W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディングの精度について

2007/07/29 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:1件

auの機種変更を検討してまして、機能条件として
 ・VGA動画撮影機能有り
 ・ボイスレコーディング機能有り
で絞った結果、W54TかW52SAの2択に行き着き、どちらにするか迷っています。

そこでお聞きしたいのですが、
 質問1.W54Tのボイスレコーディング精度はどんな感じでしょうか(会議等の録音に使えるレベルか、他の携帯電話の内臓のレコーダと比べて精度はどうか)
 質問2.また、音声有りで動画撮影した場合とボイスレコーディングした場合の録音精度は同じものなのでしょうか?

 ご購入された方の主観で結構ですのでご感想を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:6588220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2007/07/31 23:14(1年以上前)

こんばんは。再来週まで大部屋でやる会議が無いので、小さい部屋での数人での会話を録音してみました。

結果は、普通の声の大きさでは、話している人の目の前に携帯を置かないとはっきりと聞き取るのは難しいかもしれません。
部屋にいる全員の声を聞き取るのは無理だと思います。

講演などで演者の前の演台の上に置けるならはっきり録音できるかもしれません。

自分の席で全体の声を拾うにはやはり専用のICレコーダーなどにはかなわなそうです。

ご要望に答えているかどうか分かりませんが、いちおうご報告まで。

書込番号:6596566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

気になる事が

2007/07/29 13:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 桃百さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、ちょっと気になる事があるので質問させて頂きます。
やっと購入できうれしくて機能設定などをいじいじしてたのですが、なんだか背面(電池の部分)が熱くなってる気がします。
このタイプの携帯は熱くなるのが当たり前なのでしょうか?自分の手が熱いだけ?
気にする事ないのかな〜??
お使いの方で同じような症状でていませんか?
わかるかたいたら教えて下さい。

書込番号:6588164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/07/29 14:39(1年以上前)

こんにちは。私も昨日購入して、チョコチョコいじっていたら、たしかに背面が熱くなってきました。自分の体温と端末の熱が加わり、たしかに熱く感じましたが、携帯ってこんな物ではないでしょうか?パソコンのバッテリー問題とかもあるので気になる事は確かですが。

書込番号:6588333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/29 14:55(1年以上前)

こんにちは。
私のも熱いです。ちょっと熱すぎです。
思ったよりバッテリーももたない感じがします。最近の携帯はこんなもの?

書込番号:6588381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/29 15:05(1年以上前)

自分のもそれなりにあったかい感じがしますね。
前の機種で長時間ネットしていた時と同等でしょうか。

電池は確実にもちが悪いと思います。
今朝5時くらいから動画再生やらナビウォークやらカメラやらいろいろチェックしてましたが、
先ほど1目盛減りました。
前の機種だとこれくらいではならなかったですね。
今度比較してみますか。

書込番号:6588412

ナイスクチコミ!0


shuu68さん
クチコミ投稿数:7件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/07/29 15:40(1年以上前)

たしかに異常に熱い気がしますが、機種変したばっかではどうしても長時間動作しっぱなしなので熱くなるのは仕方ない気はします。
バックライトの照度を落としてみてはいかがでしょうか?
電池の持ちに直接影響するので効果的だと思いますよ。(もうやってるかな?)
あと、全開で光ってると精神的にバッテリに気を遣うので良くないですよね。

書込番号:6588509

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃百さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/29 15:55(1年以上前)

皆様すばやい回答ありがとうございます。
自分だけではない事がわかりちょっと安心のような気もします。
まだ買って1日目ですので、気長に観察したいと思います。
熱でデータが…なんて事になりませんように!
電池の減りたしかに早いですね〜!!バックライト試してみます。

書込番号:6588548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/07/30 01:28(1年以上前)

電池を使っているので、当然の事。異常に熱かったら、ショップに持って行っては?

書込番号:6590531

ナイスクチコミ!0


hisameさん
クチコミ投稿数:28件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/07/30 12:36(1年以上前)

私のも熱くなりますが、W31Tを使っていたときからそうだったので東芝さんの仕様なのかな? とか思っています(^^;)
薄型だとどうしても熱がこもるので仕方ないんでしょうね…。

書込番号:6591297

ナイスクチコミ!0


nororoさん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/30 15:51(1年以上前)

W31Sからの買い替えです。
比較対象機種が古すぎるかもしれませんけど、バッテリー周りの熱についてはずいぶん軽減されたと思います。

ほぼ半日遊び続けてみましたが、あの程度なら全く問題ないと思います。
・・・とはいえ、気になる人は気になるのかもしれませんね・・・。

書込番号:6591711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーヘッドホン

2007/07/29 10:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:129件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

W54Tのカタログを見たところ、Bluetoothのハンズフリーヘッドホンとして、モバイルキャスト社のMPX2200Rという型式を推奨している様に書かれております。
そして、「詳細はモバイルキャスト社のURLで確認ください」と記載をされてます。

しかし、記載URLを調べても、この型式が載っておりません。

まだ販売されてなく、これから発売されるのかな?
それとも、まさかもう廃型?

書込番号:6587661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W54Tは屋外でもよく見えますか?

2007/07/29 09:06(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 izoooさん
クチコミ投稿数:8件

W54Tの屋外での液晶画面の見え方はいかがですか?特に夏の日差しの強い中でも、光の乱反射をおさえるクリアスクリーンはどの程度きれいに見えるのかとても気になります。シャープのモバイルASV液晶は高く評価されているようですが、どちらの方が優れていると思われますか?

