公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年1月28日 20:57 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月30日 19:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月23日 08:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月18日 23:17 |
![]() |
0 | 15 | 2008年1月21日 18:02 |
![]() |
2 | 7 | 2008年3月19日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


関西圏在住なのですが、W54Tの機種変更って可能でしょうか?
店頭においてあるショップは見つけたのですが、新規購入用でした。
関西圏でまだ機種変更用を置いてあるところをご存知の方、
情報提供をお願いします。
どうしても、欲しくて探し回ってます。
宜しくお願いします。
0点

昨日機種変更しました。色は 黒/ローズ です。場所は京橋ダイエー5FのCaDen内です。その時はセール中で\1890+事務手数料だったと思います。
緑は完売でありませんでした。一度ショップに連絡を入れて聞いてみてください。
書込番号:7305496
1点

To モトロッシさん
情報ありがとうございます。
おかげさまでラスト一台(黒)を入手できました。
\2980+事務手数料でした。
昨日まではセール期間中だったみたいです。。。。
値段はともかく、入手できて大喜びです。
本当にありがとうございました。
嫁さんも欲しがりだしてしまいました。。。。
皆さん申し訳ないですが、更なる情報をお願いします。
書込番号:7307792
0点



リング(十字キー)が剥がれました。
そこで近いうちにauショップにもって行こうと思うのですが、以下のことについて御教授いただけないでしょうか?
1 修理代はいるか?
2 修理にどれくらいの時間がかかるか?
3 代機は貸して貰えるか?
よろしくお願いします。
1点

私も十字キーやいろいろな所が剥げました。スライド部分の剥げはメーカー補償で治りましたが、上のカバーについては普通に使っていれば剥げないと東芝から回答があり有料でした。料金は5250円です。でも普通に使ってて剥げたのですからまた剥げると思います。東芝は対応が悪いです。
書込番号:7286390
0点

十字キーのリングですかね。購入して二日で、取れました。@無償でした。安心ケータイサポート非加入。A二日で修理完了した。B代替えは貸してくれますよ。有償・無償修理にかかわらず。
書込番号:7311307
0点

有り難うございました。
自分で直すことも考えてましたが、これで安心してauショップに持って行けます。
書込番号:7317340
0点



以前、W41Tを使用していました。それで、着うたフルをダウンロードしてソニー製のイヤホンで聴くと音がシャリシャリで低音がほとんど出ておらず、とても聞いていられませんでした。W54Tの音質の方は、どうなのでしょうか?
どなたか知っている方がいましたら、教えて下さい。
お願いします。
0点

低音がガンガン出ているとは言えませんが、普通に聞こえると思います。
音質にこだわりのある方には物足りないかもしれませんが...
書込番号:7277810
0点

ウォークマン系の低音を期待してはいけません。
着うたフル、LISMO共、どんなに良いヘッドフォンでも
専門機のような分厚い良い音は期待出来ませんので悪しからずです。
ヘッドフォンから出る着うたフルの音質は機種ごとにそれほど差はありません。
書込番号:7281653
0点



はじめまして。
現在、W54Tと sony の DR-BT21Gを使用して、音楽を主に楽しんでいるおります。
音楽を聴く分には、何の問題も無く、快適に使用しておりますが、
通話使用で、お聞きしたいことがあります。
W54Tで着信した場合には、マルチファンクションボタンを押すことで通話に切り替わり
問題なく通話できるのですが、W54Tから発信した場合、相手の声がもの凄く小さくて
会話できない状態になってしまいます。
ボリューム+ボタンを押しても変わりません。。
この現象について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
0点

返信ありがとうございました。
申しわけありません。自己解決しました。
よく取扱説明書をよまないと駄目ですね。反省しております。
マルチファンクションボタンを2秒押しで、解決いたしました。
どうも、お騒がせしました。
書込番号:7263768
0点



半年程前にW42CAからW54Tに乗り換え、動画の変換にチャレンジしてみましたが、上手くいかずに挫折しました。
それまでは(W42CA)Ulead DVD Movie Writer 4.0とMedia Stage PEを使い、順調にいっていましたが、W54Tでは これらのソフトが応用利かず、下記のサイトを参考にFairUse Wizard 2と携帯動画変換君にて昨日から色々なパターンで試しているのですが、一向に成功しません。
http://orange-grove.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/w54t_dvd_6c0c.html
私がしたい事は、『DVD-R(W)に入れた動画を携帯SD-VIDEOに移して見たい』です。
どなたか成功してらっしゃる方がいれば、アドバイスを頂けませんか?
0点

M.タツヤさん、返信有り難う御座います。
100MB以上・3G2ですが、どうも…
PC側の問題ですかね…
書込番号:7249473
0点

Fair Use Wizaad2(フリーソフト)で圧縮aviを作成し、変換クンで3G2ファルに変換すれば44分ほどが312320KB程でできますよ。
書込番号:7251552
0点

