
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2008年12月17日 20:24 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月9日 13:55 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月4日 22:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年7月17日 15:48 |
![]() |
3 | 2 | 2008年7月14日 21:29 |
![]() |
3 | 2 | 2008年7月13日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
長文の問い合わせ申し訳ございません。
前提として、我が家のPCはネットショップBTOマシンです。OSはXPです。PCが不調となる前は私の愛機(auW52S)への楽曲転送は問題なくいっておりました。
ところがですよ!こないだPC絶不調になって、OSのクリーンインストールをせざるを得ない状況になり、今まで何百曲ものau music portに貯め込んでいた楽曲を消さざるを得なくなりました。
で、ようやくPCが復調し、新しいCDをレンタルし改めてインストしたau music portに取り込みました。
久々の新譜ということで、ケータイに取り込み作業を行いました。
しかし、エラーコード「380B0164」が出て、「38****」のエラーは、au music portの再インストール、ケータイUSBドライバの再インストール、ケータイの電源再投入等々を行い、何度もチャレンジするも改善せずです。
しかしながら、アドレス帳等のパーソナルデータの取り込みは問題なくできました。何故?
怪しい原因と思われることを色々排除しました(家族のケータイのUSBドライバ削除)が、改善せずです。
当然ながら、auサポートへも問い合わせも行いましたが、「お客様満足度連続6年」とは、思えないひどい対応でした。
利用パソコンがメーカー製ではないとサポートできないとのこと。はぁ?意味わからん。せめてエラーコード 「380B0164」の意味だけでも教えてとしつこく問い合わせもするも「BTOや自作PC」はサポートしませんとかたくなに対応してくれませんでした。これじゃあ、私が大好きだったauに愛想がつきますよ。哀しい。
au music portのアンインストールの時に気が付きましたが、プログラム一覧のそばに怪しいプログラムがあり、それもアンインストールしようとすると何故か「在りかが不明なため削除できません」的なメッセージが出て、アンインストールできません。
その怪しげなプログラムは「au Music port Supplemental Files」です。
この怪しげなファイルを削除しようにもできません。ググッても何の情報も入手できません。
ご存知の方、教えてください。
1点

38****** ステータスチェックエラー
移動機の状態が異常または対象コンテンツに異常があります。
以下の(1)から(4)のいずれかそれぞれについてお試しください。
(1)再度お試しください。
(2)ケータイの電源の再投入を行ってください。
(3)ケータイの状態をご確認ください。
(4)他のコンテンツを対象とした場合の処理を確認してください。
(4-1)他のコンテンツで正常に処理が出来る場合は対象のコンテンツが異常となっています。
お手数をおかけ致しますが、au Music Portサポートにお問い合わせください。
エラーコードは以上の通りです
通常は対応のパソコン等OSも書かれていますよね。
それ以外は自己責任での対応ということになるというのが定説ちゃいますか。
書込番号:8683616
0点

基本的な話として、ICカードの抜き差しは試されましたか?
それと、AU Music Port 以外の音楽管理ソフトがインストールされているPC(音楽関係ソフトが複数インストールされている)は、サポートしないと言われたことがあります。
AUのサポートはそんなもんなので、いちいち怒ったりするだけ無駄だと思っています。
書込番号:8684028
0点

アドバイスありがとうございます。基本的なヘルプ記載の「38***」の解決方法は全て行いました。
まーくろさんのICカードの抜き差しは初耳情報だったので期待を持ちつつ、やってみましたが駄目でした。
うーん、怪しげなファイルのせいかなぁ…
書込番号:8710204
0点

powermax等でハードディスクを物理フォーマットしなおしたらどうでしょう?
それでもだめならsonic stage使うか・・・
書込番号:8757007
0点

