公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2007年9月7日 15:48 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月1日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月6日 01:00 |
![]() |
1 | 3 | 2007年9月12日 20:58 |
![]() |
1 | 11 | 2007年9月7日 15:57 |
![]() |
1 | 1 | 2007年9月4日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



十日程使いましたがボタンの押し具合は良いと思いますよ。
センターキーだけ慣れるまで上下が反応してしまう時が有りました。
細かい溝が入ってるので慣れれば問題無いです。
書込番号:6725286
1点

私も購入前にここで押しにくいとの報告を読んで躊躇していたのですが、実際に使ってみると、意外と使いやすくてすぐに慣れました。
今は快適に使用しています。
書込番号:6726306
1点

返信ありがとうございます!
慣れれば問題なさそうですね!
これで買い替えの候補になりました。あとは値段と相談してみます!
ありがとうございました!
書込番号:6726651
0点



私はワンセグ携帯が欲しいのですがどちらがいいか迷っています。
最初はTにしようと思っていたのですが悪いという方もいて良いという方もいて情報がごっちゃでどの情報が正しいのか判断難しいです。
Tの方はSDカードに10時間録画できると書いてありましたがSHの方もできますでしょうか?。
またワンセグの電波の感度はどちらが良いのでしょうか。
今までTシリーズばかり使っていて今使ってるのは45Tです。
宜しくお願い致します。
0点

猫猫です☆さん こんにちは
52SHも録画状況はほぼ同様に可能ですが、トラブルの少なさでは54Tがいいでしょう。
書込番号:6722542
0点

猫猫です☆さんこんばんわ
友達が52SHを使っていますが
立ち上がりが遅いですね
僕も54Tをお勧めしますね
書込番号:6722921
0点

私は54Tを持っていますが、とても気に入っています。
確かに、端末の当たりハズレがあるみたいです。
私のは何の問題もなく、画面もキレイです。ホットモックなどで確かめてみて決めたほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:6723042
0点

こんちは〜
自分はW54T、黒使いです。
やはり大画面、大容量データフォルダ、高機能でW54Tおすすめです!
ワンセグも綺麗に映ります。録画した奴も時間ジャンプ機能、自分で
入れた画像のリジューム機能気に入ってます。
色々不具合が多いという意見がありますが、自分は7月28日に機種変
してから全然故障、がたつき等ありませんよ〜
自分のみて友達二人54Tにかえてますけど、不具合はないそうです。
電池はへり早いです。(^^ゞ
書込番号:6724598
0点

W54T使いです。
どちらいいかで迷ってる人は実際に手にしない限り納得出来ません
僕はJ-phoneからSHを6年使って来ましたが、その時代、その時代にはいい物を作ってましたし不満は無かったのですがキャリアにサービスの力ありません。
今年二月にW52Tの発売を機にキャリア変更
スッゲー戸惑って東芝端末を使用してますがこれはこれ…
SHのこの機能が欲しいと思う事は多々ありますがそれはメーカーの味です
極論としては迷うのが嫌なら両方とも手に入れるしか無いでしょう。
迷うの嫌だから初めに欲しいと思った物を購入する様にしてます。
今回…不注意でW52Tは破壊してしまった為、高い金出して機種変した訳ですがこれはこれで手放せません。
もちろん不満もあるんですが
書込番号:6820225
0点



商品にもよりますが出来ますよ。
過去のスレッド参考にしてくださいね。
書込番号:6720838
0点




普通にスライドさせてるだけでそうなったのなら無償だと思いますよ。
もしスライドの隙間が足らない状態なら交換も有り得ます。
なんにせよ落としたなどでなければユーザー側に非は無いのでお金を払う必要は無いと思います。
書込番号:6720099
0点

以前W52Tを使っていた時、スライドによる傷(数字キーの左右、液晶裏の縦線状の傷)ができましたが、通常使用でのものだったので無償修理となりました。
修理後受け取る際、またできた場合の対応を尋ねた所、通常使用でのものであれば保証期間内は無償修理しますと言われました。
今後もまた同様の傷ができる可能性がありますので、受け取る際上記の様に確認される事をおススメします。
書込番号:6721162
1点

