
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2008年3月24日 12:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月22日 01:25 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月21日 00:37 |
![]() |
0 | 10 | 2008年3月17日 13:20 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月13日 10:13 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月8日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W41kを使っていて、この機種に変えて2ヶ月。
写真機としては、ひどい見劣りがします。
とくに、ピントというか平面というか、立体感がない写真が多く写ります。
私の使い方が悪いのでしょうか?
・こんなときAUにつき返して、修理か、何かする方法があったらお教えください。
しかしひどいな。、
・また京セラの機種に戻す方法はないでしょうか?
とにかく、AUショップ行くときのよい知恵をご伝授願います。
0点

手元にW41kがあれば出来るのでは?
auにも行く必要が無いですし…
書込番号:7573776
0点

ICカードを今まで使っていたW41Kに戻せば元のケータイで今までと同じようにメール、通話等ができるようになります。
ただ手元にW41Kがない場合はどうやっても無理です。18980円払って機種変更しましょう。
書込番号:7574806
0点

ちょっと調べたところでは確実なものは見つけられませんでしたが、どうやら非対応機みたいですね。
また、プクプクぱぱさんがまだフルサポートコースをご利用でなければ、解除料(18,900円)も発生しません。
症状が仕様か、または不具合なのかは判断できませんが、通常であればつき返す事は難しいですね。
京セラ機(w41k)をまだお持ちであれば、戻す事は可能ですが手数料は取られます。
書込番号:7574964
0点

何度もすみません。
>通常であればつき返す事は難しいですね。
は、返品は難しい、という事です。不具合であれば修理対応はしてもらえます。
以前にカシオ機のカメラ部分の初期不良で新品交換をしてもらった事はあります。ただ明らかな不良で購入から1週間以内の事でしたが。
書込番号:7575004
0点

高画素数=高画質ではない事を証明するような出来ですね。
機能的にはデジカメなみですが・・・。
W53CA試し撮り。
http://photozou.jp/photo/list/100466/395702
http://www.myalbum.jp/Pc/Albm_Dspy.aspx?albumID=f56f0f83e5ca
書込番号:7579845
0点

そうかなぁ・・そんなに酷いですか?固体差なのでしょうか?
発売即購入しましたが個人的には満足しています。
暗い所ではノイズが発生しますが、それは53CAだけではないし・・・
スナック等で良く撮りますが、細かく設定すれば他の機種より綺麗にとれますよ。
マクロや夜景も綺麗ですし!
61Sが発売されていないのでなんとも言えませんが、現行機種では一番綺麗に
撮れる機種だと思いますが。
せっかく購入されたんだし、もう少し色々と試してはいかがでしょうか。
書込番号:7580057
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
父が使っていますが、家族が使っている他の機種(W51CA、W53H、W54SA)とほとんど変わりありません。強いて言うならW54SAよりもいいかな。なんか役に立たなくてすみません…
書込番号:7567880
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
閉じている状態の時、液晶側の左側が少しだけ浮いていて、テンキー側と平行にキチンと閉まらないです。手前側(0キーがある側面)から見ると良く分かります。皆さんのはいかがでしょうか?よろしくお願いします。
0点


レスありがどうございます。写真大変参考になりました。参考までにお聞きしたいのですが、液晶保護シールは貼っておられますか?
書込番号:7562169
0点

最初に貼ってあるものです。
W53CA専用保護シートもありますが、
剥がれた時に考えようかと思っています。
最初のものなので、厚さ的なものは感じません。
書込番号:7562910
0点

レスありがとうございます。そうなんですか。僕は、購入後すぐに専用のパーフェクトガードナー?とかいう、保護シートに代えてしまいました。今思えば始めからのシートの方が薄かったように思うので、剥がさなければ良かったと、すこし後悔してます。アプリボタンとメールボタンの間の部分がシート(画面)に当たってるようです。
書込番号:7563004
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
ついこの間、主人が機種変でW53CAを手に入れました。メインはカメラ機能ということは承知してます。リスモを使ってPCから音楽を取り込んで再生(イヤホンなしの本体のスピーカーで)したときの音量の小ささのビックリ!最大のしても、ナニこれ て感じにおもえるのですが皆さんはどうですか?ちなみに比較としてW41CAの音量の大きさとは比べ物になりません(私所有) 主人はガッカリ 同じカシオだからそんな差がないと思ってました。店頭でそこまで確認できませんしね。ほんと聞きにくい音量です
0点

自分の53CAでは、
音量を20まで上げると、うるさいと思えるほどですが。
ちなみに、au music playerでの話です。
書込番号:7501941
0点

お答えくださり、ありがとうございます。そうそう、聞き方の問題かな?という考えも、ひらめいたので一応、au Music Playerにしてプレイリストを作成して聞く事もしました。やっぱり最大20まであげても、うるさくもない。ちなみに別の部屋で同じように聞いている息子のW52SHからのほうがウルサイぐらいで、またしても主人はガッカリ・・・ショップに相談も考えてるのですが。何を基準に説明すればいいかも検討中です。これはこんなもんですよ、なんて言われるかしら?でも自分のW41CA、息子のW52SHはうるさいぐらいと答えれますが、本当に主人のは、自分のじゃなくて良かった と思える品です。
書込番号:7502953
0点

