このページのスレッド一覧(全211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2007年8月26日 22:10 | |
| 2 | 7 | 2007年9月10日 21:56 | |
| 0 | 2 | 2007年8月19日 22:05 | |
| 0 | 1 | 2007年9月1日 17:43 | |
| 1 | 2 | 2007年11月3日 15:20 | |
| 0 | 1 | 2007年8月16日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
ただしかなり暗いですのであくまで補助ですね。店頭ホットモックで試してみることをオススメします。W31Sみたいに撮影する瞬間に輝度を高める様な事もしてくれませんね。
書込番号:6676747
0点
ライトは暗くてもいいんです。実際には撮影には使いませんので。暗い車中や部屋での簡易ライト代わりに使いますので。 ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます。
書込番号:6683483
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
ありますよ、ただ少し工夫が必要ですし、面倒くさいです・・・^^;
着うたを自分で作成してしまえばよいのです。確実ですし、設定もOKです。
ただ、W52Sの場合容量が240KBまでしか設定できないので、そこは注意です。
まず、パソコンに入れてある曲がMP3かWMAならばWAVファイルに変換します。
WAVファイルに変換するソフトは「Winamp」がおすすめですね。
次に、WAVファイルを自分の好きな長さに切り取ります。目安は20秒ぐらいまでです。
編集ソフトは「SoundEngine FREE」が一番使いやすいです。
それで編集したものを保存して、mmfという着メロの形式に変換します。
着メロ形式のファイルですが、着うたもOKです。
変換ソフトは「mmf converterU」でやってください。
分かりにくい説明で申し訳ありません、詳しい方法はまた聞いてください。
使用ソフトはヤフーなどで検索すれば出てくると思います。
書込番号:6660083
1点
親切に教えてくれてありがとうがざいました。
やはり簡単には入らないように作ってあるんですね。
書込番号:6666334
0点
はじめまして、割り込みすいません。先日同機種に変更しました。CDから音楽の転送は出来ました。それを着信音棟にしようとしたところ出来ず・・・。上記の通り変換までは出来ました、取り込みはどのようにしたらよいのでしょうか?初歩的ですいません。よろしくお願いします。
書込番号:6697472
0点
取り込みはメモリーカードが必要になりますね。
マイクロSDでもメモリースティックマイクロでもかまいません。
メモリーカードの「PCフォルダ」に入れるだけでOKです。
PCフォルダはメモリーカード内の「MOBILE」の中の「AU INOUT」
というフォルダです。そこに変換した着うたファイルを入れてください。
それを携帯側でデータフォルダに取り込めばOKです!!
書込番号:6709596
1点
有難うございます。今後、必要かと思うので購入を考えています。着うた、メールに添付して送ったら利用できました。今後、パケット代もあるので購入します。ところでSDとメモリースティックではどちらが良いのかと。うちのPCはバイオなのですが。
書込番号:6736021
0点
僕はメモリースティックですが、値段が高いです。1GBで3480円でした!!!!
対してマイクロSDは値段が安く(1GBで2000円前後)かつ、これが使える携帯は数え
切れないほどありますので、コストパフォーマンスや他の機種との互換性を考えて、
マイクロSDをおすすめします。
バイオでもどのパソコンでもW52S付属の卓上ホルダーをUSB接続すればカードリーダ
なしでメモリーカードに読み書きすることができますよ!!!
あ、僕があえてメモステにしたのはM.Sビデオプレーヤーを使いたかったので・・・^^;
書込番号:6739801
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
この携帯電話にはminiSDが対応していないとの事ですが、miniSD用のSD変換アダプタを所持していても使用不可でしょうか?
また、その場合新しく購入する外部メモリはメモリースティックとmicroSD、どちらがより良いでしょうか?
0点
miniSDの方がmicroSDより大きいので無理ですね。
おそらくはMemoryStickよりはmicroSDの方が次の機種でも使える可能性は高いです。
書込番号:6655767
0点
自分は動画を見たかったのでメモリースティックマイクロを購入しました。
値段的には圧倒的にマイクロSDのほうが安いですね・・・。
目的に応じて買ったほうがいいです。マイクロSDの場合、ATRACとM.Sビデオプレイヤー
のデータを入れることができませんが、その他のファイルはOKです。
書込番号:6657969
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
はじめまして。W52Sの購入を検討していますが、動画再生に関して質問があります。
@PSXで録画した動画をW52Sで見ることは出来ますか?
A見れる場合、動画ファイルは本体メモリー、M2どちらにも転送することが出来るのでしょうか?
