W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯ケースについて

2007/07/29 18:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:7件

Bluetoothでのハンズフリーにしたく昨日W54Tに機種変更
しました。

しかしすでに2度も落としてしまい角3ケ所にキズをつけて
がっかりです(ハンズフリーはOKでよかったです)。

今までの折りたたみ携帯はおしりのポケットに入れていたの
ですが今回のものは座ったとき液晶が壊れないか心配で胸
ポケットに入れているのを忘れ下を向いて落としました。

そこで腰にでも付けておこうかと携帯ケースを探している
のですがおすすめのものはありませんか?

http://xigma.jp/phone/index.html
http://xigma.jp/02/keitai/au/w54t/index.html

上記のものはどうなんでしょうか?

追伸)
この質問をW54Tのカテゴリに記載したつもりが間違ったため
管理人さんに削除依頼している間に書き込みをしていただい
た「ももちぃさん」すみませんでした。
価格comから下記書き込み内容がメールで届いていました。

「横ポケットでも充分だと思います。(割れません)」

書込番号:6588890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 23:31(1年以上前)

先ほど友達の液晶を再度見させていただいたのですが、先日東芝が発表した極薄液晶を搭載しているようですね。

ちょっと圧迫させたらPCの液晶画面のように「ポワポワ」とにじみが出ました。
結論から言いますと、先ほどの発言を訂正させていただきます。
少しの圧迫で割れますね。確実に・・。

書込番号:6590136

ナイスクチコミ!1


nb2008pさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/30 00:35(1年以上前)

この事ですか?

クリアスクリーン液晶は液晶と強化ガラスを密着させるというチャレンジングな手法をとっています。

東芝の開発者さんの発言ですが、チャレンジングと言ってますからね・・・・

書込番号:6590380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/30 23:14(1年以上前)

ももちぃさん
nb2008pさん
返信ありがとうございました。

結局ヨドバシカメラでW54Tが入るケースを買ってきました。
腰につけることに慣れていないため変な感じですがとりあえず
おしりにつぶされて壊れることはなさそうです。

書込番号:6593228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

08年の携帯電話値上げ前に・・・

2007/07/29 22:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:462件

W53Tでは動画フレームが制限され、30fpsでの再生が
出来なかったそうですが、54では安定して再生できますか?
また動画のワイドズーム再生機能は追加されましたか?
あと53のカメラ部は非常に不評でしたが、改善されましたか?
液晶画面も改善されたそうですが、実際どうですか?
来年の「携帯本体の全面値上げ」前に買い換えを悩みます。
次期モデル(55T ?)は今年中に発売されるのでしょうか?

書込番号:6589868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/07/29 22:51(1年以上前)

30fpsの再生は非常に安定して行えています。

ワイドズームはありません。
ワンセグはワイドになります。

カメラ部ってのは何をさすのでしょう?
画質はよくはないです。
参考までに
http://strv.no-ip.com/studio/souko/w54t.html

液晶は非常にきれいです。屋外でもある程度きちんとみれます。

今秋ぐらいにFlashLite3搭載機が出るんではないかという話が出てますけどどうなんでしょう。

書込番号:6589958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 22:53(1年以上前)

本当にW53Tとの比較でいいのでしょうか?
W53TはW51Tの後継機、W54TはW52Tの後継機と言う感じに全く異なる機種ですが。

書込番号:6589964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2007/07/30 02:16(1年以上前)

> W54TはW52Tの後継機
あ、すみません。
ももちぃさんの御指摘通り53とでなく52との比較になりますね。

> すとらばさん
レスありがとうございます。
今年最後(安売り携帯の最後)の機種が、この54だとすると
購入も考えなければならないので注目しております。
52が細かい欠点の多い荒いモデルだったので54では
改善されているのではと期待したのですが、
ワイドズームが無く、カメラ部もまだ改善されていないのですか…
30fps再生の改善は嬉しいですね。
今年中に後継機種が出るなら待とうかなぁ。
来年から携帯が最低でも4万円以上になるんですよね?
うっかり落とす事も出来なくなりますね。

書込番号:6590616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/30 12:32(1年以上前)

便乗ですいません!ムービーの早送り機能はあるんでしょうか?

