公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2007年8月24日 11:07 |
![]() |
0 | 10 | 2007年8月11日 21:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月10日 04:59 |
![]() |
2 | 3 | 2007年8月10日 23:55 |
![]() |
2 | 2 | 2007年8月10日 21:43 |
![]() |
1 | 5 | 2007年8月18日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今持ってるW42Sが買ってちょうど一年になるので、
解約して新たに新規で買い換えようかと思うのですが、
どうも安い店が見つからないんです。
兵庫なら車があるんでどこへでも行くんで、
情報ありましたらお願い致します!
ちなみに誰でも割とパケットの定額にするつもりです。
0点

僕は4日の土曜日に兵庫県のケーズデンキで新規購入しました!
値段は交渉もなにもなしで8,000円でした!
まけてほしいといえばもう少し安くしてもらえたかもしれないので、いわなかったことを後悔しています。
書込番号:6627632
1点

>>アンチ自己中さん
いちお探してはいるのですが、なかなか見つからなくて、
みなさんの力をお借りしようと思いまして。
>>坊主こんぶさん
そうなんですか!情報ありがとうございます☆
今まで聞いた中で1番安かったので、一度交渉してみます!
>>あびこんさん
気を使っていただきありがとうございます!!
書込番号:6629312
0点

違うところでも書きましたが、
auショップ玉津という店で、
今週の土日、全機種数量限定で新規0円するらしいです。
まだあるか分かりませんが、
一度聞いてみるのもいいかもしれませんね!
書込番号:6630897
1点

明日、電話確認の上 auショップ玉津店に行ってみようと思います。
今日、近くのauショップで確認したところ新規で緑色を検討中ですが、生産調整で次回の入荷分から緑色の入荷は無いそうです。他のお店ではどうかわかりませんが 今日聞いたショップでは緑色は生産終了との情報を得ているそうです。
気になる方は早めの購入が得策かと・・・
書込番号:6632055
0点

リスモ君さん、貴重な情報を有難うございましたm(__)m
今日、新規で希望のW54T緑色を¥0で購入できました。関西の夏モデルは、Natsu割り適用で新規で一番高いのが先日発売されたばかりのW53CAで¥19800でした。お店の割引が、家族割り、ダブル定額加入条件で最大¥17800引きですので 新規価格はW53CAだけが¥2000で、後のモデルは全て¥0でした。玉津まで行ったかいがありました。お店により同モデルが¥17800のお店もありましたのでかなりのお買い得となり嫁さんが喜んでおります。
書込番号:6634368
0点

満月さん喜んでもらえてよかったです☆
よく行く店なんで、たまたまなんですが、
また情報がありましたらお知らせしようと思います!!
ちなみに今週末も玉津さんは限定で新規0円にするらしいので、
まだの方は行ってみるのもいいかもしれませんせんね。
書込番号:6646537
0点

玉津は今週あるんですか?またダメだ…。先週もここで日曜日に見つけて、W54Tがあることを確認したんですが間に合わず。今日もこれからはいけそうもありません。
来週もあったらいいのに…。
リスモ君さんはどこでこの情報を耳にしたんですか?
書込番号:6656452
0点

>>BLERONさん
返事遅れました!!
家が近くて暇つぶしに店にちょくちょく行ってたら、
店員さんと仲良くなって、直接教えてくれるんです!
今週は行ってないので、分からないので、
電話で確認してはどうでしょうか。
書込番号:6673785
0点



先日W54Tをやっと手に入れ色々使ってみたのですが、幾つかわからない事があります。
Bluetoothを利用して音声を楽しみたいと思い東芝製receiver01(auのカタログに載ってるやつ)を購入し使ってみました。
ワンセグや音楽は聴けましたが、PCから取り込んだ動画の音声が聴けません。
コードで接続すると聴けます。
確かW52Tでも動画の音声はワイヤレスでは無理だった様な。
W54Tで動画の音声をBluetooth利用で聴く方法ってあるのでしょうか。もしくは、レシーバーを他のものに変えると聴けるのでしょうか。その場合、製品も教えて下さい。
それと↑と似た質問なのですが、receiver01で電話の音声って聞けないのでしょうか。
Bluetooth利用でヘッドホンにて音声を聞き、携帯本体で喋るって使い方が出来ると便利なんですが。
これもレシーバーを変えると出来る様になるでしょうか。
以上の事が全て出来るレシーバーがあれば嬉しいのですが。
0点

