W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

保護シールの貼り方

2007/09/12 22:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:17件

今回初めてスラスドタイプを使います。
使い始めて1ヶ月、表面の保護シールの傷が気になりだし

シールを取替えましたが、所々に空気が入りラバー等で抜こうとしましたが
うまくいきません。綺麗に張る方法はありますか。

(水・石鹸水を使いたかったが隙間から本体に入るのが気になり使えませんでした。)

書込番号:6748066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/12 23:40(1年以上前)

最近の保護フィルムは一晩置くと空気が自然に抜けませんか?
そういうタイプではない場合は、何度か剥がせるタイプなら気泡
が入っているところまでめくって気泡を抜きながらですかねぇ?
その場合はホコリが気になりますケド…
僕は自然に気泡が抜けるタイプを使っていますので次の日には消えてました。

書込番号:6748469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/13 00:38(1年以上前)

ちゃーぼぼさん

>綺麗に張る方法はありますか。

カード(キャッシュカードとか)を使えば綺麗に貼る事が出来ます。
保護フィルムの上をゆっくり(気泡の有無を確認しながら)滑らせると良いです。
これで保護フィルムの方にキズが付くのは避けられないと思いますが、
保護フィルムによって液晶は保護されていますから、これは気にする事は有りません。

書込番号:6748739

ナイスクチコミ!0


FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/13 01:47(1年以上前)

セロテープ、エアダスター、レンズ用クロス・・この3点があれば完璧に綺麗に貼れますよ!
貼る前に、レンズ用クロスで綺麗にふきあげて、エアダスターで塵等を飛ばしておく。
フィルムを貼る時は、セロテープをフィルムの端っこに貼りそこを持ちながら作業する事で位置決め修正が何度でも可能です。コレ大事です!埃の混入なんか後から取れますから気にしないで位置決めは納得出来るまで追い込みましょう。
コツは一遍に貼り終えず途中まで貼り四編の間隔を見ながら途中まで剥がして修正、を繰り返して微調整を重ねていく事。
塵の除去は位置決めが終わってからです!
何度も位置決めで剥がし貼りを繰り返していると塵の混入が起こる場合があります。
でも問題無いですよ。塵が有るその部分まで剥がして埃が付いた部分のフィルム裏面にセロテープを軽く当てて塵を取ります。その塵取りテープを剥がす時にフィルムの位置をずらさないように気を付けて下さい。また、あまり大きく剥がすとそれだけで位置がズレますので気を付けて下さい。(液晶面の塵ならエアダスターで飛ばして取れますが、フィルムに吸着性があるから埃は99%フィルム裏面に付きます。)
空気の混入は慣れて来るとまったく入らないです。水を使うなんて問題外ですよ。車のウィンドフィルムじゃないんですから。たとえ入っても押す出すのではなく、そこまで剥がして張り直しでOKです。指で軽く押し均しながら左右を均一に貼って行けばまず空気入らないです。
あと、空気押し出しは良くないです。フィルムにキズは入るし液晶面を押す事になりますから良くないですよ。

私はこの方法で、カメラ、PDA、携帯等に過去何年も前から何十回とやっていますが、失敗無しで完璧に綺麗に貼れていますよ。同サイズのに買換えの場合はセロテープで剥がして上記の方法で再利用等もしています。

お試しあれ!

書込番号:6748948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/13 01:48(1年以上前)

しばらく経っても消えない気泡は微細なホコリでフィルムが浮いているのが原因です。
微細なホコリをセロテープで取り除くとかなりきれいに貼ることができます。
僕のW52Hはフィルムが貼ってあることに誰も気づかないほどです。頑張ってください。

書込番号:6748949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/13 20:20(1年以上前)

いろんな意見ありがとうございます。
保護フィルムは一晩置くと空気が自然に抜けるタイプが有る事を知りませんでした。

また色々工夫されているみたいなので今後の張替えに挑戦させていただきます。

書込番号:6750914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スライド

2007/09/05 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 matsuda3さん
クチコミ投稿数:9件

W54Tを使っているんですか番号の所スライドがすれて塗装が剥れてしまいました。
これは有償修理になってしまうのでしょうか?

書込番号:6719839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/05 21:58(1年以上前)

普通にスライドさせてるだけでそうなったのなら無償だと思いますよ。
もしスライドの隙間が足らない状態なら交換も有り得ます。
なんにせよ落としたなどでなければユーザー側に非は無いのでお金を払う必要は無いと思います。

書込番号:6720099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/06 02:09(1年以上前)

以前W52Tを使っていた時、スライドによる傷(数字キーの左右、液晶裏の縦線状の傷)ができましたが、通常使用でのものだったので無償修理となりました。

修理後受け取る際、またできた場合の対応を尋ねた所、通常使用でのものであれば保証期間内は無償修理しますと言われました。

今後もまた同様の傷ができる可能性がありますので、受け取る際上記の様に確認される事をおススメします。

書込番号:6721162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2007/09/12 20:58(1年以上前)

今月の1日に増設登録してシルバーを使っていましたが、
昨日普通にスライドしたら異様な抵抗感が・・・。
キーボタンの両側に見事なケガキ線が入りました(TT)
今日ショップに持ち込んだところメーカー送りとなり
ましたが、購入間もないので新品になる可能性があります
とのこと。メーカー判断待ちですが、ショック!!!