書込番号:6591286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/30 18:46(1年以上前)

ありますけど、あまり使い物にならないかもしれません。
説明しにくいのですが、例えば30秒のところで早送りをすると、なぜか一度20秒くらいに戻ってから早送りになり、停止したい位置に来て早送りを終えるとそれもまた実際よりも20秒くらい誤差があったりします。

書込番号:6592085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/30 22:11(1年以上前)

確かに文章での表現はわかりにくいですね^^;来週購入予定なので何があってもガッカリしない様に今から心の準備をしておきます!(笑)ありがとうございました!

書込番号:6592868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

BlueToothについて

2007/07/29 05:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:11件

ハンズフリーイヤホンとして、モバイルキャスト製のmLinkR(MPX3000R)を使用しようと思っています。
東芝で動作確認がすんでいる、製品の中に含まれていないので実際に使用している方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。
モバイルキャストの他の製品でドコモP902i用に販売しているmLink R for P902i(MPX3000RP)も同じ商品だと思いますので、こちらの商品を接続している方も出来れば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6587227

ナイスクチコミ!0


返信する
kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 W54Tの満足度5 Portfolio 

2007/07/29 08:36(1年以上前)

MP100PDHは使えますね。
一応、参考程度に。

書込番号:6587440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/29 22:13(1年以上前)

昨日ビックカメラにてmLink R for P902i(MPX3000RP)購入しました。ハンズフリー機器は接続できましたが、ワイヤレス機器はダメでした。
本日、返品してきました。(ゴメンナサイ)
BlueToothについて僕も情報知りたいです。

書込番号:6589756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/07/29 22:31(1年以上前)

私もmLinkR(MPX3000R)でハンズフリー通話とワイヤレス音楽をやりたいと思っていろいろ試してみました。

その結果、ハンズフリー通話はできるようになりました。声は十分に聞こえますが少しノイズが乗りました。条件を変えてさらに試してみようと思います。
ワイヤレス音楽については、全く聴くことができませんでした。取説のP374の真ん中あたりに、「SCMS-T方式で著作権保護されているワイヤレス出力対応機器でのみ、ワイヤレス出力対応アプリの音を聴くことができます。」と書いてありました。mLinkR(MPX3000R)はSCMS-T対応機器ではないので、ワイヤレスで音楽を聴くことはできないのかもしれません。

私はiPod nano2ndをmLinkR(MPX3000R)でワイヤレスで聴いているので、iPodとW54Tを切り替えて使えるかどうかをこれから試してみようと思います。

また報告しますね。

書込番号:6589854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/30 11:57(1年以上前)

本日モバイルキャストにTELしました。
東芝のホームページに載っているmBandR(MPX2200R)は、発売未定だそうです。気長に待つしかないようです。

書込番号:6591227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/07/30 17:57(1年以上前)

iPod nano + W54Tで、ワイヤレス音楽とワイヤレス通話を試してみました。

使用したのは、モバイルキャストのiPod Bluetooth Transmitter (MPXAD500RI)とmLinkR(MPX3000R)です。

結果は、成功でした。ワイヤレスで音楽を聴きながら着信時に切り替えて通話し、通話が終わると音楽に切り替わりました。

ただし、ワイヤレス通話では、音量を変えることができず、結構大きめの音量で固定になります。音量が大きめなので「サーー」というノイズも聞こえてしまいます。iPodのほうは音量の調節もできます。
W54T本体の通話音量は最大でも物足りないのに、ワイヤレスになるともう少し小さくしたい感じです。

W54Tのカタログに載っていたmBandR(MPX2200R)がどこまで使いやすいかわかりませんが期待して待ちたいと思います。

書込番号:6591953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/07/30 18:09(1年以上前)

