W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの返信について☆

2007/10/20 23:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:69件 W54TのオーナーW54Tの満足度3

今日気付いたんですがある1人だけPCのメールを返信するときにデコメールになるんですけど何故ですか?ayu.ne.jpってやつです

書込番号:6888603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

0円@横浜

2007/10/20 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 nano271828さん
クチコミ投稿数:1件

京急弘明寺駅−横浜市営地下鉄弘明寺駅間にある
弘明寺商店街のショップ(名前)で、
W54Tがウォークマンケータイとともに新規0円表示でした。
(色まではどうだったか...)

書込番号:6888309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード制限って

2007/10/19 18:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:58件

auのダウンロード制限はずっと1.5MBだと思ってました。
今日、avexのサイトから百恋歌のトライアルプロモーションをダウンロードしたんですけど、そのファイルサイズが4MB!
制限ってなくなったんでしょうか?

書込番号:6883644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2007/10/19 19:24(1年以上前)

公式のみ10Mまでいけます
非公式はかわらずですねー

書込番号:6883752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/10/19 21:42(1年以上前)

そうだったんですか。
ありがとうございました。
解除されたかと思いました。
残念!!

書込番号:6884208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知で最安値

2007/10/18 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 nori1647さん
クチコミ投稿数:1件

名古屋、知多、尾張方面で新規の1円でやってる所があれば

教えていただけないでしょうか??

やはり、名駅のビッグカメラなどでしょうか?

書込番号:6881380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

mBandRについてご教授ください

2007/10/17 10:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

こんにちは、mBandRの皆さんの書き込みも読ませていただいておりましたが、
内容が少し違うようですので、スレ立てさせていただきました。

かなり前に申し込んでいたmBandRがやっと昨日到着しました。長かった…
早速といいたいところですがまずは完充電しましてからW54Tとのペアリングを
行いました。mBandRの説明書を読み無事に初期登録ペアリングは完了しました。

W54TのBluetoothメニューのワイヤレス機器選択の項目にも「MPX2200R」と表示
されまして、右斜め下に「A2DP」「HFP」との表記も出てきました。

まずmBandRの電源を落とし、次にW54TのBluetooth機器の接続待ちを開始し、
その後にmBandRの電源を入れました。
「MPX2200R HFP 接続完了」「MPX2200R A2DP 接続完了」と表示されaMPが自動で
起動(しかし中断状態)したので中断から復帰し再生をさせましたが、mBandR
からはいっこうに音楽が聞こえてきません。音量か?と思いaMP、mBandR共に音量
を上げてみましたが変わらず…
W54Tの上に表示されるBluetoothマークは青色で接続中、mBandRも青のリングの
点滅となっているのですが、無反応のままんです。

何度か接続解除・接続と繰り返していると数十回に一回音楽が流れるんですけど、
1秒くらいですぐに途切れるような状態です。

完璧な初期不良でしょうか?それとも僕の設定が間違っているのでしょうか?
対処法などご教授いただきたく書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:6876131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/10/17 12:04(1年以上前)

中断ではなく自動起動のままだ聞こえるのでしょうか?

中断することで接続がHFSだけになってしまうとか?

書込番号:6876252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/10/17 12:27(1年以上前)

>au特攻隊長さん
aMPが中断状態で起動するのです。ちゃんとプレーヤーの画面まで
起動したことがないんです。au特攻隊長さんのはプレーヤー画面
まで表示されますか?それともBGM状態で起動でしょうか?
音楽も着信通話も全くダメみたいで、聞けたと言えるような場面ありません。

一度とぎれた後にも「MPX2200R A2DP 接続完了」と表示されるので
問題なく接続はされたとは思うんですが、ずーっと見ていると、
どうやら断続的に再接続を繰り返しているみたいです。

書込番号:6876298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/10/17 12:37(1年以上前)

すみません、追記です。。。

中断中と表記しておりましたが、これは多分BGM状態での起動が
されているようですね。(多分携帯電話側の通常反応)
待ち受け画面では中断中と表記されていたので間違えていました。

あとは携帯電話側がmBandRと問題なく接続されている状態でも、
音楽を聴くことが出来ない件が残ります。

書込番号:6876334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/10/18 01:22(1年以上前)

すみません、私はW54Tは持っていないので・・・。
W52Tを以前使っていたので分かるかなぁ、と思い・・・。


取説見てみたら、376ページのグレーの背景の3つ目の項に、

>・接続待ちを開始しても、ワイヤレス出力対応機器と接続できます。続けて、ワイヤレス出力対応機器か
> らの操作で再生を行うと、au Music PlayerのBGM再生が始まります。

とありました。
ということは、本来は、mBandRの電源を入れた時点でau Music PlayerがBGMで起
動し、mBandRの再生ボタンで再生する、のかな。
再生しないときはペアリングをやり直すだけで問題なく使えるようになることも
あるようです。
W52Tと東芝のレシーバでも接続不良の場合ペアリングを何回かやり直して問題な
く使えるようになった人もいるようなので・・・。

書込番号:6878675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/10/18 12:55(1年以上前)

>au特攻隊長さん
お調べいただいてありがとうございました。
お調べいただいた通り試してみましたがやっぱりダメみたいでした…

試しにW52Tを保有している友人に、東芝Bluetoothレシーバー01を借りて
接続などを試してみると問題なく使えましたので、購入元に確認を
取ってみたところ初期不良ではないか?ということで返品交換することに
なりました。