僕も同じような内容で前に調べたのですがハンズフリー通話が出来て東芝が推奨しているのはmobilecastのmBandRだけのようです。
書込番号:6628460
0点

まず、自作動画は無理です。
また、レシーバ01はハンズフリーに対応していないので、通話も聞けません。
書込番号:6628503
0点

ほかのレスにあったけどドコモの「ワイヤレスイヤホンセットP01」が通話、ワンセグ、音楽も使えまっせ、ムービーは試してないけど多分無理やね。
当の私も使ってます、ワイヤレスさいこー。
書込番号:6628856
0点

ソフトバンクの911Tに対応したZTBAC1があります。ググって見て下さい。DoCoMoのP01とは違い、音楽再生ボタンと電話ボタンが独立しているので使い勝手がいいというレポートもありました。音楽についてはボタンを押すとBGM再生されるそうです。
書込番号:6629601
0点

追加です。
動画音声については不可のようです。それ以外は本体にマイクもあるのでauの01で出来ることに加え、出来なかった音楽→通話→音楽が可能です。
書込番号:6629640
0点

>北欧雷神さん、au特攻隊長さん、kinta_oyajiさん
色々情報ありがとうございます。
たった一日でこれだけ書き込みがあるのはありがたいですね。感謝感謝。
やはり動画音声は有線になりそうですね。
mobilecastのmBandRは電車等で聴くのには音漏れが心配ですね。
今は音漏れ対策としてSonyのMDR-NX3で音楽を楽しんでおります。
>レシーバ01はハンズフリーに対応していないので・・・
しっかり調べてから買うべきでしたね。^^;
ZTBAC1は良さそうですね。
クリップしか無さそうですが何とかネックストラップに付けて聴けそうですね。
先ほどヤフオクでJabra BT320sってのを見つけたのですが、どなたか使用している方いませんでしょうか。チョット高めですが色々出来そうな感じなんで。
書込番号:6630468
0点

これ気になっていたので昨日jabraのサポセンに聞いた所、W44Tでのペアリングなどは確認済で使用可と言われましたが、54Tについてはまだ試していないと言う理由から現時点では問合せに対しては『使えません』と回答しているとのことでした。結構メールなどでも問合せが入っているようでした。
でもこれは会社として早く確認して公開してくれれば、販売に繋がると思うのですが、何故保留しているのか不思議です。サポセンも設置していて丁寧な対応をしてくれた会社なのに。何かしら事情があるのでしょう。
BT320sは機能が多く良さげですが、まだ人柱レポートはないようなので自分は価格面と確実性からZTBAC1にしようかと考えています。ちょっとSOFTBANKの文字が気になる所ではありますが・・。
書込番号:6630669
0点

BT320S最悪
右のパンツの後ろポケットに入れて、BT320Sを左胸のポケットに入れているとぶつぶつ切れる。
体に電波がかなり吸収される様で、BT320Sを握っただけで音楽がぶつぶつ切れる。
ニュースフラッシュの着信音がなるとセッション切れてBT320Sの再起動、再生ボタン押さないと繋がらなくなる。
メールの時は時々上記の事象。
殆どは着信音の後、音楽再生が継続される。
バッテリーも持たない。
これだったら有線で接続したほうが良いかも。
でも、モバイルSUICAの時にケーブルがウザいので仕方なく1週間ほど使っています
返品したい気分です。
書込番号:6631284
0点

