W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たまにはいいことも

2008/02/12 03:02(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 regiusaceさん
クチコミ投稿数:7件

w54s用のブルートゥース
54Tにも使えてごきんげんです
音楽聴けて通話もできます
早送り巻き戻しはできないような?
電池はもっと減り早いですw

書込番号:7378952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 3a3a-uさん
クチコミ投稿数:11件

1月5日に、今まで探していたこの携帯が売っているお店を、ようやく見つけました。場所は、東京・新橋の烏森口にあるキムラヤです。価格はフルサポ機種変で\9,800でした。色は、3色全部ありました。もしお探しの方がいらっしゃいましたら、是非。

書込番号:7214921

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTE_15Eさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:15件

2008/01/07 22:08(1年以上前)

こんばんは。品薄なんですか?
俺は昨年12月8日に、W54Tの緑を買いました。ほかの色は品切れで、
緑しかないなら安くしてくれと言ったら、4500円で買えました。
青森ですけど。

書込番号:7217777

ナイスクチコミ!0


スレ主 3a3a-uさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/07 23:26(1年以上前)

NOTE_15Eさん、こんばんは。そうですね、W55Tが発売されてから、都内では売っているお店を探すのが難しくなりました。僕もこのお店を見つけるまで、30軒ほど空振りました。この機種の前はneonを使っていましたが、それを探す苦労に比べたら大した事ありませんけどね。何せneonを探すのに、電話での在庫確認も含めて50軒以上あたりましたから。

書込番号:7218306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SD-MobileImpactの使用について

2007/10/08 06:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 not_defineさん
クチコミ投稿数:15件

パナのSD-MobileImpactというソフトを使用することでSD内のワンセグファイル、SD-Audioファイルが管理できるようになると言うことで、試しに使ってみました。
結論から言うと、W54Tでも問題なく使えるようです。正しいくつか条件があります。
1. ソフトの入手にハードルがあります。
このソフトは単体入手できません。DoCoMoのP903iTVなどにバンドルされているだけです。
そこで、ヤフオクなどで入手する必要があります。大体2000円ぐらいで入手できるかと思います。
2. W54Tの接続ではNGなのでSDリーダーが別途必要。
ワンセグ録画されたものはMicroSDの著作権保護機能が使われています。そこで、著作権保護機能でRead/Writeできる必要があります。
P903などではマスストレージモードでの接続で使用できるようですが、W54Tでは対応していないようです。
そこで、パナのBN-SDCKP3などのSDリーダーを別途用意する必要があります。5000円ぐらいで入手できます。
ということで、7000円ぐらいの出費が覚悟できれば、MicroSDに取り貯めたファイルをPCで見たり(早送りなど操作性に若干難あり)、管理したり、また別のSDへ移動することができます。
なお、この手のファイルですので、「コピー」はできません。「移動」のみです。

書込番号:6843277

ナイスクチコミ!1


返信する
junkanさん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/21 12:09(1年以上前)

この方法はW52Hでも利用できるのでしょうか?

書込番号:6890083

ナイスクチコミ!0


junkanさん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/26 10:24(1年以上前)

SD-MobileImpactというソフトを使えばW52HでもPCで再生できました。教えていただいてありがとうございます。

書込番号:6907392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/10/26 11:18(1年以上前)

ワンセグ搭載の充実さを前面に出してきているのだから、AU機種にもSD-MobileImpactソフトを添付して欲しいものですね。
隠し玉として噂されてる冬モデルW53SHに添付されるのかな???

また販売されてないことだし、SD-Audio搭載のW54SAに添付する。というラッキーな見直しはないかなー。。。
(購入時のプランによっては2年間は拘束するような形式になることだし、添付してくれても良いと思う。)

書込番号:6907529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

DoCoMo→au(W54T)にしてみて

2007/08/31 21:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:87件

DoCoMoでF904iやSH704iなんかに機種変しようと考えていましたが、機能の割に値段が高く、「誰でも割」で加入実績が関係なくなったことからMNPしてW54Tにしました。

「誰でも割」「ezweb」「ダブル定額ライト」加入で端末は0円でした。MNP代金2100円と新規加入の2835円がかかりますが、もともと機種変でも2100円かかることと「ダブル定額でチャンス」で4410円、「ご紹介でチャンス」で2100円の割引やポイントがくるのでコスト的にはほとんどかかりませんでした。

ここでも話題になっているauの対応ですが、やはりDoCoMoに比べるとよくないというか、店員自体があまり分かっていないという感じです。「ダブル定額でチャンス」の適用条件や「くりこし・分け合い」についてなどいちいち本部に電話して確認をとっての解答でした→契約までに結局10回以上電話していました。そのうち生命保険のように問題になるのではないでしょうか?

