
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2008年2月19日 08:08 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月12日 06:44 |
![]() |
3 | 2 | 2008年2月8日 09:31 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月30日 18:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月22日 03:17 |
![]() |
1 | 14 | 2008年1月18日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
ソニー製のメモリースティック マイクロ(M2)は今のところ1Gまでしか無いようですが、この度サンディスクと提携して2Gと4GのM2を製品化したそうです。W52Sに挿入したら2G又は4Gの外部メモリーに音楽情報などの書き込みや取り出しが出来るのでしょうか。アマゾンなどで購入して試そうかと思うのですが動作確認などの情報はないでしょうか。
0点

「つるっつ」さん 返信ありがとうございます。今回の件で、マニュアルを見て「auお客様センター」に問い合わせしましたが、マニュアル通りの返事(答えた人は質問の内容が理解できていないのでは?)で役に立ちませんでした。サンディスクのHPでも見つからず(見つけ方が未熟でもある?)、試行錯誤の末にこのサイトを見つけました。早速試してみます。
書込番号:7290712
0点


追加です。
よろしければ、「sandisk M2」で検索してみてください。
現在最高は8GBまで発売されていますね。
コストパフォーマンスでは4GBの方が良いかもしれません。
書込番号:7296327
0点

「みひゃぴい」さん、良い情報をありがとうございます。デジタル・オーディオプレーヤーの専用機を買ったが、いつも持ち歩くのは面倒くさいし、単体ではイヤホーンでしか聴くことが出来ない。横着な性格でもオールインワンのW52Sがとても気に入ってます。スピーカー出力の音も良いし、聴いている最中に電話がかかってきても受けられる。こんなことはこのサイトを見ている人は常識かもしれないが、良かった!という満足感を共有出来ることはとても嬉しいことです。デジモノは愛着をもって使いこなし、更にグレードアップ出来る、そんな使い方が楽しい。
書込番号:7305440
0点

8GB M2カードを購入しようと思っている方へ、
Julyのホームページに「W52Sは対応してないようです」というコメントが書かれています:
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_reviews_info&products_id=243&reviews_id=59
試した方がいましたら是非教えてください。
私は4GB M2を二枚も問題なく使っています。音楽ファイルがたくさん入っているとパソコン上でSonic Stageの反応が遅くなることがありますが、1GB M2のカードでも遅いのでこれはSonic Stageの弱点だと思います。データが入った後、何も気になりません。
書込番号:7330725
0点

ビュー21さん
自分も8GBをテストする予算も度胸もなく4GBで我慢。
とりあえずは気持ちよく?!使えています。
8GBの方はPCで認識していれば
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理
でドライブをフォーマットすれば可能なのかな?って販売元に問い合わせしています。
過去に「GIGABEAT」のHDDを入れ替えたときに似たような症状があり、上記操作で認識した事がありましたので。(責任までは持てませんが)
専用機を聞きながら、携帯電話を持つなんて面倒なことはできませんからオールインワンの当機の価値はググッと高まった気もしますが、何故か各ショップでは0円の機種交換機に(汗)
ワンセグが見られないっていうのもありますけど4.5GB(本体もATRAC確保の場合)の携帯オーディオの価格を考えると異常な安さかもしれませんね。
自分は「SONIC STAGE」でがなく「Beatjam」も使用しています。
少し面倒なのは、
BeatJamですとプレイリストをクリックアンドドロップ(?)で作成でき画面の大きさが変わらないので前もってリストを作成しやすいこと。
手順としては
リストの作成この時アルバムは逆順にすること→MP3、WMAのATRACへの変換保存これを手動でやらなくてはいけないこと。でも慣れると楽ですよ。
再生するauMUSIC PLAYERがおバカでau MUSIC PORT以外の取り込みで「半角データ」が反映されないので「ソート」できません。アルバム単位のプレイリスト作成と逆順保存が必要なのは既出だったらスミマセン。
書込番号:7341185
0点

このスレに共感?・・同じ思いでW52sを愛用している人がおり、とても嬉しく思います。デジモノは足が速く、あっという間に陳腐化してしまう中で、短い寿命を可能な限り使い切る。その作業の中で、パソコン等のデジタル技術を使いこなしていくスキルを身につけることも出来る。W52S万歳!!!!!
書込番号:7345172
0点

僕もw52Sお勧めしますね。
一週間前にW54sを増設しましたが、
音楽聴きながら、他の機能を操作すると、
音楽がぶち切れるか、キーの反応がとんでもないぐらい遅くなるので、
結局音楽第一主義の方には、ウォークマンケータイが一番かもしれませんね。
ちなみに、ソニエリファンなら、絶対絶対絶対W54sはやめましょう!
あれ、ただの「ソニエリの皮を被った東芝」ですわ!
書込番号:7414150
0点

tabinosansakuさん、ありがとうございます。SandiskのM2を4G増設しましたが、快適です。ただ、ネット販売にとどまり国内の量販店で気軽に購入出来ないのが残念です。時期の問題でしょうが、一日も早く増設しパワーアップしたW52Sの輪が広がることを期待します。
書込番号:7414423
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
ステレオで2個ついてます。付属の充電台、専用携帯ケースで使用。
家のなかで家事をしながら、部屋で聞く用途には役立つ音量です。
書込番号:7379158
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
着信ランプ(プレーヤの再生ボタン)について、
既定の設定のままですが、着信がないのに青く光ることがあり、
これをやめたいのですが、どこで設定したらいいですか。
本当に着信とかメールがあると、黄色く光るように思うのですが、
もしかしたら、ニュースフラッシュを受信しても光っているかも
しれません。
1点

