このページのスレッド一覧(全211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年7月5日 21:33 | |
| 0 | 1 | 2007年7月2日 10:42 | |
| 0 | 1 | 2007年7月3日 11:22 | |
| 0 | 6 | 2007年12月15日 16:12 | |
| 0 | 3 | 2007年7月10日 00:51 | |
| 0 | 0 | 2007年6月30日 00:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
日曜日の日に新規で購入しました。
初めは気づかなかったのですが、画面が真っ暗な状態で、画面を見ると、1/5くらいの(上の方から)部分に線があるんですが、それはもともとなのでしょうか?
線というか、画面よりも少し黒っぽい感じのが1本か2本あるのですがすごく気になります…
みなさんは画面のフィルム何か張ってますか?
私はこの前お店になかったので、まだ買った時に付いていたのを付けたままです。
そのフィルムの加減でそう見えるのでしょうか?
あと、充電ってどれぐらい持ちます?
私は、朝充電し終わって、Webを1日合計で考えると1時間ぐらいして、夜には電池が1個なのですが普通ですか?
今回は長く持つつもりなので教えてください!!
0点
こんにちは
液晶画面に、そんな線は無いです。線とすると液晶パネル
の内部接続不良がありそうですね、修理に出したほうが
良いと思います。電池の減りは早過ぎる感じ。
ウォークマンとして使っていると、電池が減ったと
感じないです。WEBは利用してないので分かりません。
書込番号:6499885
0点
返事が遅くなってすみません。
やっぱりなってないですよね。。
明日でもauショップに行って見てもらおうと思います!
ありがとうございました☆
液晶は何か張ってますか?
お店に行ったら、このサイズだけありませんでしたぁ…
書込番号:6503186
0点
フィルムについては機種専用品が形とかがぴったりでいいですよ。
ちなみにこれは楽天で売ってるものですがメール便だと送料も無料ですし、
価格も300円程度なので安いですよ。
http://www.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/538642/491541/505358/505360/#783666
書込番号:6503762
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
無料でフルや着うたがダウンロードできる
掲示板などのものは聞くことできないんですか?
なんか難しいコト全くわかんなくて
私はW33SA使ってるんですが
無料掲示板でとったり有料のとこでしか
ダウンロードしたことないんで・・・
教えてください
0点
W52Sで聴けるように作られたものなら、どこで作られたものでも聴
けるでしょう。
まっ、アングラな話はアングラな話の相応しいところでお願いしま
す。
書込番号:6493174
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
最近安いという噂を聞いてオリンピックの川崎鹿島田というお店に行ってみたらW52Sが新規で4990円と5千円出しておつりがきました(10円だけど…)他は全機種1円だそうです。
これって結構お買い得ではないでしょうか?
0点
どこもそんなもんですよ。
W52Sが0円じゃないのは強気のような気がしますけど。
書込番号:6496423
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
音楽再生時にホワイノトイズのような「サー」という音がします。
停止にしても鳴っています。
au Music Player を終了して普通の待ち受け画面にすると小さくはなりますが鳴っています。
音質は良いといわれていたのでとても残念です。
他の買われた方はどうでしょうか?
私だけなら初期不良になると思うのですが。
0点
ホワイトノイズは多かれ少なかれ乗ると思いますよ。
専用プレイヤーでもノイズが乗るものもたくさんありますし。
程度問題だと思いますがそんなにうるさいんですか?
書込番号:6490581
0点
パソコンの性能の悪いオンボードサウンドと同じくらいです。
今まで使ってきた携帯音楽プレーヤーの中では最悪です。
ちなみに前使っていたC404Sという5,6年前のソニーエリクソンの音楽携帯では気になるノイズはありませんでした。
外で聞いたりロック等の音楽なら気にならないと思いますが、静かなピアノ曲とかだと個人的には聞くに堪えないレベルです。
前ソニーのイヤホンでノイズキャンセラ機能が付いていたのを買ったときにその機能をONにすると同様のノイズが気になったのですが、同じような事かと思い色々OFFにしてみたのですが駄目でした。
書込番号:6490997
0点
初期不良だと思います
私のW52Sでは、ノイズはまったくありません。パソコンでオンボードサウンド機能を、USBメモリ経由で再生するとノイズが乗りますが、そういう微弱ノイズもありません。
クラシック音楽を入れて再生しています。携帯MD機の時代と比べても、ノイズ感がなく、音がすっきりしています。ノイズがするなら、2000円前後で売ってるMP3プレイヤーと変わらない。
イヤホンは付属のものを使ってますか?
