公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年2月11日 15:47 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月14日 01:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月10日 05:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月9日 17:04 |
![]() |
0 | 11 | 2008年1月27日 20:28 |
![]() |
0 | 9 | 2008年1月8日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前にも、スライドのグラつきで質問させていただいたものです。
以前は、スライド部分が傾いており、メールなどを使用しているとカタカタと微妙に動くようになり、修理に出したのですが、その修理から返ってきた物は、今度は、傾きは解消されたものの、グラつきます。
スライドを下げている上体で左右に2ミリ程度動くのですが、こんなものでしょうか?
しかも、またメールを使用すると、微妙にカタカタ動き、イライラします。
知人に、他社ですが同じく東芝のスライド携帯を持っていたので比較してみましたが、ガッシリした作りで、グラつきは、ほとんど感じられませんでした。
皆さんの携帯は、どうなんでしょうか?
正直、過敏になっている部分があると思います。が、しかし、気になって仕方がありません。
修理に出したら、ガッシリした物に直してくれますか?
0点

私は購入しようと店頭のモックを触りに行った時に、カタカタに気付いたので購入しなかったです。他のショップのモックも同様な事から設計上の仕様だと思います。しかし、個体差で大小はあるかと思いますので、軽減する事を願い修理に出す事をおすすめします。
書込番号:7244353
0点

自分もガタつきで修理にだしたら、直ってきましたよ。早い段階で修理に出したのに直ってない旨を伝え、再度修理することをお勧めします。
書込番号:7245139
0点

僕はテンキー横の傷で修理に出したらグラつくようになって返ってきました。
傷よりマシなので使ってますよ!
この機種はあまりカチッとしてると傷が付くようです。どっちがいいかですね!
僕は傷よりグラつきの方がいいと思いました。
書込番号:7375326
0点



すみません私この機種でよくナビ使うんですが
地図の表示が、カクカクでのたらくたらなんです。
前機種の52SAは津図の動きはスムーズでした
54Tって最新は見てくれだけで
実は低いCPU使ってるんでしょうか
それとも私のはちょっと不具合なんでしょうか
画面が大きいから
地図情報取得に時間がかかるのかしら
いらいらしっぱなしなんです
ご存知の方いませんか?
0点

同じくWVGAのW52T使っていたけど、気にならなかったけど・・・。
ユーザー増えて、通信速度が落ちてしまっているのかも。
書込番号:7240998
0点

コメントありがとうございます。
そうなんですかあ、だったら仕方がないですね。
でもこの機種、画面でかい割りに文字がスカスカで
なんというか、情報量がないというか妙ですなんか。
機種変もままならない時代なので、しばらくつかいますけど。
ただカメラのオートフォーカスは、市販のデジカメ並みに早くて
気持ちいいです。
書込番号:7242218
0点

QQVGAからQVGAになったときのようにW54TはPCサイトビューアとPCドキュメントビューアと
特定のアプリでしかVGAに対応していなかった(4倍角表示)と思いますので、通常は
VGAだから綺麗とか思えないですからねぇ。
書込番号:7244201
0点



Bluetoothヘッドセット(DISCOVERY650)を自家用車内で使用しています。普段はヘッドセットをカーシガーライターアダプターに差し込んだままなので、車から離れるとW54T側で接続待機中になってしまいます。そこで、車に乗るたびに一定の操作(ヘッドセットをアダプターから抜いてコントロールボタンを押す)をしないとW54T側で認識しません。わずらわしくない使い方があればご教授ください。
0点



パソコンのサプライ用品を発売しているサンワダイレクトでブルートゥースのヘッドホンが発売されていますが、これはW54Tに対応しているのでしょうか?http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS002
ブルートゥースについては知識が浅いので(^_^;)。
もしお持ちの方がいましたら詳細なレポをお願い致します。m(_ _)m
0点

SCMS-T規格に対応と明記されていないものは使えない可能性が高いです。
東芝携帯のブルートゥース機能はSCMS-T規格に対応したヘッドフォンで無いと音楽を聴くことはできません。
書込番号:7222312
0点

ぎるふぉーどさんアドバイス有難うございます。
デザインは好きなのですが、ダメみたいですね(^_^;)。
ソニーの対応しているヘッドホンを購入する事にします。有難うございました。
書込番号:7224621
0点



初めて書き込みます、W54Tを機種変更で5000円程度で購入したいと考えています
このクチコミで2500円で機種変更された方がいると聞いて驚いています
さて、質問なんですが、54Tを購入された方で5000円程度で機種変更された方はいらっしゃいますか?
また安い店があったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

本日ネッツトヨタで購入しましたよ。
昨日、AUショップから大型家電や携帯ショップへ電話しまくりましたが、年末に在庫整理したようで無し、ダメ元で本日ネッツ(トヨタ関係)へ電話すると、在庫あるとのこと、エッ!でした。それも他店はあったとすると8千円とのこと、ネッツは5750円でした。希望の5千円ではありませんでしたがどうでしょう。
ちまみに、静岡県西部のお店です。
書込番号:7209739
0点

2500円の機種変が私のことだとすると
もうちょっと付け加えます。
機種へんしたのはauショップで、自分の県のショップは
在庫なしで全滅。そいで隣の県に電話したらありました。
価格は7500円くらい。でも、au何とか保険に加入すれば2000円引き
さらにポイントを使って3000円分値引き
それで2500円になりました。
さんこうまでにどういぞ
書込番号:7210290
0点

返信ありがとうございます。
本日電話してみたところどこにもありませんでした、
千葉、東京で見かけた方は教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:7211723
0点

