
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月17日 15:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月9日 14:17 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月19日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月5日 04:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月4日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月3日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


うちのパソコンはXPで、付属のROMもちゃんとインストールして、USB接続も確認できるのに、いざ携帯を繋いでau Music Playerを起動させると接続が出来ないのです!これってちゃんとインストール出来てないのでしょうか?何回やり直しても説明書を読んでも解決出来ないので分かる方、アドバイスお願いします。
0点

私も 貴方と同様に 何度やっても ダメだったのですが、auショップに ノートパソコンを持ち込んで 店員さんにインストールしてもらいました。
書込番号:6765886
0点



最近、W52SHに機種変更しました。色はブラックです。
先日PCサイトビューアーを使ってサイトにアクセスした際、「ご利用に当たっては、情報バーの【このサイトのポップアップを常に許可】を選択して下さい。」のメッセージが表示されました。
PCサイトビューアーの設定で、どうすればポップアップを許可出来るのでしょうか。ご存知の方お教えいただけないでしょうか。
0点



こんばんは。初めて書き込みします。 先月の中旬にNMPでSH903iからW52SHにしました。 まだ1ヶ月も経っていないのに、カメラレンズ内に大量にホコリが入ってるいます。カメラの写りも白っぽくなってます。 auショップに持って行って交換してもらおうと思っていますが、またホコリが入りそうでなんか嫌ですね…。 最近製造の物はこの辺改善されているのでしょうか?何か情報知っている方居ましたらお願いしますm(_ _)m この件以外まぁまぁ気に入っているので非常に残念です。
0点

改善されているのかはわかりませんが、いろいろ調べたところでは「個体差」という結果らしいです。
ネット上の情報なのでどこまでアテにしていいものやら分かりかねますが、
個体差によって埃の入りやすいものもあれば入りにくいものもあるらしくて、
ある人は修理に出したけど新しいのもすぐに入ったから諦めたとおっしゃっていましたし、
ある人はそんな症状話に聞くだけで実際になっていないとおっしゃっていました。
スピーカーから入るのでは?という意見もあればmicroSDスロットが怪しいという意見もありますし、
実際のところ分からないのが現状らしいですが、気になるなら交換してもらったらどうでしょうか?
運良く良固体を入手できたら入り込まないかもしれませんし。
書込番号:6724956
0点

レスありがとうございます。 固体差ですか…。当たり外れあるのって、なんか嫌ですね(-.-)あしたauショップに行ってみます。修理じゃまた入りそうなので、交換してもらいます! 良品に当たりますように(^人^)
書込番号:6728237
0点

私も購入後すぐに同様の不具合が生じ、auショップに持って行きましたが、頑なに初期不良交換は拒まれました。
修理期間は1週間ほどでしたが、おサイフケータイ(フェリカ)の残額を預かりセンターに預けたり、いろいろと面倒でした。
結局裏パネル交換で戻ってきましたが、1週間も経たないうちに再度ホコリ進入(メ-_-)
もう面倒なので自分で開けて清掃し、レンズ周りにゴムパッキンでも噛まそうかと画策中です。
書込番号:6770647
0点

先々週の土曜日にauショップに行ってホコリの件を言ったら、修理対応しますと言われました。僕は修理しても入る可能性かるし、固体差があるかもしれないから交換してもらえませんか?と言ったら即交換対応となりました。あいにくその日は在庫が無く、先週の火曜日に新品と交換してもらいました(^^) 今交換してから一週間経ちましたが全くホコリが入っていません。前機種は一週間で入っていましたね(^^;交換して正解でした!ショップによって対応が違うのも困りますね…。
書込番号:6775326
0点



先週DoCoMoの904iSHから同機種に変更しました。
レスポンス、操作性いずれも同じSH製でありながら格段に優れているようです。
さて昨日少量のコップの水をこぼしてしまいました。
幸い今のところ異常は見られませんが、気になるのでバッテリー側のカバーを外してみたところ下部に小さな水濡れの判別それらしき物が有りました。
赤いポッチ(点々)が二つほど有りますが、果たして水濡れを意味することなのか?それとも正常値を意味することなのか分かりません。
マニュアルを見て探して見ましたが、この水濡れの判別の件に関しては触れられていません。
何方かご存知の方上記の件について教えてください。
0点

水玉模様は一般的には初めからあります。(全体が染まったり滲んだら水濡れ)
ただ、見える所が反応していないからといって安心しないでください。
内部にも数箇所あるのが一般的です。
裏面から水をこぼしたのなら裏面のバッテリー付近が一番初めに反応しそうですが、表面やキー面、液晶面にこぼしたのなら中は反応してるかも。
書込番号:6717766
0点



ワンセグ再生音量は数値にして20まで上げられるがムービーは5までしか上げられない。録画した時点ではそんなに小さな音ではないんだけど再生するとちっちゃい・・・。auショップに相談してみたけが、こういう仕様らしいので(T-T)我慢するしかないのかなぁ。
0点



メニュー画面を設定したいのですが、普通の画像は設定できないのですか??
公式からとらなければダメですか?
リスモでイメージ画像を設定したいのですが、
携帯では表示されません。
大きさとか関係あるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)