
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年4月6日 00:04 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月28日 23:57 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月27日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月4日 23:08 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月23日 15:19 |
![]() |
5 | 4 | 2007年7月9日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


妻が6ヶ月前から使っていますが、私も機種変更代が安かったので変えてみました。
液晶はW51CAより、きれいです。
レスポンスはそんなに悪くはないです。
これに耐えられない人ってどんな使い方してるんでしょう。
マイクロSDへのデータ転送はW51CAよりかなり早いです。
バッテリーの持ちはどうなんでしょう?私は毎日充電器にセットするので困ったことがありません。
ここが○
スケジュールが待ちうけ画面に表示できます。W51CAはできませんでした。
ここがX
ムービーの音が悪い。イコライザーらしき設定がない。H→SA→CA→SHと使ってきてマルチメディア系はSAが◎、CA△、SHは×、Hは所有していた時期が古くて評価でません。
0点

失礼ですけど、レスポンスについては人それぞれ許容範囲が異なるので、そんな書き方は如何かと思いますが。
書込番号:7530510
0点

レスポンスについての感じ方は、おっしゃる通り人それぞれです。
私も他の方を批判したつもりはなかったのですが、失礼いたしました。
ところで使用レポートの追加をさせていただきます(51CAとの比較ですが)。
電源投入してから使用できるまでの時間は、確かに遅いです(42〜3秒ぐらいかかります。)が、普通電源は切ったままにはしないので気にならないと思います。
キーは51CAに比べると小さくて押しにくいです。
あと国語辞典などのモバイル辞書が無いのは、困りました。
書込番号:7635482
0点



旧機種W41SHからこの機種にしました。今までauSHOPでしか機種変した事ありませんでしたが、年末にドンキー東名相模原店にて、店頭価格、たしか\9,000で、店頭割引で\7,500になり、ポイント\5,500あったので、実質\2,100でした。auの機種変が割高になっている時期に節目的にナイスな機種変を出来て満足です。「ドンキーなどで携帯買うのは..」って思ってましたが、実際してみると、SHOPと一切変わらず、安心だし値引きサービスはしてくれる(SHOPは一切値引きなし)し、もちろん新品だし壊れた時はSHOPに行けばいいわけだし、と、言う事なしです。前置きが長くなりましたが使用感想です。自分はサイトにて買う前にひたすら情報収集したところこの機種は悪い評判が多く買うか困惑しましたが、使ってみると全く問題ありませんでした。音は良いし液晶は綺麗だしデザインも最高です。カメラは皆が言う程悪くなく凝らない人ならAUTOFOCUS付きだし付帯機能として十分です。通話品質も十分。よく言われるバッテリ減りについては携帯の電池くう機能の使用頻度が多ければ減りが早いと感じるだけの事。バッテリは1年が寿命だし寿命近くなったらポイント\2,000でバッテリ買えばいいだけの事。問題なさすぎです。過去CASIOや東芝の機種使用してましたがレスポンスも比べて遅いとは思いません。この機種をお考えの方いましたら、あまり周りの意見に流されなくても問題のない機種ですよ〜と自分はオススメします。どうぞご参考下さい。
1点

自分はオススメしません。機種変更を考えている方は買わないで下さいと言いたいです。レビューをしっかり読んで下さい。皆さん、悲鳴を綴られています…
書込番号:7244265
0点

1segさんに一票!
はっきり言って余り良くないです。
過去レス通りですよ。
レスポンスに関しては使用して頂ければ良くわかりますが、
最悪です。
auユーザー10年になりますが、今まで使用してきた機種で最悪です。
Quick Visionさん後1ヶ月使用してみれば分かると思いますよ・・・。
通話品質/デザインに関しては問題ない程度だと思いますが、使い勝手/画質に関しても
あまりお勧め出来る物ではありません!
まぁ機能的にあれもこれもって感じですが、他社(auの他機種)の製品観察して下さい!
携帯ヘヴィーユーザーではありませんが、それでも遅いと感じますので・・・。
これが感想です!
以上。
書込番号:7285708
1点

私は、この機種結構良いと思いますよ。
他の機種よりは音質や画質が良いし、デザインも良いし。
少なくとも今までの機種よりはレベルアップしていると思います。
カメラははっきり言って悪いですが、写真はデジカメで撮ればいいことですし・・・。
友達からも、この機種全体的にいいねって言われましたし・・・。
なので、Quick Visionさんに賛成です(^^
書込番号:7307518
0点

反対、賛成ときてるので、反対。
私はレビューもしましたが、au端末の基準からすれば、アウトです。他の端末に比べてレビューが多めなのは、「だまされた!」って人が相当数いると分かって頂きたいです。
この機種を良しとするのは、極遅レスポンスしかしらないFOMAユーザーとか、レスポンスにはこだわりがあまりなくてシャープ端末にも慣れたホワイトファミリーだけだとおもいます。auユーザーで色々使っている人なら、わかるはず。
自分でレビューしてみて思うのですが、レビューにしてもクチコミにしても携帯の使用履歴が詳しく分かれば、自分にあったレビューなりクチコミの住人なりを探せるのに。
書込番号:7309129
0点



