W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W54TとZTBAC1のペアリングができない

2007/08/18 17:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:155件

ZTBAC1の通話発信ボタンを数秒押し(ロゴマークが緑に点滅)、W54Tの[BTメニュー」→[初期登録]→[ワイヤレス機器を登録]で探索(ピクトアイコンは青)するが、[見つかりませんでした]と。どうすればいいですか。

書込番号:6653617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 20:20(1年以上前)

私はさっき届き、うまくいきました。
文面から気になるのは、ペアリングの所です。マニュアル24ページにありますが、ペアリングの際は緑色と赤色が交互に点滅とあります。その手順は大丈夫ですか?

書込番号:6653989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/08/19 00:55(1年以上前)

ロゴマークが緑と赤が交互に変わるまで押すんですね(緑に変わって離してました)。
おかげでうまくつながりました。ありがとうございます。

書込番号:6655148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB接続によるPCからのデータ転送

2007/08/18 16:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 NAKAGAWAKUさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
USBドライバをインストール後、PCからデータ受信しようとしたのですが、
USBケーブルで繋いでも、PC側が無反応です。
そのまま、携帯側で「データ転送」処理してもやはり「送信できません」と
なってしまいます。
どなたか、PCとのデータ受信、送信方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:6653385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/18 16:40(1年以上前)

ユーザー補助→データ通信→データ転送モード などで マスストレージモード が利用できる設定にします。

書込番号:6653406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/18 16:48(1年以上前)

すみません。
ユーザー補助→データ通信→USB接続設定 ですね。
au music portでの送受信では データ転送モード を選びます。

書込番号:6653432

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAGAWAKUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/18 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。
マスストレージモードでつなぎ、PC側がリムーバルデバイスとして認識しました。
そしてPCのエクスプローラ上で、携帯に転送したい動画(3GPPファイル)を
コピペしたのですが、その動画が携帯のSDデータファイルに見当たりません。
すみません、根本的にやり方間違ってますでしょうか???

書込番号:6653913

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/18 20:07(1年以上前)

携帯電話が認識できるフォルダにデータを転送してないのでは?

書込番号:6653950

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAGAWAKUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/18 20:18(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません、携帯電話が認識できるフォルダとはどこになるのでしょうか?
今は、PRIVATEのAU_INOUTに入れてあります。
でもおっしゃるとおり取説には、
「PCフォルダ(AU_INOUT)内のデータの表示、再生はできない」と
書いてありますよね・・・

書込番号:6653981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/18 20:20(1年以上前)

携帯電話に認識させるファイルは
\PRIVATE\AU_INOUT
にコピーします。
本体側ではこのディレクトリがSDメニューのPCフォルダとなります。

書込番号:6653990

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAGAWAKUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/18 20:28(1年以上前)

ありがとうございます!
「データフォルダ」ではなく、「SDカードメニュー」で見ると
PCフォルダがあって、そこに入っていました。
お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:6654010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

著作権

2007/08/18 14:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:5件

質問です。W54Tのパンフ見たのですが「microSDに著作権があるデータも移行できる」とはどういうことでしょうか?

書込番号:6653059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/18 16:36(1年以上前)

microSDの著作権保護機能(CPRM)を用いて移動します。
他端末での読み出しは出来なくなります。

書込番号:6653392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メールの送信者名の非表示の仕方。

2007/08/09 03:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 たるべさん
クチコミ投稿数:3件

メール着信時、ディスプレイに相手の名前やアドレスを表示させない設定はどうすればよいのでしょうか。

取説見ても分かりませんでした…。

書込番号:6623558

ナイスクチコミ!0


返信する
bamboo42さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/10 00:27(1年以上前)

前に使っていたW41Tの時は、メール制限をONにしていたら相手の名前とかが表示されなくなっていましたが…今のT機はどうなんでしょうか…

書込番号:6626214

ナイスクチコミ!0


スレ主 たるべさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/10 02:19(1年以上前)

メール制限ONで大丈夫みたいです!
ありがとうございます☆

書込番号:6626483

ナイスクチコミ!1


t30さん
クチコミ投稿数:9件

2007/08/10 23:20(1年以上前)