皆様、大変失礼いたしましたm(_ _)m
サブマシンであるメーカー製ノートで不調ということでもう一度、同じ質問をサポセンにメールしてみました。
回答は、「auが推奨するmicroSDカードかどうか確認願います」とのことでした。「な、何てことだ。原因はmicroSDかよ!」と抜き差ししてみました。(メーカー製PCであれば、対応してくれるのね…寂しいTT)
転送実施するも、再び同じエラーです。「うーむ…、microSDじゃないのか…。くそう><」と思いました。
しかし、microSDが疑わしいとのことであったため、microSDに転送しないよう、抜いた状態で、本体メモリへ転送開始してみました。
v(^O^)vい、行けました。「な、何てことだ。microSDだったのかよっ!今まで問題なかったはずなのに…?」と思いながら、転送完了後本体メモリから、まだ容量が残ってるmicroSDに移動しようとしたところ、これまたエラーです(+_+)
「登録できる件数に到達しているため、移動できません」とメッセージが出ました。
何てことでしょうか?まだ容量残っているのにミュージックの登録件数の制限とは?何て単純な答えでしょうか…
皆様、本当にお騒がせしましたm(_ _)mありがとうございました。
書込番号:8799168
1点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
現在W52Sを使用していますが、壁紙に国旗とその国の地図、公用語等をランダムに表示している人を見かけました。妙に気になったので、AUに問い合わせたところ、
プリセットのものではないようなのですが、結局わからずじまいでした。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
0点

データフォルダの グラフィックに「まちうけ文庫:○○」として入ってます。
選択して、登録→まちうけ画面 とすれば登録できます(^。^)
書込番号:7954216
0点

待ち受け文庫はプリインストールされている物ですよ。
W61Sから無くなりました。
書込番号:7954438
0点

まちうけ文庫が入ってない機種はここ↓からダウンロードできるそうです。
■Ezweb
m.sonyericsson.co.jp/ez_kisekae
■i-mode
m.sonyericsson.co.jp/i_kisekae
書込番号:8757623
1点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
これの、白を購入しました。使い勝手もある程度よく、気に入っています。 しかし、付属イヤホンがおかしいのです。 ふつうの音楽をそれで聞いても全然低音がでていません。 低音が出てないこと以外は問題ないです。 PSPの内蔵スピーカーで音楽を聞いてるような感じです。 耳にはちゃんと入れていますし、ふつうにリモコン経由でつないでいます。 ソニーの1,980円のヘッドホンを繋げてみたら普通に低音も出ました。 オプションでBASS2に設定したら、やっと少し聞こえます。 このようなタイプのイヤホンは初めてなので、耳がなれてないのでそういう風に聞こえるのかもしれませんが。 このイヤホンは故障なのでしょうか。
0点

このイヤホンはMDR-EX85SLと同規格のものです。
このMDR-EX85SLはどちらかというと低音重視のイヤホンなのですが、個体差が激しいことが多いみたいです。個体差によって低音が全く出ないという事例もよく目にします。私も同じw52sを購入し、付属のイヤホンも使っていますがきちんと低音も出ています。
所詮付属品ということで正規の製品より作りが雑であるということも少なくないみたいです。
残念ながらそれは粗悪品ということになってしまうと思います。
書込番号:6875246
0点

返事が遅れました。ありがとうございます。
粗悪品ですか。残念です。
これは試供品ということになっていますが、
auショップで交換してもらえるのでしょうか。
書込番号:6879955
0点

えっと、私の場合は、利用暦1年ちょっとで100聴こえていた音が急に20くらいにメインボーカル音?が減衰しました。
こないだauショップに持ち込みましたら、付属イヤホンではきちんと聴こえない。他のケータイ付属接続口を利用し接続したイヤホンであればきちんと音が出るという基盤不良で修理に出しました。無償修理でしたよ。
参考までに。
書込番号:8597104
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
先程、W52Sを探していますと書き込みをさせて頂いたぜっとんと申します。
皆様に白ロムと言うものがある事などを教えていただきましてありがとうございました。
お礼もちゃんとできずに削除されてしまいましたのでもう一度書き込みをさせていただきました。
やはりこの機種はもう在庫はないみたいですので、いろいろ白ロムを探してみます。
0点

