公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年8月16日 21:13 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月15日 22:35 |
![]() |
1 | 5 | 2007年8月18日 06:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月15日 18:22 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月16日 18:11 |
![]() |
2 | 7 | 2007年8月15日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラがW53CAくらい綺麗と聞いて買うか悩んでいます。
実際どちらが綺麗なんでしょうか?
それと、W54Tではピントを真ん中以外に合わせることは出来ますか?
(画面が分割されてどこにピントを合わせるか選択できたり、シャッターボタン半押しなどで一度ピントを合わせた後に画面を少しずらして撮影などの方法)
宜しくお願いします。
0点

実画像(タイトル:W54T)
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=ups1
携帯電話のおまけカメラにあまり期待してないが、これだけ映れば及第点。
書込番号:6646175
0点

お答えありがとうございます。
AFロックしてから構図変更が出来るのは良いですね!
写真もすごく綺麗で驚きました。
以前ネットで見たW53CAの写真よりずっと綺麗です!
書込番号:6647799
0点



パソコンから取り込んだ動画やサウンドのファイルやFM放送を録画したファイルをイヤホンで再生すると、最大ボリュームで再生が始まります。突然大きな音で再生されるので、あわててボリュームを下げています。これって設定でかえられるのでしょうか?みなさんのは54tはどうですか?同じでしょうか?
0点

着信音量を変更するとそれに合わされますね。
数年ほど前から効果音は別に設定できる機種が豊富にある中、いまだこの仕様継続中みたいです^^;
書込番号:6644533
0点

マナーモードの状態から見始めるとミュートから始まるので上げていくだけなので楽ですよ
書込番号:6644610
1点

ももちぃさん、ありがとうございました。着信音量で下がりました。まさか、着信音量がサウンドの再生音量に関係しているとは思いませんでした。これで大きな音でビックリしないですみます。
書込番号:6644675
0点

まさかいまだに着信音と連動とは・・と、私は若干呆れ気味ですけど^^;
お役に立てたみたいで良かったです。
書込番号:6644730
0点



W41Hから先日機種変したのですがワンセグの入りが悪いことに気づきました。
あくまでも41Hと比べてですが窓際近くの場所でやっても受信しないことがあり、
建物内ではほとんど入りません。入っても止まってしまいます;
外でもアンテナ角度をかなり固定して動かさないようにしないと止まってしまいます。
これはこういう性能なのかそれとも不良なのかと決めかねております。
お持ちのみなさんはどうでしょうか?
0点

ぼくのは窓のある部屋ならちゃんと映りますよ。
ただ、今はアンテナが折れたんで修理に出しています。
書込番号:6644183
0点

私も41Hからの機種変です。職場で利用していますが、41Hでは受信できていた(ストローアンテナ使用)のに54Tでは全く受信できません(ストローアンテナ使用でも無理)。受信感度は日立の方が良いみたいですね・・・
書込番号:6646523
1点

からからムーチョさん、よんろくはんさいさん返信ありがとうございます。
今日W41Hと比べてみて受信感度の差がかなり離れていたので不良点検に出そうかと思ったのですが、同じ思いをしている方がいらっしゃるとは^^;
メーカーによって受信感度違うのは分かってましたがまさかこれほどとはorz
とても助かりました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:6647895
0点

追記
どうしても見たい番組があるときは、41HにICカードを戻してワンセグを使用しています。参考まで
書込番号:6649726
0点

自分も41Hからの乗り換えですが
感度は悪いですね
家では全局、写ってたのですが
54Tは、位置をたびたび変える始末です
あと、通話の声もノイズっぽいですね
残念です
書込番号:6652157
0点



運動大好きさんに教えていただいた通りジャンパーさんから「Transcoding.ini」を頂戴して、やっとのことでTVに出力可能な自作動画作成ができるようになり両名様には大変感謝しております。しかし次なる問題が発生しました。動画の編集はムービーメーカーにて作成しています。編集後ムービーをPC保存の設定で「高画質(大)」で保存。保存されたファイルは「Windows Mediaオーディオビデオ/ファイル」となり、そのまま携帯動画変換君に取り込むとエラーが出てしまい変換できません。よって仕方なく一旦「TMPGEnc」にてMpeg1に変換後さらに携帯動画変換君で3gpp2に変換しています。出来上がったムービーは「Windows Mediaオーディオビデオ/ファイル」よりもサイズは大きくなり画像は劣化してしまいます。運動大好きさんや皆様はどのようにされているのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点



