W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2007/08/28 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:10件

初心者です。この携帯を買ったのは主人なのですが、主人の勘違いでTranscendのminiSD 2GB 80倍速を買ってしまいました。
改めて、microSDカードを購入しようと思うのですが、容量の大きい80倍速のものってないようですが、何故なのでしょうか?また、80倍速と記載のないものは何倍速なのでしょうか?
それと、相性の良いmicroSDカードがあるのでしたら、教えて頂けると嬉しいです。
質問ばかりですいません。

書込番号:6689952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/29 00:46(1年以上前)

80倍速・・と言っても、あまりこの倍速表示は当てにならないかな〜。

書いてある書込速度をみると大して差が無かったりします。

書込番号:6691095

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/29 01:19(1年以上前)

 多分、速度は携帯電話の書き込み読出システムによって決まります。マイクロSD単体の速度が80倍速というのは、最高速度の速い書き込み読出システム内で使用したときに最高で80倍速までの書き込み読出が可能であるという意味です。携帯電話はたいていの場合、節電の意味も含めて外部入出力の速度は遅めにしてありますので、マイクロSDの最大速度はほとんど意味をなしません。

書込番号:6691227

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/29 08:24(1年以上前)

速度が求められるのはデジカメで連写をするときなど、連続でデータを書き込む際に、遅延を生じない事が求められる場面ですね。
他の方々が言われるように、携帯電話ではあまり気にする物ではないと思います。

書込番号:6691636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/08/29 08:54(1年以上前)

>それと、相性の良いmicroSDカードがあるのでしたら、教えて頂けると嬉しいです。

2GBmicroSDの場合、東芝, Panasonic, SanDisk, アドテック, バッファローはauで公式動作確認済ですので信頼性は高いでしょう。
そのほかのメーカーでも非公式で2GBmicroSDで動作するものが多くあります。
(kingstonは個体差で動くものと動かないものがあるようなのでおすすめしません)
Transcendの2GBmicroSDも動作可の報告があります。
私の場合、安全性を考え、バッファローのメモリを販売しているCFD社製の2GBmicroSDを使っています(秋葉原のLAOXで3280円)。今のところ、不具合もなく満足しています。



書込番号:6691677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/29 12:04(1年以上前)

確かに80倍速の表記があるHansaTechの512MBと倍速表記のないPQIの2GBは携帯電話では有意な差を体感しません。

書込番号:6692093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/29 19:31(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
なるほど、microSDだと速度表記を重視していない理由が理解できました。
確かに、12mb/秒や10mb/秒,7mb/秒等と説明があるようですが、実際にその数値がどういう速度なのかイメージ出来なかったのですが、体感的には差を感じないということでしょうか。
これで、気軽に選択ができます。
皆様のご意見を参考に、安全性の高いメーカーのものを購入しようと思います。

書込番号:6693202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/30 11:52(1年以上前)

"80倍速"や"12mb/秒や10mb/秒,7mb/秒"といったものは
全てメーカーで、カードのコネクタからスロット側に(書き込みの場合は逆)
データが流れる速度を各々独自の方法で計測したものですので、
皆さん仰られているようにあまり参考にはならない値です。
表現もまちまちですし。

もし速度が気になるようでしたら「Class??」といった表示のものを
参考にされると良いでしょう。

ただしこれに関しても携帯電話で使ってしまうとあまり差は出ません。
SDカードはその特性上、一度に書き込む単位が大きければ大きいほど(ほぼ)速くなりますが、
携帯電話ではシステムの都合で大きい単位で書き込むことをしないからです。

と、ここまでは難しい話で。

SDですとPanasonic、SanDisk、TOSHIBAが主要メーカーで、
Buffalo、アイオーデータあたりはこれらのメーカーからのOEM品ですので同等の品質です。

ここ数日、microSD購入のために価格比較していたところ、
いろんなところ(amazonとか楽天とか価格comでも)で
SanDiskの2GmicroSDが安価に売られているようです。

miniSDアダプタ付き送料込みで3500円くらいだったかな。
常時値段を見ているわけではないので分かりませんが、
結構いい値段だと思うのでまとめて買っておこうかなと思っています(彼氏の分とか)。

以上、参考までに。・・・もうみてないかな??

