ウォークマンケータイ W52S のクチコミ掲示板

ウォークマンケータイ W52S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月19日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:130g ウォークマンケータイ W52Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

ウォークマンケータイ W52S のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウォークマンケータイ W52S」のクチコミ掲示板に
ウォークマンケータイ W52Sを新規書き込みウォークマンケータイ W52Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックキーの色の変更

2007/07/12 05:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

クチコミ投稿数:1283件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

度々質問ですが、待ち受けじのミュージックキーの色の変更をしたいのですが、取説をみてもわかりませんでした 教えて下さい

書込番号:6525312

ナイスクチコミ!0


返信する
NEVURAさん
クチコミ投稿数:50件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度4

2007/07/13 00:37(1年以上前)

ミュージックキーは、着信ランプとして光るときの色を変えることはできますが、待ち受け時は消灯してますので無色透明ですね。

書込番号:6528229

ナイスクチコミ!0


nemorinさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/13 20:16(1年以上前)

スライドさせたり、どこかキーを押した時のミュージックキーの色ですよね?
確かに色が変更できると良かったですね。詳しく確かめてませんが出来ない仕様なんでしょうか。

私はブルーを購入しましたが、ミュージックキーはオレンジに光ります。他のは何色なんでしょうか?やっぱりオレンジですか。

書込番号:6530317

ナイスクチコミ!0


NEVURAさん
クチコミ投稿数:50件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度4

2007/07/14 13:31(1年以上前)

ピンクですが、着信ランプはオレンジです。

書込番号:6533166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/07/14 14:19(1年以上前)

ミュージックキーの色は再生している状態でスキンチェンジするとスキンに合わせて変わります。

書込番号:6533305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

この機種への機種変更を考えています。

iTunes(以下it)を使っているので、楽曲をiT経由でAACに変換し、auMusicPortで携帯に転送したいと思っています。

私はitストアでオンラインで音楽を買うことが多いのですが、その場合AACファイルに著作権保護がかかっているようです(AAC protectと表示されています)。

1)この形態のAACも、aMP経由ならば問題なく本体へ転送できるのでしょうか?

2)また、この転送方式を使えば、本体メモリー2Gを音楽ファイル保存用に使える、という理解でよろしいでしょうか?

ぜひお教え下さい。

蛇足)カメラのマクロ機能はいかがでしょうか。何か感想のある方はぜひお教え下さい(_ _(--;(_ _(--;

書込番号:6532691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/14 11:23(1年以上前)

著作権保護がかかっているファイルですと他のソフトでのインポートが不可になります。
ただ、一度CD-RやCD-RWなどのメディアに焼き、そこからaMPに読みこめばインポートは可能です。

ただし、iTunesストアのファイルは128kbpsでしょうから、一度CD-Rに音楽ファイル(WAV)として書き込みしてから読み込ませると若干の音質の劣化があるかと思います。

iTunesストアのファイルは「FairPlay」という著作権保護がかかっています。
CD-Rに焼く場合、正確には7回までという制限も付きますので注意してください。
詳細については下記を参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FairPlay


また、aMPを利用すれば2GBをフルに利用できるという認識で合っていると思いますよ。

書込番号:6532749

ナイスクチコミ!1


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2007/07/14 11:33(1年以上前)

まっしろさん、早速ありがとうございます。
iTストア経由のものを転送するのは現実的でないですね。
すっぱりあきらめます。

逆に、一般のCD音源はiTでAACで取り込んでaMPで転送すれば2G近くまで保存できるわけですね。
妥協できるレベルです。買っちゃおうかなぁ…。

便乗ですが、音楽を聴きながらバックグラウンドで操作できる範囲はどの程度でしょう?
発着信、メール作成・発送信、web閲覧などはOKですよね?

質問ばかりで済みません。

書込番号:6532786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/14 11:41(1年以上前)

音質に関して付け加えるべきことがありました。
aMPは転送の際にHE-AACの128kbpsが最大ビットレートになるかと思います。
念のため書いておきます。

200psさんが仰られているバックグラウンド操作はすべて可能なはずですね。
当該機種は持ち合わせておりませんが、過去のソニエリ機でも可能でしたので。
詳細はauのサイトからダウンロードできる説明書をご覧になられてもいいかと思います。

書込番号:6532819

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2007/07/14 11:44(1年以上前)

まっしろさん、大変わかりやすくありがとうございました!
m( __ __ )m

書込番号:6532825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

クチコミ投稿数:6件

現在ドコモSO902iを使用しておりますが、
キーレスポンスの悪さに嫌気がさしていたところ、
W52Sのシルバー×ピンクに一目惚れしてしまいました。
購入を検討しているのですが、現在W52Sを使用されているユーザーさんに
教えていただきたいことがあり書き込みさせていただきます。

