
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月13日 02:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月14日 13:04 |
![]() |
1 | 0 | 2007年8月11日 15:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月24日 03:18 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月20日 21:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月24日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
先日、ポストの中にauのHappy autumn キャンペーン!という冊子が入っていました。
関東地区限定9月6日〜30日まで機種変5,250円OFF、
さらに現在もっているauポイントも併用可能というもの。
(選択機種に制限有り、機種変手数料2,100円でしたが)
現在使っている携帯のバッテリーも少なくなり機種変どきだったので、
上記のキャンペーンを利用してW52Sを0円で購入しました。
使用して間もないですが、正直iPod nanoクラスはいらないと感じました。
バッテリーも簡単に交換出来そうですし、音質も悪くないと思います。
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
NAS-M7HDで、M2に転送できることが分かりました。NAS-M7HDをお持ちの方、新機種に買い換えることはありません。
卓上フォルダでUSB接続はしないで、M2をメモリースティック DUOアダプタをかませて、メモリースティック スロットに挿して、
直接M2に転送すればOKです。
データに影響はありません。
転送も中々速いです。NAS-M7HDをお持ちの方、お試し下さい。
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
過去ログで質問した者ですが、例のサンディスクのM2 2GBを購入しました。
問題なく使えます。しかも、SONY製の物より速度が速いです。
M2 2GBを欲しい方は、買いです。
1点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
W53Sがもうすぐ出ます。
先代のウォークマンケータイW42Sも息は長かったが追加色はなかった。
等を考えると可能性は低そう。(噂も聞いたことがありません)
ウォークマンケイタイはカジュアルな色が多い。渋い白が好みなら待っても辛いかもね。
書込番号:6569631
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
このケータイを購入して約1ヶ月。初のスライドの使い勝手に苦心しつつ、ようやく慣れてきました。ATRACで聞く音楽もすばらしく、久しぶりに良いケータイだと思いました。が、一つ気になる所があります。閉じた状態でマナーモードにする時にバイブが2度鳴りますよね?その時にかなりの音でビビリ音が鳴ります。壊れたんじゃないかと思うほどです。以前のケータイも1年近く使うと鳴ってましたが、今回は購入してすぐです。忙しくてSHOPに行く時間が無く、初期不良の確認はしてません。スライド特有の現象なんでしょうか?もしかして私だけ?皆さんはどうでしょうか?よろしければ意見を聞かせてください!!
0点

液晶画面側とキー側が触れ合って鳴ってるだけですね。
書込番号:6557347
0点

ももちぃさん、早速の返信有難うございます!マナーモードばかりに気を取られてました・・・今確認しましたが、やはりなりますねぇ(泣)でもtoonaさんの返信によればしょうがないんでしょうか。構造上の問題?
書込番号:6557367
0点

構造上の仕様ですか・・・うーん、でも故障じゃなければしょうがないですね!こうなればぶっ壊れるまで使い込みたいと思います。お二人とも有難うございました。感謝です!
書込番号:6557543
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
W41Hから機種変しました。
miniSDが使えなくなったため、microSDかメモステマイクロを買おうかと思っています。毎度、携帯は動画と音楽データでいっぱいいっぱいさせて使っています。
内蔵メモリーは512しかATRAC領域を確保できないんですね。せめて1G使えるようにならないかなー。
さてさて、タイトルのSONIC STAGEですが、なんか反応鈍いですね。いちいちストップがかかる感じがします。結構イライラするソフトですねー。VISTAなんでリスモは対応していないみたいだし、使わざるを得ないんですが、これ使っていらっしゃる方はいらっしゃるでしょうか?反応どうですか?
今までムークスだったんですが、もうちょっと使い勝手が良かった気がします。
本体の使用感ですが、W41Hと比較して、ちょっとスリム、ちょっと軽量になったんでとても気に入っています。背面スピーカーの音は、宣伝しているほど良くはないですが、携帯でこれだけ出せれば十分とは思います。ボタンはまだ不慣れなせいで、押しにくく感じます。ま、慣れでしょうね。
FMトランスミッターは、3千円ぐらいで買ったトランスミッターと同レベルぐらいかな。
あと、これUSBの接続が充電台に乗せてしかできないんですね。便利なようで、接続環境が限られて不便かも…。
音はW41Hよりはよっぽどいい感じです。高音クッキリ、中間しっとり、低音もういっぽってとこでしょうか。まだよくわからないので、いろいろいじってみたいと思います。
0点

>タイトルのSONIC STAGEですが、なんか反応鈍いですね。
私はW44Sを使っています。
私はiTuneを使った事は有りませんが、
iTuneに慣れている人からすれば、評価はイマイチみたいです。
今はCDからの録音のみで使っていますが、
(SonicStageしか使った事が無いんですが)特に不満は有りません。起動時は遅いけど。。。
これは慣れさせるしかないと思います。
・・・すいません!ムークスでしたね。
SonicStageはiTuneと比較される事が多いもので。。。
う〜ん、やっぱりSonicStageは使い勝手がイマイチなのかもしれませんね。
>これ使っていらっしゃる方はいらっしゃるでしょうか?
ソニーエリクソン携帯を使っている人ならば、
殆どの人がSonicStageを使っているのではないでしょうか。
>これUSBの接続が充電台に乗せてしかできないんですね。便利なようで、接続環境が限られて不便かも…。
付属のUSBケーブルでは、直接本体の差込口に接続出来ません。
auショップでUSBケーブルWINを購入するか?
ヨドバシ等の大型量販店で、USBケーブルWINと同等のケーブルを購入するしかないです。
私は前の機種の試供品ケーブルをそのまま使っています。
私はW44Sですが、充電台は最初の一度だけ使って、
後は直接本体差込口に接続して使っています。
書込番号:6459342
0点

私は44Sと52SAでSonicStageとSD-Jukeboxを使ってますが、SonicStageの方が好きですね。
携帯のMusic Playerも、SD-Audioの方よりもソニエリの方が好きです。
リスモは41Sで一度使って見たけど二度と使う気になりませんね。
書込番号:6461569
0点

ARCH ANGELさん、toonaさん、返信ありがとうございます。
ソニックステージ使用中にUSB接続の動作が不安定になるのが原因みたいで、調べてみたところ、USBの延長はダメっぽそうだということでした。
それでUSBの延長を外し、念のため、ドライバをアンインストールして再度ソニックステージのインストールとドライバのインストールをしたところ、動作が安定するようになりました。
さっそく、音楽データを入れ込んでます。M2の1Gも買ってきました。
ソニックステージになれてW52Sを楽しみたいと思います。
書込番号:6466278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)