W53CAはスピーカーがひとつなので音量は小さいと思いますよ。
スピーカーで音楽を聞く用途が多々ある方はその辺りも事前に確認されるべきだったかもしれませんね。
書込番号:7502978
0点

まっしろさん ありがとうございます。そうすると最大音量でも小さく思えるのがW53CAでは正常の範囲なんですかね。同じ機種を持っている人が身近にいてれば比較できるのですが居ないためコメント頼りなんです。W41CAはカメラノレンズをはさんで確かにスピーカーは小さいが2こあります。そんなに音量に差ができるのにビックリ!!そこまで考えが及びませんでした。
書込番号:7503009
0点

こんばんは。
後は、PCでそのファイルの音量調整をしてから取り込むっていう手も有りかと。
音が割れない範囲でですが。
CD自体の音量も重要かも入れませんね。
けっこう、CDごとにばらつきがありますから。
書込番号:7505092
0点

n.c.oさん 何度もコメント頂きご協力ありがとうございました。CDの取り込みの際など云々、試しましたが変わらないです。 W41CAの音量(最大20)で11位とW53CAの最大が同じ程度でした。ただ、カメラ&音楽と欲張りすぎなんですかね。2年契約なのでいまから落ち込んで先が長いとぼやいています。
書込番号:7506979
0点

ありゃ、そうですか。
無理でしたか。
RISMO対応なので、そこそこには音楽が聴けないと、
本来はダメ?ですよね。
ただ、やはりスピーカーの配置が良くないという事もあるかも。
モノラルですしね。
音楽を聴くときには、スピーカーを上に向けるとかして、
音が通りやすい状況を作るしかないのかな。
書込番号:7515939
0点

>RISMO
LISMOでしたσ(^_^;)アセアセ...
書込番号:7515957
0点

ぷくぷくママさん、こんにちは。
私はW42Sからの機種変更(増設)なのですが、amp再生音は42Sの約半分くらいですね。
故障ではなく、こういう仕様のようです。何故か今は42Sばかり使っています(^^;
書込番号:7545805
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
購入してすぐに同じ症状が何度も出ました。決まってポケットに入れてる時だけなんですよね。
私も最初は電源落ちだと思っていたのですが、
たまたま外出先で画面が暗くなっている状態で着信がありましたので、
そのままショップに持っていって、修理にだし基盤や液晶など交換しましたが、
直りませんでした。
結局新品交換になったのですが、症状は変わらなく、ポケットに入れていると画面が暗くなっているので、
電源を入れなおしして使っています。
早く買い換えたいです。。
書込番号:7526293
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
マックで音楽ファイルを扱う方法を教えてください。マック対応してなく困ってます。
現在、mp3→3g2変換しPRIVATE →AU → DF→ D_VAに入れてボイスフォルダで使ってます。
SD音楽プレイヤーで聴くためにはどのフォルダに入れればよいですか?
0点

SDオーディオプレイヤーを使うにはパナソニックの有料ソフトSDジュークボックスが必要なはずです。
SDジュークボックスはMacに対応していなかったような…
書込番号:7457446
0点

そうなんです!Macには対応してないのです。
どなたかSDミュージックプレイヤーの音楽ファイルの保存先を教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:7469911
0点

SD_AUDIOフォルダーに保存すれば良いのかと思いますが
データーが保存されていないと フォルダーがパソコンに
表示されません・・・
詳しくは取説の173及び176ページに書いてあります。
書込番号:7470833
0点

やはりそうですか!
SDaudioにデータ音楽ファイルを入れただけではダメですね。
PCの専用アプリでW53CAに音楽ファイルを取り込むとSDaudioに新しくフォルダが出来る訳ですね。
そのフォルダ名を教えて頂けませんか?
書込番号:7481506
0点

カードリーダーから転送の場合は microSDの
SD_AUDIOフォルダーに書き込みますが データーが無いと隠しフォルダー
になってますので PC側でツールのフォルダーオプションから表示タブ
クリックして ファイルとフォルダーの表示項目のすべてのファイルと
フォルダー表示にして OK押すとSD_AUDIOフォルダーが現れます。
ただこのままSD_AUDIOフォルダーに入れても 曲は認識されないかも
しれませんよ・・・
セキュアAAC・MP3(著作権保護)ファイルに変換されてないと駄目らしいです。
フリーソフトのMOOCS PLAYER が手に入るなら変換可能ですが
もう配布は終了してしまったようで・・・
niftyで再配布してくれれば可能かも
書込番号:7484314
0点

セキュアAACに変換出来ないとダメですね。
仕方ないのであきらめます。
iPodでも買った方が早いですね。
皆さんありがとうごさあいました。
m(_ _)m
書込番号:7503285
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)