公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 7月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 17 | 2007年10月20日 11:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月19日 21:42 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月15日 12:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月14日 19:04 |
![]() |
1 | 4 | 2007年10月13日 21:14 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月11日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



1202-29さん 、こんにちは!
私もまだ来ていません(泣)
こちらで、キャンペーンを知って直ぐに事前登録して、発売日の次の日に購入したのですが・・・
私も、到着した方の情報が知りたいです。
書込番号:6863159
1点

2週間ほど前に問い合わせしましたら、10月下旬に発送予定とのことです。
しかし、私もそうですが購入即申し込みして、2か月以上経ってからの
発送とは・・
書込番号:6863621
1点

こんばんは。
もともと10月中旬以降の発送と但し書きがありました。しかもメーカーの都合により前後すると…。とにかく届いた方の情報が欲しいのは皆同じですよね。
書込番号:6865058
2点

1202-29さん 皆様、こんばんは!
届いた方がいらっしゃるんですね!
これで、安心しました、到着まで待てます。
横レスで失礼致しました。
皆様、情報ありがとうございました。
書込番号:6867090
1点

安房おどりさん、こんばんは。
>か、からくり教えてください。疑問が2ヶ月も続いています。
想像していたものと違ったので少し感心しました。
モバイルライト下の穴に金属製のツメを突き刺してスタンドにしています。
それにしても、その使い方を想定して製品設計したのであればキャンペーン
なんかにしないで付属品として扱ってもいいのでは、と疑問に思います。
書込番号:6867938
3点

ずーっと、モバイルライトの下のくぼみがなんなのか気になっていました。
説明書にも書かれていないようでしたが、謎が解消しました(笑)
書込番号:6868059
1点

SAB000さん、ありがとうごさいます。まだ届かなくて(8月上旬購入・即申し込みです)、完全なイメージが出来ないのですが、本体に想定の施しがなされていたとは…。プチサプライズですね。
書込番号:6869346
0点

本日、ストラップが到着しました。
1cm四方のスタンド部品が皮製のストラップとセットになっており、スタンド部品のキャップを外すと携帯本体に差し込む金属の突起が現れるというものです。スティック上のスタンドを想像していましたが、こんなに小さいものとは思いませんでした。
合成ではなく牛本皮のストラップに驚きましたが、ストラップの金属部品に限っては、メッキが早くも劣化し(擦り傷もありました)期待した質感ではありませんでした。ただ、ストラップのデザインと、スタンド部品の接続機構はおもしろく、それなりに満足できます。
ストラップが入ってくるケースも開けるワクワク感を感じて楽しめました。
申し込み段階に10月月中旬に発送開始と説明書きがあったので、到着時期にばらつきが出るのかもしれません。
書込番号:6870375
0点

私のところも、本日届きました。
「忘れた頃にやって来る。」とは、まさにその通りです。
感想…なじゃこらぁ〜 \(◎o◎)/
本革ストラップとは言うけれど、色(緑)のせいか本革には見えず、何かビニールみたい。
ストラップに付いてるスタンド?(自立用補助器具)には、結構満足してます。
しかし携帯側に、最初から取り付け穴があるのはどうかと…端から、付属してればね。
まっ折角くれた物だから、ありがたく使わなくては… (〃_ 〃)ゞ
ほんでも、この前オークションで購入した、W54T専用スタンド(非売品)どうしまひょ。
書込番号:6870472
0点

1202-29さん 皆様、こんばんは!
私も、本日届きました。
色は黒ですが、既に何色を申し込んだかを忘れていました。(笑)
超スーパーお父さんさんが、コメントされている通り、質感がビニールっぽいですが、デザインは、カッコいいと思います。
ストラップに付いてるスタンドは、なるほどという感じで、あると便利そうです。
W54T用に、ストラップは購入せずに待ってましたので、早速取り付けました。
書込番号:6871089
0点

本日届きました!
メタルの本体に白のストラップの組み合わせなのですが…。接続の通し紐が「黒」なのが残念。
スタンドってこういうことなのか〜。一件落着。
書込番号:6871466
0点