書込番号:6491707
0点
ぽぽろんのりゃさんありがとうございます。
イヤホンは付属の密閉型のものを使用しています。
試しに元々持っていたヘッドフォンを使ってみたらノイズは気にならなかったのでこんなものなのかなと思ったのですが、妻のW44Kで全く同じファイルをauMusicPortで転送して聞いてみたところW42Sのイヤホンで聴いても全くノイズがのっていなかったので、やはりおかしいと思いました。
初期不良の可能性が大ですね。
明日販売店に行って見ます。
書込番号:6492066
0点
私も、この機種を買いノイズが気になっていました。
ミュージックプレイヤーを起動すると、サーッと小さくホワイトノイズが・・・。
販売店に行ったものの、携帯なのでしかたがないということでした。
でも、個人差はあると思いますが普通に音楽を聴くのには問題ないくらいですね。
あまりにも大きいようなら対応してくれるようでした。
ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォン使えばいいのかな??
書込番号:6535262
0点
機種変更がポイント使ってゼロ円だったのでW52Sを入手。
私の場合、
ATRAC(SonicStage経由)だと、ホワイトノイズが大きく聞くに堪えない水準。
HE-AAC(au Music Port経由)だと許容範囲まで静かになりました。
今は専らHE-AACで聞いています。
ご参考までに。
書込番号:7117576
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
内蔵2GBメモリとなっていますが、ATRAC形式の楽曲は512MB分しか保存出来ないのを最近知りました。
そこで、本体のATRAC領域以外で音楽を聞く方法として、M2にATRAC形式の楽曲を転送する方法がありますが、au music portを利用して取り込んだ音楽CDの楽曲は、残りの内蔵メモリに転送して聞くことは出来るのでしょうか?それともmicroSDかM2にしか転送出来ないのでしょうか?
それと、au music portに取り込んだ楽曲のファイル形式は何なのでしょうか?au独自のものですか?
ご返答宜しくお願いします。
0点
誰も回答しない答えのひとつには
音が悪いのに、なぜそんな質問をするのか理解不能
素直にSonicStageを使ったらどうですか?
書込番号:6504985
0点
au Music Portを使用して本体(残りの1.5GB)に転送することは可能なようですよ。
書込番号:6516358
0点
>au music portを利用して取り込んだ音楽CDの楽曲は、残りの内蔵メモリに転送して聞くことは
可能ですよ。
>それともmicroSDかM2にしか転送出来ないのでしょうか?
au music portを使用し、wav,AAC等のファイル形式ならば、本体に転送後、どちらへもコピー/移動可のようです。
ATRACはmicroSDには保存できない仕様ですね。
au music port使用のみでいくなら、ATRAC領域を消去し、2GB近くの本体メモリの容量を活用することができます。
(ATRAC領域に512MB使用するか消去か選ぶことになります。)
SonicStageのATRACデータとau Music Portのwav等のデータを本体、M2/microSDの別フォルダで共存させることもできます。
CDからリッピングするのであれば、SonicStageだと、352KbpsのATRAC3plus形式が使えるため、圧縮率の低い音質で聞けることは確かです。
ただ当然、保存曲数との兼ね合いにはなりますが。
書込番号:6518246
0点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
W52Sの音声拡張子についてなんですが自作で作った着うたフルが移動出来ません(拡張子がわからないので)W52Sの拡張子を教えて下さい。それかMmoocs Playerを使った方が良いんでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



