
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月21日 14:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月18日 13:45 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月16日 19:20 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月12日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名通り機種変更を明日するつもりです。
W44KUとW52SHを比べて、機種変更するのは得策ですか??
ちなみに機種変は0円でできます。
明日するので急ぎです。
是非口コミよろしくおねがいします。
0点



現在W52SHに機種変更を検討中です。
本日、ショップにて実際にデモ機があったので色々といじりました。
そこで質問です。
*電源をONにするのにかなりずっと電源キーを押さないとONにはなりませんでした。
大体15秒〜20秒近く押していたと思いますが、こんなに時間かかるものでしょうか。
*自動電源OFFとONの機能はありますか。
*全体的にレスポンスが悪いと思いますが、どうでしょうか
デザインはいいし、サブ画面もあるのでこの機種にしたいと思っておりますが、どうしても
悪い点ばかり気になってしまって決められません。
他の機種はデモ機が無かったので確認出来ませんでしたが、価格はあまり気にしませんので、何かオススメの機種はありますか。
因みにワンセグでサブ画面がある機種が希望です。
みなさん悩みまくっておりますので、助けて下さい。
0点

ファンウェーブさん、こんばんは。
僕も現在W52SH使用しております。
早速質問の件なんですが・・・
>>電源をONにするのにかなりずっと電源キーを押さないとONにはなりませんでした。
大体15秒〜20秒近く押していたと思いますが、こんなに時間かかるものでしょうか。
・時間はかかります。電源いれてから待ち受け画面に行くまでも時間結構かかります・・
>>自動電源OFFとONの機能はありますか。
・ないと思います。
>>全体的にレスポンスが悪いと思いますが、どうでしょうか
・レスポンスは遅いです。メールで文章打つときなどたまにイライラします。
購入当初は初期不良で電源が勝手におちたりしましたが、現在は普通に動いておりますよ
ワンセグの受信感度が少し悪いかな・・
書込番号:7406561
0点

たんくん1115さん
大変遅くなりましたが、情報どうも有り難うございました。
やはりそうですか。実際、ご使用中の方がそう思うのであれば間違いないですね。
今回の春モデルもパッとしないので、この機種はデザインもいいし機能もそこそこなので、
購入しようと思っておりましたが、ここの口コミで評判が悪すぎて悩んでました。
結果、新機種が出るまで見送ります。
色々と有り難うございました。
書込番号:7425418
0点





私は、W52SHのホワイトを買おうと思っているんですが、写真やパソコンで見ると、シルバーっぽい色に見えるんです。もし使っている人がいたら、実際はどういう色をしているのか教えてください。
0点

インテリジェントホワイトと言うより「パールホワイト」?って感じかな。
書込番号:7400240
1点



どうもはじめまして。この春から大学に進学する(予定)の現在受験勉強真っ只中の高校3年男児なのですが,親の方針からこの年で未だに携帯電話を持っておりません。進学を機に購入の許可が下りたのですが,なにぶん知らないことばかりで勉強そっちのけでカタログ・WEBサイト閲覧をしています。auにするなら「W52SH」だとカタログやサイトでの仕様・機能・デザインから決めていたのですが,ここの掲示板をみてこの機種に対する酷評が多いので決めかねています。特に気になった指摘を下に列挙します。
○突然電源が切れてしまう。(原因不明の故障?)
○バッテリーのカバーが外れやすい
○バッテリーの持ちが悪い
○レスポンスが悪い
上2つは自分としては,局所的問題なのかこの機種全てに共通する問題点なのかを明確に知りたいと考えております。(下二つは気になる程度)
ドコモの「P705i」とで現在比較検討中なのですが,705iは「40000円」に対しこの機体の価格が『0円』ということもあり出来れば購入したいのですが,これから最低2年は付き合うことになるのでしっかりとした機体を選びたいです。ワンセグとかカメラの画質・文字変換等は気にしません。実際にこの機体の使用経験のある方,是非とも上記の点(+購入に際しての留意点等)についてご教授の程,よろしくお願いします。今月中でのお返事をお願いします。
P.S.
お返事が遅くなるかもしれません。(一応勉強しないと…)
0点

自分は電源切れはまだ経験したことないです。バッテリーの持ちは人によって違うと思います。 携帯を落とせばカバーは外れますが使用中に外れたりはないです。 レスポンスは悪いかも知れません。 そんなに悪い携帯ではないと思いますが二年間みっちりこの携帯で修業する事をオススメします。 0円だし…。後どんな携帯に変えても驚かないと思いますし。 そんな事より早く勉強を…。 受験頑張って下さい。
書込番号:7384394
0点

それからこの携帯にはTask機能があり便利かも。すでにどの携帯にも備わっているかもしれませんが。例えばWEB閲覧中にEメールCメールの送受が出来たりして少し便利かもです。他も同時に色々実行出来るみたいです。使用の事に関しての事だけ少し書かせてもらいました。 返信は結構ですよ。
書込番号:7384538
0点

否です。
■
・GUI(メニューなどのデザイン)が3年後進している。
使いづらいですよ〜。三洋の美しいGUIと比べると…
・レスポンス(反応)がおそい
ボタンを押してからの反応が遅すぎます。3年前の携帯と同レベルです。
ほかにも、いくらでも汚点はありますよ!
ただひとつ、いい点があります。それは…最先端を行くデザインwwwですw
書込番号:7455285
0点

先日、別件でauショップにいましたが、電源落ちで修理に来ているのを見ていると問題の多い機種に納得です。 鞄の中で知らない間に電源落ちが多々、メール製作中にも多々と結局2週間程の預かり修理になったみたいです。 価格は安いですが、何かと問題のある機種ですのでこれからは2年間の縛りも発生しますから購入は控えた方が賢明と思いますよ。
書込番号:7521126
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)