質問に対応いただきありがとうございました。
また新しい実機が来ましたら報告させてもらいますね。

書込番号:6879625

ナイスクチコミ!0


大 丸さん
クチコミ投稿数:31件

2007/10/18 13:28(1年以上前)

もう、終わってるようですが、

音量に関してはW54Tの設定はまったく関係有りません。
mBandRの音量調整だけが有効です。
またmBandRにポーズボタンはあってもプレイボタンは無いはずです。

どうも、音楽の音量と通話の音量は別に記憶しているようで、普通に音楽を聴いている音量設定のまま、通話に移行しても音量が小さくて相手の声が聞こえませんでした。
通話時に1度だけ音量を調整して相手の声が聞こえるようにしたら後は調整不要でしたよ。

買ったばかりのときは、音量の初期値が小さくて音楽が聞こえなかった事を思い出しました。
以上、参考になれば幸いです(私のだけの現象だったら、ごめんなさい)。


書込番号:6879702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/10/18 15:55(1年以上前)

>大丸さん
ありがとうございます。
実際使われていらっしゃる大丸さんの意見、参考になります。
返品するために送ってしまったのですが、戻ってきたらそういう
状況もふまえて再挑戦させていただきます。

aMPの音量は関係なかったんですね、マナーモードにしていると
毎回音量あげなきゃならないと面倒だな…って思ってたとこです。
営業車で使用する為、通話も重要です。最初の1度だけ音量あげる。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6880000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/11/01 15:20(1年以上前)

購入先には在庫がなくて結局モバイルキャストに送りました。
本日修理されて戻ってきました。
mBandRのBluetoorh部分(ここメインなのに…)が悪かった
みたいでやはり初期不良でした。

戻ってきたのを早速試してみたところ、問題なくaMP起動され
音楽がかかりました。また音声着信通話も確認出来ました。
これからやっとmBandR生活堪能できます。嬉しいです。

皆様ありがとうございました。

書込番号:6930718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種が発表されましたね

2007/10/16 16:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:302件

今日秋冬の新機種が発表されましたね。
http://www.au.kddi.com/seihin/shinkishu.html

au唯一の「Bluetooth」搭載の東芝機も、W52T、W54Tのスライド式から二つ折り式に戻りました。
スライド式のデザインが好みではなかったので自重していましたが、二つ折りになったことで今回は気持ちよく買い替えそうです。(今回の携帯自体のデザインが良いか悪いかは微妙ですが)

ただ、これが発売されるころには携帯本体の値段が上がるんですよね?
いくらぐらいになるんでしょうね?(^ ^;)

書込番号:6873545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/16 17:12(1年以上前)

ウーチーマンさん こんにちは。

あくまでも予想ですが
”12月以降に発売予定で、価格は20,000円台半ばとなる見込み”
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36729.html

今と変わらない水準かもしれませんね。
ただしフルサポートコース加入(2年間の縛り)の価格だと思います。

どうもW54Sは、W56Tと同じ製品(東芝のOEM)のようですね。
(中身の味付けは違うと思いますが・・・)

書込番号:6873617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2007/10/16 17:32(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちは。
レスありがとうございます。

リンク先読みました。
「2万円半ば」というのは、これからは新規でも機種変でも一緒でしたっけ?
ならば頃合かなぁ〜。

それより他の記事も見ましたが、「Bluetooth」W54S、W54SAにも搭載されるんですね。
W54SAはスライド式なので、私の検討機種からは外れますが、ソニー製は前に愛用していたので、どちらにするか迷いそうですね。

書込番号:6873670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/10/16 18:17(1年以上前)

> 「Bluetooth」W54S、W54SAにも搭載されるんですね。
そうですね、「Bluetooth」での選択の幅が拡がりましたね。
55Tには搭載はされないみたいですね。

私はスライドケータイにしたくて54Tに機種変しましたが、
元々SA機に馴染んでいたので54SAが良いかなぁ。ちょっと悔しい(笑)

で、ここで書くことじゃないけど、
54SAってサブカメラ付ですよね?
スペックには一切載って無いけれども。
背面同様に318万画素なんて事は無いだろうし・・・
発売の時には無くなってるとか?

書込番号:6873775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2007/10/16 20:36(1年以上前)

連投すいません。

W56T、W54Sにもサブカメラありますね。

書込番号:6874156

ナイスクチコミ!0


大 丸さん
クチコミ投稿数:31件

2007/10/19 08:17(1年以上前)

W54SAだけバッテリーが840mA/hで、他の二機種はW54Tと同じ800mA/hなんですね。
40mA/hの違いが気になるなぁ...

書込番号:6882242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/21 07:53(1年以上前)

多分価格は6万円位だと思います。先日157に聞いたのですが、ハイスペックの携帯は11月12日以降の価格は6万くらいに成ると言ってました。私の買ったW33T,W52Tの不具合続きで2度と東芝は買いたくなっかたですが、次回の冬モデルではW56Tがやはり一番良いですね。

書込番号:6889505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2007/10/21 13:04(1年以上前)

スライド式をやめるだけでクレームが半減しそうですねぇ。
動作試験をきっちりやってるのか疑わしいクレームも多いですから、発売時期遅れても信頼度の高いメカにして欲しいものですね。

書込番号:6890250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)