書込番号:6695471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/31 11:13(1年以上前)

いえいえ、まだまだ拝見しております。折角、情報を下さったのにレスが遅れてごめんなさい。

さて、私も同じようなショップを検索しています。
楽天で、SanDiskもTranscendもあともうひとつオリジナルとか、¥3299というショップを発見しました。頻繁に価格が変わるショップらしく、以前はもう少し安価だったとのこと、少しだけ価格動向のチェックをして、ここで購入すると思います。

余談ですが、昨年秋に機種変した自分の携帯も、2GBのmicroが使えることを今更知り(笑)、主人用のと一緒に購入しようと考えています。
自分用のは、SanDiskにしようかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:6699028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画→microSD

2007/08/30 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:5件

現在W43Hを使用していてW54Tに機種変しようかと考えてるんですが、microSDに貯めたワンセグ映像をW54Tで再生することができますか?

書込番号:6697263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/08/31 06:12(1年以上前)

出来るはずですよ。 自分はW51SHとW54Tをauカードを差し替えて使ってますが問題なく見れます。 またminiSDに録画したワンセグ映像はauカードが挿入されてない状態(携帯)でも見れます。

書込番号:6698573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

不都合?

2007/08/28 09:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:16件

W42Sから54Tユーザーになった犬撮り山男です。
使用開始からちょうど一週間目の昨夜から、急に画面が消えるようになりました。
どう言うことかというと、
携帯のキーを触って待ち受け画面を表示させようとしたところ、上部1/3ほど表示した所でブラックアウト。
メニュー画面⇒機能⇒機能メニューを表示させようとしたところ、ブラックアウト。

みなさんはこんな症状出ていませんか?
いまからauショップに行ってきます。

書込番号:6688330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2007/08/28 10:32(1年以上前)

犬撮り山男さん おはようございます、私も最初の54Tは同じ症状でした。 更に私のはそのまま電源が落ちてしまいどうしょうも無い状態でした。 それでauショップで新品交換になったんですが、データをお店で入れ替えると交換新品の電源が入らなくなると言うトラブルが続き今の54Tは何と5台目です!
お店の人が言うにはバグがデーターと一緒に入ってしまうのでは? との事です、 尚こちらの経過は前に書いたスレ 「auお客様センターの対応」と「信頼性なし・・・・」にも書いて有りますので読んで下さい、 いづれにしてもauショップの人にこの他の54Tでも同じ症状が起こっている事を伝えて下さい。

書込番号:6688416

ナイスクチコミ!0


C500XIさん
クチコミ投稿数:70件 W54Tの満足度5

2007/08/29 23:33(1年以上前)

私も一週間ほど使っていますが、今のところ急に画面が消えるなどの不都合は起こっていないです。
ナナちゃんの飼い主さんの書き込みで気づきましたが、
IC対応機種に変えてからはショップなどにコピーを依頼せず、
自分でデータ移行をしているのが関係するのでしょうか…。

東芝機の電源が落ちたりする不都合は早く解消して欲しいですよね。

書込番号:6694219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/08/30 11:12(1年以上前)

おはようございます

>ナナちゃんの飼い主さん
昨日auショップで交換してきました。
担当者に「同じような不都合が頻発してるとのことだが、東芝は何か対策をはじめているのか?」と聞いてみました。
返答が得られなかったので、せめて「au本社にちゃんと伝えておいて]と頼んできました。

それにしても、データー移行に2時間弱もかかるとは・・・
データー量20MB程度しかないのに・・・
なにが「40分程度で済みますので、すこし時間をつぶしてきてください」だ(怒)
疲れました。


>C500XIさん
ああ そうか!自分でデーター移行すればよかったんだ。
無駄な時間をつかわずにすんだのに


今回の個体はノントラブルでありますように。

書込番号:6695390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/08/30 12:02(1年以上前)

犬撮り山男さんおはようございます。
無事交換出来て本当に良かったです、私はこの件で仕事の合間を見てauショップに製品の入荷伺いを含めて8回通い、待ち時間は合計10時間近くに達しました! 最後は私も上のスレ主さんの様に怒鳴りたい気持ちで一杯になりましたが、逆に私の目の前で一生懸命対応してくれているauショップ店員さんが可哀相になりました。 私はこの件の元凶は東芝に有る様な気がします・・・・
何はともあれ私も本当に疲れました!