横浜在住の私の元にも・・・ようやく、本日(10/15)届きました。
なかなか良いですね。
しかし、ストラップは大切に保管するとして・・・スタンドだけを54Tに
ぶらさげて使うスタイルにします。
スタンドは、コンパクトで良く考えられると思います。
スタンドについては、何方かも書かれてましたが
本体の付属品にするべきでしたよね!?
書込番号:6871933
1点

先日(15日)届きました! (^O^)/
私の場合、9月15日購入だったのでもっと遅れると思いましたが・・・
メタルの本体に白のストラップです。
感想は、まあ・まあ・と言ったところでしょうか!? ちと、長いなと思って早速装着し、
本日、出勤時にスーツの内ポケットへ・・・お〜っと! 2段になっているストラップの
尻尾の部分だけポケットの外に出て、軽く引っかかっているではありませんか!!!
深さのあるスーツの内ポケットに携帯を入れると、横になってしまい取り出しにくかった
ものが、簡単に取り出せるように!!!
この長さと2段式が意図的なものだったのでしょうか? だとしたら素晴らしいです。
書込番号:6872622
0点

今週届きました。。。
黒もらったのですが、質感いまいちですねー。
めっき部分は剥がれてるし。
これはコラボしたナノ・ユニバースのブランド力も落としちゃうよーって感じ。
一応テレビスタンドも試してみたけど、
使わなさそうで、そのままゴミ箱にポイとなりましたー。
こういうところで質感あげておかないと、企業のイメージって下がっちゃうって
auやナノ・ユニバースは考えないのかなぁ
書込番号:6886240
1点



auのダウンロード制限はずっと1.5MBだと思ってました。
今日、avexのサイトから百恋歌のトライアルプロモーションをダウンロードしたんですけど、そのファイルサイズが4MB!
制限ってなくなったんでしょうか?
0点



購入して2ヶ月が経ちます。
特にハードに使用してるわけでもなく一般的なユーザーなのですが、
最近スライド部分のぐらつきがかなりひどくなってしまいました。
メールを打つにも上部がぐらつき
通話する際にも、ぐらつき音が発生するため、
相手側から「今何か言った?」「何?」等、勘違いされることが多々あります。
これはあきらめるしかないのでしょうか?
修理でどうにかなるものでしょうか?
同じような状態の方はいませんか?
0点

こんばんは。
訳あって4台目ですが、使用して一ヶ月弱経過しました。大分ぐらついてきてます。スライド式の宿命?とおっしゃる方もいます。振るとカタカタしますので近いうちにauショップに行こうかと思います。ネジの締め直し的な修理になるんですかねぇ。
書込番号:6827390
0点

お返事ありがとうございます。
同じような症状の方が居て安心しました。
以前までは8年ほど折りたたみを買い続けてたので、
その前も細長いタイプ?の携帯を使用しており
今回スライド初ということもあり、ぐらつきのことまで
考えることがありませんでした…
修理費はやはり有料になるんでしょうかねぇ。
通常の使用でここまでガタガタになると
気分的に払いたくない気がしちゃいます。
休日にでもauショップに持ち込んでみます。
書込番号:6829610
0点

自分もわけあって現在3台目ですがw
2台目は変えた直後に少しカタついてました。
今使っている3台目は全くカタつきはありません、結構個体差がありますね〜
しかしなぜか2台目と液晶の色合いが違いました(緑っぽいというか)
そのせいで白が黄ばんで見えるので、液晶は前の方が良かったんですけどね…
新品なのに必ずどこかが欠けているような気がします、この機種。
話は戻りますが、別に落としたとかではなく
普通に使用していてスライドがカタついてきたなら当然無料で修理できるはずですよ。
書込番号:6832277
0点

購入して4日になります。
スライドを閉じている時はぐらつきはありませんが、開いている時はぐらつきます。
スライドした上の部分のキーを押すと、開いている時にカタカタします。
同じ現象かはわかりませんが、今日にでもAUショップに行って交換してもらうつもりです。
書込番号:6865444
0点