ここまでは出来ましたが…
FairUse Wizard 2で書き出されたファイルがいくつもあるのですが、100MB以下の.aviファイルを選び、変換君で変換する際に、
@3GP2ファイル,音声AAC形式一般設定→QVGA標準画質15fpsステレオを選択すると、終了間際にQT3GPPFlatten.exeエラーと出てしまい、失敗する
AAVIファイル,MPEG4一般設定→VGA標準画質29.97fpsステレオを選択すると、変換→SD(PRIVATE→AU_INOUT)→PCフォルダ→取込→不明なフォルダとなってしまう
変換が出来るのは、唯一AVIファイル,MPEG4一般設定だけだと思いましたが、皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:7254725
0点

携帯動画変換君のホームページでダウンロードしたのですが、
Camouflage_MOVIE_for_W54T.ini
Transcoding_W54T.ini
こんなファイルをデフォ以外にW54T用に追加ダウンロードしました。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF%C2%D0%B1%FE%B5%A1%BC%EF%BE%F0%CA%F3
ここは現在接続できないみたいなので、確かめようがないのですが、変換君のホームページとそこのW54T用の説明の通りやったら、100MBの制限は関係なく、W54Tで再生できる動画を作ることができましたよ。
書込番号:7255022
0点


皆さん、ご協力有り難う御座います。
やはり、AVIファイル,MPEG4一般設定→VGA(標準画質29.97fpsステレオ)の選択しか出来ず、携帯に取り込んだ最後は、不明フォルダになってしまいます。
PC内に書き出された段階でAVIファイルを観ても、音声だけしか聞けず、携帯に移す前段階でのミスになっている感じがします。
書込番号:7257408
0点

私が参考にしたのはちゃーぼぼさん[7251552] ご紹介のページでした。
そのページを見ると下のほうにTranscoding_W54T.iniがダウンロードできるリンクがありますが、以前私が落としたのはこれだったような気がします。
Transcoding_W54T.iniをcoresフォルダーに入れてからsetup.exeでW54T用を選ぶと、変換君でもW54T専用設定が選べると思います。
うろ覚えなので、補足を待ちます。
書込番号:7259298
0点

Quick TimeのVerを7.2に戻し(アップルのサイトからダウンロード可能です。)、W52T用のiniファイルでイチコロです。ご参考まで。
書込番号:7259891
0点

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
↑繋がりませんね…
何故か入れたはずのTranscoding_W54T.iniが無くなっていたので、再度DLしようと思ったのですが…
書込番号:7262512
0点

どうでも良い報告ですが、
バージョンUPした、Quick Time Verを7.4で動画変換君はエラーなく変換可能でした。
Joker.さん、wikiサイト回復していますよ。
書込番号:7265085
0点

相変わらず悪戦苦闘しております…
FairUse Wizard 2で書き出されたファイルですが、.avi ・ .chain2-002.fud ・ .fup ・ .raw.0.fud ・ .raw.1.fud ・ .raw.2.fud ・ .fairuse.log と、色々出てきてしまうのですが、.aviだけを変換君にドロップしてはいけないのでしょうか?
書込番号:7267728
0点

aviutiで編集したaviを変換君で3g2の100M以下でやってみてくださいな。
自分は100M以上は再生できなんだです。
書込番号:7274341
0点

映像コーデックがPCに導入されてないからでは?
「PC内に書き出された段階でAVIファイルを観ても、音声だけしか聞けず、携帯に移す前段階でのミスになっている感じがします。」の『AVIファイルを観ても、音声だけしか聞けず』から推測ですが…。
http://cowscorpion.com/Software/CodecPack.html
CCP、もしくはK-Lite codec Pack Fullをインストール後、FairUse Wizard 2で動画を作成してみてくださいませ。
書込番号:7275452
0点



表示される文字がゆがんでいます。auショップに持っていって聞いた所、東芝製品はこういう文字ですとの回答。以前んはソニーエリクソンを使っていたのでなんだか目がおかしくなってきます。皆さんはどうですか?
0点

W53SとW54Tと両方併用中ですが、54Tの文字が歪むって事ないですよ。
どちらかと言うとソニエリの文字より東芝の文字の方が好きです。
書込番号:7248517
0点

返信ありがとうございます。
文字は詳しく言うと、3Dのように見えます。何人かに見てもらったところ、ぼやけていて見づらいと言ってました。同じ機種と比較してみたいのですが、周りに持っている人がいなくて比較できないのが残念です、、、
書込番号:7248812
0点

アンチエイリアス処理が気に入らないってことでしょうかね?
なめらかに文字を見せるために角をぼかす処理をしています。
個人的には東芝のフォント(au)は好きですけどね。
こればっかりは好みかな。
書込番号:7250708
1点

あぁ・・。
VGA液晶のなのに、フォントはQVGAを拡大しているからです。
東芝さんの技術不足ですね・・。
書込番号:7251302
1点

皆さんコメントありがとうございました。
東芝はこういう表示なんだということがなんとなくわかり、モヤモヤが減少しました。
書込番号:7251439
0点

違うフォントを東芝サイトからいろいろダウンロードして見やすいのを選んで使ってみればどうでしょうか?
書込番号:7554595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)