MP3を変換して、PCから携帯に取り込んで聴くことはできないのでしょうか。
MP3の音楽ファイルをこの携帯で聴けたらと思うのですが、不可能ですか?
どなたか、お願いします。
0点

W54T付属のソフトでは、mp3ファイルを携帯に取り込めないと思います。
対応しているのは、wmaファイル、wavファイル、m4aファイル形式の音楽ファイル
のみになっています。
って、知ってたかな…(汗)
書込番号:6643841
0点

ありがとうございます。MP3をどうにかしてその対応しているフォーマット(m4aなど)
に変換する方法はないかと思ってるのですが・・・
書込番号:6643871
0点

iTunesでMP3をインポートしAAC変換すれば良いんじゃないかしら。
書込番号:6643888
0点

MP3からWAV等への変換を行えるフリーソフトは色々出てますから、Vectorあたりで探してみてはどうでしょう?
私も、普段PCで聴くのはMP3なので、携帯にはWAV変換して取り込んでます。
書込番号:6644114
0点

mp3をwavファイルに変換するには、cdexというフリーソフトが便利です。mpegファイルをwavに変換するメニューがあり、1曲20秒から30秒程度で変換されます。変換したwavファイルをリスモミュージックポートで取り込み、再変換して携帯へ転送します。チョット手間はかかりますが、できますよ。私もそうしています。
書込番号:6644479
0点

あ、良い方法があります。CD-RWにオーディオCDとして記録し、
それをMusicPortで、読み込み携帯へ転送します。
CD-RWに焼けば、繰り返し使えますし、俺はその方法でやってます。
今、皆さんの書き込みで思い出しました…(^_^;)
書込番号:6644561
0点



auのW54Tを購入しようと思うのですが9月1日に始まる(誰でも割り)を考慮して買おうと思います
私自身はauを5年半程使っていて現機種を2年程使っています。
そこで今解約してまた新規で入り新規入会の割引等を使って機種自体を安く買うのか、普通に機種変するのかのどちらかで悩んでいます。
9月1日からは年割りが意味の無いものになると思っています、結局は誰でも割り+家族割りが一番いいと思います、そうなると新規で入ったほうがいいのかなとも思ってしまいます。
どなたか詳しい方今の私の場合どちらが安くなるのでしょうか?
(ちなみにダブル定額ライトも加入しようと思います。)
0点

新規と機種変更の販売価格の差額によるのではないでしょうか?
私の知っている店ですと、新規¥13,440(指定割+家族割+W定額)
12ヶ月以上の変更で¥17,640(指定割)でした。
差額¥4,200だと、通常に機種変更した方が安いですよぉ〜
今使用している機種が「ICカード」対応機種なら、増設なので事務手数料も
掛からないので、¥6,300の差額だとどっちも同じ、解約後の手間を考えれば、
¥10,000位の差がないと個人的には・・・
新規だと8月末まで「ダブル定額deキャンペーン」ってのやってるから、
¥6,300の差額でも¥4,410は得になりますね!!
キャンペーン詳細は下記アドレスを参照下さい。
http://www.kimeru.jp/d2/a01jri/double/index_fla.html
書込番号:6640052
0点

「誰でも割り」は確かにいいと思いますが、MY割同様2年契約です。基本どんな場合でも途中解約には\9975かかります。
はぐれメタルキングさんの場合、5年間の年割と家族割なら42.5%の割引になっているものと思われます。確か「誰でも割り」と「家族割」を併用しても基本料金は半額以下にはならないはずなので、変わるのは7.5%分のみです。
変わるのは、みねやま じろうさんもおっしゃっているように、あとは新規と機種変更の価格の違いです。
解約の場合のリスク分\9975を考えれば年割+家族割でもいい気はします。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35542.html
書込番号:6640107
0点

今回の割引サービスはみんな長期契約者に冷たいと思っていると思います。
キャリアもバカじゃないから次の一手は長期契約者に対する何らかのの割引サービスではないかと思っています。
その時後悔しても遅い。
勿論私は何の保証もしない。ただの憶測だから。
書込番号:6640443
0点

今日アピタで新規0円でした。
機種変16000円・・。
これだけ価格が違うと番号捨てるか迷う処ですね。
書込番号:6641653
0点

失礼しました。2年間お使いの機種はSIMカード前の機種ですよね。前言撤回します。
書込番号:6641797
0点

回答ありがとうございます。
私は東北に住んでいるので機種変だと夏割が適用されません。
なぜか東北は夏割が新規契約しかないのです。
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-1043.html
ますます悩んでしまいます。
書込番号:6644267
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)