昨年1月、W51SH(ブルー)を1円で新規購入し気に入ってましたが、唯一「おさいふケータイ」もあったらな〜と感じていました。
そんなとき、市川市にある「携帯ドラゴン本八幡店」に何気に立ち寄り店員さんに値段を聞いたところ、買い増し対応で1,890円とのこと。間髪入れずに購入しちゃいました。(購入条件は、安心ケータイサポート、EZ待ちうた、指定割の加入)
しかも、auへの変更手数料の支払いも無く、そのうえブランケット、メモ帳、貯金箱、ボールペン等のノベルティももらいました。いわば、充電池を買ったような感覚です。
もしご購入を検討されている方は、いってみてはいかがでしょうか?
1点

auでは、買い増しではなく、増設と言っています。
増設の場合は、事務手数料がかからないのが通常です。
書込番号:7299895
0点

以下、1日経っての雑感です。(W51SHとW52SHとを比較して)
@サブディスプレイ
51SHは常時表示されていましたが、52SHになり常時表示されなくなってしまい、残念に思います。
A音
51SHは折りたたみの内側にスピーカーがありましたが、52SHは外側となり、着信音がよく聞こえるようになりました。51SH時代、雑音の中では着信音が聞こえないことがときどきありました。
B重量等
軽く・薄くなりましたが、今までの物に慣れていたので、逆に軽すぎてポケットから落としたりしないか心配です。
C色
52SHにはブルーがなくちょっと残念です。
書込番号:7304025
0点



僕はW52SHの黒を使っていますが全然壊れそうな気配がありません。
・・・確かに友達がSH壊れやすいよ とかいっていましたけど・・・
たまたま運がよかったんですかね〜?
それと確かにEメールが着て開くのがめんどくさいですよね
0点

実際SHが壊れやすいなど、関係ありません。個人の扱いによって可変します。
この携帯は威勢がよくすぐ落ちてしまいます。一週間で5回ぐらい。しかも下コンクリート。だけどぜんぜん壊れない。丈夫ですね。
この携帯は多少レスポンスが遅いです。
書込番号:7171929
0点

ソフトバンクの810SHなんてひどいもんですよ。一度価格.comのページをご覧ください。
書込番号:7184734
0点

携帯自体持って5年ぐらいですけど、全然壊れません!!
使い方が悪いと思う
書込番号:7204169
0点



皆さんのいろいろな不具合、不便の報告を見て止めようと
思いました。
しかしW52Hの液晶のできの悪さに愛想がつきて売ってしまった
状態で、W43Hがあまりに寂しくなったのでオークションで購入
しました。
評判だけで判断せずに自分で試そうと思った次第です。
感想ですが、
1.電源落ち、再起動等の不具合は今のところでていません。
2.文字入力、漢字変換がATOKに比べて機能的に劣ると思います
が慣れでなんとかなるレベルでしす。
3.Eメール送信、おまけにCメールにまでフォルダがあって、
便利さにびっくり。
ただEメール送信後の再振り分けができないのが残念。
Cメールは試してません。
4.ワンセグの感度が日立(W43H,W52H)よりいい!!
5.バッテリーの持ちは容量が小さいのでやはり不足。
私のようなライトユーザーでも毎日充電要。
6.デザインはスバラシイ!!毎日電車の中で一人はユーザーを
見かけます。
7.CメールがmicroSDに保存できない。(マニュアルをまだ
調べていないので調査中ですが、これができないとかなり
不便。)
8.Cメールが送信毎に待ちうけ画面に戻ってしまう。
仕様ですよね?
9.メール作成中にニュースの更新があるとレスポンス悪化。
こんなところで長所、短所を入り混ぜて書いてしまいましたが、
Cメールが何とかmicroSDに保存できれば使い続けられるかな?
これが解決できれば80点くらいです。
1点

7.CメールがmicroSDに保存できない。(マニュアルをまだ
調べていないので調査中ですが、これができないとかなり
不便。)
8.Cメールが送信毎に待ちうけ画面に戻ってしまう。
仕様ですよね?
この2点は仕様だそうです。
7.は結構きっついです!!
スライドのSAが買えるようになったら乗り換えます。
W43Hに戻すのはちょっと惜しい....
書込番号:7018799
0点



W41CAが13ヶ月になったので、機種変を考えました。
会社の携帯がソフトバンクの911SHでシャープ製品の良さを感じプライベート携帯もシャープ製にしました・・・。
稲城市のケーズ電気で13ヶ月以上16,650円から本日まで2,100円割引の15,550円で機種変しました。
最近カシオ製ばかり使っていたので、戸惑いながらも・・・
良い点:
画面が綺麗だったり機能が充実している
悪い点:
レスポンスが遅い、写真うつりが悪い、本体の指紋が目立つ
初めてのシャープ端末で満足はしましたが
911SH並のレスポンスを期待していただけに少し残念でもありました。
1点

カメラ画像良くないんですか!?ショック‥
音量・音質等は特に気になりませんでしたか?
書込番号:6514626
0点

レスポンスは普通のほうだろ・・・・・・
前使ってた携帯がサクサク過ぎたって言うなら別だが
(実は41S→51SHだが、遅くて萎えた)
SHってキャリアによってはレスポンスが違うみたいだ。
SB>au>>>DoCoMo
レスポンスの差=やる気の有無?
書込番号:6515046
2点

音質やスピーカーに関しては、あまり音を出していないので未調査です。
今までがレスポンスが早いと言われる機種を使い慣れていたので・・・。時間が経てば気にならないとは思います。
確かにSHは、キャリアによって完成度が違うみたいですね。まあ、同じ人がプログラムとかしている訳でもなさそうですからね・・・。
書込番号:6515483
0点

BREWプラットフォームのau端末はレスポンスに大きな違いがないそうです。
とすればカシオとシャープのレスポンスの違いはビットマップフォントと
スケーラブルフォントの違いによるものでしょうかねぇ。
レスポンスは欲しいけど,カシオのあの太いフォントは嫌い。悩ましいところです。
書込番号:6516867
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)