1, テンキーのバックライトの光り方について
  ネットで調べましたところ、
   ホワイト:ボタン全面がオレンジ色に点灯
   ブルー:ボタンの文字部分が透過してオレンジ色に点灯
  と違いがあることが分かりましたが、
  シルバー×ピンクについては分かりませんでした。
  店頭ホットモックはブルーしか見たことがなく確認できません。
  ブルーのようにボタンの文字部分が透過するタイプだと
  うれしいんですが・・・

2, キーレスポンスについて
  現在使用中のSO902i購入時に、
  ショップの店員さんにキーレスポンスは早いと聞き
  購入を決めたのですが、メールや写真・ムービーデータなどが増えてくると
  非常にキーレスポンスが悪くなってしまいます。かなりイライラします。
  (展開場所にもよりますが、3秒ほどかかってるような感じです)
  電源OFF/ONでわずかながら早くなるのですが、
  すぐに元のモッサリに戻ってしまいます。
  W52Sを店頭で触った感じでは非常に早く感じたのですが、
  飽くまでサンプルなので入っているデータも最小でしょう。
  使用されてそこそこデータも入れてらっしゃるユーザーさんの
  キーレスポンスについての感想を教えてください。

また、こんなところがGOOD/NGっていうようなところがあれば
合わせて教えていただければうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6521783

ナイスクチコミ!0


返信する
NEVURAさん
クチコミ投稿数:50件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度4

2007/07/11 08:13(1年以上前)

1, テンキーのバックライトの光り方について
これは、残念ながらキー全体が光ります。文字の白い部分だけではなく、ピンクの部分も光が透過します。

2, キーレスポンスについて
W52Sは使い始めでまだデータがそれほど貯まっていませんが、参考までに、一つ前に使っていたW44Sでは写真だけで800枚、その他のデータと併せて1160件、容量の62%を使用していましたが、特に重くはならなかったです。ご参考まで。

書込番号:6522038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/12 14:13(1年以上前)

キーバックライトは残念ながら・・・って感じなんですが、
レスポンスは初期状態とそれほど変わらないってことで、
ますます欲しくなってきました。

auは端末の価格が安くなるのが早いってことらしいんで、
これからチェックしておこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:6526255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリからM2に移動

2007/07/09 20:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

クチコミ投稿数:1283件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

ATRACデータを内蔵メモリからM2に移動できますか?

コンポから転送予定なのですが、コンポからだと内蔵メモリにしか転送できないみたいで……
これでは、M2を購入したのに意味がないので……

明日、このケータイを手に入れるので……

書込番号:6517009

ナイスクチコミ!0


返信する
pi7さん
クチコミ投稿数:17件

2007/07/09 23:20(1年以上前)

なるほど、M2を購入されていて、かつATRACでしたか。

意地になって調べちゃいました(笑)

できるみたいですね!

詳しくは、こちらの、http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52s/index.html
9番目の項目「データフォルダ」内、「データを管理する」>「データを別のフォルダに移動/コピーする」をどうぞ。

本体内ATRACフォルダより、データをコピーし、ユーザーフォルダを介してM2内ATRACフォルダへという流れになりそうですね。
選択移動可能、ATRACフォルダへの振り分けも自動でやってくれるみたいですね。

書込番号:6517815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

2007/07/10 21:55(1年以上前)

レスありがとうございます。

先ほど、手に入れて着うたなどの設定をやっと終わりました。
今日は、疲れたので明日にやってみます。

書込番号:6520726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

2007/07/11 20:55(1年以上前)

>本体内ATRACフォルダより、データをコピーし、

機能項目にコピーっていう物がないです……

書込番号:6523773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMについて

2007/07/09 00:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

クチコミ投稿数:27件

初歩的な質問ですいませんが、FMって初期の設定をすればすぐに聞けるものなんでしょうか?

地域も合してスピーカ設定にしているんですが、なぜかFMの番組が流れないんです。
特殊な環境条件があるんでしょうか?

書込番号:6514910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件

2007/07/09 01:34(1年以上前)

私はソニーエリクソン製W44Sを使っていますが、
マイク付きリモコンと共通ACアダプタの何れかが、アンテナの役割を担っています。
ですから、マイク付きリモコンか共通ACアダプタを装着すれば、
FMを聴けるようになる・・・と思います。多分。。。

ただ、聴くのはイヤホンの方が良いと思う。

書込番号:6515093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

2007/07/10 16:10(1年以上前)

そのとおりです 充電器のスピーカーは便利に感じます

書込番号:6519652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/11 00:39(1年以上前)

そうだったんですか イヤホンないとだめってのはちょっと微妙な気が・・・

返信が遅くなってすいませんでした^^;

さっそくやってみます!

書込番号:6521517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/07/11 01:19(1年以上前)

マイク付きリモコンか共通ACアダプタを装着しても、
設定でスピーカーから音を出す事は出来ると思います。
でも、良い音で聴きたいのならばイヤホンの方が良いですよ。

ちなみに、auでSA(三洋製)が唯一FMアンテナ内蔵です。

書込番号:6521647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンに入ってるMP3

2007/07/08 12:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S

スレ主 ★MCR★さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは!
今の携帯が8月で2年になるのでそろそろ機種変更を考えています^^

パソコンに入っているMP3を携帯に入れるには、ソニックステージを使って入れるっていうところだけはわかりました。
たぶんUSBですよね?