W54Tですが、個体差があるのか私のは今のところ全く問題なく高機能で快適です。こんな高機能な端末DoCoMoにはありません。無骨なステンレスのボディーが医療機器みたいでかっこいいです。しかし、多くの機能にパケット通信料がかかるので、

PCサイトビューアー、EZweb→画像表示なしで緊急時のみに。パソコンでサイトのページをpdfにしておいてそれをmicroSDに転送して暇なとき見るようにする。

EZテレビ→これは録画予約以外はパケット通信しないのでフル活用です。私の住んでいる所は非常に電波がいいのでアンテナを出していなくてもたいてい問題なく録画できます。

EZナビ→使わない

Edy、easyモバイルSuica、モバイルAMCアプリ→ダブル定額ライト加入中(今月だけ)にダウンロード

カメラ→やはりデジカメにはかなわないという感じ。ビデオは意外に滑らかできれいで大活躍してます。

とパケットを使わずに活用しています。私はあまり通話をしないのでダブル定額は解約してプランSSで余った通話料を無期限でためていき、必要に応じてパケット通信をするのがよいのではと考えています。また、WVGA液晶は驚くほど繊細できれいで、パソコンからファイルをじゃんじゃんケーブルを通してmicroSDに転送して暇な時に見るのは大変重宝します。Bruetoothを使って携帯をポケットに入れた状態でファイルの転送ができればと考えているのですがまだ苦戦中です。

特にDoCoMoなんかでは機種変の端末の値段が高くなっています。「いきなり半額」で加入実績があまり重要でなくなったので、2年に一回程度の機種変をする人は2年ごとにDoCoMo←→auとMNPするのも手かもしれませんね(2年後はどうなっているか全く分かりませんが)

長文でスミマセン。

書込番号:6700594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/08/31 22:19(1年以上前)

同様の理由で明日auに乗り換え予定です。
ただ、この機種電池のもちがどんだけだか気になります。

書込番号:6700896

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2007/08/31 23:10(1年以上前)

他の機種にした方が良いですよ。
多分後悔します。
自分もW52TなのでW54Tより多分少しだけ悪い(54Tが少しだけ改善されているとも言いますね)ですが、通常の使用で1日3回は充電しないと1日持ちませんでした(バッテリー切れ警告が最低2回は鳴ると言うこと)。
今は諦めてW52Hにしましたが、全く同じ使い方(使用場所、使用時間等)で1日1回以内で済んでいます(東芝だと上記ですが、日立ではバッテリー表示が1つ減ったことすら、変えてからの1ケ月で1回も無い使い方なのにです)。
短期機種変になるため白ロムでの変更ですが、非常に痛い出費となりました。
まあ高い授業料だと思って諦めていますが。
auも東芝も不具合とは認めていないですね(auとも話しましたが、話になりませんでした)。
一応auに徹底調査、完全修理をお願いしますと言うことで、修理に出しましたが全く期待していません。 直るまで何回も修理に出すつもりですが(メーカーと根比べかも)。
同じ様な犠牲者を出さないためにも、東芝だけは止めた方が良いと思います。

書込番号:6701163

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2007/08/31 23:13(1年以上前)

あとW54Tは解りませんが、W52Tは発熱が凄かったですよ。
まあ買う買わないの判断は自分ですから。

書込番号:6701187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/08/31 23:55(1年以上前)

電池のもちですが、買った当初、確かにいろいろ使っていると1日もたない事がありびっくりしました。

しかし電話とメール、時々iモードする使用量と比較するのは酷な話です。個人的感想ですが、1日1回充電すればあまり時間を気にせずテレビを見たり、写真やビデオを撮ったり、アプリをダウンロードできたりするレベルではあると思います。時間を相当気にして使っていたポータブルDVDプレーヤーやビデオカメラやノートパソコンなんかに比べれば遙かにいいと思います。

私としては、安い初期投資と安い毎月の通信費で(テレビやビデオや緊急時のインターネットやファイルの持ち運びや...)いろいろ使える携帯端末を所持できて大変よかったと考えております(子供の頃買ってもらった学研の望遠鏡やらラジオやら方位磁針やら何でもついているおもちゃみたいな...。)

端末の不具合の書き込みが散見されますが、それは、機能が盛りだくさんになればなるほど確率的には増えてしまうわけで(もちろんただ電話する端末であればあってはならないことかもしれませんが)ある意味仕方ないのではと思います。つまり、電話機ではなくPC+ソフト+周辺機器と考えた方がいいのではないでしょうか。

ちなみに、DoCoMo解約の時DoCoMoポイントが余っていたら三越グルメギフトに交換する事ができます(3000ポイント以上からだったか)私は明太子をもらいました。前のキャリアのポイントなんかは消費し尽くしてからMNPしましょう!

