公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2007年7月15日 07:15 |
![]() |
1 | 2 | 2007年7月9日 11:53 |
![]() |
1 | 5 | 2007年7月9日 14:17 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月17日 10:11 |
![]() |
1 | 2 | 2007年7月8日 09:50 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月12日 03:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W54T用のレシーバーは音楽系か通話かのどちらかしか使えないと聞いたのですが本当ですか?現在W41Hを14ヶ月使用中で機種変を検討していてBLUETOOTHのワイヤレス機能に魅力を感じていたのですが音楽系と通話の両方で使えないとなるとその魅力も半減します。W52Tもかなり苦情(特に電池について)が多いみたいですが皆さんはどう思いますか?
1点

W54Tのカタログに載っている情報では、モバイルキャストの
mBandR(MPX2200R)であればワイヤレスで音楽を楽しんでいる
最中に着信があっても通話が可能です。
って書いてありましたよ。
でも、モバイルキャストのHPに行っても情報載ってないんです…
W54T発売以降の発売かもしれないですね。
書込番号:6527937
0点

たっきー@さんありがとうございますュ後は不具合が出ない事と早いとこ発売されるのを祈るだけです。
書込番号:6528179
0点

Bluetoothで音楽とか、ワンセグとかを楽しみながら待ち受けって使い方を考えていらっしゃるのかと思いますが、一番ネックになるのがBluetoothのバッテリーの持ちになってくると思います。
別の携帯でモバイルキャストのMPX3000ADを使っていたのですが1時間強でバッテリー切れになり実用とは言い難い状況でした。
書込番号:6530322
0点

TOMYONさん貴重な忠告有り難うございます。そんなに電池の持ちが悪いとは知りませんでした。量販店では音楽専用のレシーバーで6時間位持つと言われて期待していたのですが実際は一時間とかですか。
書込番号:6530636
0点

中華三昧さん情報有り難うございます。三時間ですか。微妙なとこですね。通勤が毎日往復二時間ちょっとですし途中で電池が切れて普通のイヤホンに変えなきゃいけないのはなんか虚しいし
書込番号:6533530
0点

私の心配は音量です。
現在、W52Tと純正レシーバを使っていますが、Bluetooth使用時のみ音量が小さいのです。
本体、レシーバ、どちらの問題か分からないのですが改善されているでしょうか?
書込番号:6536196
0点



W54TとW52SHで迷ってるんです。
で、昨日ショップで両方のモック触ってきました。
W54Tブラックを触ってて気付いたんですが、黒の塗装(?)が削れたような傷があったんです。
中のシルバーというか素材が丸見えになるくらい。。。
実機もこんなじゃクレーム対象になりません?
モックって実機よりチャチなつくりになってるもんですかねぇ??
0点

こんにちは
モックの作りはチャチです、モックと知ってめちゃくちゃするお客様もいらっしゃいます。実機の保証が効くかどうかは発生の経緯によります。
書込番号:6515724
1点

里いも様
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり実機触ってみて、発売後少し様子を見てみることにします。
W54T欲しいんですけど、モックの傷みてW52SHに心動いてましたが、もうチョット悩んでみます。
書込番号:6515759
0点



こんばんわ
機種変迷ってます・・
ミュージック携帯W52Sはパソコンに入れてあるMP3はATRACに変換されて、本体容量2ギガ中512MBしか入りません。(microSDにも入りません)
この携帯はPC中のMP3を入れられるのでしょうか??
それかPCから入れたCD−Rはどうなんでしょうか?
発売前なのにこんな質問してすいません;;
よかったらお返事ください
0点

お返事ありがとうございます(^▽^*)
au Music Portはwavやwmaファイルに変換すれば入れられるんでしたよね?
ってことはMP3ファイルも入れられそうですね↑
書込番号:6515687
0点

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/answer02.html#libary_04
上記サイトによると、対応しているファイル形式は
「WMA」、「AAC」、「WAV」の3つに限られるようです。
"au Music Port MP3"で検索すると分かりますが、
MP3には対応していないので、残念ながら形式変換等の
面倒なやり方をしないと再生できないでしょう。
書込番号:6515732
1点

