このページのスレッド一覧(全383スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 11 | 2007年7月24日 23:41 | |
| 1 | 0 | 2007年7月24日 00:09 | |
| 1 | 8 | 2007年7月23日 22:26 | |
| 0 | 4 | 2007年7月23日 17:34 | |
| 7 | 9 | 2007年7月22日 09:30 | |
| 0 | 5 | 2007年7月22日 02:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
>フラッシュがないって本当ですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152068-34578-9-2.html
書込番号:6568457
1点
これを見る限りライトはありそう?ですね。
ですが液晶はIPSなのは良いですが、最大65000色しか
表現できないみたいですね。
ほかの機種は25万色表現出来るのにこれは少なくないですか?
書込番号:6568902
0点
>ほかの機種は25万色表現出来るのにこれは少なくないですか?
比べても、普通の人じゃその違いはわかりませんよ。
書込番号:6568957
1点
繰り返しになりますが、26万と6万ですと肉眼では違いがまったく分かりませんよ。
むしろ、この機種はVGAですので画面で取った写真を見たら結構感動します!
書込番号:6569641
1点
w52pのソラっていうケータイアレンジの夜を見ると明らかにグラデーションになっていて、正直これはないな・・・・って思いました。買う人は一回見ておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:6570529
0点
そうなんですか?
25万と6万じゃ差がありすぎてどうかな?と思っていました。
じゃあ、この機種はほかの携帯と同じかそれ以上なんですね。
この携帯の発売日は8月4日とどこかのサイトに書いてあったので
楽しみです。
書込番号:6571547
0点
すいません。
バッテリーはどうなんでしょうか?
今はそれだけが気がかりです。
バッテリーが少ないのなら安くて機能もいい
W52Hにしようかと思ってます。
どちらがおすすめですか?
書込番号:6571565
0点
連続待受時間は約280時間、連続通話時間は約260分(数値はいずれも暫定)。
という事ですので、良い方ではないでしょうか?
発売が楽しみですネ!!
書込番号:6571616
0点
すみません、些細なことですが確か公式のパンフレットには
連続待ち受け時間:340時間
連続通話時間 :270分
とあるようですが、たぶんauの機種の中ではかなり持つほうなのではないかと思います。
http://k-tai.casio.jp/products/w53ca/spec.html
書込番号:6571842
0点
340時間というのはいい方なのですか?
ドコモは540時間と言うのもありますが・・
でも、使い方しだいで何とでもなりますからね。
楽しみです。
書込番号:6572002
0点
通信方式が違いますし、待ち受け時間で比較しても現実とは異なります。
比較するなら連続通話時間で比較してください。
またフラッシュですが携帯で搭載しているのはかなり少ないです。
フラッシュは携帯カメラ補助ランプのことではありません。
キセノンフラッシュ搭載はP506iCぐらいしか私は知らないのですが。
ランプは搭載されているはずですよ。
書込番号:6573314
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
うちの会社経由の情報ですが、発売日は8月4日頃が濃厚のようです。
私自身、すでに機種変の申し込みを済ませており、
そろそろわかる頃かな?と思い電話したところ、上記のような返事が返ってきました。
以前は8月9日とどこかで見たおぼえがあるのですが、もし4日に前倒しされたとしたら嬉しい話ですね!
ただ、付け加えで「遅くても11日までにはでるでしょう!」と結局曖昧な返事(^^ゞ
1日も早く手にしたいものです。
ちなみに、他のサイトで8月4日(予定)と明記しているところがありました。
ほんと待ちきれないです!(>_<)
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
新宿auショップの店員が7月下旬と言っていましたよ
書込番号:6522254
0点
今日のJATE通過もありませんでしたね。
タイミング的にも7月下旬は不可能かと・・・
8月頭のJATE通過で、8月下旬発売かなぁ
書込番号:6547254
0点
JATEっていうのに通過しないと
発売されないんですね・・・
やっぱり8月ですか、残念
情報ありがとうございます。
書込番号:6548242
0点
8月4日という噂をここで見つけました。
http://hot.myjpg.org/W53CA-story-crimsoncolor.blog96.fc2.com/blog-entry-223.html
http://crimsoncolor.blog96.fc2.com/blog-entry-223.html#more
真相はどうなんでしょう。
書込番号:6566790
1点
始めまして。
W41CAのユーザーです。
個人的に、CASIOの携帯は非常に使いやすい携帯だと感じております。
そろそろ機種変更を考えている時期なのですが、第一候補は勿論500万画素のW53CAです!
