W54T のクチコミ掲示板

W54T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月28日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:151g W54Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54T のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池持ちの悪さに

2007/12/04 23:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:16件

W54Tを買って一ヶ月ほどたちますがあまりの電池の持ちの悪さに驚きました;
おまけにボタンの操作はしずらいし、画面もぼやけています;
あまりにもひどいので以前使っていた日立に機種変したいと思います
もう東芝の携帯は買いませんw

書込番号:7071018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 W54TのオーナーW54Tの満足度5

2007/12/05 00:06(1年以上前)

今さら・・・w

書込番号:7071083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/05 22:49(1年以上前)

私も、54Tを買って2ヶ月はむかついていました。しかし、気づくとしっくりくる様になっていました。現在、5か月目ですが、欠かせない相棒になりました。まだこれからですよ。

書込番号:7074920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/09 16:39(1年以上前)

確かにバッテリーはダメですね!!
画面のボケは室温によっても変わるみたいです。

書込番号:7091521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/09 17:29(1年以上前)

温度によってですか!それは初耳です
参考になる意見ほありがとうございました!
でも自分もうこの携帯使っていませんがW

書込番号:7091756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/17 21:04(1年以上前)

私も画面がゆがんでいるのになかなか慣れず、買った当初は気持ち悪くなるほどでした。今はだんだんと慣れてきましたが、今度はバッテリーが悪く困っています。。。(、、)

書込番号:7259266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/17 23:20(1年以上前)

携帯は毎日使う物ですし,いざというときに使えないと不便なので早めに機種変を考えるのもいいかもしれませんよ。

書込番号:7260090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

のたらくたら

2008/01/13 07:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

すみません私この機種でよくナビ使うんですが

地図の表示が、カクカクでのたらくたらなんです。

前機種の52SAは津図の動きはスムーズでした

54Tって最新は見てくれだけで

実は低いCPU使ってるんでしょうか

それとも私のはちょっと不具合なんでしょうか

画面が大きいから
地図情報取得に時間がかかるのかしら
いらいらしっぱなしなんです

ご存知の方いませんか?

書込番号:7240113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/01/13 13:04(1年以上前)

同じくWVGAのW52T使っていたけど、気にならなかったけど・・・。
ユーザー増えて、通信速度が落ちてしまっているのかも。

書込番号:7240998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/01/13 18:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうなんですかあ、だったら仕方がないですね。

でもこの機種、画面でかい割りに文字がスカスカで

なんというか、情報量がないというか妙ですなんか。

機種変もままならない時代なので、しばらくつかいますけど。

ただカメラのオートフォーカスは、市販のデジカメ並みに早くて
気持ちいいです。

書込番号:7242218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/01/14 01:19(1年以上前)

QQVGAからQVGAになったときのようにW54TはPCサイトビューアとPCドキュメントビューアと
特定のアプリでしかVGAに対応していなかった(4倍角表示)と思いますので、通常は
VGAだから綺麗とか思えないですからねぇ。

書込番号:7244201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アラームが機能しなくなった

2008/01/03 15:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:27件

昨夜、アラーム設定して就寝したのですが、起床時に鳴ってくれませんでした。
それでいろいろ試したところ動作がおかしいのです。昨日まで普通に使えていたのですが・・・。

いろいろ確認したところ以下のような動作をすることがわかりました。

【アラーム音優先設定の場合】
アラーム鳴動時刻に携帯画面が真っ暗の時は鳴動しません。←問題あり
アラーム鳴動時刻に携帯画面が表示されている時は鳴動します。

【アラーム音優先設定&通常マナーモードの場合】
アラーム鳴動時刻に携帯画面が真っ暗の時は鳴動しません。←問題あり
アラーム鳴動時刻に携帯画面が表示されている時は鳴動します。

【マナーモード優先設定】
アラーム鳴動時刻に携帯画面が真っ暗の時は鳴動しません。←問題あり
アラーム鳴動時刻に携帯画面が表示されている時は鳴動します。

【マナーモード優先設定&通常マナーモードの場合】
バイブ時刻に携帯画面が真っ暗の時はバイブしません。←問題あり
バイブ時刻に携帯画面が表示されている時はバイブします。

画面が真っ暗の場合は全滅という結果なのですが、これは何か別の設定を触ってしまったと言うことでしょうか?それとも、故障でしょうか?

お手数ですがアドバイスお願いします。

書込番号:7197593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/08 00:21(1年以上前)

何か力になれないかと思い自機で再現性を試みようとしたのですが分からない事があるので確認させて下さい。

文中の画面真っ暗と言うのはM313の設定時間をタイムアウトした状態での画面真っ暗ですよね?(通常はこの状態での頻度が高いと思われますが)
画面表示と言うのは鳴動時刻に合わせて何らかの操作を行い画面を表示させた状態で時間になるのを待つと言う事ですか?

