W52SH のクチコミ掲示板

W52SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月 5日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:203万画素 重量:127g W52SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W52SH のクチコミ掲示板

(898件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W52SH」のクチコミ掲示板に
W52SHを新規書き込みW52SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZFMについて

2007/09/01 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

スレ主 lovelyleonさん
クチコミ投稿数:6件

エリア等の設定をちゃんとしましたけど、雑音ばかりでどのチャンネルも受信できません。故障してるのでしょうか。同じような方おられますか?ワンセグはきれいに受信できてます。当方住まいは東京都内です。よろしくお願いします。

書込番号:6703363

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/01 14:19(1年以上前)

イヤホン使ってるの?

書込番号:6703423

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovelyleonさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/01 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。イヤホン使ったら聞こえました。でも外部スピーカーから聞く時もイヤホンを差し込んでおかないと聞こえないんですが、そういう仕様なんでしょうか。

書込番号:6703666

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/01 16:34(1年以上前)

イヤホンがアンテナの役目をするからです。

書込番号:6703781

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovelyleonさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/01 23:33(1年以上前)

そういうことでしたか。ありがとうございました。

書込番号:6705537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値段のついて(機種変更)

2007/09/01 09:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

この度、2年ぶりに機種変更をしようと思っているのですが、現在の候補として、1番手が「W52SH」で2番手が「W52SA」を考えています。機種変更の値段が、私の住んでいる地区ですと、「W52SH」が約1万6千円ぐらいなのです。まだ、高くて手が出せません。
そこで、今日から9月に入りましたが、機種変更の値段が下がるのはいつ頃なのでしょうか?知っている方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6702581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/01 12:17(1年以上前)

はっきり言ってW52SHに機種変更をするなら、オークションで購入した方が安く済みます。
私の場合、新品未使用の白ロム(ブラック)をACアダプタ付きで1,1500円で落札できました。

別途、ICロックのクリアにAUショップで2,100円かかりますが、
機種の継続利用期間はクリアされず、次の機種変更まで
1年以上待たなくて良いのでお勧めです。

書込番号:6703089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/01 19:55(1年以上前)

関西エリアですと13ヵ月以上+指定割+秋割で¥12,800+TAXで販売してましたよ!!
値下がりのタイミングは非常に難しいですが、関西エリアでは先月の中旬に¥4,000前後の
値下がりがありましたが、お住まいの地区でのauさんの販売状況によって変わってくると
思いますが・・・・よくあるのは中旬から月末に掛けて、auの販売が厳しい時かと思いますので、
1週間に1回位お店に顔を出した方が宜しいかと思います。
値下がりしない場合もありますので・・・

書込番号:6704495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/09/01 20:09(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
今日、ヤマダ電機に行って値段を確認してきましたが、間違っていました。
W52SHは13ヶ月以上利用で機種変更が「20,590円」でした。
高過ぎです!私にはちょっと手が出せない金額でした・・・
ちなみに、W52SAでさえも、13ヶ月以上利用で機種変更が「15,750円」でした。
当方、東北地区なのですが、店員に聞いても、値段が下がるのがいつかは分からない状況だということでした。ただ、9月には下がるという情報も別口で得ていたのですが・・・
困りました。。。

書込番号:6704549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/03 13:48(1年以上前)

2年間も使っていればauポイントを使って安く出来るのでは?

機種変更の店頭価格で2万2千円位だったのが
自分も前の機種を1年使っていたので1万5千円程度に
値下げしてくれましたが・・・

他の事でポイントを使っていないことが前提ですが・・・

書込番号:6711265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/04 12:57(1年以上前)

愛知県内のauショップで8月30日機種変更しました。19,740円からポイント割引4,200円とキャンペーン割引5,250円引きの10,290円で最近機種のW52SHが手に入りました。安くなって喜んでいます。トヨタディーラー内のauも狙い目かもです。

書込番号:6714944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/09/05 08:30(1年以上前)

auショップや家電量販店など、いろいろ行きましたが、W52SHはやはり「20,790円」でした。
そこで、トヨタディーラーに行って見ると、2,000円だけ安くなっていました。
もう機種変更を待つのが耐えられなくなってきたので、今週末にでもトヨタディーラーに行ってきます。あと、auポイントで少し安くなるぐらいだと思いますが・・・

書込番号:6718013

ナイスクチコミ!0


xvxvxさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/06 15:31(1年以上前)