書込番号:6747623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画形式

2007/09/12 17:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 ぢあさん
クチコミ投稿数:4件

SONYのDR-BT21Gを購入したのですがEZムービーの音の出力には対応をしていないのを購入してから気が付いたのですが、あきらめられずいろいろ試してみるとワンセグを録画したものはDR-BT21Gから音声が出ているのに気がつきました。
そこで、ワンセグを録画したファイルと同じ形式のファイルを作成して携帯で再生したいと思っています。
可能でしょうか?

書込番号:6746860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

着うたフルについて

2007/09/10 11:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 ytamuさん
クチコミ投稿数:91件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

着うたフルをダウンロードして着信音に登録しようと
したのですが、イントロとサビの部分しか登録できま
せんでした。
着うたフルを全部着信音に登録することはできないの
でしょうか?。
やり方を教えて下さい。

書込番号:6737942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/10 11:58(1年以上前)

着うたフルを着うたとして設定する場合はあらかじめ提供側が
設定された着うたとして使用出来る部分しか設定出来ないように
作られています。全部を着信音として設定することは出来ません。
以下、参考ページです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news090.html

書込番号:6737971

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/10 12:28(1年以上前)

>着うたフルを全部着信音に登録することはできないのでしょうか?
ダウンロードした着うたフルは 一部分しか着信音設定出来ません
自分で作った着うたファイルなら 512KBまでの容量なら着信音登録が可能なはずです

でもこの容量で一曲すべてだと音質はとっても悪くなるわけですが・・
自分で作って 聞くに耐え得るのは30秒くらいですね

書込番号:6738050

ナイスクチコミ!1


NFTさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/10 19:57(1年以上前)

曲の中で好きな部分を登録したいのに、指定された部分しか登録できないのは不便かなって思いましたが、
一曲まるごとは考えませんでしたねぇ。
着信時に一曲再生する必要がないって言うか、
何分間も相手が鳴らし続けてくれるとは思えないですしね。

書込番号:6739254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/11 23:19(1年以上前)

そもそも、auは20秒しか着信できませんからね。フルを登録する必要がないわけです。

書込番号:6744311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/09/12 04:12(1年以上前)

ちなみに、お留守番サービスを停止すれば着信は59秒ですね。60秒でアナウンスが流れます。

書込番号:6745134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

他社機と比較して・・・

2007/09/10 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:5件

新規購入でお店を徘徊・・・
小職、ワンセグとEZ・FMが使える機種を探しております。
店員さんいわくW54Tがフルスペック機種なのでお奨めですとのことでした。

ちなみに、ワンセグ+EZ・FMの機種はすべて0円なので価格面での差はございません。
皆様のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:6739381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/09/10 20:40(1年以上前)

ひろ1031様
ワンセグとEZ・FMがメインであるならば、別にフルスペックである必要はないでしょう。
私はW41HからW54Tに機種変をしましたがワンセグの受信感度は旧機種のほうが確実に上です。
私の経験ではカシオ・日立系が無難なのではないでしょうか

書込番号:6739427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/10 21:03(1年以上前)

確かにワンセグ、デジラジだけなら他のが良いかも。
W54Tは電池が本当に持ち悪いです。
Bluetoothが欲しくてスペアバッテリーかポータブル充電器を使うのに抵抗無ければ有りですが。
ちなみに私はbluetooth目当てでW41HからW54Tに機種変しました

書込番号:6739520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/09/10 21:05(1年以上前)

やましゃき様

早々のアドバイスありがとうございます。

旧機種なので、日立製は在庫なしでカシオ製(W52CA)がありますがEZ・FM機能がありません・・・(W51CAも在庫なし)

できれば現行機種(0円なので)でアドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6739533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/10 21:11(1年以上前)

北欧雷神様
アドバイスありがとうございます。確かにカタログを見るとW54Tのワンセグ時間短いですね。ワンセグの時間で見ると、W53SA・W52CAが長持ちですがEZ・FM機能がないのです・・・

書込番号:6739558

ナイスクチコミ!0


NFTさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/10 21:59(1年以上前)

52SH,52H,52SA,53T,54T
この4機種がワンセグ&EZ/FM対応機種ですね、

以前は41Hを使っていましたが、カメラのレンズ位置以外とても良かったです。
それを考えると、52Hなんて如何でしょうか?

