公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2007年8月9日 18:23 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月9日 00:07 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月10日 02:02 |
![]() |
1 | 6 | 2007年8月9日 09:13 |
![]() |
5 | 4 | 2007年8月8日 23:26 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月7日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて投稿するんで、よろしくです。
最近、54Tに機種変したばかりなんですが、キーの照明(数字キー)の照明が、暗くて見辛い
んですが、そう感じているのは自分だけでしょうか?
ここのクチコミ見ていると、初期不良が多いみたいなので、故障なのか心配です。
わかる方いましたらお願いします。
0点

もともと数字キーの照明は若干暗いみたいですよ。
特に1〜3の部分が見づらいかと思いますが、異常ではない様です。
書込番号:6623254
1点

みなさん返事有り難うございました。
これで心配が一つ減りました。
それにしても暗いっすね。
書込番号:6624970
0点



先日この機種に機種変したのですが、機種変の手続きした用紙を見たときに新規 機種変 端末増設とあり、私の場合には端末増設となっていました。これが気になり前の携帯にカードをいれたらまた使用出来るようになり2台ともカード入れ替えをすれば使える状態なのですが、これが機種変なのでしょうか?2台とも仕事用と普段ようで使いわけをしても問題ないのでしょうか?詳しい方教えてください。
0点

ICカード端末は、機種変=増設と認識すれば良いと思います。
当たり前の事で問題有りませんよ。
書込番号:6621995
0点

参考までに。
増設の場合は、新端末にICカードを挿すだけですから、事務手数料がかかりません。
機種変にすると、ICカードを抜いた端末の情報を削除する作業が発生しますので、事務手数料がかかります。
そして、ICカードを抜いた端末に、再度ICカードを挿してもそのままでは使用できません。
再度使用するには、手続きの作業が必要になり、これにも事務手数料がかかります(持ち込み機種変と同じ)。
一般的に、個人使用なら増設の方が得ですね。
書込番号:6622136
0点

ありがとうございます。なにも問題ないってことで当たり前の事だと理解しました。ありがとうございました。
書込番号:6622449
0点

ICカード対応機→ICカード対応機の機種変更のときに、増設以外って選べるんですか?
書込番号:6623129
0点



はじめまして。
返信メールを作成している時に、もとの受信メールを確認する方法を教えて下さい。
以前までW31SAを使用していたのですが、メール作成中にSIDEのボタンを押すことで受信メールの画面に切り替わっり、内容を確認することが出来ました。
しかしW54Tの取説を読んでも、その様な機能が見つかりませんでした。
作成中のメールを保存して、再度受信メールを確認するしかないのでしょうか?
良い方法を知っている方がいましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



こんにちは!!はじめて参加させて頂きます。
今、MNPで54Tか52SHのどちらを購入するか考えています。
54Tに傾きつつも、気になる点があるのでお聞きします。
主に使う機能はメールと音楽ですが・・・バッテリーの持ちが悪いと言う評価と
首からかけて持ち歩くのですが、モックを持った感じが重くて気になります。
実際に使用されてる方、毎日使用してみていかがですか?
0点

ずっしりと重いですね!!
私は苦ではありませんが、女性には苦かも知れません!!
ただ、使用感は私には抜群に良く思えます。
書込番号:6621406
1点

重量としては持った感じ結構思いと感じがします↓↓
バッテリーは結構熱くなってすぐ切れてしまうような感じです。
書込番号:6622055
0点

妻と娘が52sh、父親の私が54tですが、女性は、52shのきれいなつくりがお気に入りです。特に娘は白ですが、数字ボタンの照明がとてもきれいで、ご機嫌です。54tを首からさげたら、確実に肩こりが予想されますが、わずかな違いですが画面の大きさは54tが見やすいです。ワンセグの画面は、やはりシャープにはかないません。
書込番号:6622061
0点

メールメインでスライド式は致命的ですよ。
親指気を付けて☆
書込番号:6622148
0点

みなさん、ご返信ありがとうございました。
1202-29さんのおっしゃる通り52SHに惹かれているところを
あらためて聞くとますます悩んでしまいますが、
今までシャープさんの携帯しか使用したことがないので
54Tの在庫があれば54Tに冒険しようと思います。
重さで不便を感じるかもしれませんが・・・(^^)
ありがとうございました。
書込番号:6623826
0点



初めてメールします。
初めてauの携帯を購入しましたが、普通にテレビから録画してそれをDVDに落とし、パソコンでコピー(変換になると思いますが)をして見ることは可能なのでしょうか?
取説で探しきれず書き込みさせていただきました。
ご教示宜しくお願いします。
0点

ちゃんとできますね。ちなみに私は映画などをPCで変換してW54Tに入れてみたことがあります。
ただし、変換などにはとても時間かかります。
@まずSmartRipper等のソフトでDVDの動画をVOBファイルに変換します。
AそしてVOBMergeでVOBを結合します。
Bそれを変換するといった手順になるかと思います。
これ以外にも多々あるかと思いますが私はこの方法でやっています。
Bのところで非常に時間がかかりますが、ATIのビデオカードを持っていればATI Avivo VideoConverterといったもので非常に早く変換することができます。(2時間半の動画に対し約40分ほど Core2DuoE6600 メモリ2GB環境で)
それを携帯動画変換君でW54T用に変換する。
といった形ですね
書込番号:6621850
2点

ぁ 付け足し忘れましたが、W52Tで1GBのものまでしか再生できなかったのでおそらく54Tも1GBまでだと思われます。
また、WVGAなどのワイドなムービーに関しては再生できませんのでご注意ください
書込番号:6621854
2点

ももちぃさん、ロビンフッドさん、
早速の返信ありがとうございます。
気軽にサクサクと出来るものかと思っていましたが覚えるまでは大変みたいですね。
夏休みの新幹線の長旅をビデオを見ながら優雅に行こうかと思っていましたが、取扱説明書を見ながらの長旅になりそうです。
書込番号:6622937
0点



ごくたまに「外装交換」という言葉を見掛けます。お気に入りの機種を使い続けて、液晶や外装のキズや汚れをリフレッシュしたくなったら文字通り「外装」の交換が可能なのでしょうか?その機種の販売開始からとか、購入からとか期限があるかとは思いますが、詳しくを知りたいです。今使っているこのW54Tがキズだらけになった時とか、大分前に使っていたW31Kのサブディスプレイのキズとか修繕出来たら嬉しいです。期限とか料金とか知りたいです。よろしくお願いします!
0点

あっ!これステンレスボディーですか!
もうちょっと高くなったりするかも?
書込番号:6619279
0点

NY10451さん、早速にありがとうございます。期限なんかもわかるとありがたいです。3年以上前の機種なんかでも復元できると、安心してガンガン使えますよね。もっとも飽きて興味がなくなったり、機能が何世代もアップしたりするとキレイにして使う気も失せるかも知れませんが…。バッテリーも持続が必要ですしね。
書込番号:6619374
0点

モックはそのまま同じ外装部品使ってることが多いので
3色セット 1,000円くらいでヤフオクで調達して
自分でドライヤー使ったりして接着剤外して、
色違いのケイタイに安く外装交換する方法もあります。
このW54Tで出来るかはわかりませんが…。
書込番号:6619440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)