
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2016年12月1日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2015年10月14日 06:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年11月10日 15:22 |
![]() |
1 | 3 | 2010年10月14日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月19日 22:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月26日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
まだ見てる人いるかな?
先日、サンディスクのメモリースティックマイクロ(M2)の4Gを購入して使ってみたのですが、ものすごく遅いです。
読み込むだけで3分ぐらいかかるし、読み込んでからもアルバムや曲名を1つスクロールするのに5秒とかかかります。
これって正常なのでしょうか?
ソニーの1Gを使っていたときはもっと早くてストレスが溜まるようなことはほとんどなかったです。
よろしくお願いします。
2点

型番の記載が書いていないので推測ですが、読み書きが遅いの使っているとか。
書込番号:20443467
0点

早いのと遅いのがあるのですか?
型番はよく分からないのですが、購入したのは、
メモリースティックマイクロ(M2)4GB【PSP/マジックゲート対応/メモリースティックPRODuoの進化版】PSPgo(PSP-N1000)対応 SanDisk製Memory Stick micro
価格は1400円でした。
早い製品の型番、あるいは早い製品と遅い製品の見分け方を教えてください。
書込番号:20443542
0点

標準(スレ主さんの)→HG→XC→XC-HG
速度はXCぐらいは欲しいね。
値段も上がるけどXC-HGは最速ね。
参考になれば
書込番号:20443865
2点

ちょっと間違い
標準・XC→HG・XC-HGね
HGぐらいあればいいんでは?
書込番号:20443872
2点

MountainFujiさん、ありがとうございます。
しかし、メモリースティックマイクロのHG等は検索しても商品がヒットしません。
wikiでは製品化されてないとの記述もあります。
よろしければお薦めの商品等あれば教えてください。
書込番号:20445159
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
W52Sは最大で何GBまでのM2を認識できますか?
取説には最大1GBまでと記載されていて、auに問い合わせるとカタログ記載の通りだと言われました。
ただ、フラッシュメモリに対する個人的なイメージなのですが、1GBが認識出来るなら最低でも2GBまで認識出来たり古い製品でも4GBまでは認識する場合が多く感じるので実際の利用者の方々の意見が聞けると参考になるかもしれないと思いました。
動作保証をしろ、みたいな無茶を言うつもりではなく単純にあれこれM2を買って試す余裕が無いし古い製品なのであまり情報が無かったのでこちらでお話が聞ければと思い質問しました。
何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19223275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の書き込みを、さらっと見てみましたけど、2GBも4GBも動いてるみたいですよ。
自身でも確認されては?
書込番号:19223529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
実は投稿後にアマゾンのレビューで4GBを認識したという書き込みを見つけました(^^ゞ確認不足ですみません
家にある古いデジカメも確か4GBまでは認識したのでもしかしたら、と思っていたので嬉しいです♪
といっても、M2は市場が縮小しているせいか割高なので余裕ができてから購入して試してみます。
実は既に8GBのM2(Mark2対応)を購入済みなので‥(・_・;)
書込番号:19225482
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
私は、今s001を使用しています。
この携帯は、キーロックをしているのに
電話がきて着信中になると、自動的に
キーロックが解除されてしまい
カバンやポケットなどに入れてると
何かにあたり、勝手に通話状態になってしまいます・・・
w52Sも同じですか??
0点

今現在、W52S使用してます。
キーロックは着信して通話終了後もキーロックは保持されます。
(キーロック状態で着信した場合は、キーロックしたまま電話に出て通話、終話ことができます。)
ですので、ポケットに入れておいても勝手に通話状態になったり、発信したりはありませんよ。
書込番号:12194191
2点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
USBでの接続が認識されなくなりました
携帯をアダプター(兼充電器)に乗せても反応しません
デバイスマネージャーを見るとそれらしい表示がないように思えます
USBドライバーを入れなおしてみたけど駄目でした
これはやはりUSBケーブルが駄目になってしまったのでしょうか?
もしそうならUSBケーブルを購入したいのですが、同等品はあるのでしょうか?
0点

携帯電話の充電端子の部分にデータ通信用のUSBケーブルをつなげればよいと思います。
近所の100円ショップに売っていました。通信+充電ケーブルなら980円ぐらいでAUショップに売っていると思います。AUポイントがあるのならAUのオンラインショップでポイントを使って純正のものを購入できます。
書込番号:11827968
0点

>>真ん中の真ん中さん
遅れましたがレスありがとうございます
100円ショップでも転送用のケーブル売ってるんですね
今度探してみようと思います
認識の件は自己解決しました(報告忘れすみません)
書込番号:11961533
0点

無事解決されて何よりです。
先日うちのW52SもUSBでの接続が認識されなくなりました。
携帯をアダプター(兼充電器)に乗せても反応しなかったので
携帯電話の受話部分の金色の端子の部分を歯垢を取る器具で
こすってみました。
すぐに充電も認識もできるようになりました。
充電を繰り返すと薄い膜のようなもので絶縁されてしまうようですね。
アルコールをしみこませた綿棒でこすってもよいようです。
書込番号:12060948
1点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
シンプルとフルサポートに分かれる前からw52sを使っています。
とても気に入っているので、できればシンプルコースに変更して使い続けたいのですが
以下のような方法でシンプルコースでもw52sを使うことはできますか?
安い機種を買ってシンプルコースに変更(増設)、ICカードを入れ替える。
auのHPのFAQで、「 auICカード対応機種をご利用の場合、auICカード対応機種を買い増しすると、ICカードの差し替えで利用する端末を切り替えることができます。」とあったので
可能なのかなと思ったのですが、どなたか教えてください。
0点

結論から申しますと次に増設する機種がICカ-ド対応機種でしたらICカ-ドを差し替えて前の機種(52S)を使えます。
私も買い方セレクト前のプランでしたので、Xminiを増設してシンプルプラン化し、52SやS001と併用して使っております。
書込番号:9706788
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
何を思ったのか、au music portを削除してしまいました。
バックアップは取っていたので、データ自体は大丈夫だと思うのですが
au music portのアプリケーションを再ダウンロードしようにも、Vistaなので付属のCD-Romでは無理
公式に行ってみても、W52Sに対応したau music portがないのですが
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)