
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年10月30日 10:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月21日 01:31 |
![]() |
1 | 3 | 2008年8月29日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月1日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月5日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月31日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子マネーとか、アプリとかは、どうなるんですか??
あんまり調子よくないので、修理に出したいのですが、電子マネーのお金とポイントが無くなったりするのでしょうか??
調子の悪さに困ってます。
どなたかわかる方は、いませんか??
よろしくお願いします。
0点

こんばんは〜。
ちょっと古い経験談(2、3年前)になりますが、もしお役に立てれば幸いです。
修理に持って行く前に電源を切って電池を抜いてみると、改善するかもしれません。
それでもダメならやはりauショップで修理がいいかなと思います。
で、ここからが本題です。
修理の内容にもよりますが、
データを消す場合と元のままの状態があります。
前者は、不調の原因が入っているデータにある場合です。
もしアプリ等データが原因なら、それを取り除かなくては直らないみたいです。
前者→データ(アプリ)は消える
後者→データ(アプリ)は元のまま残っている
大体の場合後者で、データは残したまま修理できることが多かったです。
だから多分大丈夫だとは思うのですが〜(-◇-;)
アプリは消してしまったら、多分もう一度ダウンロードしていただくしか方法がなかったはず…。
こればっかりは修理に出してみないとわかりませんので、
取れるものは全てバックアップを取った方がいいと思います。
電子マネーに関してはほとんど知らないので、参考になるか分からないです><;
たしか機種変更とか修理の前に
電子マネーを管理している会社(Edyならビットワレットさん、であってるかな?)
に移行手続きをしてもらったような覚えがあります。
そうしないと消えちゃうのでしょうかねぇ?
移行手続き必須!みたいな注意書きを見せてもらったような覚えがあります。
電子マネーの中身は、管理会社が違うので
au側では手続きが出来なかった、ような気がします。
自分でやらなければいけないのは面倒ですが、どうか気を悪くされないでいただければと思います(・◇・。)
以上です〜。
何分古い経験ですので、今は全然違うかもしれません。
一度auショップでご相談されるのが一番だと思います。
やはりプロにお任せするのがいいと思います。
ケータイとお名前が分かるものを持っていけば大丈夫なはずです〜。
早く直るようお祈りしております(・▽・*)
書込番号:8561063
0点

あとICカードを外してみるのもいいですよ。
3GはICカードの接触不良が多いみたいですから…
書込番号:8561899
0点

アプリに限らず、データは残して修理出来る場合とそうでない場合があります
後者の場合は確認してくれるので、いきなり消えるって事はない筈です
フェリカ関連の残高は自分でメニューから移行手続きをしておく必要があります
面倒なら使い切ってから修理に出すのも一つの方法でしょう
書込番号:8563161
0点

みなさん、回答ありがとうございます。
一番いいのは、機種変更の移行手続きしてから、修理に出したほうが、いいかもですね。
で、今、前の携帯に移行手続きしようと思い、電子マネー(ナナコ)を立ち上げようとしたら、端末起因エラーになってしまい、アプリがたちあがりません。
端末起因エター
携帯端末によるエラーが発生しました。
不要なアプリを削除してください。
※問題が解決しない場合は、端末メーカーにお問合わせください。
って書いてあります。
これって、移行手続きがとれないってことですか??
書込番号:8572262
0点



私は今年の2月にこの機種を購入し、
ちょっと前までは何の問題もなかったのですが、
ここ最近勝手にケータイアレンジが夜の0時になると解除されるんです。
よくケータイアレンジのサイトでおためしがあったりしますが、
それは3日とかで解除されるようになっているので、解除されるのは
わかるのですが、ちゃんと購入したアレンジが解除されるということは
故障でしょうか?
そして、いつも変わってからしか知らなかったのですが、
昨日、日付が変わったので解除します。みたいな表示が画面に出てから
やはり勝手に解除されました。
0点



すいません、質問します。
今年の1月にW52SHに機種変更しました。
最近になって、携帯をしばらく放置しておくと勝手に電源が落ちて
しまったことが4〜5回あります。
これって何かの不具合なのでしょうか。
0点

よく過去ログに書かれている対策は電池を取り出し
端子の部分を綺麗に拭く事と書かれています。
書込番号:7729776
1点



今更ながら買いました。
メールのフオルダロックを複数のフォルダらかけているのですが、
なぜかはひとつのロックを外すと全てのロックが外れてメールが
見れてしまいます。更に送信フォルダにかけたロックまで外れて
しまいます。これって不具合でしょうか?
0点



みなさん、はじめまして。
先日W31TからW52SHのブラックに機種変更しました。
EZムービーの再生についてですが、SDに保存したEZムービーを連続で再生する方法はありませんか?
W31Tでは可能でした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。宜しくお願いします。
0点

暇つぶしで見ました。
この機種は出来ないようですね。
自分も残念です(;_;)
書込番号:7899799
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)