詳細なレポありがとうございました。
かなり詳しい把握ができたので購入を検討したいと思います。

ひとつ教えて欲しいのですが、助手席ナビの音声はワイヤレス可能でしょうか。ご都合よろしいとき教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6591988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

気になる事が

2007/07/29 13:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 桃百さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、ちょっと気になる事があるので質問させて頂きます。
やっと購入できうれしくて機能設定などをいじいじしてたのですが、なんだか背面(電池の部分)が熱くなってる気がします。
このタイプの携帯は熱くなるのが当たり前なのでしょうか?自分の手が熱いだけ?
気にする事ないのかな〜??
お使いの方で同じような症状でていませんか?
わかるかたいたら教えて下さい。

書込番号:6588164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/07/29 14:39(1年以上前)

こんにちは。私も昨日購入して、チョコチョコいじっていたら、たしかに背面が熱くなってきました。自分の体温と端末の熱が加わり、たしかに熱く感じましたが、携帯ってこんな物ではないでしょうか?パソコンのバッテリー問題とかもあるので気になる事は確かですが。

書込番号:6588333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/29 14:55(1年以上前)

こんにちは。
私のも熱いです。ちょっと熱すぎです。
思ったよりバッテリーももたない感じがします。最近の携帯はこんなもの?

書込番号:6588381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/29 15:05(1年以上前)

自分のもそれなりにあったかい感じがしますね。
前の機種で長時間ネットしていた時と同等でしょうか。

電池は確実にもちが悪いと思います。
今朝5時くらいから動画再生やらナビウォークやらカメラやらいろいろチェックしてましたが、
先ほど1目盛減りました。
前の機種だとこれくらいではならなかったですね。
今度比較してみますか。

書込番号:6588412

ナイスクチコミ!0


shuu68さん
クチコミ投稿数:7件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/07/29 15:40(1年以上前)

たしかに異常に熱い気がしますが、機種変したばっかではどうしても長時間動作しっぱなしなので熱くなるのは仕方ない気はします。
バックライトの照度を落としてみてはいかがでしょうか?
電池の持ちに直接影響するので効果的だと思いますよ。(もうやってるかな?)
あと、全開で光ってると精神的にバッテリに気を遣うので良くないですよね。

書込番号:6588509

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃百さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/29 15:55(1年以上前)

皆様すばやい回答ありがとうございます。
自分だけではない事がわかりちょっと安心のような気もします。
まだ買って1日目ですので、気長に観察したいと思います。
熱でデータが…なんて事になりませんように!
電池の減りたしかに早いですね〜!!バックライト試してみます。

書込番号:6588548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/07/30 01:28(1年以上前)

電池を使っているので、当然の事。異常に熱かったら、ショップに持って行っては?

書込番号:6590531

ナイスクチコミ!0


hisameさん
クチコミ投稿数:28件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/07/30 12:36(1年以上前)

私のも熱くなりますが、W31Tを使っていたときからそうだったので東芝さんの仕様なのかな? とか思っています(^^;)
薄型だとどうしても熱がこもるので仕方ないんでしょうね…。

書込番号:6591297

ナイスクチコミ!0


nororoさん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/30 15:51(1年以上前)

W31Sからの買い替えです。
比較対象機種が古すぎるかもしれませんけど、バッテリー周りの熱についてはずいぶん軽減されたと思います。

ほぼ半日遊び続けてみましたが、あの程度なら全く問題ないと思います。
・・・とはいえ、気になる人は気になるのかもしれませんね・・・。

書込番号:6591711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になるのですが・・・

2007/07/26 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:5件

それはステンレスシートキーのことなんです。

友人がチラッと言ってたのですが、
ステンレスシートキーは使ってるうちに
シートキーが浮いてきてベコベコになると言ってたんです。
1年は持たないよってなんて言われてしまいました。

実際、どうなんでしょう?
カメラの性能も良いみたいだし、
色もかなり気に入ってるので購入を考えてます。


もし似たようなトピあったらごめんなさい。

書込番号:6576951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/07/26 12:31(1年以上前)

