W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 ろに男さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは、初めて投稿します。
至らない点がありましたらご指摘をお願いします。

私の54Tは特定のアプリ(ケムコ帝国のフリーセル。EZWEBのトップから検索可)中断中、メールの着メロ、アラームが鳴らなくなります。
このようなアプリが存在するという事は他のアプリでも起こるかもしれませんので、情報提供という意味で投稿しました。

このアプリ以外のアプリですと中断してもこのような問題はおこらず、メール着信もアラームも設定どおり鳴ります。
しかしこのアプリを起動し、中断状態にすると確実に音が消え、バイブもなりません。

私はこの件に関してauショップを3回往復しております。
最初はこのアプリ中断中に発生するという条件に気づけず、設定初期化や基盤交換、あげくにスピーカー交換なども行いましたが結局原因不明でした。

3回目の修理でバッテリ以外新品という状態で手元に来たのですが、その状態ですと当然アプリは消されていますので今回の現象は起きませんでした。
その状態でしばらく使っており、その後フリーセルをダウンロードした際にこの条件に気づいた、という状態です。

また、この現象の条件が特定されましたので近々auショップに行きたいと思っていますが、もしどなたかフリーセルをダウンロードしてこの現象を再現してもいい、という方がいらっしゃいましたらぜひその結果を教えていただきたいと思います。
多少なりともショップ側に伝える情報が多い方が対策もしやすいかと思いますので。

ちなみに最近行われたケータイアップデートではこの現象は解決されませんでした。

長々と失礼いたしました。
みなさんも新しくアプリをダウンロードして中断した時は音に注意してみてください。
私はこの音が鳴らないという現象のおかげでケンカになりかけたり、大事な用事に遅刻しそうになりましたので(;^^)ヾ

書込番号:9035633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古は何でこんなに安いの?

2008/05/22 23:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:2件

auの機種一度使ってみたくて購入したW54T(半年程度使用のスライド傷以外無傷状態の黒)をオークションで転売しましたが、とてもハイエンド機種だったとは思えない位に安い(相場が5,000円〜9,000円程度で8,000円程で売れましたが)ですね!auの機種ってすべてこんなものですか?何度も不用な携帯を転売しましたがドコモの人気機種では考えられない位に安くてショックでした。

書込番号:7842564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2008/05/23 00:33(1年以上前)

買うときに安かったのですから、特にレアなものでもない限り売るときも安いのは当然だと思います。
新品白ロムも安いので傷あり中古なら、なおさら。
それにW54Tはただのハイエンド機で人気は・・・

書込番号:7842893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/05/23 01:55(1年以上前)

たまにオークションを見る事は有りますが、
私が使っているW44Sは、
USEDでも1万円以上で落札されているので、
機種によるのかもしれません。

W54Tはハイエンド機種なのですが、
掲示板の過去スレを見る限り、あまり良い印象は無いです。
相場としては妥当だと思いますよ。

書込番号:7843138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探せばある物ですね!

2008/01/28 23:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:25件

いたる所を探してもどこにもない、W54T.
日曜日になにげなく入ったショップで在庫確認したら、無し、入荷の予定も無し、またか。

しかし、調べて下さって、紹介され他店で残り一台(黒)をゲット出来ました。
最近まで、シルバーもあったそうです。もう少し、早ければ!?
きれいな女性の方の対応で気持ちよく買い物出来ました。

書込番号:7309123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助手席ナビ時の耳寄り情報

2007/11/17 21:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 masakickさん
クチコミ投稿数:5件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

助手席ナビをしている時に、普通の充電器であれば充電中でも設定通りにバックライトが消えてしまいますよね。自分もほとほと困っていました。充電中のバックライトを常時点灯する方法を教えてもらいましたのでご報告します。
 既出かもしれませんが、KZ-WIN-USBCDRというケーブルを使う方法です。このケーブルを使うと常時点灯するようになります。このケーブルはデータリンクと充電が同時に出来るという点が売りなので同じようなケーブルなら出来るかもしれませんが未確認です。同じような悩みをお持ちの方がいたら一度試してみてください。
 万が一うまくいかなくても悪しからず。

書込番号:6995759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

改良点はお気づきですか?

2007/10/24 11:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:77件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

9月15日に購入し、他スレにもある”アドレスボタンを押すと液晶がにじむ”現象が出ていました。修理や交換は諦めていたのですが、たまたま予備の電池パックを注文するためにauショップに行ったついでに上記現象を説明すると、即、その場で新品交換してくれました。
そこで気が付いた点ですが、2007年10月製になって微妙な改善が施されているようです。
1.アドレスボタンを押すと液晶がにじむ⇒全く干渉せず(あたりまえか)
2.スライド時の画面裏側上部のネジが剥き出しだったのにカバー(蓋)が付いた
3.明るさセンサーの丸の大きさが若干大きくなった!?(センサー変更!? 気のせい?)
4.シートキーを押した感触が変わった(しっかりした(硬い)感じ 気のせい??)

※ 何か、お気づきになった方はいらっしゃいますか?

p.s.
他レスで、”販売終了”とかいうものがありましたが、店舗によっては復活しています。10月製があるくらいですので。(ヤマダ、コジマ、Mr.MAX、auショップでは在庫あり)

書込番号:6900356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件

2007/10/24 18:09(1年以上前)

バシやんさん こんばんは。

1.私のは滲む不具合は元々ありません。
2.私は違う不具合で新品交換(8月前半)しましたが、
  交換前交換後の両方ともネジは剥き出しにはなっていません。

3.4.は現在の54Tと見比べていないのでわかりません。 

書込番号:6901395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/10/25 10:09(1年以上前)

えいともさん 情報ありがとうございます。

>2.私は違う不具合で新品交換(8月前半)しましたが、
>  交換前交換後の両方ともネジは剥き出しにはなっていません。

ということは、生産拠点で仕様が違う(組み立て時にカバーの取り付け忘れかも知れませんが)ものがあるということかも知れませんね。不具合の状況も個体差というよりも生産拠点の違いの方が関係しているかも知れませんが・・・

あと、注文した予備の電池パックが届いたのですが、本体以外で充電する方法は・・・あるわけ無いか・・・すいません。愚問でした。

書込番号:6903897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VGA

2007/10/23 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:4件

PCSV使わない人にはVGAのメリットないですよね。

書込番号:6899141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/10/24 02:10(1年以上前)

あるだけいいとおもいますけど。

書込番号:6899624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/10/24 23:31(1年以上前)

ハッキリ言ってないです。
メリットは画像見るときくらいですね。

書込番号:6902723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/27 16:48(1年以上前)

VGAのムービーいいですよ。テレビに出力してもフルサイズで再生できます。
ビデオカメラとは比較になりませんが。
あと、Eメールの文字を最小にしても読み取れるのでメルマガなどで重宝します。

書込番号:6911961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/08 21:28(1年以上前)

随分古いスレなんで見てないと思いますが…VGAである事ってPCSVでしかメリットが感じないとスレ主は思っていらっしゃるんですかね…
論点ずれるんでこんな事で話しはしたくないですが僕個人の所感だけ述べます。

PCSV以外にメリットは多彩にあります。以上

書込番号:7221585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/09 01:21(1年以上前)

この機種に限って言えば、ナビと写真や動画の再生くらいでしょう。
中途半端ですから。東芝さんは。

書込番号:7222939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)