書込番号:6739829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/09/10 22:59(1年以上前)

カシオは、FMついてませんでしたね。
すみませんでした。
お探しのスペックだと52H
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52h/index.html
が、電池の持ちもよく一番いいと思います。(後は在庫があるかどうか。)
あとはNFTさんの調べたリスト,52SH,52H,52SA,53T,54Tのなかで実機をみて判断するしかないと思います。

書込番号:6740253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/10 23:02(1年以上前)

ワンセグやEZ・FMをメインでの使用でしたら断然W52Hだと思います。
ワンセグでは最長約7時間の視聴が出来ますし、2.9インチと画面の大きさも
W54Tに引けを取らない大きさと思われます。
その他の使い勝手などはW52Hの口コミをご覧いただくとして、ワンセグを
観た後も携帯として十分使えるほど電池にスタミナがあるのは魅力ですよ。

書込番号:6740276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/09/11 01:16(1年以上前)

電池のもちと言うより、何より感度が最悪!使えません。他機種されたし

書込番号:6740963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/09/11 05:24(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。
総合すると、小職の機能を満たしかつバッテリーが長時間対応となるとW52Hが最適機種ということがわかりました。(新機種・フルスペックだけで選んではいけないということですね)。あとは、W52Hがあるかどうかです・・・au9月カタログには掲載されておりません・・・

書込番号:6741238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/09/11 18:57(1年以上前)

W52Hって生産終了品なんですね・・・
となるとASV液晶のW52SHかIPS液晶のW52SAですね(ともに液晶として実績があります)。
あとは価格.comのW52SH、W52SAのスレッドから受信感度、バッテリーの持ちについて検索をして情報を集めることと実機を比較して決めるしかないでしょう。
ちなみに私ならば、W52SHとW52SAそんなに差がないと感じたら、音楽をPCから手軽に転送でき、音質もそこそこなSDオーディオをサポートしているW52SAにします。

書込番号:6742932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2007/09/11 22:56(1年以上前)

フルスペックは多機能なだけで、ハイスペックではありませんのでご注意を。
どれも平均的なので、高性能を求めるなら特化した機種を選んだ方がよろしいです。

書込番号:6744138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/11 22:57(1年以上前)

ASV液晶の実績は確かにありますが、W52SHに搭載されているASV液晶は、評価の高いASV液晶とは異なると言うところがネックかも。

DoCoMoで言うSH902iレベルの質です。

同じASVでもかなり差がありますからね・・。

書込番号:6744146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/09/11 23:53(1年以上前)

皆様本当にアドバイスありがとうございます。
W52Hってすごい短命(3週間?)とのことでした。
数店アプローチしましたが、9月頭には各店数台あったようですが現在はゼロですね・・・
あとは、ネットで高額覚悟で購入という手もあるかもと言われ、諦めました。
となると、W52SAかこのままW54Tでいく方向で最終思案中です。
(W52SHは、現在SH903iを所有しているので対象外としました)
両方とも新規0円(OP条件は、指定割と誰でも割)なので週末には決めて購入してきます。

書込番号:6744511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー機能について

2007/09/10 11:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 flat godさん
クチコミ投稿数:2件

W54Tを先日購入しました。機能にハンズフリーと書かれいますが、Bluetooth対応の物を別に購入しなければ、使えないのでしょうか。固定電話の子機みたいに使えると良いなと思ったのですが。

書込番号:6737901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/10 11:48(1年以上前)

この機種は使用していませんが、前機種W52Tでは、通話中もしくわ、呼び出し中の際に左上のアプリボタンを押すことでハンズフリーが可能です。

書込番号:6737953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/10 12:31(1年以上前)

ハンズフリー機能はBluetooth用ですよ。
Bluetooth対応のワイヤレスレシーバーが必要になります。
同時に音楽もワイヤレスで聴くならSCMS-T方式に対応したレシーバーが必要です。
さすがに固定電話の子機にはなりません

書込番号:6738057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/10 14:15(1年以上前)

ハンズフリー通話という表記はBluetoothの機能の事ですが、
マサロックさんの仰るように、通話中にアプリキーを押すことで
スピーカー受話というモードに切替が可能で、ハンズフリー通話
をする事が出来ます。
机の上に置いたまま話せたりと、結構便利ですよ。

書込番号:6738310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/09/10 19:19(1年以上前)

取扱説明書にも記載されていると思いますが、
相手側の音声 => スピーカーから出力
こちらの音声 => 無音(マイクの回路が切り離される)
となると思います。
こちらの音声を拾わせるには、一旦元の状態(アプリボタンを押す)にする必要があると
思われます。
今試してみましたが、マイクの所を指で弾いても相手に音は届いてません。

試す前にplantronicsの製品を購入してしまって運用していたので、
”エッ!出来るのか”と思わず試した結果です。

書込番号:6739132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/11 23:20(1年以上前)

そう・・ハンズフリーはスピーカーホンではありません。

書込番号:6744319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)