B転送する場合、Image Converter等でファイル形式を変換する必要はあるのでしょうか?
そもそもPSXはもっていますが(DESR-7700)、スロットにメモリースティックを差し込んだことすらなく、Image Converterも所有していません。
PSXからメモリースティックに直接書き出した動画をそのままW52Sで再生できれば私としては一番助かるのですが、、、
ご存知の方いましたらご教示いただけませんか?
よろしくお願いいたします。
0点
@PSXで録画した動画をW52Sで見ることは出来ますか?
⇒できますよー
A見れる場合、動画ファイルは本体メモリー、M2どちらにも転送することが出来るのでしょうか?
⇒M2ですねー
B転送する場合、Image Converter等でファイル形式を変換する必要はあるのでしょうか?
⇒特に必要ありません。PSXから直接メモリースティックに書き込めます。
必要なものはM2からメモリースティックに変換するアダプターくらいです。
でも、結構時間かかりますよ。
書込番号:6703998
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
約2年使用してきたW31Sから、W52Sホワイトに機種変してきました。
色的にはブルーがよかったんですが、ハードコートなしの塗装みたいだったので、確実にボディ両面ハードコートのホワイトに機種変しました。
本当はもう少し待てば25ヶ月になったんですが、バッテリーが相当ヘタッテしまって...
A5404S時代のバッテリー2個を予備に計3個使用しても、1日持たない(16時間持てばいい方)は、さすがに厳しすぎ。
在庫が無かったので、受け取りは明日になりますが、機種変時の価格を載せます。
場所はトヨタカローラ札幌岩見沢店ですが、他のトヨタ系ディーラーとPiPiTでも同様だと思います。
24ヶ月で機種変の価格が17800円でした。
家族割り+ダブル定額新規加入(既加入も)で2100円引き、指定割り加入でさらに1050円引き。
さらに、そこから2000円引きになり、トータル5150円の割引で12650円でした。
2000円の割引は店舗固有の割引と言っていましたが、トヨタ系ディーラ等ならほぼ無条件でつくようです。
PiPiTは他のショップや量販店よりも1000円から3000円程度安い価格をつけていたようなので、この割引が織り込み済みなんだと思います。
(今回の機種変時にはPiPiTの価格は確認していませんでしたが、過去の価格調査で上記のようになっていましたので)
さらに、カローラ店のスタンプポイントが4800円分あり、これを使って7850円。
auポイント使えばタダ同然の価格での機種変になりました。
(TS3カードのポイントも使えるので、実際の支払金額は0円になっていますが)
auの機種変でトヨタ系列ディーラーというのは、なかなかの盲点かもしれませんが、量販店よりも確実に安く機種変できます。
常時在庫はしていないので、1〜3日程度の日数は見た方がいいですが、それが待てるのであればオススメです。
1点
子供がW52Sへの機種変更を希望していたのですが、一般のショップではまだ高いし、価格.comで13ヶ月以上3,800円の店もICカード機からの機種変は端末増設でプラス1,000円なので面白くなくて、tokage_ysさんの書込を参考にトヨタのディーラーに行ってみました。
先月Netz東都で聞いたときは1万円を超えていたので機種変をしなかったのですが、今日トヨタ東京カローラで聞いたら「11月のお買得機種変更」にW52Sが入っていて、税込4,200円だったので即ブルーを発注しました。
東京カローラ全店で10台位しか在庫が残っていないとのことでしたが、W52S全色で10台なのかブルーだけが10台なのか聞き忘れてしまいました。
予算よりも更に安く機種変出来たので、tokage_ysさんには大感謝です。ありがとうございました。
書込番号:6938219
0点
ベルウスさんよかったですね!
参考になってなによりです。
「11月のお買得機種変更」ですか...
もうちょっとW31Sをだましだまし使ってれば、もっと安く買えたんでしょうね (^^;
何となく悔しい気もしますw
KDDIにはトヨタ資本が入っているので、販売面でも提携しているようですので、一般の販売ルートより意外と割安で買えるようです。
次回以降の機種変も、基本的にはトヨタディーラーかPiPITにしようと考えています。
書込番号:6938311
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
質問なのですが、送信メールの振り分け機能と
送信メールボックスロック機能はありますでしょうか?
W52Hでは受信メールの振り分けロックは出来るのですが、
送信メールは出来ないので、不便で替えたいので、
お願いします。
0点
現在(KCP採用機種)では、auの仕様でありません。
書込番号:6647352
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