CDからフリーソフトで取り込んだMP3や、掲示板でとったMP3もいれることはできますか??

あと、ATRACという形式(?)だと容量が少ないということですが、↑のようなMP3はATRACになってしまうんですか??

全然知らなくってごめんなさい><
よかったらお返事ください(・人・)

書込番号:6512496

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/08 14:39(1年以上前)

MP3は再生できません ATRAC形式に変換されて転送されます

書込番号:6512770

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★MCR★さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/09 00:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

なるほど!MP3はATRACに変換されてしまうんですね><
確かに512MBでは足りないですね・・・

どんな形式なら2ギガ使えるんですか??

何度もすいません;;;AUのパンフレットとか見てもわからなかったので(T_T)

書込番号:6514876

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/09 10:03(1年以上前)

本体内 “ATRAC”領域は512MBまでで それ以上は外部メモリカードに保存します
本体メモリ領域設定において、“ATRAC”領域を消去し、すべての領域をデータフォルダとして使用した場合には 「着うたフル」であればすべてを利用できます

ATRACはオマケで 儲けの多い「着うたフル」を利用してね・・って
auは思っているんでしょう

書込番号:6515530

ナイスクチコミ!1


pi7さん
クチコミ投稿数:17件

2007/07/09 21:26(1年以上前)

SonicStageでATRAC形式を使わない方法もあります。

M2メモリを購入せず、本体メモリだけの使用を考える場合、
ATRACは512MBのみになりますね。

PCのau Music Portを使用し、W52Sのau Music Playerで、曲を再生することが出来ますよ。

この場合、2GB近い容量を活用できます。

(当然携帯で購入した「着うたフル」だけでなく、CD等からもau Music Portを介して曲を取り込むことができます。)

--
詳しくはこちらから、12番目の「au Music」をどうぞ。pdfです。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52s/index.html
--

ただし、au Music Portおよびau Music Playerは、mp3ファイルをそのまま再生することができないんです(!)
(著作権管理等による仕様らしいそうです。)

でも、
「ファイル形式を変換するソフトにより、mp3を任意のファイル形式に変換した上で、au Music Portを使用し本体に転送する」と、
手持ちのmp3を活用することができます。


まず、手持ちのmp3ファイルを、
au Music Portおよびau Music Playerで扱える、
「wma、m4a (aac)、wav」対応する形式に変換します。

mp3をこれらのファイルに変換できるフリーソフトには、
「iTuens」(aacに変換)
「SCMP」(wavに変換)
等があります。探してみてください。

なお、ソフトによってはmp3の持っている楽曲情報(タグ情報)が引き継がれず、タイトルやアーティスト名、プレイリストなどを再設定する必要が出てくるケースもあるようです。

申し訳ありませんが、この点に関しては試してみてください。

--
こちらのクチコミも参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6009954/

LISMO music port についてはこちらを。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port.html

書込番号:6517181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 ウォークマンケータイ W52Sのオーナーウォークマンケータイ W52Sの満足度5

2007/07/09 23:14(1年以上前)

内蔵メモリの残り約1.5Gを活用するには、pi7さんも言われている通りau Music Portで転送すれば十分活用ができます。

私も約100MB残して、au Music Portで音楽を入れていますが、それでも330曲以上は入っています。内蔵メモリでこれだけ取り込めるのは結構すごいと思います、転送レートATRACでの192Kbpsとau Music Port128Kbpsの音質を比べても違いは感じられませんし。

但し、MP3形式ファイルはau Music Portで取り込めないので、変換しておく必要があります。
私もMP3形式を多く持っていたので、neroなどのソフトで通常のオーディオCDとして焼きなおして、再度Windows Media Playerで取り込みます。そうすれば、タイトルやアーティスト名、プレイリストなどもOKです。あとは、wma形式になるのでau Music Portで取り込みW52Sへ転送。
最初だけ面倒ですがあとは楽です。そうでなければ、やはりM2の外部メモリをお勧めします。

書込番号:6517790

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★MCR★さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/10 17:59(1年以上前)

みなさんお返事ほんとうにありがとうございます!
こんなに丁寧に説明してくれてすごい嬉しいです(≧▽≦*

MP3も変換して2G分使えるのですね!
iTunsなら使えるのでよかったです↑↑

CDから取り込んだものは著作権は大丈夫ですよね??

ますますこの携帯欲しくなりました(^^*
機種変更が1万円くらいになったら買いたいです♪

書込番号:6519908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウォークマンケータイ W52S」のクチコミ掲示板に
ウォークマンケータイ W52Sを新規書き込みウォークマンケータイ W52Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ウォークマンケータイ W52S
SONY

ウォークマンケータイ W52S

発売日:2007年 6月19日

ウォークマンケータイ W52Sをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)