ニュースフラッシュ受信での点灯を止めるには
音設定のニュースフラッシュから設定すると思います
昨日この機種買いましたが癖がありますね・・・
書込番号:7357200
2点

kuriri.netさん こんにちは。
今でも悩んでました。
ようやく迷惑な着信ランプから開放されます。
大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:7358570
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
昨年の末にW52Sを購入しましたが、試供品のSD変換アダプタを無くしてしまいました。
microSDカードが安かったので衝動買いして帰ったら無くて困ってしまいました。AUに問い合わせしたところ試供品なので販売はしていないと言われてしまいました。どなたか入手方法をご存じでしたら教えて下さい。
0点

こんなの?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_12242495_60182360/73204679.html
書込番号:7242486
0点

入手方法はありません。
ひどい言い方をしますがどうしてもmicroSDを使いたいならもう一台W52Sを買うしかないです。
M2メモリを諦めて買う方がよいと思います。
書込番号:7242591
0点

購入時に無くさないようにと、しつこく言われましたが・・・
>近いのはこんなのもあるし、問い合わせてみればいかがかな
http://rd.rakuten.co.jp/cow/?R2=http%3A%2F%2Frd.rakuten.co.jp%2Fitem_url%2F%3Fsid%3D206823%26iid%3D10001955&D2=72.754.19922.17216.2073561
書込番号:7243073
0点

とぼろうさんへ
こちらも気になってauお客様センターに問い合わせしましたが試供品と言うことで無償提供・有料販売は行っていませんとのことでした。
あとはソニーから販売しているM2メモリーカードを使うしかないようです。
書込番号:7317091
2点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
皆さん、はじめまして!
つい最近、W52Sを手に入れました。ヘッドホンでデフォルト状態でかなり良い音で聴けます。
ところ、もしW52Sと相性の良いヘッドホンを挙げるとしたら何を薦めますか?
私が使用しているヘッドホンはATH-ESW9です。
0点

自己スレです。附属品のインイヤーフォン(MDR-85SL)のネックストラップのノイズキャンセラーフォンMDR-NC32NXを購入。エージング後、報告させていただきます。
書込番号:7277766
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
新品もしくは中古の白ロムを買って、解約済みのICカードがあればウォークマンとしての機能は利用できるのでしょうか?
何かしらICカードを認識させる作業やauに行って手続きを踏まなければいけないのか教えてください。
0点

正確には「新品の白ロム」は存在せず、新古品の白ロムとなります。
一度他ICカードで登録された端末に関しては一度ロッククリアの作業をしてもらわないと使えるようにならなかったと記憶しております。
auショップにてロッククリア作業(2100円)をしてもらいましょう。
書込番号:7257522
0点

まっしろさん、ご回答本当にありがとうございます。
新古品でICカードの登録がされてない白ロムなら、ロッククリアなどをしなくても、解約済みのICカードを入れれば、ウォークマン機能をそのまま使えるということでしょうか?
すいません、質問返しみたいになってしまって・・・。
書込番号:7257698
0点

新古品というのは要するに「一度ICカード登録がなされている端末」ということです。
つまり、
>>新古品でICカードの登録がされてない白ロム
というのは存在しないことになりますので、白ロム購入するということはロッククリア作業が必要になるということです。
書込番号:7257711
0点

Giant's Causewayさん
こんにちは
解約済みのICカードとは
ご自分が使用して解約したICカードですか
それともオークションに出ている解約済みのICカードの事ですか?
書込番号:7257807
0点

まっしろさん
そうでしたか、ありがとうございます。一度ロッククリアという段階は踏まなくてはいけないわけですね。
書込番号:7257808
0点

中華三昧さん
オークションに出てるものです。auの端末を使ったことがないので・・・。
ドコモの感覚で、端末さえあれば、電話メール以外の機能が使えると思ったら、そうでもないようなので・・・。
書込番号:7257818
0点

ロッククリア作業についてはauの回線を所持していないと受け付けてもらえないかもしれません。
かつ、解約済のICカードではメディア関係の機能は使えない可能性が高いと思いますよ。
書込番号:7257840
0点

>オークションに出てるものです。
自分もオークションで買ってW43Hで試して見ましたがダメでした・・・・・
ショック☆<( ̄□ ̄;)>
書込番号:7257868
0点

まっしろさん、中華三昧さんありがとうございます。
auって魅力的な端末が多いですが、やはりその辺はau利用者のみの聖域なんでしょうかね。
勉強になりました。
いずれにしろ、auに加入しなければ白ロムを買ったところで、端末の機能は使えないわけですね。
買う前に返答いただけて大変ありがたいご意見でした。
また、何かの折にはおねがいします。
書込番号:7257915
1点

M.タツヤさん 地獄なんですか・・・(汗)。
すいません新たに思ったんですが、
ちなみにオークションなどで白ロムを買って、シンプルプランに持ち込み契約ってできるのでしょうか?
その場合、新規契約料だけで済むのでしょうか?
書込番号:7258760
0点

>>ちなみにオークションなどで白ロムを買って、シンプルプランに持ち込み契約ってできるのでしょうか?
残念ですがそれは出来ないです。
店頭などで携帯をシンプルプラン適用の価格で買った時に利用できるプランですので。
またはフルサポートで購入して2年間使えばシンプルプランに変更ができるみたいです。
書込番号:7258781
0点

まっしろさん
そうでしたか、au端末は厳しいですね(汗)。
数々の質問に丁寧なご返答ありがとうございました。
書込番号:7259337
0点

2年待たなくてもフルサポート解除料を払えばシンプルに移行できたような・・・。
書込番号:7262558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)