発表から発売まで非常に長い時間がかかっていて、ちょっと・・・って感じです。
そんなに時間がかかるって事は、発売直後の購入をちょっと考えさせられます。
又、発売直後はかなり高価になると予想していますので、早く発売してもらって秋冬モデルが発表されてから少しでも安価に・・・と思っております。
ちょっと気になるのは、W41CAに比べて【ボタン】小さい事ですかね〜W52CAもですけど・・・
書込番号:6569342
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
発売したらこれを買おうと検討中です。
カシオユーザーの方に聞きたいのですが、待ち受けにスケジュールを表示することは可能でしょうか?
サンヨーやSONYのような日めくりカレンダーのような機能があるとかなり便利なので・・・
また、その様な機能が無い場合はスケジュール表(カレンダー)を呼び出すと思うのですが、十字キーの上だけで簡単に出ますか??
52CAの方などいましたら教えてください!
0点
それとこの機種はmp3ファイル再生は出来るという解釈であってますか?
SDオーディオ対応=mp3 aac wma OK???
書込番号:6556078
0点
mp3 AAC WMAはインポートは可能ですがW53CAで再生できるわけではありません。
再生できるのはAACのMPEG-2だけです。(著作権保護がかかったもの)
書込番号:6556106
0点
僕はW41CAを使っているので参考になるかわかりませんが一応書きますw
スケジュールは待ち受け画面にカレンダーを表示させるようにした場合、
スケジュールが設定されている日にちの右上に青い丸が表示されます。
内容まではわかりません。
でもカレンダーを表示していなくても当日になれば画面上に今日スケジュールが、
入っていることを知らせるマークが出ます。
そしてそのマークにカーソルを合わせると内容が表示され押すと詳しい内容が表示されます。
あとカレンダーは上キーだけで呼び出せます。
この場合もスケジュールが入っている日にちの右上には青い丸が表示されるので、
どの日にちにスケジュールが入っているのか一目でわかります。
SDオーディオはPCでSDへ楽曲を転送したりするソフトにmp3などをインポートできるだけです。
そこからビットレートなどを指定してAACに変換して転送です。
書込番号:6563039
0点
ハイードさん情報有難うございます。
スケジュールは●でかくにんするしかないのですね。
それと音楽はMP3→aacですか・・・車でMP3なのでコピーですむと楽だったのですが。。。
ありがとうございました!
書込番号:6568243
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんばんわ!
実は私もその点に関してはこの間気がついて「あれっ?これじゃ充電はスタンド以外にどうするの?」
と思ってました。。。。
しかーーし、この間いろいろサイトを閲覧してみたらついに発見しました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157989-35518-2-2.html
なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!
めでたしめでたしw
書込番号:6562553
2点
あ、そうだったんですか!?驚きですね
参考の画像大変ありがとうございます。
私は2年以上前のW31Sを持っててこの夏W52Sに、と思ってたんですが、デザインはがっかりだし、カメラが2年前と何一つ変わってないのに愛想をつかしてW53CA待ちです・・・。早く発売されるといいですね。
書込番号:6562598
0点
いえいえ、とんでもないです。
実はわたしもはじめ気づいた時はスレをたてようと思い。。。
「なんで充電するところがないんだ??」と半ばあきれてましたが、いろいろ検索してたらどうやら大丈夫みたいですねw
おぉ、W31Sですか?
そしたらw53caにしたらカメラ機能はだいぶ向上しますし、やはりなんといっても軽くなるのはうれしいと思いますよ!
136g→121gになるので♪
実機は思ったよりもかなり薄かったので満足できるかと思います!
個人的な意見ですみませんでした。
書込番号:6562701
2点
>なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!
違います。
メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。
画像を拝見しましたが、この差込口は充電兼データ通信用です。
au機種の場合、充電兼データ通信用差込口は殆どが横に有ります。
書込番号:6562807
0点
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152064-34578-8-2.html
充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。
書込番号:6562902
2点
>違います。メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。
いや、ibiza111さんもI am a new userさんもそれくらいわかってると思いますよ^^;
普通に考えて充電器を新開発しない限りそんなことは不可能とわかりますw
ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。
書込番号:6563013
1点
ももちぃさん
>充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。
リンク先の画像でやっとわかりました!
