W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルを聞く方法

2007/08/19 09:06(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:80件

みなさんのレスを読ませていただいたのですがいまだうまくいかないので、改めて教えてください。
【前提条件】
付属ソフトはまだWindowsVistaに対応していないので、私のPCでは付属ソフトをインストールできません。
そこで、MicroSDカードに直接ファイル転送して、あるいはマスストレージ接続で直接W54T本体メモリにファイル転送して、音楽を聞く方法はないでしょうか?
【手順】@microSDカードをW54Tで初期化する。(これでW54T規定のフォルダが生成されます。APC上のiTuneでお気に入りの音楽を*.m4aファイルに変換する。
<<<このあとを教えてください。
質問:このあとmicroSDのどのフォルダにファイルをコピーすれば、W54Tで音楽ファイルとして認識され、かつ音楽を聴くことができるのでしょうか?(いくつかフォルダにコピーしてみましたがW54Tではファイルを認識してくれませんでした。)
よろしくお願いします。

書込番号:6655780

ナイスクチコミ!0


返信する
kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 W54TのオーナーW54Tの満足度4 My Blog 

2007/08/19 13:33(1年以上前)

そもそもW54Tってm4aファイル再生出来ましたっけ?出来るならすいませんが、通常au端末は基本的にAACかHEAACの3g2ファイルかkmfファイルしか再生出来ません。
また、データを転送するフォルダは54T上でPCフォルダを作成すると、パソコン側でAU INOUTフォルダとして認識されますので、そこへ転送。端末側で振り分け操作します。ただし、そのデータが54Tで再生出来ないデータなら、不明なファイル扱いになります。

書込番号:6656498

ナイスクチコミ!0


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 W54Tの満足度5 Portfolio 

2007/08/19 21:08(1年以上前)

*.m4aファイルは普通に再生出来ますよ。
手順としては、iTuneで変換した*.m4aファイルをBluetoothでW54Tに転送する。
これだけです。
MicroSDやマスストレージモード経由だと、うまく転送出来ないことがあるようです。
ただ、W54TのMusicPlayerでは管理&再生は出来ませんけど。

書込番号:6657718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W54Tとカーオーディオ

2007/08/19 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:155件

W54TのBluetooth機能を使ってカーオーディオにとばして音楽を聴いている人はいませんか?
今のところbluetooth機能のあるカーオーディオはカロッツェリアのみ。W52T,W44Tと対応してないのでW54Tもだめかも(問い合わせしたところ、SCMC-Tに非対応)。今夏出る予定のクラリオンでもSCMS-Tに非対応らしいとのこと。そこで、SoftbankのZTBCA1をカーオーディオのAUX端子につないでとばしてきこうかと思っています。音質とか、音量が変わるのでしょうか?

書込番号:6655237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアーについて

2007/08/19 01:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:5件

W54Tに機種変を考えているのですがPCサイトビューアーって例えばYouTubeとかの動画は
見れるんでしょうか?以前から疑問に思っていたのですみませんが教えて下さい。

書込番号:6655188

ナイスクチコミ!0


返信する
kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 W54Tの満足度5 Portfolio 

2007/08/19 06:32(1年以上前)

PCサイトビューアーでは見れなかったような気がします。
PCで動画をダウンロードして「携帯動画変換ちゃん」を使って変換すれば見れます。
個人で楽しむ分には違法では無いです。
ここでは詳しく解説出来ないので(一応、違法では無いけどグレーゾンということなので)
「携帯動画変換ちゃん」でググってみてはどうでしょうか?

書込番号:6655566

ナイスクチコミ!0


ウス男さん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/19 09:54(1年以上前)

W54Tに限らず、PCSVでは見れないと思います。
でも、PCSVが無くても動画は見れますよ。

自分が使っているのは、「ファイルシーク」と「ぐるっぽ」ですね。
共にPCサイトを携帯向けに変換してくれるサイトです。

ファイルシークは、そのままブックマーク出来るので重宝しますが、
最近はYouTubeの検索ボタンが使えなくなって、調べることが出来なくなりました。

ぐるっぽはログインする手間はありますが、多機能だと感じます。

二つの変換サイトは動画も変換出来るので、自分の携帯に合わせることも出来ますね。
変換の詳細は、HPに書いてますので割愛しますね。

二つのサイトを上手に使えば、出先で検索かけたり、動画を見ることが可能になりますよ。

ただ JavaScript や FLASH は見れなかったはずなので、まぁ多少は我慢が必要ですかね。

他にも似たようなサイトがあるので、検索してみてはいかがでしょう?

書込番号:6655934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/19 15:45(1年以上前)

お二人とも有難うございます。やっぱり無理でしたか。
見れるようになったら便利なんですけどね。参考になりました。

書込番号:6656798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて・・・

2007/08/19 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

ハンズフリーもできると言うことでレシーバーをドコモのワイヤレスイヤホンセットP01
を使ってるのですが、音切れがひどくて困っています。
設定が悪いのか、本体が悪いのか、イヤホンセットが悪いのかが解りません。
W54Tを購入されたかたのBluetoothの調子はいかがでしょうか?