上記内容だけから判断するだけでは明らかに自分の持っている物とは反応が違いますね…
画面真っ暗で→鳴動します。
それで問題ありと謳われた内容と何か方法が異なるのか気になってしまいました。


結果から言うと何も力にはなれていないのですが現時点で分かる事は上記条件での話ならば僕のとはちょっと違うみたいですよ?!…みたいな回答になってしまいます。

書込番号:7218644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/08 22:30(1年以上前)

>>ZOー3さん
返信ありがとうございます。

>文中の画面真っ暗と言うのはM313の設定時間をタイムアウトした状態での
>画面真っ暗ですよね?(通常はこの状態での頻度が高いと思われますが)
>画面表示と言うのは鳴動時刻に合わせて何らかの操作を行い画面を表示させた
>状態で時間になるのを待つと言う事ですか?
そのとおりです。言葉足らずだったようですみませんm(_ _)m

あれからも何度か確認したところ、真っ暗の状態でも鳴動することもありました。
鳴る事もあるようです。なにも設定を触ってないのですが・・・。

あと、通常着信のバイブレータの設定をON(メロディ連動)にしてから、上記問題が解決したような感じです。これが関係あるかも不明ですし、全部解決したかも未確認です。

ただ、アラーム音優先設定&通常マナーモードの場合に、アラーム鳴動時刻に携帯画面が真っ暗の時鳴動してくれれば使用上問題なく、これが現在OKになってます。

結局よくわからないのですが、まっいっか、という感じになっています(^-^;
お手数お掛けしました。

書込番号:7221978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/09 22:45(1年以上前)

とんちんかんなことを書いてしまってました(^-^;

設定を触ってないのに、鳴動したりしなかったりしてるので、故障ですね。

通常着信の設定はまったく関係ないですよね(^-^;

今朝も鳴ってくれませんでした(T_T)。予備の目覚まし時計の活躍で問題ありませんでしたが・・・。

アラーム機能は結構必要なので、直したいです。
修理に出そうかなぁ。

書込番号:7226131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/10 17:35(1年以上前)

いやいや…故障?!ですか
僕も結構この機能に依存してしまってるのでかなり懸念してしまいます…
東芝製品安心して使えると思うのですがこの板見る限りでは信じられない事で悩み抱える人もちらほら居ますから…機能する物が正常に機能しないのは一大事です。(少なくとも自分には)私事で言えば今朝は目覚ましが鳴らなかったのか気付かなかったのか分からない始末でこれは機能以前の問題なんですが明らかに不具合で再現性の確かな物はメーカーに持ってきましょう。再発原因のデータにもなりますから

書込番号:7228840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PLANTRONICS社製のBluetoothヘッドセット

2008/01/10 05:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

スレ主 minoru0911さん
クチコミ投稿数:76件

Bluetoothヘッドセット(DISCOVERY650)を自家用車内で使用しています。普段はヘッドセットをカーシガーライターアダプターに差し込んだままなので、車から離れるとW54T側で接続待機中になってしまいます。そこで、車に乗るたびに一定の操作(ヘッドセットをアダプターから抜いてコントロールボタンを押す)をしないとW54T側で認識しません。わずらわしくない使い方があればご教授ください。

書込番号:7227326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:2件

パソコンのサプライ用品を発売しているサンワダイレクトでブルートゥースのヘッドホンが発売されていますが、これはW54Tに対応しているのでしょうか?http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS002
ブルートゥースについては知識が浅いので(^_^;)。
もしお持ちの方がいましたら詳細なレポをお願い致します。m(_ _)m

書込番号:7211871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/01/08 23:22(1年以上前)

SCMS-T規格に対応と明記されていないものは使えない可能性が高いです。
東芝携帯のブルートゥース機能はSCMS-T規格に対応したヘッドフォンで無いと音楽を聴くことはできません。

書込番号:7222312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/09 17:04(1年以上前)

ぎるふぉーどさんアドバイス有難うございます。
デザインは好きなのですが、ダメみたいですね(^_^;)。
ソニーの対応しているヘッドホンを購入する事にします。有難うございました。

書込番号:7224621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VGA

2007/10/23 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W54T

クチコミ投稿数:4件

PCSV使わない人にはVGAのメリットないですよね。

書込番号:6899141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/10/24 02:10(1年以上前)

あるだけいいとおもいますけど。

書込番号:6899624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/10/24 23:31(1年以上前)

ハッキリ言ってないです。
メリットは画像見るときくらいですね。

書込番号:6902723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/27 16:48(1年以上前)

VGAのムービーいいですよ。テレビに出力してもフルサイズで再生できます。
ビデオカメラとは比較になりませんが。
あと、Eメールの文字を最小にしても読み取れるのでメルマガなどで重宝します。

書込番号:6911961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/08 21:28(1年以上前)

随分古いスレなんで見てないと思いますが…VGAである事ってPCSVでしかメリットが感じないとスレ主は思っていらっしゃるんですかね…
論点ずれるんでこんな事で話しはしたくないですが僕個人の所感だけ述べます。

PCSV以外にメリットは多彩にあります。以上

書込番号:7221585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/09 01:21(1年以上前)

この機種に限って言えば、ナビと写真や動画の再生くらいでしょう。
中途半端ですから。東芝さんは。

書込番号:7222939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54T」のクチコミ掲示板に
W54Tを新規書き込みW54Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54T
東芝

W54T

発売日:2007年 7月28日

W54Tをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)