なるほど〜。
それじゃぁフリーソフトを探さないと(^▽^;
すごく参考になりました!
どうもありがとうございました!!
書込番号:6515831
0点

ちまたのHPでは、MP3からWAV,AAC,WMA等への変換方法等が
紹介されていますが、(CDに焼いたりiTunesを使ったり等)
どれも時間が掛かると思います。
このソフト(aMP)の動作をよく見た結果、以下の方法で比較的お手軽に
aMPへMP3を読み込ませることができそうです。
http://kkkkk.net/?key=soft.kmvc
上記のHPにK5 MP3 Volume Changerというフリーソフトが
ありますが、この中にRIFF/WAVE 形式の MP3 ファイル出力
という機能があります。
RIFF/WAVE-MP3形式とは、中身はMP3なんだけど、見かけ上は
WAV形式というものです。
この変換方式を使うと、元のMP3ファイルの一部を書き換えるだけで
済むので、他の形式へ変換する場合と比べて非常に短時間で済みますし、MP3>WAV変換時の音質劣化もありません。
要するに、このソフトでMP3->WAV変換するとお手軽にaMPでインポート可能になります。
使い方は画面を見れば分かると思いますが、
MP3ファイルをD&Dして、ファイル出力先フォルダを指定、
RIFF/WAVE MP3形式を選択して、全曲変換開始を押せばOKです。
書込番号:6516097
0点



スケジュール管理について
W32SA⇒W43S(現在)ユーザーです。
私の携帯選考基準の第一はスケジュール表示機能です。
見開き1ヶ月の手帳がベストですが、W32SAから携帯で管理するようになりました。
W32SAの場合、オンライン取説にあるとおり、1日あたり3件までのスケジュールアイコンが表示できます。しかもアイコンの種類はメールで使える絵文字を利用できます。
現在使用中のW43Sは1日あたり1件のアイコンしか表示しません。しかも登録に使える絵文字の数はサンヨー端末に遠く及びません。1日に2件以上の登録がある場合はカレンダー下部に表示させます。この点、サンヨーのスケジュール機能が優れていると言えます。
で、このW54Tのスケジュール機能。これまでのauにおける東芝端末のスケジュール機能と同じであれば、カレンダー月表示画面において、スケジュールアイコンを表示させるような仕様ではありませんでした。W52T/53T等をみれば確認することが出来ます。
今回せっかく3インチWVGA液晶になって、カレンダー/スケジュール機能が強化されていないかどうか、ちょっと気になってるところです。たぶんこれまでと変わらず改善されていないと思いますが…
そこで、原宿のKスタジオに行かれる方。ついでと言ってはなんですが、W54Tのスケジュール機能についてどんな感じか見てきていただけませんか?
お願い致します。
0点

54Tは狙っているんだけど、買うかどうかとなると微妙だなぁ。
31T以降は良くなくなっているから。。
書込番号:6514764
0点

Google calender(など)さえ携帯でも月表示が出来るようになれば端末搭載カレンダーのデキなんて気にしなくても良くなります。
搭載メモリのキャパの問題もあるんでしょうけど、javascriptで出来てるから現時点での携帯端末ではgoogle calenderは表示できないとか。
最近の機種でPCサイトビューアーでgoogle calenderの月表示画面を見ることが出来るなんてことも…ないんですよね?
書込番号:6514864
0点

Google Calendar Mobile Gateway
http://www.yamamoworks.net/gcmg/
を用いることで、PCサイトビューワーから
Google Calendarを利用することができます。
わたしもW52Tで常用しています。
書込番号:6536032
0点

ありがとうございます。
確認なんですが、52TではPCサイトビューワー経由においてPCで見るのと同じような画面が表示できるんでしょうか?
私は今43Sなんですが、Gatewayからだと日付順-縦羅列状態になってしまってます。現状ではしょうがないことだと受け止めておりました。
月のマス目表示のほうが視覚的にイメージし易く、マス目内でスタート時間も確認できるし便利ですよね。もしPC画面表示どおりに表示できるようでしたらスケジュール機能の呪縛から解き放たれて嬉しい限りなんですが。
書込番号:6544318
0点

