
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年7月29日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月28日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月27日 02:16 |
![]() |
1 | 4 | 2007年7月24日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月22日 20:27 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月21日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日W52Pを購入しました。
いろいろ調べるとリスモのパネルがあるということなのですがどこで販売しているのか分かりません><
リスモの+panelなのですがどこで購入可能なのでしょう?
あと他にも+panelhは規定の7種意外あるのですか?
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152255-34588-9-2.html
auシヨップで取り寄せじゃないの?
あるいはauショッピングモールに出てないかな?
書込番号:6567854
0点



質問させてください。
W52Pのケータイアレンジ機能についてですが、有料でも構わないのですがPの缶詰以外で良いサイトをご存知の方いらっしゃいますか?
ケータイアレンジというよりもメニューアイコンだけで構わないのですが…色々探してみても対応しているサイトが見つかりません。問い合わせてみてもやはり未対応との返事ばかり…。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら返信お願いします。
0点

私もいろいろ試してみましたが、まだ未対応ですね^^
新しい機種だからしょうがないのかな??
見つけたらまた書き込みますね!
書込番号:6585608
0点




熱くならない機種はないですね。
バッテリー部分が熱くなっていると思いますが、火傷するとか持っていられないというレベルならばショップに持ち込みましょう。
書込番号:6577654
0点

そうですか!不良品というわけではないんですね。
安心しました。
今まで使ってたのが(W33SA)全然そんな事がなかったので・・
心配してしまいました。
ありがとうございます!
書込番号:6580689
0点




着信設定でLEDの設定を行えば、メール受信時も光ってくれます。
書込番号:6572677
0点

メール受信時ではなくて、受信したあと
ほっといても、普通他の機種は、LEDが
定期的に光るなどして、メールが来ている
ことを知らせてくれると思います。
その機能がこの機種にはありますでしょうか?
書込番号:6572782
0点

めにゅー2#2で新着お知らせを設定すれば出来ます。
色は着信時の色と連動。
説明書に載ってますよ。
書込番号:6572926
1点





基本的な質問ですみません。
本機に着うたをダウンロードして、着信音に設定したいのですが、
その場合SDカードを使い、将来、機種変した時に、
新機種でも利用することは可能でしょうか?
知人に聞いたところ、ダウンロードする段階で、
本体かSDカードにダウンロードするかを選択すると言われました。
仮にSDカードにダウンロードした場合に、
着信音として設定することは可能なのでしょうか?
0点

●着うたに限らず、SDカードに保存できるデータファイルは機種変更しても、流用可能です。
●着うたの着信音やアラーム利用するには、携帯本体に保存しておく必要があります。
書込番号:6556449
0点

ご回答ありがとうございます。
通信料がかかるので、
PC上でLISMOに着うたをダウンロード
→SDカードで携帯へ転送
→携帯の着信音へ
という風に考えておりますが、可能でしょうか?
書込番号:6557216
0点

私も良く分かってないんですけど、着うたファイルのファイルヘッダにはデータ受信した携帯電話固有の識別コード?が書き込まれるので、ねごしえいしょんさんの野望は実現しないんじゃないですかぁ? また、受信したファイルは他の携帯電話で使うこともできないはずです。
書込番号:6557254
0点

ありがとうございます。
やはり著作権が関わるものは、それなりに難しそうですね。
書込番号:6557262
0点

>PC上でLISMOに着うたをダウンロード
→SDカードで携帯へ転送
→携帯の着信音へ
という風に考えておりますが、可能でしょうか?
可能ですよ。
詳しことはauショップへ足を運び、緑色の小冊子「LISMO」(無料)に記載されてますので、お読みになってはいかかですか。
書込番号:6559395
0点

やっぱり私は良く分かってなかった。どうもすみませんでした。下記のURLを見るとパソコンでのダウンロードができるんですね。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/index.html
専用PCサイト「LISMO Music Store」だそうです。
書込番号:6559507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)