
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年6月25日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月25日 10:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月24日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月23日 18:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月23日 11:11 |
![]() |
0 | 5 | 2007年6月23日 09:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
こんにちわ。
W43S使っていましたがW52Sの方がスピーカー大きいので
若干音は大きいように感じます。
ただ格段に大きいように感じないのでショップで確認されたほうがよろしいかと思います。
音楽をイヤホンでよく聴きますが、W52Sの方が付属イヤホンも性能がよく音が綺麗に感じられますのでよいと思いました。
ボタンはやはり小さめですのでなれるまではちょっと時間かかると思いました。
画面もそんなにかわりませんので違和感なく使えると思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:6467495
1点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
友達が悩んでいるのでお答え下さい。
31Sを使っているのですが、この機種に替えようかと思案しています。そこで、質問なのですが、今回からマイクロディオというのになりましたが、従来のディオは使う手段は無いのですか?名前は間違っているかもしれませんが…、ソニーの専用外部メモリーの事です。
0点

>従来のディオは使う手段は無いのですか?
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w52s/im/000/subwin01.html
外部メモリーは「M2」または「microSDをアダプター」で使用できます。
従来のメモリースティック Duoは、お使いいただけません。
書込番号:6463724
0点

ぼくもW31Sから乗り換えです。
まず「軽い」と感じ、次に「早い」と感じました。
ショップで手に取った時にこの二つが大きかったですね。
操作もあまり違わないので、まだ説明書読まずに使えてます。
着せ替えファイルのセンスなどもかわらず良いので
非常に満足しています。
ご参考まで。
書込番号:6470672
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
カタログのスペック比較ページのEZナビウォークの欄を見ると電子コンパスとなってますが、具体的にどんな感じなのでしょうか?
取説みても特に記載はないですけど ソニー製だけ電子コンパスと記載あるので何かが違うのでしょうか?
カシオのGz Oneにも電子コンパスがありサブ液晶に方位を表示する電子コンパスが出ます。メイン液晶で表示すれば、EZナビウォークの地図情報とリンクして使えましたので、同じような物かと思ったのですが同じ電子コンパスでもソニーのは違うのでしょうか?
詳しい方教えてください。
0点

W44Sを使っています。
今までのソニエリ端末の電子コンパスは、地図の向きを進行方向が画面の上向きになるように回転させるためについていましたので、今回もおそらくそのためのものだと思います。
コレがないと、地図はずっと北が上なのかな・・・?
書込番号:6466219
0点

電子コンパスの無い機種に比べて、位置情報(方角の認識)が正確です。ナビウォークを活用されるなら、ある方がかなり便利に感じるでしょう!
画面は電子コンパスがあろうが無かろうが、進行方向が上になります。
書込番号:6466956
0点

ありがとうございます。あくまでもEZナビォークの時使える機能って事ですね。
今日見てきましたが、カッコイイですね。青が気に入りました。機種変更ですがポイント使って12000円ぐらいで購入できそうです。
2GBも容量あるんで音楽入れて聴くのにいいかなと思ったら
今使っているMP3がパナソニックの機種でファイル形式がSD専用のファイル形式みたいなんで本体内蔵メモリには入れられないみたいですね。CDレンタルもう一度するかしないとダメなのか、
マイクロSDを別途購入すれば可能なのかあまり詳しくないので店員に聞いてきます。
書込番号:6468086
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
発売日に購入して快適に使っているのですが、唯一カメラの画質について少し気になっています。
明るい場所で撮影(2Mファインモード)しても画像が荒く余り綺麗に写っていない様な気がします。
また、やや暗い場所で撮影すると画像はかなり暗くなってしまいます。
以前使っていたW43CAで同じ暗さの所で撮ってみたのですが、CAではそれなりの明るさに写りました。
また、全体的に黄ばみ気味な様な気がしますが、購入された方はどうですか?
背面のカメラ部分が若干傾いてくぼんでいる様な気もするのですが、そういうのも関係しているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
こんにちは。
気がついたら発売日で、すでにこの機種を手にしている方もいらっしゃるようですね。
おめでとうございます。
ところで、質問があります。
この機種にはポインタがついているようなんですが、使い勝手はどうでしょうか?
あまりauでは見ない機能なのに誰も何も言っていないのが気になりました。
イメージだと決定キーを動かす感じなんですが、実際には位置的に押しにくい…?
十字キー(?)だと「戻る」とかが使えない…?
0点

いまのところ使いやすくて、不満ありません。
入力設定でクイックしているせいか、操作は軽快です。
>ポインタ
中央の四角の部分、外側が十字キーで、中央が決定です
ブラウザみるとき
十字の左右は、戻ると進むに割り当てられていて
親指の傾きだけで、左右を操作できました
使いやすくて満足してます
書込番号:6462625
0点

ぽぽろんのりゃさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
使いやすそうですね。
ますます購入が楽しみになりました。
あまりに楽しみなので、本日機種変しちゃおうかな。
書込番号:6463485
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
よろしくお願いします。私はW43Sを使っているんですがちょっとキーの反応が遅く感じています。この機種ももっさり感があるんでしょうか?近くのショップにモックがなくて〜 操作試してみた方いらっしゃいましたら感想で結構なので教えてください。あとスライドなんでボタンが小さく感じるもんなんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

大阪、梅田のヨドバシに実機が展示されていましたので(6/16)さわってみました。
「もっさり感」ですが、今はW41Hを使っていますが、これよりかなり「もっさり」している印象を持ちました。
売りの一つである大口径スピーカーもそれほど音がいい!とは感じませんでした。
少し期待していたのですが正直、「ちょっとがっかり」という感じでしたね。
ボタンもアプリボタンや電源ボタンの位置にちょっととまどってしまいました(慣れれば問題ないかも知れませんが・・・)。
プリセットの「〜文庫」や待ち受けFlashなどは、それなりにおもしろいものがあるかな〜?と思いました。
オープンアプリも可なようなので、ゲームなどを楽しみたい方にはそれなりに向いている?
肝心の「ウォークマン」部分については、イヤホンを持参し忘れたため、分からずじまいでした。
文字変換も試し忘れてしまったため、分かりません。m(_ _)m
自分としては、ワンセグもありませんし、次期まで「待ち」かな?
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:6447811
0点

返信ありがとうございました。
今日はパソコンからなのでニックネームちがいますがご了承ください。
やはりもっさりしてるみたいでっすね。
ぼくはもっさりしているのはソニー何回か使っていますので慣れるとおもいます。
スピーカーいまいちなのは残念ですね。
あとはイヤホンで音楽聴いてみて音質がよければ買いなのですが。
基本的にデザインがこのみなもので。
発売日は今週なんでしょううか?
書込番号:6448903
0点

このもっさり感ですが、
マイセレクト>入力詳細設定>クイック
や
カーソル移動待ち時間をFASTにして
遅いといってるのか、他の部分でしょうか?
書込番号:6459473
0点

私もぽぽろんのりゃさんの意見と同じで、この機種を触って&買って使ってみて
もっさりしていると感じる事は全くありませんでした。
au夏モデルの他社の方がよっぽど、もっさりしています。
書込番号:6460790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)