へ〜まだまだ高いんですね。そんなに高いとは知りませんでした。

自分は51Tからの機種変だったので4ヶ月しか使ってないから
発売一週間くらいの時にオクで落としましたよ。16000円くらいでした。
もちろん。ポイントはそのままだし、継続期間もそのままだから
現在はこの機種を使用して半年以上って事になってますよ。

書込番号:6722491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

機種選定のアドバイスをお願いします

2007/09/01 00:38(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

スレ主 はやごさん
クチコミ投稿数:10件

現在W47Tを使っており、機種変更を考えています。
候補は以下の4つです。

1.W52SH
2.W53T
3.W52H
4.W52SA

現機種(W47T)で不便に感じていることは以下の点です。

・予測変換がイマイチ賢くない
・「たつ」と打とうとすると、「た」を打ってから確定もしくは右キーを押して
 「つ」と打たないといけない(同じ行の文字を打つときは全部そう)
・不要な画像データを削除する場合、サムネイルの時でないと削除できない
 (サムネイルより見たい画像を選択→画面に大きく表示←この状態から削除できない)
・コピーしたものをクリップボードのリストに記憶できるのが5つまでしかできない
・単語登録が12字までしかできない
・カメラの性能が悪い

これらの不満を解決するためには、4機種の中からどれを選択するのが賢明でしょうか?

※W52SHのタスク機能で、ネット画面を複数起動できたなら即決だったのですが、
 同一アプリの複数起動はできないと判明し、ますます迷ってしまいました・・・。
 (携帯でもPCのように、ネット画面を複数起動して違うサイトを見れればいいのに)

もし何か選考する上でのヒントだけでもいただけたら幸いです。
近くのauショップに実機がW52SHしかなく、ここで質問させていただきました。

書込番号:6701651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/09/02 23:20(1年以上前)

・予測変換がイマイチ賢くない

辞書入れたら変わる事もありますよ?
ダウンロード辞書が携帯メーカー(現在のはやごさんの場合は東芝)にあるはずなので、試してみては?

・「たつ」と打とうとすると、「た」を打ってから確定もしくは右キーを押して
 「つ」と打たないといけない(同じ行の文字を打つときは全部そう)

それは携帯電話のキーの特性上仕方ありません。
嫌ならW-ZERO3のような機種を使うしかないです。AUでは発売されていませんが。

・コピーしたものをクリップボードのリストに記憶できるのが5つまでしかできない

携帯電話の記憶領域を考えるとクリップボードに5パターン用意されているのは良い方だと思います。

・カメラの性能が悪い

カメラ性能のどの部分を求めるかによって変わりますが、
まず携帯電話のカメラにズーム時の画質を求めるのは間違いです。
携帯電話程度の厚みで光学ズームを搭載するのはほぼ不可能で、必然的にデジタルズーム使用になってしまいます。
デジタルズームは単純に画像の一部分を拡大しているだけなので、当然画質は落ちます。
ズームしていない状態での画質を求めるなら、最近の携帯は結構高画質なカメラを搭載しているので、大きな違いはないかと。
W52SH:203万画素
W53T :196万画素
W52H :207万画素
W52SA:199万画素
これでも足りないというなら、それこそEXILIMの名を冠する携帯電話、W53CAでも買うしかないでしょう。(515万画素)
ただし携帯電話に搭載しているカメラのレンズ径を見る限り、そこまで画素数が必要には思えませんが…。
あと、パソコンに送った時の大きさが不満ならば、携帯電話の撮影モードをPCモードに変更してみてはどうでしょうか?
一般的な携帯サイズはQVGA(320x240)なのでパソコンでは小さく思えるでしょうけど、
PCモードにするとVGA(640x480)〜XGA(1024x768)くらいにはなるかと思います。

・不要な画像データを削除する場合、サムネイルの時でないと削除できない
 (サムネイルより見たい画像を選択→画面に大きく表示←この状態から削除できない)
・単語登録が12字までしかできない

この二つに関しては多分実際使っておられる方でなければ分からないと思いますが、
現在東芝機を使用されていて、この点が不満ならば、新しくなっても東芝機なら機能的に大幅には変わっていないかもしれません。
単語登録が12字は少なすぎる気はします。それに関しては修正が入っている可能性もありますが。
ちなみに自分も東芝使いで、A5511Tを使用しています。単語登録は半角14字と少なくて困っています。
といっても2年近く前の機種なのでこれは参考にはならないでしょうけど…。

書込番号:6709615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2007/09/05 21:21(1年以上前)

