
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年8月18日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月18日 16:37 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月18日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月16日 08:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月9日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月9日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



macでは出来たという成功例は聞かないですね。
特にSD-jukeboxはWin専用だからmacだとはじかれますよね。
書込番号:6628978
0点

>まっしろさん
そうなんですよぉ…
mac、見た目は好きなんですけどねぇ^^;
どなたかSD-jukeboxを使う意外で成功された方いませんかね…
書込番号:6630510
0点

SD‐Jukeboxを使わない方法なら、D‐dockを使う方法がありますよ。
書込番号:6649789
0点

>D‐dockとは何ですか?
自身で調べてみることをお奨め!WEBサイトだけでなく、
ブログサイトを調べてみたら、運が良ければ同じようなMAC使いの方からの投稿記事がアップされてあるかも。
書込番号:6653318
0点

>スヌーピー好きの人さん
D‐dock、調べてみました。
これはコンポを購入しなくてはいけないですね…
macを使用する方法を知りたかったんですよ^^;
私の書き方が悪かったですね。
スミマセン。。。
>缶コーヒー大好きさん
色々調べて試してみて上手くいかなくてここの口コミに泣きついたんですよ><
macは諦めた方が無難かもしれませんね。。。
書込番号:6653413
0点



今のW44Kから買い換えようと考えてるんですが、私はよくメモ帳を使うんですが、携帯ディスプレイが開いた状態で直にメモ帳に飛んだりできますか?今、使っている携帯はアクセサリーに行って上下カーソルを使ってメモ帳まで行くので、毎回、余分な手間で使い難いんです
0点

間違っていたら申し訳ないのですが…。
W44Kだとディスプレイを開いた状態で中央の「クリア・メモ」キーを押せば、メモ帳が開きませんか?
書込番号:6653394
0点



w41caから機種変を考えております。
もともとは8月まで待ってw53caにしようと考えておりましたが、
モックを触ってみて、w52pもいいなと思いました。
昔FOMAを使っていた際、p900iを使っておりました。
ワンプッシュオープン、マルチタスクの機能が気に入ってました。
この機種にはマルチタスクの機能はやはりないですか?
メール打ちつつ、そのままezweb閲覧して、またすぐ戻ってと
そのように色んな作業を途中で終了させることなく別の作業に移れる機能です。
デザインとワンプッシュは非常に惹かれるところです。
P好きだったのですが、最近ドコモでもauでもPはイマイチいいのがないと
思っていましたが、これはいけてると思いました。
0点

マルチタスクはありませんが、EZWEBを中断してメールを作成後元に戻れます。
PCSVは駄目ですが。
書込番号:6647982
0点

早速の返信ありがとうございます。
やはりありませんか・・・。
ほぃほぃさんがおっしゃっているのって、
前回表示画面っていうので戻すってことですよね?
そういえばこの携帯中身はPじゃないんでしたっけ?
それなら なくて当然ですね。。
書込番号:6648217
0点

>>前回表示画面っていうので戻すってことですよね?
いえ、それとは違いまして、機能自体と中断することが出来ます。
EzWebを使用している状態から終話ボタンを押すと、「中断しますか?」と聞かれるので、中断させます。
その後、メール作成・送付後に中断したEzWebに戻ればいいのです。
ただ、マルチタスクのように簡単にワンタッチでは切り替えられないのがすこし手間ですね。
書込番号:6648355
0点

今後タスク切り替えボタンというのが割り当てられるだろうか…。
PCSVには是非とも対応してほしい。
書込番号:6649181
0点

みなさん返信ありがとうございます。
私が使っていた機種はFOMAのかなり昔の機種なのですが、
それ以降その機能付いてる機種があるのかとかすらわかりません。。
かなり便利な機能だと思うので、これからスタンダードな機能になってくれたらいいなぁと思っております。
絶対あったら便利ですよね。
今だとメール打ちながらezweb見たいときとか、一旦保存しなくちゃダメじゃないですか。それが嫌なんですよね…。わざわざ保存してってやるのが面倒…。。
ないならないでしょうがないですね。
ただ、やはりワンプッシュオープンは凄く魅力的なのでW52P欲しいなー。
書込番号:6651284
0点