今日、世田谷のPiPitで購入しました
都内のPiPitなら在庫ありそうですよ
但し価格はフルサポートの機種変更で1万円でした
書込番号:7214796
0点

どこにも電話してもなかったのですが、本日、田舎のauショップに電話してみたらブラックが1台残っていて、予約しました
価格は10500円でそこからポイントを使って約8000円で購入できそうです。
あと質問なんですが電話先の方に事務手数料はいらないといわれたのですが
そんなことあるんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:7217435
0点

予約おめでとうございます。
俺は昨年機種代4500円、ポイントを4500円分使って、ただ同然で手に入れました。
フルサポートの機種変(13ヶ月)です。
それはさておき、最近のケータイはどのキャリアもicカードを使用しており、
それに電話番号等の情報が入っています。機種変と言っても、そのカードを差し替える
(auはちょっと違う)のみですので、機種変手数料は掛かりません。
ただし、ケータイの盗難、紛失その他によってicカードの再発行が伴う機種変であれば、
2100円の手数料が、機種変した翌月の請求に加算されます。
書込番号:7217824
0点

なるほど!
丁寧にありがとうございます。
あと、田舎のauショップなんですが値切りはOKですかね?auショップで成功したかたいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:7219220
0点

値切りは店によると思いますのでなんとも・・・
俺の場合は青森ですけど、店頭価格が7500円くらいで、黒かシルバーが欲しかったのですが緑しかなく、安くしてくれるなら考えるといったら、一発で4500円のポイント使用で現金支払い0円でした。
書込番号:7222384
0点

本日購入してきました値切りはできませんでした笑
10000円からポイントと安心サポート加入で1000円引きで6700円でした
今回はみなさんに助けられました!ありがとうございました。
書込番号:7236838
0点

すみません。僕もブラックが機種変更でほしいのですが田舎のAUショップなどには自分で取りにいかないといけないのでしょうか??またみかけた方いらっしゃいましたら情報ください。お手数かけますがどうぞよろしくおねがいします。
書込番号:7273682
0点

本日、イオンで機種変更しました。
色はシルバーです。
機器代無料でした。ポイント使わずにすみました。
ご参考まで。
書込番号:7303049
0点



この機種で撮影した写真をケータイのデーターフォルダーに保存してあるのですが、整理のためPCに取り込みたいのですが付属ケーブルで繋いでも上手くいきません、 やり方がが間違っているのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いいたします。
0点

PCにデータを移行したいのが趣旨なんですよね?
話された内容だけではUSBケーブルで…との事だけなんでどうしてもとなると詳しく確認する事が幾つかありますが単純にSDカードのPCフォルダに移動、若しくはコピーした物をPCで展開と言う処置では駄目ですかね?
書込番号:7209376
0点

Z0-3さん御返事ありがとうございます。
詳しく説明させていただきますとUSBケーブル(試供品)を端末の外部接続端子とPCをつないだのですがPCに何の反応も無く、マイコンピューターの画面を開いても認識されていません。
ちなみにメモリーカードは持っていません。
取説のP357(外部機器とのデーターのやり取り)をやってみたのですがこれもだめです。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7209542
0点

au music portとかいう付属ソフトはインストールしてみましたか?
SDカードにあるデータのやりとりとケータイ本体のメモリーにあるデータのやりとりは同時にできなかったように思います。
書込番号:7212135
0点

これを読む限りでは回覧好きさん先述の通りドライバのインストールが疑わしいですね…
ただケーブルを指しただけではPCに繋がってる機械がW54Tと言う認識が無いのでドライバのインストール確認して下さい。
XPはドライバ要らないのでは?などと訳の分からない事は言わないで下さいね…(笑)
因みにこいつ毎度認識がプアで音楽を携帯に転送する時苦労してます(時間だけの話だが)
書込番号:7215282
0点

auのサイトを閲覧しましたが詳しい対処方法が載っていなかった。
…なので、auショップに足を運び、緑色の小冊子「LISMO」を入手をお薦めします。
後半部に、認識トラブルの対処方法が記載されていますよ。
書込番号:7215626
0点

さて…やりすいません
幾つか…の懸念材料としてはPCに何も反応が無いと言う事何ですね。
ドライバが正常にインストールされてればPCと繋いだ時にPCで繋がったのは携帯端末であるという認識がある筈なんです。
ソフトだけインストールしてあっても認識しませんのでご確認を…
また…このスレ覗くのも不定期なんですいません
書込番号:7215795
0点

メモリーカードは持っていませんとの事ですが、
マスストレージモードはXPとvistaならドライバのインストールは不要ですが、
SDカードが無いのでしたら使えません。
リムーバブルディスクとして認識しませんから、マイコンピュータを開いても何も出ないはずです。
USBケーブルでPCに接続したときに(SDカードがありません)って携帯画面に出ませんか?
接続したときにPCに何も反応が無いということなので、
ドライバ(マスストレージモード以外で必要)はインストールされていると思いますが、
確認のために携帯を接続した状態で、デバイスマネージャで確認してみてください。
XPでしたら(?その他のデバイス ?auW54T)
vistaでしたら(?ほかのデバイス !auW54T)
このような表示があるならドライバが入っていない状態です。
表示が無いならマスストレージ以外は問題なく使えるはずです。
書込番号:7218070
0点

追伸です
ドライバが入っていても、ファイルの転送は(auMusicPort)を必要としますが、
それはインストール済みでしょうか?
書込番号:7218727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)