
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年7月22日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月18日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月18日 10:00 |
![]() |
1 | 2 | 2007年7月28日 18:17 |
![]() |
1 | 9 | 2007年10月1日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月18日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


只今w42CAを使って13ヶ月目なんですがそろそろ電池がヤバいので機種変しようかなと。で候補に上がったのがw51T、w52H、w52SHでw51Tは評価を見るようだとかなり酷いので候補から外しました。
でw52Hのいい点
・バッテリーの持ちが良い
・デジタルラジオ対応
・デザインまぁまぁ
・それなりに評判がいい
w52SHの良い点
・デザインがいい
・薄い
・液晶が綺麗
で、思った事があります。
デジタルラジオは1年以内にすぐに普及して携帯につくのが当たり前になりそうですか?
w52SHは電池の持ちはどの位ですか?さっきシャープのホームページを見たら740AHと書いてありましたがイマイチどの位バッテリーが持つのか教えてください。
0点

デジタルラジオが普及するのはまだまだ先になりそうです。
1年以内に普及して当たり前の機能になることはかなり可能性が低いです。
電池の持ちは環境によって大きく異なるので、「どれぐらい」の指標は難しいでしょう。
感覚的な話になるだけだと思います。
書込番号:6549932
0点

W52SHはもっさりしてるって書き込みがあったが
その辺は気にしないのかな?
書込番号:6550085
0点

う〜ん。
どうしよ(;_;)
でもdesignと薄さはやっぱり重視したい。
今使ってるW42CAは重くて厚いから思い切って薄いケータイがいい。少々のもっさり感はまぁしょうがないかなと。
今のケータイはサクサク動くのかもっさりかもわからない。まだ初代ケータイだから(ノ_・。)
書込番号:6550186
0点

デザイン、携帯性、メール、WEBを重視するならそこそこお勧めします。
個人的意見ですが、通話はお勧めしません。周りが静かでないと聞くに堪えられないほど受話音質、音量とも良くないです。
書込番号:6551389
0点

大和田一丁目さん通話は月に300円程度しか使わないので重視してません。逆に無料通話分が余ってて分けたいところですが、家族の中で一人だけauなんで(;_;)
デジタルラジオとは次期ラジオ
・音質良い
・静止画見れる
・簡易動画も見れる
今はまだ大阪と東京だけですが。
書込番号:6551957
0点

今までW41Hを使っていて、機種変しました。 充電はW41Hの方が長持ちした気がします。 でも、個人的な意見としてはW52SHにして、薄くなった点と画面の見やすさ大きさ、Task機能が気に入ってますよ。
書込番号:6552343
0点

今日、通販で機種変更の注文しました。
充電器を含めて13,000円強で、そこからポイントを引いた金額が支払いになります
W53T,W52SAも候補に挙がっていましたが、やはりデザインや機能、色々なクチコミ、それと携帯である以上重量を重視しました。
購入した以上、後は慣れですね。
書込番号:6562231
0点



直前までW41Hを使用していました。
このケータイに機種変し、プロフィールを入力したのですが、
W41Hでできていた、表示時にロックナンバーを要求するという
コマンドが表れません。
これは仕様なのでしょうか? 取説にもそれらしき項目が見当たらないのです。
ロック出来ないと、無くしたときにプロフィール内の情報が簡単に
第三者に見られてしまいますよね。
ブランクだとプロフィールの意味が無いし…。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
0点



ケータイアレンジでデザインを一括で変えたのですが、Eメールの画面だけ、適応されないのですが、これはなぜでしょうか・・。
せっかく良いデザインでもメールの画面も良く使用するのでとても残念です。
今後改善される予定はあるのでしょうか?
0点

メニュー>データフォルダ>ケータイアレンジで
プリセット?ダウンロード?したデータを『再生』させることで任意の項目を登録することが可能です。
ただ正常動作なら一括変更した場合は、Eメールの画面も変更されますよ。各々の機能設定から生じたエラーなのか、携帯本体の不具合なのか、私には判断がつきませんので一度AUショップに相談されてみてはどうですかね?
書込番号:6548660
0点



現状、メールを受信した際、サブディスプレイにその内容が表示されますが、
これを表示しないように設定する方法はありますでしょうか?
説明書を探しましたが、それらしき設定を見つけられなかったもので。
ご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。
1点

まったく同じことで悩んでいます。『着信時相手表示』の設定で名前等は消すことができますが、これではメールではなく着信時に誰からの電話なのかわかりませんし・・・。
シークレットモードなどもありますが、これも同様です。
普通『アクセス制限』のメール制限をオンにすれば、メールの内容等(誰からやタイトル)は表示されないはずだと思うんですが・・・。
誰からどんなタイトルのメールがきているのかわかってしまうのでは、セキュリティーの意味がないように思いますが。
困ったものです。本当に解消法はないのでしょうか??
書込番号:6548736
0点

受信BOXの振り分け登録をするとフォルダロックが掛けられるので
フォルダロックすればサブディスプレイにフォルダロックと表示
され名前(アドレス)、件名は表示されなくなります。
これしか方法はないかと思われます。
書込番号:6585553
0点