まー坊@さん、ありがとうございます。
BT320sて余りよく無さそうですね。kinta_oyajiさんによるとサポセンの対応も良さそうですけど、現時点でW54Tでの確認がされていないのは遅いですね。何か問題でも有りそうな・・・。
やはりZTBAC1が一番有力ですね。
単四で動けば良かったですが。(充電式単四を8本持っているもんで)
書込番号:6631579
0点

BT320sについては前に書き込みが有りましたが使えるようですよ。ただしネットからドライバーをダウンロードしなきゃいけないらしいです
書込番号:6631825
0点



MacからW54TにBluetoothを使って画像や動画などを入れたいのですが、対応しているUSBアダプタを教えて下さい。
また、何MBまで送信可能なのかも教えて下さい。
ちなみに使っている機種はiMacG5 Mac OS10.3.9です。
よろしくお願いします。
0点

「Bluetooth DBT-120」をUSBキーボードのUSB端子に接続して使っていますが、普通に使えてます。
Power Bookの内蔵Bluetoothも大丈夫。
私の場合、90MBぐらいのムービーをMacから54Tに転送出来ました。
転送速度は50KB/秒なので、かなり遅いですが。
書込番号:6626594
0点



ここの掲示板が賑わっているので質問をさせていただきました。
今度、仕事の都合でauへMNPにて移動することになりました。
auの機種についての予備知識が全くないのですが、今年発売されたモデルでカメラ機能(きれいに撮影できる)の良い機種はどれになりますか?
なかなかNo1というのは決めれないと思いますが、いくつか参考に機種名を教えて抱ければと思います。
ちなみに、W53CAは値段が少々高いのでそれ以外でご教授いただければ幸いです。
0点

以前カシオ端末(W41CA)を持っていまして、今回W54Tを
端末増設しましたが、屋外での撮影は大差感じられませんでしたが、
屋内、少し暗い店内での食事の撮影などは比べられないほど、
W41CAのほうが綺麗でした。W54Tは使い物になりませんでした…
カシオ端末はもともとカメラに定評ありますので、
W52CA辺りを購入されるのが良いかと思います。
書込番号:6624481
2点

日立もカシオと同様で良いですよ。
もっとも、W52Hは売り切れ、終了という店が多いですが。
書込番号:6629145
0点



W41CAにW54Tを増設しました。W41CAで見ていたムービーをマイクロSDカードにコピーして54TでTVに写してみたところ、携帯で撮影したムービーはTVに問題なく写るのですが、デジタルカメラで撮影しPCにて編集後に携帯動画変換君で自作した動画ファイルをTVに出力すると「テレビ出力可能データではありません」とメッセージが出てTV視聴できません。auお客様センターに問い合わせたところ「携帯で撮影したムービーしかTVでは写せません」という答えでした。W54T購入ポイントの一番が自作ムービーのTV視聴だったので非常に残念です。どなたか自作ムービーをW54TからTV出力可能な方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
1点

以前ここで書いたのですが、携帯動画変換君を使った自作動画は使用する「Transcoding.ini」によって「TV出力、早送り、巻き戻し、レジューム」に対応したファイルが出来るようになります。私はW52T用ですがジャンパーさんのホームページhttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/の「W52T特設ページ」から「Transcoding.ini」をいただき使用しております。これでW54TにてTV出力他ができるようになりました。ビットレートは1.5Mまでになってますが2M〜7Mを付け足して使用しております。元ファイルによるでしょうが6〜7Mbpsで変換した自作動画をTV出力すると、携帯から出力されているとは思えないくらい素晴らしい画質ですよ。頑張ってみてください。
書込番号:6625581
1点

運動大好きさんありがとうございます。早速ジャンパーさんのホームページ拝見しました。
近々時間を取ってじっくりとトライしてみます。
書込番号:6628655
0点




前に使っていたW41Tの時は、メール制限をONにしていたら相手の名前とかが表示されなくなっていましたが…今のT機はどうなんでしょうか…
書込番号:6626214
0点

暗証番号による制限をかけないと,非表示にはできないのですね・・・。
メール見るときにいちいち暗証番号入力するのはちょっと面倒です。
たるべさん,ありがとうございました。
書込番号:6652500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)