書込番号:6701416

ナイスクチコミ!0


Raku39さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/01 00:10(1年以上前)

52Tを買って54Tが買えなかった悔しいひとの意見が見えますが
たしかにバッテリーはつかってて気になります
でも1日もたないときは Web接続を2時間以上やったときくらいでした
ワンセグは見ないのでわかりませんが思ってるほどわるくないかと

書込番号:6701510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/09/01 00:17(1年以上前)

私のW54Tはおおむね良好に動作してますよ。
いろいろ書かれていますが私はそれだけ注目度が高いと認識してます。
問題にされがちな電池ですが確かに持ちは良くありませんがそこまでひどくもありませんよ。
ちなみに一日の使用はだいたい音楽視聴二時間、EZWeb二時間、メール送受信10件位で夜には電池は一本になります。
ワンセグを多く使うならポータブル充電器もしくはスペアバッテリーを持つ事をおすすめします。
W52Hと比較している方がいらっしゃいましたがこの2機種は比べるべきでは無いと思いますよ。
52Hの売りは大容量電池(54Tの約2倍)ですし二つ折り型で液晶の大きさ、種類も違います。
54Tの売りは高機能。対象とされているユーザーが違うと思います。
確かに使い難いところもありますがこんなに全ての機能が揃ってる機種は他に無いと思います。
何か惹かれる機能などが有れば機種変して良いんじゃないですか?
ちなみに私はbluetooth目当てで機種変しました

書込番号:6701548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/01 01:21(1年以上前)

スライド機種ですから、画面が省電力設定の時間になるまで
消えないですからバッテリーの持ちはどうしようもないですね。
折りたたみなら閉じた時から省電力に入るんですから。
省電力設定を短くするしかないです。

ドコモのDはスライドを閉じた瞬間から消えるので
そういう機能が欲しいところです。

書込番号:6701840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/09/05 01:55(1年以上前)

こんばんわ☆
私もこの機種に興味有り!で色々見させて頂いております。(^.^)
私の思い違いでなければ、auはDoCoMoと違い無料通話分はあくまで『通話』のみだった気がします。。
一年前はそうでした。
変わったのかなぁ(^_^;)?
SHOPの店員に言われませんでしたでしょうか?
もしも変わっていたのであれば余計な事言ってゴメンナサイm(__)m

書込番号:6717637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/09/06 13:01(1年以上前)

auのHPの料金プランの注意書きに「●通話料が無料通話を超過しない場合、パケット通信料を無料通話に適用致します (パケット通信料割引サービス加入の場合を除く)。」となっているので、ダブル定額等に入っていない状態では繰り越された通話料が使える解釈でいいのではないかと思います。しかし、料金プランや割引プランが複雑になりすぎて非常に分かりづらい...というよりも店員自体もしっかり理解していない!!前にも書いたようにそのうち店員が言った言わないで問題になるのではないかと思います。

書込番号:6722132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにW54Tをゲット!!

2007/07/31 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 digitarouさん
クチコミ投稿数:35件

本日、機種変更送料込み価格10990円{夏割+ポイント併用}で初通販購入しました!
今のところ不具合もなく、付属品の欠品もありませんでしたので、まずは一安心です。
これから使い倒してみたいと思います。
詳しくは後ほど書き込み致します。

書込番号:6595229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2007/08/01 22:47(1年以上前)

先日はありがとうございました。その後使い心地はいかがですか?私もいよいよ明日ゲットしますので、操作慣れも兼ねてレポしたいと思います。

書込番号:6599696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使ってみて レポ

2007/07/29 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 kiirkuさん
クチコミ投稿数:3件

いつもは呼んでいるだけですので、今回は少しでもお役にたとうと思い書き込みしました。

自分はブラックでナンバーポータルをしました。
新規と同じ値段のようで新宿のビックで割引値段でかえました。
(地元の店の新規価格の方が安いといったら確認してその値段までおとしてくれました)

一度 交渉してみるのも良いかと思います。

自分はDoCoMoのSH903からの乗り換えで、

乗り換えする際にポイントとしたところは

1.レスポンスが悪くないか?(画面の切り替えなどなど)
2.ボタンの押し心地(メールを良く使うので)
3.画面の大きさ(大きい方が見やすい)
4.電池のもち

もともとSH903より多彩な機能を持っている携帯なので
スペック的には問題なし。(ワンセグあるだけで凄い!)