こんにちは。
W52SHに変えて1週間ちょい。ようやく操作に慣れてきたのですが、最近携帯がおかしい↓
何もしてないので、電源が落ちています。
初めは間違えて電源切っちゃったのかな?と思っていたのですが、最近は1日に2〜3回落ちます。
そして厄介なのが、再度電源を入れても「auICカードが読めません」となって携帯が使えなくなります。
3〜4回再起動するとICカードを読み込んで使えるようになります。
今日お客様サポートに電話したら、「この機種にそのような案件はあがっておりませんといわれました。ICカードを抜いてめん棒なので拭いて再度使って様子をみてください」と言われました。
この携帯を使っている方、このような状況になったことありませんか??
0点

この機種ではなく、W44Tで電源落ち後何をしても電源が入りにくい現象で、
au、メーカーに問い合わせましたが、そのような案件は無いと言われて、
1週間後にアップデートがありました、
アップデートを期待しましょう・・・
書込番号:6547485
0点

書き込みがないので、電源が落ちるのは自分の携帯だけかと思ってましたが、似たような症状でてる方おられたんですね。
私のはEZwebへの接続画面になった瞬間にフリーズして、しばらくたつと勝手に再起動します。
とりあえず、昨日ショップに渡してメーカーに送ってもらう事になりました。
W44Tの時もアップデート出るまで時間かかったような気がしたので待つのやめました。中身交換してしばらくまともに使えるならそのほうがいいですしね。
やっぱり初期ロットはやめとけばよかったかな(^_^;)
書込番号:6548182
0点

私のにもセレナさんと同じような症状がありました。
一回目はauショップに持って行き新品交換、二日ほどたってからまた症状がおこったので本日auショップに持っていくとデータに問題があるかもしれないので修理に出してデータを全部消去して基盤を交換してかえってくるとかいっていました。
デザインと薄さは気に入っているのに、すごく残念です。
修理に出してもなおらないようであれば、アップデートを期待したいと思います・・・
書込番号:6550694
0点

私のは買ってから始めての充電で電源が勝手に落ち、二度と立ち上がらなくなりました。初期不良で解約しましたが。
書込番号:6551001
1点

皆さん返信ありがとうございます。
やはり私以外にも同じような方がいるのですね。
私のはサポートに言われたようにICカードを抜いて綺麗にしてまた差し込んで使っていますが、今のところ電源落ちの症状が出ていません。まだ数日ですが・・・
もしまた電源落ちるようなら私もショップに持ち込みたいと思います。やっぱ初期ロットはダメですね↓↓
書込番号:6553431
0点

auショップで7月7日に機種変で購入しました。
1週間ぐらいしてから、電源が勝手に落ちていることに気がつきました。
最初に電源を入れ直したときは、カードの読み取り不可で画像や着メロなどが使えなくなりました。
何度か再起動している内に治ったりもしましたが、電源落ちる頻度が高くなって
8月10日頃にショップへ行きました。
買ったばかりなので、新品交換もできますが、と言われたのですが
ダウンロードしたデータが惜しくて、修理にしました。
一週間ぐらいで戻ってきたのですが(原因不明だが基盤を交換したと言ってました)
その後も電源落ちが続いたので、もう一度訪ね、新品交換してもらいました。
その新品を持ち帰ってすぐ、また電源が落ちてしまうので再度ショップへ。
絶対製品の不具合だから他の機種に替えたいと言いましたが
機種変更でもちろん有料、解約も手数料を取るというので
泣く泣く、代替品をかりて再度修理に出しました。
徹底的に調べるので3週間ぐらいはかかります。と言われましたが
かれこれ一ヶ月。なしのつぶてです。
他に電源が落ちるという苦情は入っていませんと言ってましたが
嘘だったのですね。
待ち受け画面や動画、着メロやミュージックを楽しみたいと思って
この機種にしたのに、一ヶ月以上もその機能を使うことができずにいます。
解約も機種変も受け付けず、まったく不満なのに
泣き寝入りなのでしょうか?
書込番号:6765910
0点

茶壺さん
私のはサポートに言われたようにICカードを抜いて、カードを綺麗にしまた差し込んで使っていますが、あれから2ヶ月以上たちますが、前のような電源落ちはありません。
もし試してなかったら、1度試してみては??
書込番号:6817964
0点

茶壺さん、おはようございます(^-^)/ 僕の52SHも同様の症状がありました。電源落ちの症状は一回新品交換してもらいダメでその後四回ほど修理してもらい、携帯に入っているデータをAUショップのパソコンで移動するのではなくMicroSDなどでデータを移すと僕のでは症状がなくなりました。それとは別に僕の52SHでは開閉時にキーキーキーとかゆう音がなり初め、修理に三回ほどだしましたが治らず現在はこちらの症状で困っている所です(・_・、)
書込番号:6818805
0点

セレナさん、たんくん1115さん
レスありがとうございました!
現時点でまだ戻ってきていませんが、たった今、とりあえず修理が終わったので
取りに来てほしいと連絡がありました。
原因が不明のまま。基盤を替えて戻ってくるだけなので
今までと同じ事なのですが、お二人から教えていただいた方法を
試してみたいと思います。
皆さん我慢強く何度も修理に出したり工夫したりしていらっしゃるんですね。
私もがんばります。
ありがとうございました。
書込番号:6819546
0点



WINのロゴは光りません。 サブディスプレイと携帯上面の赤外線の横にLEDがあり光ります。 ランプの色はアドレス毎に設定可能です。
書込番号:6549609
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)