すでに利用されておりましたか。
52Tでもやはり月表示はできません。
ただ、通信速度や画面の広さを考えると
このレイアウトは結構最適化されているかな
と思っています。
また、同じ製品カテゴリーに属する
サイボウズのケイタイオプションなども
月表示はできないようですが、それらと比べても
かなり洗練されたインタフェースだと思います。
まあ、好みだとは思いますが、いろいろなPDAで
スケジュール管理しては紙手帳に戻っていた私には
非常にバランスがよいサービスだと感じています。
書込番号:6544983
0点



はじめまして。昨日モックを触ってきました。
以前スライド携帯使っていてメールを打つのにかなりストレスを感じて現在折りたたみを使っている者です。
今回スペック見て54Tが一番自分の欲しい端末に近いと思って少々気になっていたのですが、モックを触られた皆さん(もしくは実機)感じはどうでした?
個人的には、長く使う上ではやはりボタンの操作性に若干不満を感じました。
ただしモックなんで実機との差が分かりませんが、一番気になったのは、方向キーの『上』の押し具合です。モックに関しては間違いなく、押しづらい。。。そう思いませんでした?押しづらいというのは位置的にという意味ではなく、硬くて押しづらいという意味です。
この端末が折りたたみ、サブディスプレイあり、FMトランスミッター装備だったら即決だったんですが。。。AMラジオ搭載の携帯、でないかなぁ。。
0点

実機を先週触ってきました。
レスポンスが悪くてショックを受けました。
W53CAと悩んでいますが、
明らかにCAの方がレスポンスが良いので
CAにしようかと思っています。
でもスライドも捨てがたい…
書込番号:6510998
1点

どうも、さっそくのお返事ありがとうございます。
モッサリでしたか・・・かなり残念です。。。
2代前の携帯は東芝だったのですが、当時はそこまで気にならなかったのになぁ。
とりあえず今週末発売と聞いているのでショップで感触確かめてから冬モデルまで待つか考えようかな。
それまで今使っている端末の電池が持ってくれれば・・・
書込番号:6511972
0点



この機種に直接の関係はないのですが、ご存知の方がおられたら教えてください!
LISMOのパソコンのOSについてです。
現在XPのみの対応ですが、VISTAにインストールされた方はおられませんか?
auに質問しても、「VISTAへの対応は未定です!」の一点張りで
埒があきません。
XP対応のソフトがVISTAで動くケースが多いようなので、質問します。
どなたか教えてください!!
0点

こんにちは
たぶんこれのことかな?
PC 下記環境を満たしたIBM PC/AT互換機。但し全てのPCでの動作を保証するものではありません。自作PC、ショップブランドPCはサポート対象外。
OS
Microsoft® Windows® XP Home Edition SP1/SP2、
Microsoft® Windows® XP Professional SP1/SP2の各日本語版標準インストールのみ
※ Microsoft® Windows VistaでのWindows®
XP 互換モードには対応しておりません。
CPU PentiumIII 500MHz相当以上 (1GHz以上推奨)
メモリ 256MB以上 (512MB以上推奨)
ハードディスク 200MB以上の空き容量
(保存するデータの容量によって、必要なハードディスク容量は異なります)
USBポート USB1.1以上
ディスプレイ 解像度1024×768ピクセル以上、65,536色以上 (1,677万色推奨)
サウンドボード SoundBlaster互換推奨
ブラウザ Internet Explorer 6.0以上
Flash Player Ver.7以上
QuickTime Ver.7以上
インターネット接続環境 「インターネット接続環境」 (ブロードバンド接続推奨)
書込番号:6509068
0点

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port_download.html
実際にインストールされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6509200
0点

直接の回答ではありませんが用途によっては「MOOCS PLAYER」でLISMOの代替できませんか?
私自身OSは今だ2000(LISMO非対応)なので重宝しております。
書込番号:6524113
0点

W54TはSD AUDIOに対応していないのでMOOCSは使えません。
書込番号:6525197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)