メール制限ONとは,具体的にどうしたらよいのでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:6628996

ナイスクチコミ!0


スレ主 たるべさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/11 03:59(1年以上前)

機能→プライバシー→アクセス制限→メール制限
で設定できます。

書込番号:6629600

ナイスクチコミ!0


t30さん
クチコミ投稿数:9件

2007/08/18 10:00(1年以上前)

暗証番号による制限をかけないと,非表示にはできないのですね・・・。
メール見るときにいちいち暗証番号入力するのはちょっと面倒です。

たるべさん,ありがとうございました。

書込番号:6652500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

W54T メール受信者表示

2007/08/17 15:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:14件

この度、docomoからAUに晴れてMNPし、W54Tを購入した者です。
メールを受信した際に、送り主の表示は出ますが、送り主が送った、ccの表示が出ません。
これを表示する方法はありますか?
また、送信の際に、「全員に送信」としなくとも、送り主のto、ccと
一覧表示の出る方法はございませんか?
解りづらい質問で申し訳ございません。
docomoの場合には送信者が送ったto、ccと表示されていたので、
送り主が誰に送っているかが
一目瞭然でしたので解りやすかったのですが、今の設定では送信者しか解りません。
宜しくご教授ください。

書込番号:6650095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/08/17 16:13(1年以上前)

常時表示するのはないと思いますが、確認したい場合などは、
受信したメールを表示し、「サブメニュー」⇒「9.アドレス詳細表示」
で、確認することが出来ますよ。

書込番号:6650124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/08/18 00:11(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですかぁ、常時表示が無いのですか・・・
残念です。
AUの携帯は皆、そうなのでしょうか?
もう一度、細かく申しますと
送信者が、toとccを入れて送った場合に、受信者で送信者しか
解らず、ccの表示が無いのです。
ccを常時表示する機能は無いかという質問です。

書込番号:6651574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/08/18 07:49(1年以上前)

auはそういうセッティングではないらしいですが…。私も常時表示の方法がないかなと思っています。飲み会の集合連絡などでお誘いのメンバーが予めわかるなど(笑)、便利です。詳細表示するまで同報送信かどうかわからないですよね。

書込番号:6652235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグの受信感度について

2007/08/15 18:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件

W41Hから先日機種変したのですがワンセグの入りが悪いことに気づきました。
あくまでも41Hと比べてですが窓際近くの場所でやっても受信しないことがあり、
建物内ではほとんど入りません。入っても止まってしまいます;
外でもアンテナ角度をかなり固定して動かさないようにしないと止まってしまいます。

これはこういう性能なのかそれとも不良なのかと決めかねております。
お持ちのみなさんはどうでしょうか?

書込番号:6643989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/08/15 20:03(1年以上前)

ぼくのは窓のある部屋ならちゃんと映りますよ。
ただ、今はアンテナが折れたんで修理に出しています。

書込番号:6644183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/16 12:41(1年以上前)

私も41Hからの機種変です。職場で利用していますが、41Hでは受信できていた(ストローアンテナ使用)のに54Tでは全く受信できません(ストローアンテナ使用でも無理)。受信感度は日立の方が良いみたいですね・・・

書込番号:6646523

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/16 21:40(1年以上前)

からからムーチョさん、よんろくはんさいさん返信ありがとうございます。
今日W41Hと比べてみて受信感度の差がかなり離れていたので不良点検に出そうかと思ったのですが、同じ思いをしている方がいらっしゃるとは^^;

メーカーによって受信感度違うのは分かってましたがまさかこれほどとはorz
とても助かりました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6647895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/17 12:50(1年以上前)

追記

どうしても見たい番組があるときは、41HにICカードを戻してワンセグを使用しています。参考まで

書込番号:6649726

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/18 06:49(1年以上前)

自分も41Hからの乗り換えですが
感度は悪いですね
家では全局、写ってたのですが
54Tは、位置をたびたび変える始末です
あと、通話の声もノイズっぽいですね
残念です

書込番号:6652157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)