「たつ」と打とうとすると、「た」を打ってから確定もしくは右キーを押して
 「つ」と打たないといけない(同じ行の文字を打つときは全部そう)

auでも対応機種が発売されています。サンヨーとソニーには同じ行の文字を打つ場合、時間経過により自動でカーソル移動させる機能があります。「あいおい」と打つ場合、ほとんどのメーカーの変換は「あ」行を打って右移動、これを繰り返さなければなりませんが、サンヨー・ソニーは「あ」を打ってしばらくするとカーソルが勝手に移動しますよ。

書込番号:6719911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2007/09/05 22:00(1年以上前)

>>at_rainforestさん
そんな機種あったんですか!?
というか、逆に自分にはその機能を搭載した携帯は使えなさそうです。
よく文章を打っている途中で文面を考えるので、勝手に切り替わられたりしたらたまったもんじゃないです。
慣れの問題もあるのでしょうが…とりあえず自分の候補からソニーとサンヨーは削るしかないようですね。

書込番号:6720106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2007/09/05 22:27(1年以上前)

慣れの問題もあるのでしょうが…とりあえず自分の候補からソニーとサンヨーは削るしかないようですね。

これらメーカーの機種を候補から削る必要はないですよ。自動カーソル移動の機能on/offはできますからね。offにすれば、もちろん自動移動はしません。ほかのメーカーと同じキー操作になります。

書込番号:6720249

ナイスクチコミ!1


スレ主 はやごさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/06 00:51(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。
あの後、いろいろな電気屋さんを回って実機を試してみました。

結果、辞書登録の文字数とクリップボードに保存できる数、ワンタッチで
プライバシーフィルタがONになるW52SHに決めました。

レビューを見ると通話音量とカメラに難がありそうですが・・・。

しかし、パソコンみたいにweb画面を複数立ち上げるってのは、やっぱり欲しいなぁ。
現状の機種だと対応機種はゼロみたいなので、諦めましたが。

書込番号:6720960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/06 01:29(1年以上前)

>>at_rainforestさん
なるほど。機能をOFFっておけば普通に使えるわけですか。
更新月まであと1ヶ月、もう一度考えて見ます。

>>はやごさん
擬似的にWebを2つ起動しているような感じにすることは可能らしいです。
Ezwebを起動した状態で、Eメール(またはCメール)画面を開いて、
あらかじめ用意しておいた内容にURLが記述してあるメールを見て、そのURLをクリックすると、
別個にEzwebが起動するようなことが書かれてありました。
ここの過去ログだったか2chだったか忘れましたが。(見ろよw
実際にそういう使い方として利用できるものなのかまではわかりませんが…。

携帯のカメラなんてものは飾りかQRコード読み込み機と思った方がいいでしょう。
まぁそれをメインのカメラとして使ってる人がいるのかもしれませんが、
やはり携帯にオマケとして付いてる程度では満足できるほどの機能を持たせることはできないかと。
どんなに機能が悪くても、マクロモードで近づけたらQRコードの読み込みはできますから、
それのためについてると思っておくのが無難だと思います。
逆にこれを利用するとEzweb起動中にQRコードを読み込んで別タスクでwebを見れるかもしれませんね。

書込番号:6721072

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやごさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/06 23:56(1年以上前)

>アルヴェアーレさん

アドバイスありがとうございました。
Webを複数起動するその方法、私も何かで知り、試してみました。
が、web画面の切り替えがうまく行かず・・・でした。
なので、52SHのカタログを見たとき「Tab機能」とあったのですごく期待してしまったのです。

そのような使用についてのニーズは少ないのかもしれませんが、今後に期待してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6724783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変換について

2007/08/31 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

今はW43CAを使っててW52SHに機種変使用と思ってますが、文字の変換方式は同じですか? 教えて下さい(*°∀°)ノ

書込番号:6699953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/31 18:09(1年以上前)

CAはATOK+APOTで、SHはShoinです。
感覚的にも異なるように感じると思います。

合う・合わないがありますがATOKは定評がありますね。

書込番号:6700018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W52SHのオーナーW52SHの満足度4

2007/08/31 19:11(1年以上前)

ありがとうございました(・ω・)/

書込番号:6700205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの表示について

2007/08/31 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

クチコミ投稿数:24件

一週間くらい前に、W52SHに機種変更した者です。

使って1日経たないうちに不具合がでました。

ワンセグやカメラを使用する時に、ディスプレイを上に表示した状態で閉じるのですが、閉じると画面が真っ暗になります。
電源を落としたり、しばらくいじったりすると普通に表示されるようになります。
でも、しばらく使っているとまた同じ状態になったりします。

そのため、すぐに修理に出して基盤交換してもらいましたが、全く改善されませんでした。
昨日、再びauショップの方へ出向き、相談したところ新品交換をしてもらえました。
しかし、また同じ状態になりました。

多少なら我慢できますが、頻繁に起こってしまうと凄い不満が募ります。
せっかく、お金を出して購入したのにこれでは…。

私と同じような状態になってる人は居るのでしょうか…?