W52Pって擬似マルチタスクに対応しているんですよね?
そうなるとわざわざ保存する必要性はないのですよ。
上にもみなさん述べてますが、メールの機能を中断させるのであって、保存の手続きを取る必要性はありませんし、保存メールをまた開く必要もありません。
ドコモのN/Pのマルチタスク(現在ももちろんあります)とは厳密には違いますが、似た機能は提示できています。
タスクボタンで切り替える手間が2,3手間多いと考えると感覚的にはわかりやすいかも。
書込番号:6651473
0点

>>まっしろさん
あっ、なるほどー。そういう事ですか。
確かに調べてみるとタスク切り替え機能なるものがあるみたいですね。
よしっ、やっぱw53caじゃなくこっちにしちゃおうかしら♪
デザイン気に入ったんですがメインは大人の女性みたいですね…。
書込番号:6652913
0点



先日購入しました。概ね満足しているのですが、一つだけ。
予測変換時に候補を選択した後、必ず確定ボタンを押さなければならないのでしょうか?
↓キーで候補選択後、次の文字を打ったら確定して次の文字が入力されて欲しいのですが。
予測変換OFFでの↓キーでの変換や、#キーを押しての「変換」であれば
上記の「次の文字入力で確定してくれる」動作をします。
予測変換はONのまま上記の動作をするようにどこかで設定できませんか?
取説に見当たらなかったので諦めかけてますが、
文字入力の際に高頻度で一手間かかるのを何とか解決したいと考えて質問させて頂きました。
0点



近所の携帯ショップに動作確認をする機種が無いため質問させてください。
今、我が家では皆Docomoを使用していますが仕事の関係でauの携帯を幾つか加入する必要が発生しました。
私の父もauにしてもいいよと言ってくれたのですが、父は現在Docomoの3世代ほど前のらくらくフォンを使用しています。
理由は操作が簡単であることと65歳になるので当然のように老眼で細かい文字が見にくいからです。
で、ここが問題なのですがauにも簡単携帯がありますが、格好が悪く本人が気に入っていません。
父はメールは行わず、基本的に電話とカメラしか使いません。(デジタル音痴です)
そこですでに所有している皆さんに教えていただきたいのですが、W52Pは老眼の人でも見やすいようにアドレス帳の文字などを大きくすることは出来ますか?(登録してある人の一覧表示の画面です)
あと、カメラ起動までの動作は簡単にできるのでしょうか?
不躾な質問で申し訳ないですがご教授いただければ幸いです。
0点

こんにちは
W52Pでの電話帳文字拡大は 特大 大 小 と3段階に切り替えできます。
特大ではau 7月カタログ34Pの現物大の大きさになります。
書込番号:6505466
0点

父にこの機種を買いました。
かんたんモードは良かったんですが、もうちょっとクリック感のあるボタンだったら尚良いと言っていました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6624853
0点



ジュエルゴールドにするか検討中です。
現在使用しているのがW32Hなんですが、その時に同梱されていたUSBケーブルを使用して、PCに落としたウインドウズメディアプレイヤーの音楽データを、microSDに転送できますでしょうか??
ちなみにW32Hの外部メモリは miniSDです。
リスモというCDROMが同梱されるらしいですが、すでに以前PCに落とした曲をダウンロードすると料金発生してしまうので リスモを使わず microSDに転送したいのです。
それとこちらのW52Pは音楽を再生しながら メールはできるでしょうか?
アラームもスヌーズ機能はついてますでしょうか?
ブザー機能はかなりついてて嬉しいのですが、
危険を察知した時に押し、止めたい時は
自分で設定した暗証番号を押せばブザーが鳴り止むのでしょうか?
誠に質問ばかりですいません。
近くにショップがないもので。
是非ご教授願います。
0点

リスモは使っていないのでわかりませんが…
防犯アラームは暗証番号の入力で止まります。
書込番号:6624805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)