書込番号:6587511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 13:35(1年以上前)

簡単に見分ける方法があります。
半透過型液晶=屋外でも見やすい
透過型液晶=屋外では見難い

書込番号:6588168

ナイスクチコミ!0


hisameさん
クチコミ投稿数:28件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/08/10 23:52(1年以上前)

結論から言うと、良く見えますね。
以前に使っていた機種は、メールブロックを外して尚且つかなり目を凝らさなくてはいけないような状態でしたが、W54Tは外でも普通に見えます。さすがに室内よりは若干見づらいですが、それでも十分クリアですよ。

書込番号:6629129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フォントの設定変更?

2007/07/29 06:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:7件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

購入された方、おめでとうございます。
8/3まで待ち遠しいです。

ところで昨日買われた方たちの中で

フォントがにじんでいる・・・。と
見かけるのですが、
これは携帯自身でフォントの設定が出来るのでしょうか?
それともダウンロードするんですか?

ダウンロードの場合どうやってすればいいのでしょうか?

書込番号:6587290

ナイスクチコミ!0


返信する
Raphaelsさん
クチコミ投稿数:14件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/07/29 10:36(1年以上前)

フォントの変更は携帯で東芝のサイトへ飛んで、無料会員登録をするとダウンロードできます。
他にもメニューや3Dメールのキャラクター、辞書などもあるので使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:6587723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 13:40(1年以上前)

こればかりは仕方ありません。
VGA液晶なのに文字をQVGAに拡大して使用しているためですね。
それでもって、角をナチュラルにするために加工されているわけです。

普通ならVGA仕様の文字を搭載するべきなのですが。特に2機種目。
W52Tの時よりも多少レスポンスがあがったくらいで特に大差のない機種です。
VGA液晶搭載の機種で、文字がVGAに対応していないのは現在だと東芝の機種くらいかも。
DoCoMoのNECも対応したし、今後出るCASIOも対応していますからね。

書込番号:6588181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

BlueToothについて

2007/07/29 05:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:11件

ハンズフリーイヤホンとして、モバイルキャスト製のmLinkR(MPX3000R)を使用しようと思っています。
東芝で動作確認がすんでいる、製品の中に含まれていないので実際に使用している方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。
モバイルキャストの他の製品でドコモP902i用に販売しているmLink R for P902i(MPX3000RP)も同じ商品だと思いますので、こちらの商品を接続している方も出来れば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6587227

ナイスクチコミ!0


返信する
kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 W54Tの満足度5 Portfolio 

2007/07/29 08:36(1年以上前)

MP100PDHは使えますね。
一応、参考程度に。

書込番号:6587440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/29 22:13(1年以上前)

昨日ビックカメラにてmLink R for P902i(MPX3000RP)購入しました。ハンズフリー機器は接続できましたが、ワイヤレス機器はダメでした。
本日、返品してきました。(ゴメンナサイ)
BlueToothについて僕も情報知りたいです。

書込番号:6589756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/07/29 22:31(1年以上前)

私もmLinkR(MPX3000R)でハンズフリー通話とワイヤレス音楽をやりたいと思っていろいろ試してみました。

その結果、ハンズフリー通話はできるようになりました。声は十分に聞こえますが少しノイズが乗りました。条件を変えてさらに試してみようと思います。
ワイヤレス音楽については、全く聴くことができませんでした。取説のP374の真ん中あたりに、「SCMS-T方式で著作権保護されているワイヤレス出力対応機器でのみ、ワイヤレス出力対応アプリの音を聴くことができます。」と書いてありました。mLinkR(MPX3000R)はSCMS-T対応機器ではないので、ワイヤレスで音楽を聴くことはできないのかもしれません。

私はiPod nano2ndをmLinkR(MPX3000R)でワイヤレスで聴いているので、iPodとW54Tを切り替えて使えるかどうかをこれから試してみようと思います。

また報告しますね。

書込番号:6589854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/30 11:57(1年以上前)

本日モバイルキャストにTELしました。
東芝のホームページに載っているmBandR(MPX2200R)は、発売未定だそうです。気長に待つしかないようです。

書込番号:6591227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/07/30 17:57(1年以上前)

iPod nano + W54Tで、ワイヤレス音楽とワイヤレス通話を試してみました。

使用したのは、モバイルキャストのiPod Bluetooth Transmitter (MPXAD500RI)とmLinkR(MPX3000R)です。

結果は、成功でした。ワイヤレスで音楽を聴きながら着信時に切り替えて通話し、通話が終わると音楽に切り替わりました。

ただし、ワイヤレス通話では、音量を変えることができず、結構大きめの音量で固定になります。音量が大きめなので「サーー」というノイズも聞こえてしまいます。iPodのほうは音量の調節もできます。
W54T本体の通話音量は最大でも物足りないのに、ワイヤレスになるともう少し小さくしたい感じです。

W54Tのカタログに載っていたmBandR(MPX2200R)がどこまで使いやすいかわかりませんが期待して待ちたいと思います。

書込番号:6591953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/07/30 18:09(1年以上前)

詳細なレポありがとうございました。
かなり詳しい把握ができたので購入を検討したいと思います。

ひとつ教えて欲しいのですが、助手席ナビの音声はワイヤレス可能でしょうか。ご都合よろしいとき教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6591988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)