何故か消されてしまいましたね。
最近些細なことでも消されるようです。
一応先ほどのリンクを張り直しておきます。
リンクの可能性もあるので、下記はコピーして頭にhをつけてください。
W52S(Bランク以上のみすすめます)
ttp://shop.sirorom.com/shop/items.php?c1_s=8
Pipit
ttp://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=2
書込番号:8090034
0点

何度もすみませんm(_ _)m
ありがとうございます(*^_^*)
先ほど白ロムありますと返事を頂いていたのですが、削除されてしまったので…。。。(〃_ _)σ‖
ビッピ?にはやはりなかったです(∋_∈)
書込番号:8090074
0点

さすがにPipit(ピピット)にも無いですか。
白ロムの場合は1台1台状態が違いますので電話等で確認した方が良いと思います。
購入する場合は代引きが安全です。
リンクは最後の8の字まで続けてください。
書込番号:8090152
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
メモリースティック デュオ マイクロ(M2)とマイクロSDカードが使えると聞いたのですが、本体だけあれば両方使えるのでしょうか?
変換アダプタとかは必要なのでしょうか?
メモリースティック デュオ マイクロ(M2)とマイクロSDカードは形、大きさは同じなんですか?
1点

こんばんは〜
>本体だけあれば両方使えるのでしょうか?
>変換アダプタとかは必要なのでしょうか?
説明書の内容だと、両方使用できますが
1スロットの為、MSDを使用する場合、試供品のMSD→M2変換アダプタが必要です。
アダプタが無い場合、多分市販されているので探してみてください。
>メモリースティック デュオ マイクロ(M2)とマイクロSDカードは形、大きさは同じなんですか?
M2は、使用した事がありませんが、縦横比が違うくらいで
大して変わらないと思います。(説明書P.185より)
以前私は、MSDuoアダプタを使い、MSDを使用していましたが
問題はありませんでしたが、他の端末にMSDを差し込んだとき
フォルダが反映されない部分がありました。
PCでメモリ移行すれば大丈夫ですが。
書込番号:8078150
2点

ロッキーロードさんお答えありがとうございます!PCはもってないもので。
書込番号:8078294
0点



au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
w52sのスピーカーって、メーカーが大口径!!と宣伝していたほど良くないですよね。鼻をつまんだようなボーカルの声しかでなくて、はっきり言ってしょぼいです。
ところが、ある設定を変えると、耳からうろこ?です。それは、サウンド設定をliveに設定するのです。そうすると、なんと自然なボーカルが聞けるのです。normalの音とは、雲泥の差です。もちろん高温も低温もカットされていますが、BGM的に聞く分には、十分満足できます。
是非、お試しを。
1点

hachan8102さん、情報ありがとうございます。
私は音楽はヘッドホンで聞くほうなので、携帯に付属のスピーカーは全然使っていませんが、着メロとかが鳴ったときは他社の携帯に比べ、W52Sはかなりいい音が出てると思います。
次のウォークマン携帯はでるのかなぁ…。なかなかAUから魅力的な機種が出ないので機種変更できずにいます。秋モデルに期待です。
書込番号:8067312
1点

確かに着メロはキレイですね。機種変したときに音の響きの良さにびっくりしました。特に電子音やオルゴール系の音などは本当にキレイに響きます。
でも、スピーカーからでるボーカルの音に納得できなくて、いろいろいじっていたら、納得できる音が出たので、思わず書き込みしてしまいました。
書き込み後も試してみたら、サウンド設定をいじらなくても、DBEXをONにするだけでも、綺麗な音が出ることに気づきました。普段は、高レートで音楽を取り込んおり、DBEXはOFFで使っているので気づきませんでした。
新機種に目移りはしますが、この機種の使い勝手の良さに、なかなか機種変更する決意ができません。ワンセグ以外は、自分がやりたいことは、この1台ですべてできてしまいます。
書込番号:8069407
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)