自己レスです。
昨日、auショップで交換してもらいました。
購入5日目だったこともあり、ショップ店員の方から『新品と交換させて下さい』と言われました。
この機種はトラブルが多いから、この様な対応がされたのかなぁ…と思います。
今は全くがたつきのない状態で快適です。
皆さんもおかしいなと思ったら、早目にショップに相談すると良いですよ。
書込番号:6869808
0点



W54Tで写真を撮ってSDをパソコンに入れると、どうもフォーマットが違うらしく読み込めません。逆にパソコンでフォーマットすると携帯では機能しません。これは、こういう仕様ですか?すみませんが、分かればアドバイスをお願いいたします。
0点

マユアキさん こんにちは。
この機種を詳しく触ったことがないので、何とも言えませんが
一般的に、携帯本体で使っているカードは、PCで読込み(認識)出来ると思います。
逆に、PCで使用していたカードは、フォーマット形式に寄っては、携帯で読めないとこも
あるようです。(PCでの初期化形式はなんですか?)
たまにあるのですが、PC側にカードリーダー(PC本体付属含む)の相性問題や認識出来る容量等が有るのでその辺は問題ないのでしょうか?
あともう少し具体的な経緯がわかるといいのですが・・・。
参考です。(P170〜184)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54t/w54t_torisetsu.pdf
書込番号:6865084
0点

容量は?
なんか昔そういうのを読んだとき、結果大概不良だったということが多かったような気が・・・。
書込番号:6867216
0点



液晶って白を表示させるほうが電力使うんじゃなかったっけ?
自分が見た記事はコレ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070122_black_google/
でも結局のところバックライトの関係が大きいだろうからあんまり変わらないのかな?
書込番号:6861908
1点

>>シャナさん
質問者が言ってるのは液晶に表示させる色じゃなくて端末筐体の色。
馬鹿馬鹿しい質問なのでみんながスルーしてるんです。
まじめに答えちゃだめですよ。
書込番号:6862172
0点

TFT液晶ではノーマリホワイトモードと言って電圧を印加しないときに画面が白くなるものがあります。多くの液晶がこれを採用しているので白画面の方が消費電力が少なくなると言われています。しかし携帯電話の中では液晶バックライトに比べると桁違いに液晶の表示に使われる電力は少ないですから普通は気にする必要はありません。
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/glossary/file5.html
書込番号:6862244
0点

すみません。よくよく読み返してみると、文章の読解力が無かったのは私の方でした。
そもそも54Tに白色筐体なんて存在しないしね。
お騒がせしました。
書込番号:6864061
0点



今度、ワンセグ携帯が欲しくなり、この機種を検討しています。(ドコモから変更)
目的は、
○ワンセグのテレビ出力、
○車の外付けナビのディスプレイへのテレビ出力、およびGPS出力
を考えています。この機種で可能かどうか。他の検討すべき機種を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>ワンセグのテレビ出力
可能。
>車の外付けナビのディスプレイへのテレビ出力
上記と同じ意味の質問ですか? であれば 可能。
>およびGPS出力
?何を出力されるのでしょうか? 意味が?です。
というか、ググれば簡単に分かる事なのに、いちいち質問されても。
まぁ、マジメに答えてる俺も俺だけど。
書込番号:6834385
0点

ありがとうございます。ナビを考えてます。
他の検討すべき機種があればお教えいただきたいです。
書込番号:6835123
0点

ワンセグのTV出力とのご希望ですが、利用地域にも寄りますが本機種は受信感度が?です。
他メーカーに比べて悪いという話は聞きますが、良かったという話はあまり聞きません。
機能としてTV出力はできますが、ご利用の地域で放送が受信できるかは保障の限りではありませんのでご注意を。
書込番号:6840586
0点

ありがとうございます。
ところで、テレビに出力した場合の画質はどうでしょうか?
通常のテレビと同じくらいですか?
使用経験のある方お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:6845209
0点

>テレビに出力した場合の画質
とのことですが、こんな記事が http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34585.html
普通のTV出力というよりも、ナビや車載TVなどの
小さなTVへの出力を考えて作られているみたいです。
書込番号:6856612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)