書込番号:6695492

ナイスクチコミ!0


C500XIさん
クチコミ投稿数:70件 W54Tの満足度5

2007/08/30 13:50(1年以上前)

こんにちは。
いつも、コビー時間に30分〜40分とかかかるのが嫌ですし、コピーしてもらっても修正したりとか色々やらないとならないので、いつも自分でやってます。

今度の端末は無事に使えるといいですね!

私も前の機種で何回も 故障→修理→故障→修理 と繰り返しショップに通った事があった時は本当にウンザリしましたよ。

東芝機は機能が多い分、不具合が多いのでしょうね。

書込番号:6695771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/08/30 20:42(1年以上前)

52Tに引き続き解消されませんな〜。クレームだらけですの〜どのスレも!機能やデザインがいいから、選んでるんで余計がっかりしますね!本当に頼みますよ東芝さん。多分このような不良がなければ、一番売れる携帯ですよ!

書込番号:6696920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCから取り込んだ画像が表示されません

2007/08/24 09:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:6件

W41CAからW54Tに機種変更しました。
今のところW54Tは気に入っています。
ですが・・・

機種変更する時に、W41CAで撮った写真を一度PCに保存しておきました。
(写真や動画をショップで移動してくれるとは思ってなかったので(^^ゞ)
その写真を『au Music Port』で携帯に戻したのですが、
今まで通り写真を見れるものと、みれないものがでてきてしまい、
何が違うのか詳細情報を見比べてみたら、

【見れる写真】1280×960ドット
【見れない写真】960×1280ドット

と、違うところは数字が入れ替わってるだけなんです。
たぶんこれが原因なんだろうと思います。
PCに保存する時に何もいじってはいません。
画像を回転させてみても、960×1280→1280×960には変更できませんでした(;_;)

見れない写真は→再生できません(不正データ)
と表示されます。

皆さんもこの数字が入れ替わってることが原因だと思いますか?
それと、私と同じように写真が表示されない方はいますでしょうか?
同じように撮った写真なので、どうしてこのようになってしまったのかわかりません。





書込番号:6673494

ナイスクチコミ!0


返信する
squarejpさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/24 11:13(1年以上前)

その原因として2つほど挙げられると思うよ。
まず1つ目は、写真のサイズが携帯の見ることのできる範囲を超えてしまった事が原因だと思うよ。
2つ目は、画像サイズが1280×960ドットから960×1280ドットに変更されてしまったことで携帯で見ることのできるサイズを超えてしまったことだと思うな。
2番目の原因の解消方法はサブメニューにある画像変換でリサイズをすれば見れるはずだと思うよ。

書込番号:6673805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/25 02:08(1年以上前)

>2番目の原因の解消方法はサブメニューにある画像変換でリサイズをすれば見れるはずだと思うよ。

見れない画像は編集も不可です。


ぼんしゃん423さんへ

ちなみに、この機種(au全般・・?)は読み込めるサイズには結構厳しい制限が付いているのでその条件にクリアしないといけないんですよ。
肝心の条件忘れましたけど・・。^^;

書込番号:6676704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/27 11:50(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

ももちぃさんの言うとおり、見れない画像は編集もできませんでした(T_T)
子供が生まれた時の写真などをまたW54Tに入れたかったんですけど、とても残念です。

書込番号:6685135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/27 13:40(1年以上前)

そういう場合はパソコン側でサイズ変更などの加工をするしかないですね。
フリーソフトでも編集用ソフトがあるのでvector等で探して試してみては?

