。
レッドのツートンに心引かれます。
カメラとしての顔つきのまずまず。
ワンセグ非搭載のせいか、W51CA(現有)より薄いのには驚きました。
映像エンジンがL版に絶えうる性能であれば買いですね。
早くサンプル画像みたいですね。
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
携帯電話というモノが世の中に現れてから、ず〜っと使ってきたdocomoのケータイ。
でも、でもでも、
今日、auショップに行って予約を入れてきちゃいました。
W53CA、カラーは赤。
docomo(SH904)からauへのお引っ越し。
ネットでアレコレ見ていた時は白にするつもりだったのですが、モックで3色を確認したら、白は色気がない、、、
実際に触ってみても、白のほうが指紋が目立たないのは間違いないです。でも、この機種に限っては服とかに合わせたりしてカッコよく使いたいなぁと思いました。
この携帯をネラっている方はモックまたは実物を確認したほうがいいですよ。かなり印象が違いました。
後は確実にペンギン・アレンジできるのを期待して発売日を待つばかりです。
初めてのauで分からないことばかりなのですが、とても期待しています。
1点
ん〜確かにこの携帯の赤はオシャレですね〜
書込番号:6569477
0点
私は写真で見たときから赤がいいと思ってました。
赤というよりエンジみたいな感じですよね。
誰が見ても黒、白と分かる色よりその微妙な加減が自分好みです。
一番大人の雰囲気が漂う色だと思います。
書込番号:6569573
1点
本日、レッドを予約しました。
ここでの情報を見てからと思ったのですが
モックを見たら、つい・・・
最初はブラックに決めていたのですが、
皆さんが言うようにレッドが一番きれいです。
けれど他の色でも、他の端末には無い高級感が
あります。
007yyさん!安心してください。カシオ製はとても
使いやすい端末です。
私もDoCoMo(D902is)からMNPしましたから!!
書込番号:6571676
1点
>Big Wednwsdayさん
僕もこのカラーが一番おしゃれだと思います。
思っていたよりも指紋が目立たない気がしましたし、、、「汚れたら拭けばいいじゃん♪」と思うくらいに、この色が一番素敵でした。
>レプティリアさん
そうなんです。
端末を閉じた時の色具合がとてもカッコ良かったのです。
赤ワインの澱(おり)のような深い赤。
モックで見る前は、もっと明るい赤を想像していたのですが、実際は最高に◎でした。
赤の端末をじっくり見てから、白に目を移すととても淡泊に感じました。
たとえばダークのスーツの胸ポケットから携帯を取り出すシーンを想像すると、この赤のカラーが一番カッコいいと思います。
>4541s5さん
auがまったく分からないので、それだけは不安なのですが、この携帯にとても期待しています。
“docomoから引っ越ししちゃおう”と思うくらい気に入りました。
本当は発売から少し経ってからのほうが製品のクオリティが安定するのかもしれませんが、、、待てませんでした♪
どうやら“8月4日発売説”が有力らしいですが、手にできるのを楽しみに待っています。
実際に“お引っ越し”した人から「大丈夫」と言っていただけると、安心できます。ありがとうございます。
書込番号:6572632
1点
みなさんのコメントを読ませていただきました。
非常にくだらない書き込みで申し訳ございませんが、私はこの機種を絶対買おうとはもう決めているのですが、どうしても色で迷ってしまっていて。。。
以前にもここで色のことで書き込みをしたものなんですが、以前実機を触った時は黒が非常に指紋が目立つということに気づき、白と決めていました。
ところで。。。本日auショップ行ってモックに触ったらなんと(気のせいかもしれませんが)黒と赤は思った以上に指紋がほとんど目立っていなかったです。
実は実機は1週間ほど前に原宿のKDDIデザインニングスタジオで見たんですが、当時おいてあったものはいわゆる「カメラのチューニング前」のものでして、ある意味未完成のものでした。
そこで、可能性としては非常に低いですが、そとの透明層の素材を直前になって換えたのではないか?ということまで考え出しましたw
これはありえるのでしょうか?確かに光の加減というのはあったかもしれませんが、記憶だけですと今日さわったモックと先週見た実機の外の素材は微妙に異なるものでした。
ところで、本題に戻ってみなさんは白と黒と赤、どっち派ですか?もしよければ一言でもいいですので、コメントをいただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします。
書込番号:6573506
0点
私も赤をお勧めします。
モックを見ると分かりますが、端末を開いた時の
ヂスプレイ側の深い赤(こげ茶に近い)と本体側の
赤、そしてシルバーのコントラストが何とも言えない
高級感を醸し出しています。
こんなに高級感のある端末は久しぶりで、カシオの
本気度が伺えます。
やっと21CAから機種変でます。
書込番号:6574546
1点
私も買うなら赤かなぁ。
W31CAを使っていたときも赤で綺麗なエンジ色でしたから。
書込番号:6574560
0点
007yyさん、お役に立てて光栄です。
ただ、私もauに移ってまだ7ヵ月ですから
auの全ては分かりませんが・・・
W53CAに関しては007yyさんとまったく同意見です。
もっと情報を得てから購入した方が良いのですが
モックを見た瞬間に予約してました。
MNPしてまでもほしくなる気持ちが良く分かります。
書込番号:6574703
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