書込番号:6654959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/08/20 00:27(1年以上前)

同じ状況ではありませんが、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000938/#6632810

クチコミでも記載しましたが、私のW54Tは東芝のBluetoothレシーバが認識できませんでした。(パスワード認証が失敗してしまいます)

書込番号:6658605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/20 14:41(1年以上前)

かずみささん
いろいろ参考になりました。
Bluetoothってややこしいですね。
もう少し調べてみてSoftbankのZTBAC1を購入しようかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:6659842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 Creditさん
クチコミ投稿数:15件

W54tをPC(Win XP)とつないでスケジュール機能をPCで編集したり、携帯で編集したものをPCとつないだ時にシンクロさせたいのですが良い方法があれば教えていただけないでしょうか。また、まったくこの通りでなくこれに近いもでもかまいません。宜しく、お願いします。

書込番号:6654779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/08/19 06:15(1年以上前)

私は、DUOGATE サービスのau My Pageを利用しています。

http://duogate.jp/?targeturl=http%3A%2F%2Faumypage.duogate.jp%2Fmypage%2F

スケジュール、アドレス帳、フォトアルバム等、携帯とPCでデータ共有可能です。
セキュリティーがどの程度かわかりませんが。

書込番号:6655547

ナイスクチコミ!2


スレ主 Creditさん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/19 18:30(1年以上前)

しばねこさん
早速有難うございます。
私の説明足らずでうまく質問できずすいません。
webを使わず直接PCで操作したいのですが、そのような方法ありませんでしょうか?
宜しく、お願いします。

書込番号:6657177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/19 18:38(1年以上前)

単純にau Music Portを利用すればいいんじゃないですか?
シンクロも可能ですし、スケジュールなどのデータもPCで書き換えできますよ。

書込番号:6657193

ナイスクチコミ!1


スレ主 Creditさん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/19 21:53(1年以上前)

まっしろさん
有難うございます。
Music Portを一度も入れた事無かったので、ずっとipodもどきだと思っていました。
助かりました。

書込番号:6657919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画面保護フィルム

2007/08/18 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

みなさんに質問です。
購入時についてる、画面保護フィルムはどうしてますか。?
私のは、通話時にあぶらがすごくつくので(脂性です)何度も画面を拭いているうちに大小の傷が多数…。
おまけに、フィルムの端がめくれてきました。
そこで質問なんですが、最初についているフィルムをはがして、保護フィルムのない状態で使用しても大丈夫なんでしょうか。?
画面の損傷・傷とか…。
もしよろしければ教えて下さい、お願いします。m(__)m

書込番号:6654454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/18 23:23(1年以上前)

最初から付いている保護フィルムは、おまけのようなもので傷が付きやすいようです。
私はまだこのフィルムをはがしていませんが傷が増えて画面が見えにくくなってきたら市販されているフィルムに張り替えるつもりです(市販されているものがどの程度、傷に強いかわかりませんが傷が付いても安価で取替えがきくので)。
やはりスライド携帯は常に画面がむき出しのままなので、折りたたみよりも傷が付くリスクは、大きいですね。
ポケットに入れるときなども気を使ってキーなどと一緒に入れないように気をつけてますがそれでも保護フィルムに傷が付いているのでかなり擦れているのだなと思います。
強化ガラスは、保護フィルムより耐摩擦性は、あると思いますがむき出しのまま道路のコンクリートの上を滑らすと傷が付きます(折りたたみ以前の携帯で経験あり)。

書込番号:6654698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/08/18 23:25(1年以上前)

私の場合ですが、最初に貼られていたフィルムはすぐに剥がし、セキュリティタイプの物に貼りなおしました。はやり液晶がむき出しの為、なんらかのフィルムは貼っていた方がいいと思います。W54T用のフィルムも売っていたような気がします。ご参考までに〜

書込番号:6654706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/18 23:39(1年以上前)

>購入時についてる、画面保護フィルムはどうしてますか。?

これは工場出荷時の液晶保護のためのものですから、
市販されている液晶保護フィルムに張り替えた方が良いです。

書込番号:6654770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/19 02:47(1年以上前)

auの機種に元から付いてる保護シートは出来が良いので、工場出荷時の傷予防ではないと思います。


液晶保護シート自体どのシートも傷が付きやすいので、気になるようならたびたび交換することをお勧めします。
初めから付いているシートは、市販のものよりも良いように感じますけどね。

書込番号:6655406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2007/08/19 15:01(1年以上前)

みなさん、色々な・貴重な御意見ありがとうございます。
やはり傷防止のためには、何らかのフィルムを貼ってた方がいいみたいですね。
先日電気屋さんで、W45T専用(380円ぐらい)のフィルムをみつけたので、それを買って張り付けようかなって思ってます。
今回はホント、色々な御意見ありがとうございました。
また何かありましたらカキコしますので、その時はよろしくお願いします。

書込番号:6656693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/08/20 09:29(1年以上前)

市販の54T対応保護シートは出荷時の保護シート同様に余白があります。
私はそれが気に入らないのと、出荷時シートは市販シートよりキズが付きやすいので
すぐに保護シートを換えました。

色々と検討、出費(笑)しましたが、
私はEMOBILEのEM・ONE用のをカットして貼り付けています。
他にフリーサイズのカットシートがありますが、縦横とカットしないといけないので面倒。
EM・ONE用ですと縦65.5oが54Tの画面縦サイズにほぼジャストサイズです。
なので、横をパネルによる個体差も考慮して39mm〜39.5oでカットすれば画面ピッタリになりますよ。
カットの際のコツとしては、
まっすぐカットする為にカッターを使用しがちですが、カッターではダメです。
ガラス等固いものの上でカットしても、貼り付けるとどうしてもカットした側が浮きます。
ベストな方法は切れ味の良いハサミで一気に切り落とす。です。

失敗したとしても2枚分取れますしね。

書込番号:6659163

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)