今月の1日に増設登録してシルバーを使っていましたが、
昨日普通にスライドしたら異様な抵抗感が・・・。
キーボタンの両側に見事なケガキ線が入りました(TT)
今日ショップに持ち込んだところメーカー送りとなり
ましたが、購入間もないので新品になる可能性があります
とのこと。メーカー判断待ちですが、ショック!!!
書込番号:6747623
0点



みなさん こんばんわ。
みなさんならどうお思いになるかお聞きしたくて書き込みさせていただきました。
内容は・・・・
機種変後、新品を持っていれたのが購入後2日だけ。
即修理に出し、基盤交換で戻ってきて翌日即同症状で修理。(3週間たちますがまだ戻ってきていません)
機種変後1ヶ月間で新品を持っていたのが3日だけで後はずっと代替機を使用し続けています。
修理に出している機体への愛着も徐々に薄れ、操作にいたっては代替機の操作にすっかり慣れてしまっている始末です。
シュップへの往復・労力等の時間もばからしくなってきて毎日憂鬱な日をすごしています。
みなさんならこんな状態どう思いますか?
やはりキチンと治って修理から戻ってくることに期待してじっと待つべきなのでしょうか?
毎日のようにショップやサービスセンターに連絡を入れて気を紛らわせるしかないのでしょうか?
みなさんならどうされますか?
1点

私なら期待して連絡待ちです(笑)
戻ってきてダメならあきらめます。
とはいっても、直るまで修理に出しますけれどね。
書込番号:6717492
0点

>C500XIさん
さっそくの返信ありがとうございます。
そうなんですよね・・・ ジタバタしてもどうしようもないことはわかってはいるのですが。
最近では代替機に愛着がわいてきて「この代替機に変えて」とお願いしようかとも思ったりもしてしまいます。
特別なことできなくてもいいですから普通に携帯電話として使えればそれでいいんですがねぇ・・・
書込番号:6717517
0点

>。(3週間たちますがまだ戻ってきていません)
商品が行方不明になってる可能性も有ります。
確認の電話をauにされたがいいですよ。
私が以前買ったauでのトラブルで
商品がメーカまで行ったのは判断出来たのですが
その後の行方がドコへやら??の経験が有ります。→携帯メーカは違います。
最終的には戻ってきました・・
書込番号:6717548
0点

たしかに3週間もかかるのはちょっと異常かもしれませんね。
私が過去に買って早々、修理に出したときは遅くても二週間ぐらいで戻ってましたから。
とりあえず、
・購入してすぐであること
・時間がかかりすぎである
ということをネタに新品に変えてもらうのを交渉してみては?
さすがに、これは消費者を馬鹿にしていると思いますのでね。
書込番号:6717593
0点

>あめっぽさん
お返事ありがとうございます。
行方不明ですか?
う〜ん・・・ そんな疑いはちっとももっていませんでした。
明日(もう今日ですが)にでも確認してみます。
あめっぽさんの場合はすぐに発見されたんでしょうか?
発見するのにまた時間がかかってしまうのでしょうか?
>C500XIさん
新品交換ですか?
そんなこと簡単にできるものなんでしょうか?
みなさんの過去の書き込みを拝見してみてもなかなか簡単にいきそうにないのかな?って印象を受けてしまいます。
でも一度そんな話もしてみるのもいいかもしれませんね?
ありがとうございます。
書込番号:6717613
0点