書込番号:6685432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/08/28 01:54(1年以上前)

念の為に、画像サイズ960×1280は54Tで普通に見れる画像サイズです。
私の手持ちの960×1280、データサイズ572KBにした画像はちゃんと見れますよ。
データサイズが極端に大きいって事は無いですか?

画像サイズ変えずにデータサイズを小さくするのなら、
XP付属のペイントソフトで上書き保存、又は名前を付けて保存で出来たりしますよ。

マイクロSDも使用しているのならPCからSDのAU_INOUTフォルダに入れて携帯のデータフォルダに取込んでみるとかもしてみました?

それと、画像回転させたとありますが、PCで回転させたのでしょうか?
PC上で回転させれば変わると思いますが・・・
念のためにコピー、保存すれば大丈夫かと。
ちなみに回転させるとデータサイズが大きくなります。
その際は上記のXPのペイントソフトでの方法で小さく出来ます。

元の画像、画質を取っておきたいのならば、
上書き保存はしないで、名前を付けての保存等でコピーを取ってオリジナルはPCに残しておく。
コピーしたものに必要な手を加えて携帯に取込めば良いかと。

書込番号:6687890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/28 23:15(1年以上前)

皆さんからのお返事、とても嬉しいです。ありがとうございます。

今見れない画像を確認したところ、

960×1280で ファイルサイズ450KB 保存サイズ512KB 

です。データサイズは問題無いようです。

>マイクロSDも使用しているのならPCからSDのAU_INOUTフォルダに入れて
>携帯のデータフォルダに取込んでみるとかもしてみました?

はい。過去ログに、似たような書き込みがあったので、それを参考にココへ書き込む前に試してみました。
でもダメでした(>_<)
画像回転もPCでして、携帯にとりこんでから詳細を確認したら、
やはり、960×1280→1280×960にはなっていませんでした。
でもえいともさんは、960×1280でも見れるんですもんね?
だったら他に原因があるのかも・・・。
試しに、フォルフさんが教えてくれた編集用フリーソフトを探して、パソコンで加工してみます。







書込番号:6690615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/08/30 01:06(1年以上前)

ちょっと気になったので41CAの取説を見てみましたが、
撮影モードに960×1280はありませんが・・・
PCに保存の際に勝手に変更されてしまったのでしょうか?

PCで画像クリックでプレビュー画面(XP付属以外のプレビューソフトを設定してない場合)
になって拡大や、回転、保存、編集などのアイコンがあると思いますが、
回転させれば回転させたままの状態でPCには残るのですが、
回転前の元に戻っているでしょうか?
回転前に戻っているのであれば、保存(オリジナルを残すのなら名前を付けて)してみて下さい。
で、回転させた画像をSDのAU_INOUT経由で携帯に取り込む。
携帯でのSDカードメニュー、PCフォルダに入ったままでは表示は出来ない事はわかっていますよね?

私は今まで試した事が無いのでわかりませんが、
その表示できない画像にはGPS情報が付加されててそれが原因で表示出来ないとか?
何らかのかの原因で著作権保護された画像になってしまっているとか。

う〜ん、一体何が原因なんだろう。

書込番号:6694598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/30 18:24(1年以上前)

取説まで見てもらってスミマセン^_^;
PCに保存した時に変更されたんだと思います。
表示されない画像が結構ありますので・・・。そこが不思議ですよね。

報告遅れてしまいましたが、昨夜、子供を寝せつけてから色々試してみました。
「SDカードメニュー、PCフォルダ」そして移動。←もう一度試しましたがダメでした。
そして、表示されない画像をペイント(PCに初めから入ってるソフト)で取り込んで、
画像を回転させて保存したら、960×1280→1280×960に変更されてました。
それを携帯に取り込んだら画像が表示されました☆

今まで「回転させたけど、変更されません」と書いていたのは、
『au Music Port』や『Windows画像とFAXビューア』で回転させて保存していたものです。

でも、ひとつひとつ回転保存をしないといけないので、ちょっと憂鬱・・。
寝る時間を削って頑張ります(>_<)

皆さん、色々ありがとうございました。

書込番号:6696475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2007/08/01 14:06(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:11件