書込番号:6699878

ナイスクチコミ!0


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2007/08/31 20:20(1年以上前)

勘違いだったらすいません。

ディスプレイの省電力のため表示時間が10秒に設定されているとかってのはありませんか?

書込番号:6700409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/31 21:57(1年以上前)

通常では閉じることのないと思われるようなところで閉じるからでは?
中では、多分機能が終了せずに起動したままになっており、そちらの終了処理などに回路が使われているためだと予測しますけど・・。

カメラを起動したままや、ワンセグ利用中に閉じるって、普通の使い方ではしないですからね。
それらの機能では、背面関係ないですし。

書込番号:6700814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/09/01 00:47(1年以上前)

>飛ぶ男さん
表示時間は長めに設定してあるので、それでは無いと思っています。

>ももちぃさん
すいません、書き方が悪かったみたいですね。
メインディスプレイを上にして閉じるんです。つまり、画面を回転させてから閉じます
カメラ時は、撮影するために使っています。
ワンセグ時では、大きい画面で見るために使っています。

書込番号:6701697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの表示について

2007/08/28 09:34(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W52SH

クチコミ投稿数:10件

先日このW52SHに機種変を行いました。
質問なのですが
サブディスプレイの表示についてなのですが
メール着信時にサブディスプレイに
メールが届いたと表示され
次に誰から着たか表示され
また次にメールの題名が表示されます。
問題なのはメールの題名まで表示されてしまうと
仕事中に机の上に携帯を置いてトイレに出かけている間に
メールが届くと題名が見られてしまい
同僚から「明日の予定は?」って言うメールが届いているよ!と言われ・・・困る
サブディスプレイが明るく見やすいは良いのですが、廻りにも見やすいので
悪意が無くても、ついつい見えてしまいます。
せめてメール等の着信だけ表示させたいのですが
着信表示を無しにするとメインの着信表示まで無しになるので
こんどは画面を見ても誰からの着信か判らなくなるので困ります。
サブディスプレイだけ設定を変える操作方法は在りますでしょうか?
あと
文字変換が最悪でもう予測変換を期待しないでそのまま打つようにして
たまたま予測変換が当たったら変換を使うやりかたをしたいのですが
普通に打ち込み変換をするための変換ボタンがありません
音訓のボタンはありますが単漢字では大変でしかたありません。
自分が決めた所で変換をすることは出来ますでしょうか?

書込番号:6688305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/28 10:57(1年以上前)

変換時に「しぼり」てありません?
左上のボタンもしくは十字キー左です。

書込番号:6688468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/28 11:13(1年以上前)

ももちぃさん 
ご返事有難う御座います。
メールの文字変換時に左上のボタンに
「しぼり」と言うボタンは出てきませんが
その代りに左上のボタンは「音訓」と表示されています。
入力設定で「音訓」から「しぼり」に変更できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:6688506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/29 00:41(1年以上前)

正しく言うと、下記の手順で現れるかな。

「文字を入力する」→「十字キーの↓を押す」→「左上もしくは十字キーを左に押す」

これで絞りができるはずです。

書込番号:6691067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/29 00:42(1年以上前)

ちなみに、入力だけで左上のキーを押しても音訓だけです。

十字キーで1回下を押すのがコツ。

書込番号:6691075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/31 10:25(1年以上前)

ももちぃ様ご返事有難う御座いました。
入力の仕方がだいぶ理解出来ました。
とにかく、ひらがな入力したら↓キーで予測変換表示で
目的の表示が無くても変換させてから
文節変換ボタンが現れるので左上か右上のボタンを押して
目当ての文字を探すのですね
何かと面倒な機種を買ってしまい・・・涙
有難う御座いました。文字変換はなんとか出来るようになりましたが
サブディスプレイのプライバシー保護の件は
過去のレスを調べても特定した相手以外は出来ないみたいですね
とても恥ずかしい機種を買ってしまい・・・涙

早く機種変したいよ〜〜〜〜〜〜

書込番号:6698929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W52SH」のクチコミ掲示板に
W52SHを新規書き込みW52SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W52SH
シャープ

W52SH

発売日:2007年 7月 5日

W52SHをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)