少しいじって見た感じですが総合的には満足でした!

まず1のレスポンスは我慢できるレベル。
SH903の方がちょっと早いようにも感じますが。
画面の切り替えはちょっと待ちますが長いほどではないかと。
ほかの機種でもっと早いのがあるので微妙ですが。

2.のボタンの押し心地
スライド携帯なので文字キーの上段1・2・3のすぐ上に
画面のスライドしたものがあります。
両手で文字を打つ自分にとってはちょっと指が当たって邪魔です。
キー自体が平らなので慣れるまで大変かもしれません。
メールの時のキーレスポンスは少し遅いです。
うまくも文字が入っていないときも。

3.画面の大きさ
こちらは問題なし大きいし綺麗ですよ。
あまり、こだわってないので詳しいことはわかりませんが。

4.まだあまり使っていないのでわかりません。
どれくらいかはこれから使用して・・。(ならしもしてきます)

レポートが初めてなので参考になるか分かりませんが
迷っている人の一助になれば幸いです。


書込番号:6589664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/07/29 22:04(1年以上前)

ワンセグはどんな感じですか?

書込番号:6589722

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiirkuさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/29 22:17(1年以上前)

初めてワンセグを使うので良いのか悪いのかわかりませんが・・。

自分の部屋は電波がとりにくいのか窓際にいかないと安定しません。

画面は最大化してみてても結構きれいです。
画面が大きいのでワンセグとは言え非常たのしめるような気がします。

安部さんが当選者の花をつけていますね・・。(ワンセグで見てますw)
大敗してしまった安部さんはどうなってしまうのか??

ほかにどんな所が気になるのでしょう?

書込番号:6589782

ナイスクチコミ!0


ダルビさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/31 00:11(1年以上前)

バッテリーの持ちはどーでしょうか?あまり良い評判は聞かないので…

書込番号:6593559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 W54TのオーナーW54Tの満足度4

2007/07/31 00:50(1年以上前)

私もいつもは見ているだけなのですが、少しでもお役に立てればと思い書き込ませていただきました。

ワンセグは私の部屋も電波状態が悪いですが、稀に止まるくらいで普通に見れております。
文字などは読み取ることができませんが、十分楽しめる範囲だと思います。
どちらかというと、デジタルラジオの電波状態が悪く、窓際にいかないと途切れてしまいます。

バッテリーですが、他のトピや評判通りあまり持ちは良くない印象を受けます。
多少熱くなるのは仕方がないと思っておりますが、慣れるために半日触っていたら電池が切れてしまいました。
ワンセグやラジオを聞いていたせいもあるかと思いますが、1泊程度の旅行でも予備バッテリーや充電器が必要ですね。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:6593723

ナイスクチコミ!0


ダルビさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/01 15:41(1年以上前)

迷走するライダーさん
返信ありがとうございます。やっぱりそうですか。そこだけが傷なんですよね。半減期迎えたらやばそう。予備の電池パックも視野に入れていきたいと思います。

書込番号:6598411

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiirkuさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/01 17:58(1年以上前)

お返事が遅くなり・・。

電池の持ちがよくないのはあちこちで言われていますね。

ゲームなどをヘビーに使わなければ(メールと少しだけウェブ)
なら1日もちます。

けれども、電池が切れてしまってはただの四角い箱になってしまうのでポータブルの充電器などがあるとよさそうですね。

仕事場でよく使うので充電ケーブルを持ち歩いて基本毎日充電してつかってます。

画面が大きくなったのでそれだけ消費電力が増えるのはしょうがないと思います。それを見越して大きめの電池パックを東芝さんが考えていてくれたなら最高でしたが・・・。


書込番号:6598767

ナイスクチコミ!0


ダルビさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/08 16:15(1年以上前)

kiirkuさん
返信どーもです。やっぱりそうですよね。充電の回数増やすと半減期が早く来るし、ポータブルだと電池の質が悪くなるらしいですし…負の循環ですね。もう少し考えてみますm(_ _)m

書込番号:6621507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)