公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月18日 11:28 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月31日 12:47 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年1月19日 18:55 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2010年1月10日 21:43 |
![]() |
0 | 7 | 2009年12月28日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月20日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私は最近になり中古でW54Tを中古で購入しました。
EZWebを頻繁に使いレスポンスは満足ですがページ送りに疑問に思います
メールボタンとEZボタンでページ送りができますがよくカーソルを見失ってしまいリンクをクリックする事ができないので困っています
これは仕様なのでしょうか。
また、私はモバゲーをよく利用しますがflashが使われたゲーム等が非常にもっさりで満足にゲームができません
flash再生を快適にするのは何かコツがあるのでしょうか
0点



こんばんは。始めて書き込みします。まだW54Tを現役で使っています。
大きく重いですが地デジ持ち出しにも対応しブルートゥース対応もしているので重宝しています。
ところで、パナソニックのブルーレイレコーダーで録画した番組をSDカードに持ち出ししてW54Tで
楽しんでいますが、音声をブルートゥースで聞こうとしたら
「コピー制御情報を取得できません BluetoothH音声を停止中です」とのメッセージがながれ音声が聞けませんでした。パナソニック・auお客様センター・東芝に聞いてもたらいまわしでした。
どなかた原因・対処法をご存知の方がいらっしゃったらご教示願いたくお願いいたします。
0点

携帯自身でワンセグを視聴する場合、または携帯自身でSDカードに録画した
ワンセグを再生する場合は、ブルーツースで聞けるのでしょうか。
レコーダからの持ち出しのみ、音声を停止するというのであれば、
携帯側の動作仕様であるかまたは、不具合の可能性が考えられます。
書込番号:11167705
0点



発売時の頃からの使用ですので、2年以上の使用になります。
突然この機種のワンセグが利用できなくなりました。
主な症状としては、
SDカードに録画したものが再生できない。
SDカードから本体側に移動しても再生できない。
ワンセグ自体が視聴できない。
ワンセグのソフトが起動すると、エラーメッセージが出る。(その後、電源が落ちることがある)
再起動しても変わりません。
最近は機周変料金が以前と変わってしまったため、よくわからず、あまり魅力的な機種もないため、機種にはちゅうちょしています。
修理に出すにも、やはり有料になってしまいますでしょうか?
0点

3年以内なので使用者に非がなければ無償での修理対応になると思います。
書込番号:10759178
0点

3年でしたか。
一年だと思ってました。
修理出してきます。
この場合、auショップに行った方がいいんでしょうか?
書込番号:10759503
0点

ですね。修理だとショップでしか出来ないので。
2年も54T使うとこの程度の故障はつきものですよ。スライドですし。
最近は本体代金の値段も高くなったので、修理しながら長く使ってください^^
書込番号:10759548
0点

auのホームページ
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=003999
故障、修理などのアフターサービスはauショップです。量販店などでは扱ってくれません(一部のauショップとなっている店舗を除く)
書込番号:10759555
0点

皆さん、素早い回答ありがとうございます。
Auショップに行ってみます。
AUでもいいスマートフォン出ないですかねぇ。
書込番号:10763392
0点

修理に出し、無事戻ってきました。
無料でした。
基盤の交換されたそうですが、端子部分がぴかぴかになって帰ってきました。
書込番号:10808690
0点



W54Tを二年程使っているのですが、一年ほど前から画面上部に薄黒いのが写るようになってきました。
この薄グロいのがだんだん広がってきているのですが、
これは一体何なのでしょうか?
ご存知の片居ましたら教えてください。
もし自分で直す方法なんかもありましたらお願いします
0点

バックライトの汚れかも知れませんが、形が奇妙です。
やはり、液晶パネルの内部的問題の気もします。
黒いむら、白いむらがあります。
配向膜の劣化、不純物の集中、液晶ギャップの変化など原因は一つでないかもしれません。
いずれにしても、大変品質の悪いパネルで相当コストダウンされているのでしょう。
電気的駆動波形もコストダウンで交流化が十分でなく液晶の劣化を加速した可能性もあります。
交換修理になると思います。
最近の製品は、ユーザーが短期間に廃棄すると期待し限界まで品質を落としています。
モラルなき時代です。
書込番号:10407991
2点

ふざけて書いたわけじゃないんだが、削除されてしまった。
虫とかじゃなればカビとか…。
書込番号:10411568
0点

見た感じバックライトのムラが発生してるような感じですね。携帯電話の場合サイドライトのLEDは上下に配置されることが多くアクリルなどの導光板を用いて画面全体に拡散するような仕組みを採ります。スレ主さんの携帯の場合、導光板拡散面が何らかの原因で汚れて光を拡散できなくなっているように思います。
削除投稿の原因は、暗くなっている部分の形がちょっとグロテスクでボウフラなどを思わせる形だからなのかな。
書込番号:10411705
1点

みなさんご返信ありがとうございます。
>白いむらがあります。
そうそう、よく見ると小さくて白いムラもあるんです。
こちら黒いのほどは汚くないのでさほど気にしてはいなかったり・・・
やはりコストダウンによる品質の問題なのでしょうか
>虫とかじゃなればカビとか…。
うーん・・・どうなんでしょう・・・
>導光板拡散面が何らかの原因で汚れて光を拡散できなくなっているよう
なるほど・・・あり得る気もします
分解したくなってきました
とりあえず他の動作には問題はなく、今は修理や買い替えする金もないので、
今のまま壊れるまで使い続けようと思います。
みなさん参考になるご意見をありがとうございました。
書込番号:10412318
0点