こんな構造になっていたとは。。。
そういえば、電池パックのカバーを開けてメモリーカードを入れる機種も有りますね。
はいーどさん
>ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。
ももちぃさんの貼って頂いたリンク先の画像で確認しました。
凄いと言うか賢いと言うか。。。こんな構造も有るんですねぇ〜。
私の使っているW44Sとは全然違うなぁ〜(笑)
書込番号:6563019
0点
I am a new userさん
私の指摘が間違ってしまい御免なさい。
今後出してくる機種は、この様な構造を採用してくる機種が増えそうですね。
書込番号:6563050
0点
ルイ・フォート・ドレイクさん、とんでもないです!
わたしの説明が下手で申し訳ございませんでした。
個人的にはびっくりしているデザインです。
これによって薄型化を測ることができているのかなぁと推測します。
発売はもう少し先ですが、気長に待ちましょう(笑)
書込番号:6563357
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
私はこの機種をほぼ100パーセント購入しようと考えている方なんですが、そこで色に関してみなさんにちょっと御伺いしたいことがあります。
この前、実機を見てきましたが、軽くて持ちやすくて非常に満足の高いものでした。
ただ、表側に透明層というのがあり(おそらく高級感を出すため)そこに非常に指紋が目立ってしまうという点が若干気になりました。
私は普段からよくスーツを着ていて、黒のほうが色的に自分に合うかと思っていたんですが、以下のURLの写真(サイトの中央ほどのアップ写真)を見て分かるとおり、光の下ですと汚れがすぐ目だってしまいます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news024.html
そのため、妥協して黒(と赤)よりは指紋の目立たない白
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152066-34578-9-1.html
にしようかと迷っているんですが、みなさんは何か意見はありますでしょうか?
汚れに関してはそれほど気にならないものでしょうか?
もしよければぜひともご意見をお聞かせください!
0点
男性の方ですか?よくスーツをお召しになられるのでしたら、白も素敵だと思いますよ。黒もそうですが、白はどんな色でも合う上、清潔感もあります。指紋を気にされるという事は、きっと清潔感のある素敵な方だと思いますので、白をおすすめします。
これは私の勝手なイメージで、みなさんそれぞれ好みは違うと思いますので、参考までに♪
書込番号:6562666
0点
メリ♪さん、ご返事ありがとうございます。
そうです、今20を超えたばかりの男性です!
貴重なご意見をありがとうございます。
実はわたしが一番初めに買った携帯というのがA5304Tというもので、これが白色でした!
次が現在使っているW32SAっていうシルバーのやつで、ブラックを考えましたが、やはり清潔感のあるホワイトがよさそうですね!!
書込番号:6562692
0点
今まで白、シルバーをお使いで、しかも指紋を気にされるとの事でしたら、やはり白が良さそうですね…
実は私は赤か白で迷ってましたが、指紋が目立つなら白にしようと決めたんです。赤が一番高級感があるように見えましたが、実機をご覧になられて、白はどうでした?今日カタログを手に入れたのですがカタログからは分かりづらくて…
発売が楽しみですね♪
書込番号:6562739
0点
正直な感想を言いますと、外見と携帯を開いた時に一番高級感があるのはレッド(赤)だと実機を見た時に感じました。
というのは、たとえばこのレッドは微妙に他の色と異なっていて、中のキーにも透明層のような加工がされており、押し心地も若干他の2色と異なりました。
ただ、繰り返しになりますがやはり他の機種の白やシルバーと違って、液晶側の表面がどうしてもすぐに指紋が残ります。
別に拭けばいいと思いますし、へんな話持つ人がどのぐらい手汗などが出るかにもよって違ってくるかもしれません。
やはりカタログからですと判断できないことや気づかないことがいろいろあると思いますので、ぜひとも発売を待って実機を手にとって見てから決めたほうがよろしいかと思います。
書込番号:6562787
0点
お返事ありがとうございます!やはり赤が一番高級感があるのですね!しかも、中の触り心地まで違うとなると、また迷ってしまいました…
中の触り心地くらいは3種類揃えて欲しかったですねf^_^;。
書込番号:6562808
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