もし詳細修理に回されていると1ヶ月位掛かるようです。
自分はW52Tを自分でお願いして詳細修理に出しています。
書込番号:6718180
0点

頭がカラカラさんへ
>あめっぽさんの場合はすぐに発見されたんでしょうか?
発見するのにまた時間がかかってしまうのでしょうか?
私の場合、au店舗でメーカに確認の電話をされました。
その場で商品がメーカ側に届いてた事は確認出来てます。
・・>っと言うことはauShopからメーカには正常に渡されたことが判明。
問題はその後の行方がどうなったのか??メーカ側担当者からのチェックでは
存在の確認が出来ない・・>どういうこと?と聞くと
行方がわからないのです! っとの回答でした。
その後、数日後に発見出来たようです。・・>電話連絡が有りました。
なお、メーカには上記含め、2回送った経験が有ります
上記だけは日数が掛かってます^^;
だけど、1回目の時は1週間には戻って着てました。
メーカ回答として新品にて交換されてました。・・>シリアルナンバーが変わりました。
2回のトラブルは有りますが
現在も電波不通ですが使ってます^^;現在はau→ドコモ
≪変更理由は家族がモデルチェンジする際に家族割りが有るから変更しなさい!”っと≫
電話・メール機能は失われましたが、、
その他の機能は重宝してます^^v
書込番号:6719204
0点

最寄りのauショップでは購入後3か月以内であれば一度だけ新品交換をする事が出来ると言われました。なお、二回目は無く、修理対応になるそうです。
先日、52Tが修理に出しても治らない為、54Tに交換してもらいました。
しかし交換してもらった本体のキーLEDの一部が点灯しないのに気付き、翌日交換してくれました。
購入日がわかるものを持参して行けば交換してくれるかも。
交換出来る事になったら、交換機種の外装チェック後にこの製品で良いと思ったら一度電源が入るか確認して下さい(店員に了解を得て)
起動しない等不具合があった場合はその場で違う品にかえてもらいましょう。不具合の製品が見つかれば客にとってもショップにとってもプラスになります。
買って二日で修理対応はあまりにも酷いと思います
書込番号:6719363
0点

頭がカラカラこんばんわ。
私の場合は購入後(次の日)に修理に出しに行きましたがショップの方が新品交換を
してくれました。(1回目交換)
次に修理に出しましたが約1週間ぐらいで基盤交換にて戻ってきたのですが、症状は直って
なく再修理に持っていきました。
再修理は分析をするので1ヶ月ぐらいいかかると言われたのですが、迷惑をかけていると言う
事で新品交換してもらえました。(2回目交換)
ショップの方は購入後の不具合品には新品交換出来る期間が有ると言っていましたが、
何日とは言ってはいなかったです。
悪いロット?初期ロットだから?理由は分からないですが、現在は不具合無く気に入ってます。
2日使用で修理1ヶ月とは。。。ヒドイですね、ショップの方に相談した方がいいと思うの
ですが。
書込番号:6720377
0点

私はW52Tでほぼ、同じ目に遭いました・・・
52日間で手元にあったのが8日間でした。
さすがに、4回目の修理になる時に運良く
AUさんの計らいで東芝のサービスマンと直接
話が出来ました。その時に「直らないのならいらない」
と言ったら54Tに機種変になりました。
多分聞くのもうんざりだったのでしょう・・・
どちらにせよ、故障は気分が悪いので今は、
祈りながら使っています・・・
あんまり修理が多いようだと新品に換えてもらった方が
いいですよ。機種変とかね、ショップの対応が悪いと思ったら
違うショップに行くのも手ですから、がんばってください。
読みにくい文章で、申し訳ありません。
書込番号:6726682
0点



W54Tに合ったメールブロックを購入したいのですが、画面サイズは3インチとしか書いていないので縦と横の画面のサイズがわかりません。
何方か正確にわかる人は返信お願いします。
0点

3インチ汎用メールブロックや保護シートを54Tで使用するには、
カットしないとフレーム内には入らないですね。
市販54T専用のシートはジャストサイズではなく
最初についている保護シート同様にフレームとの間に余白があります。
正確なサイズは測っていませんが、個体差を考慮して
フレーム内に収まるサイズを書いておきます。
縦は65.5o〜65.7o
横は39mm〜39.5o
下記の私のレスを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000938/SortID=6654454/
書込番号:6716604
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)