私は現在vodafoneのSH705を使用しています。ちょうど一年経ちましたが、ステンレスシートキーは全く疲労している感じはありませんよ。あまりメールなどをやらない方なんで参考になるか分りませんが。でもW54Tは結構切り抜き部分が多いからどうなんでしょうね。

書込番号:6578220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/26 14:48(1年以上前)

モックのキーを押しまくってみるというのはどうでしょうか。
本当にベコベコになってしまったらお店に申し訳ないですけど・・・。

書込番号:6578548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/30 02:34(1年以上前)

ペネトレイトさん:
ソフトバンクのは疲労感少ないんですね。
そんなに使わなきゃ良いんでしょうけど
メールやモバミクが多いのでちょっと心配なんです。

一生モノ携帯さん:
モックのキーを押しまくりですか。
その前にショップの人に怒られるかも・・・

もうちょっと検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6590633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグのにじみ

2007/07/28 14:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 SKY-GGRさん
クチコミ投稿数:13件

今、実機を見に来たのですが、ワンセグの映像の『にじみ』がひどすぎませんか?

W52CAと並べてみたのですが、文字もにじんでしまって読めない…

実機をさわられた方、すでに購入された方どうですか?

書込番号:6585101

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/28 16:11(1年以上前)

QVGA規格(ワンセグ)をVGAに引き伸ばしてるから仕方無いと思いますよ。

書込番号:6585260

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKY-GGRさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/28 18:00(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか!

有難うございました。

書込番号:6585513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/28 22:33(1年以上前)

ワンセグはW52Tと変わり映えしませんか。
Kスタで見て、綺麗だった、という書き込みをどこかで見掛けたので期待していたのですが。

書込番号:6586325

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKY-GGRさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/29 01:09(1年以上前)

>au特攻隊長さん

僕も期待していたので残念…
まぁ、本体を離せばなんとか許容範囲かもしれません。
(人によっては)

私はW52Tのワンセグ映像を見たことはないのですが、
W52TもW-VGAでしたよね?
となると、たぶん同じ感じなのだと思います。

あと、音楽を再生しているときの、ジャケットの写真やビデオクリップなんかもあまり画質があまり良くない印象を持ちました。この辺もW-VGAの高画素数の弊害なんでしょうかね?

正直、液晶の性能が良すぎるのも考えものだなと思いました。



ところで、今後、他の機種もワンセグの解像度(QVGA)を超えるんじゃないかと思いますが、ワンセグの解像度ってこのままなんですかねぇ?
さすがにどの機種もこんなに「にじみ」が強いと「ワンセグ=きれい」とは言えなくなりますよね…

書込番号:6586870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/29 11:33(1年以上前)

W52Tの「Qosmioで培った映像技術」という謳い文句から、W54Tでは
「REGZAで培った映像技術」も加わったから期待していたんですが。
W52HのWoooの映像技術を謳うワンセグ映像は素晴らしかった。
実際の液晶テレビではREGZAのほうが上だろうに。

書込番号:6587869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/07/29 12:38(1年以上前)

>Kスタで見て、綺麗だった、という書き込みをどこかで見掛けたので期待していたのですが。
たぶん私です。Kスタで見て「おおー、綺麗だ」と思ったので書き込んだのだと思います。

う〜ん…あの場所で見たW54Tのワンセグは確かに綺麗だと思ったのですが、実機は何か違うのでしょうか…。
今日機種変しようかと思ってましたが、もう一度店頭のホットモックを見て回ろうかと思います。

書込番号:6588039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 14:26(1年以上前)

今比べましたが、発色が良くなっただけで、にじみと言うか、特有のモヤモヤ感はそのままです。

書込番号:6588295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/30 02:26(1年以上前)

残念です。かなり期待していたんですが。

EZナビウォークや助手席ナビ,PCサイトビューア,PCドキュメントビューアの高精細を取ってW54Tを買うか、ワンセグとバッテリを取ってW52Hを買うか・・・。

書込番号:6590625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)