修理に出しても有料にはならない可能性が高いと思いますが…。
書込番号:10413210
0点

修理に出して有料なら止めて返却してもらえば無料。
時間的余裕があれば修理に出してみてもいいのカモ。
書込番号:10413587
0点

なんだかエイリアンの正体は液晶裏側での液漏れのような気がします。
書込番号:10422968
0点

私も画面の上部、中央よりやや右側に同じような黒ずみが出てきています。支障がないので修理には出していませんが、もし修理に出されるなら、詳細を教えて頂ければ助かります。修理期間とか、代金とか。
書込番号:10763593
0点



現在、W54Tを使っています。
そろそろ機種変更をしようと思いますが、W54Tを使っていた方はどのような機種に変更されましたか?
特に次もスライドにするか否かで悩んでいるので、何か教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに…次の機種の条件は以下の通りです。
・WIN
・(手が小さいので)横幅があまり広くなく、軽いタイプ
・EZナビウォーク
・遠隔オートロック
・ワンセグ
・緊急地震速報
現在、デザインからK002やP001を考えていますが、もし「これは良い」とか「これはやめた方が良い」というようなことがありましたら教えてください!
0点

こんにちは 自分は以前54Tの後61Tを購入し使ってましたが、あまりにもフリーズ、もたつき、ブラックアウトが起きて、嫌気を差し再度54Tに戻しました Web閲覧にしても、結構速いし、何かと気に入った機種でしたが、スクロール時のカーソル行方不明等が使ってるうちに怠くなったのもありますが、行く行くカシオCA001に機種変しました
KCP+ですが、まだ61Tのこと考えると大分良くなって使えますよ!
カメラもそこそこいけますしね。
でも 54Tは一番使い易かったです。
自分の感想と経緯ですが…
書込番号:9771155
0点

僕もちょうど、機種変を考えています。
W54T、気に入ってるんですけどね〜。
画面下の操作パネルの表面が金属になっていますが、
その部分が剥がれてきてしまっていて、(>_<)
で、やっぱりスライドが良くて、
(最近は少ないんですね(・_・;))
S001にしようかと思っています。
が、まだちょっと悩んでいます。
デザインも気に入って、昨日はそこまで必要ない気もしますが・・・、
それにしても高いですね(T_T)
書込番号:9791182
0点

54Tは気に入っているのですが、そろそろ2年になるので同じく機種変更検討してます。
薄い携帯→東芝かなと思いT002と決めたらbluetoothがない…K002も同じくbluetoothがない…
妥協してSH001にしようかと思ってもいますが、レビューによるとレスポンス、文字変換が悪いというのが気になってます。
書込番号:9792056
0点

自分も機種変を考えています。最近のauにはなかなかコレと思う機種が出ないのでdocomoの
p-o8aにしようかと考えています。
投稿者さんもauにこだわっていなければ他キャリアも考慮してみたらいかがですか?
書込番号:9840110
0点

みなさん、回答ありがとうございます!
やっぱりW54Tは使いやすいので、次の機種を選ぶのに躊躇してしまいますよね。
もうしばらく良い機種が出るのを待ってみます。。。
書込番号:9848191
0点

妻がW54T、私はS001を使ってましたが、交換してもらいましたホ
妻がメール右打ち、私が左打ちなので勝手がいいのです。
54Tのほうが古いですが、格段に使いやすいですね。
メールを多用するには最高ではないでしょうか。
最近のauは私には合いません。
ですのでDoCoMoに乗換え予定です。
でも・・・・DoCoMoも大したことないですょ
書込番号:10698357
0点



皆さんの書き込みを読んでいろいろ試しているのですが、いまだに動画をW54Tへ転送できていない、素人です。以下皆さんからアドバイスいただければ幸いです。
(今回試したこと)
youtube動画をtubefireにて3g2ファイルに変換しPCへ保存(ファイルサイズ9.98MB、約6分の動画、Quick Time Playerで動画再生OK)
⇒au Music PortのPHOTO&MOVIEにドラッグ貼り付け(このファイルもQuick Time Playerで動画再生OK)
⇒au Music Portのファイル>写真を形態に書き込む 実行すると「以下1枚の写真は、ファイルサイズが大きいため、ケータイへ転送することができません。」とのメッセージで携帯へ転送できません。(携帯の本体メモリ、SDメモリとも空き容量は500MB以上有ります。)
どうしたらいいのでしょうか???よろしくお願いします。
0点

au Music Portを使わずにmicroSD内のAU_INOUTフォルダにファイルを直接コピーしてみて下さい。
端末では「PCフォルダ」に入っていると思いますので再生出来るかどうか試してみて下さい。
変換がうまくいっていれば再生できると思います。
書込番号:9422158
0点

うぉーーー!!再生できました。
kztk36さん、さっそくのアドバイス、本当にありがとうございます。感謝感謝です。
これでいっぱい動画を持ち運べます!!
書込番号:9422189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)