52Tは870mAhのバッテリーで電池持ちに賛否両論はっきり別れたんですが(電池持ちがわるい)、54Tの電池持ちの程はどうでしょう(^_^)購入された方よろしくお願いします

書込番号:6598231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/08/01 14:27(1年以上前)

電池の持ちは はっきり言って悪いですね
ワンセグで大画面なんだから
もっと大容量のバッテリでも良かったのでは

書込番号:6598288

ナイスクチコミ!0


Jane.Jさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/01 16:58(1年以上前)

W54Tは800mAhです。

バッテリの持ちがかなり悪いため、既にau専用のポータブル充電器を購入しました。

書込番号:6598599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/08/01 19:09(1年以上前)

バッテリーと言ったらメタリカの名曲じゃないですか!!!

冗談です。

確かにこの機種のバッテリーのもちは悪いですね。
もうちょっと頑張れなかったのかな?
薄型化した分バッテリーが犠牲になってしまったのかな?

書込番号:6598919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/01 23:38(1年以上前)

popoちゃんさんjane.Jさん返答ありがとうございますm(_ _)m

やっぱりですかホ52Tはまぁ他よりは電池持ち悪いにせよ自分は満足してましたが、870→800の結果が予想通りで改善されてないのは、TOSHIBA結構好きな自分は少し残念です(ノ△T)

書込番号:6599936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/01 23:43(1年以上前)

万年こーぼーさん返答ありがとうございますm(_ _)m

ん〜・・・電池持ちが改善されてないのはまだわかるんですが、フルスペック大画面携帯なのに870mAh→800mAhにダウンしたのがどうしても不安ですホ
デザインカッコいいのに

書込番号:6599960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/29 10:35(1年以上前)

先週末W54Tを購入し、使用し始めて2〜3日なのですが、電池の持ちが悪くて驚いています。

ワンセグを全く使わず、メールとWebのみでも朝フル充電状態で使い初めて家に着く頃には電池が切れます。
特に電波の悪い場所ではないので、電波を探して電池を消耗しているとは思えません。
実感としては以前使っていた日立製の半分くらいしか持たない感じです。

皆さん電池の持ちが悪いと感じられているようですが実際この程度なのでしょうか?
初期不良なのか判断がつかず、auショップに持って行くか迷っています。

参考にどんな使用状況で何時間持つかといったことを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6691865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り込んだ音楽が聞けないんですが

2007/08/25 21:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 マック5さん
クチコミ投稿数:4件

サイトから着うたをダウンロードしてたんですが、LISMOで聞けないでしょうか?
LISMOでなくても、一曲ずつ、再生ボタンを押さずに、シャッフルなど、再生する方法があったら、教えてください!

書込番号:6679373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/25 21:27(1年以上前)

非公式のサイトからダウンロードしたものはミュージックプレイヤーから再生できません。
リピートなどの機能も使えないですよ。

書込番号:6679422

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 W54TのオーナーW54Tの満足度4 My Blog 

2007/08/25 23:40(1年以上前)

公式、非公式に関係なく『着うた』の場合は、
LISMOプレーヤーで再生できません。
データフォルダのサウンドフォルダから
一曲ずつ再生するだけです。

LISMOのプレーヤーで再生できるのは、
公式サイトからダウンロードした
『着うたフル』と『ビデオクリップ』
つまり、データフォルダ内でいうところの
LISMOフォルダのデータのみとなります。

書込番号:6680139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/25 23:45(1年以上前)

たしかにそうですね(^^;
着うただったら、再生できないのは普通ですよね。
スレ主さんも着うたを連続再生して聞きたい要望があったのかな?

書込番号:6680168

ナイスクチコミ!0


スレ主 マック5さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/26 13:40(1年以上前)

やっぱりそうですか…連続再生で聞きたかったんですが、方法はないんでしょうか??

書込番号:6681906

ナイスクチコミ!0


桃梨真さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/29 09:30(1年以上前)

データフォルダから着うたの入っているフォルダのところで、サブメニューを開いて、オートプレイでは?

書込番号:6691740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)